2018/02/08/ (木) | edit |

餃子の王将
豪雪で車両が立ち往生している福井県坂井市では、国道8号沿いにある「餃子(ギョーザ)の王将」丸岡店が7日、ドライバーたちに無償で約500人前の料理を届けた。その裏には副店長の、阪神大震災の記憶があった。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL2766JXL27PTIL02R.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/02/07(水) 21:02:07.44 ID:CAP_USER9
豪雪で車両が立ち往生している福井県坂井市では、国道8号沿いにある「餃子(ギョーザ)の王将」丸岡店が7日、ドライバーたちに無償で約500人前の料理を届けた。その裏には副店長の、阪神大震災の記憶があった。

 酢豚に焼きめし、天津飯、ギョーザ、あんかけ焼きそば……。店は雪のため前日から臨時休業だが、余った食材で7日昼過ぎから料理をつくっては、ドライバーたちのもとへ運んだ。店の常連のトラック運転手も雪にはまっていた。「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」と喜んでくれた。

 「こんなに一気に作り続けることはふだんもない。歩いて持って行くのも一苦労でしたし、疲れました」と副店長の中山幸紀(ゆきのり)さん(41)。午前に店を訪れ、急きょ炊き出しを思いついた。上司に確認すると、「どんどんやって」と快諾が得られた。

 中山さんが思い立った理由には、1995年の阪神大震災の経験がある。兵庫県川西市の「餃子の王将」多田店でアルバイトしているときだった。

 「水道もでないのに、店長の発案で震災当日に無理やり店をあけて、ギョーザとかを出した。あのときのお客さんの顔は忘れられないんですよね。飲食をやっているなら、こういうときは人のためにやらないと」

 ただ雪のため、出勤できるアルバイトは限られた。3年前にアルバイトを辞めていた近所の梅村莉奈さん(22)を急きょ呼び出した。梅村さんは「久しぶりにへとへとになったけど、やりがいがありました」と笑って話した。

2018年2月7日20時02分
朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASL2766JXL27PTIL02R.html
4 名前:名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 21:03:22.01 ID:myDZB0nm0
無性に餃子が食いたくなった
12 名前:名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 21:04:15.83 ID:INpdHdqP0
500人前はすごいなあ
17 名前:名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 21:05:42.85 ID:VokhCGSs0
粋やんけ
22 名前:名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 21:06:51.06 ID:GeZeNZDj0
やりがい、ってこういう事なんだよな
28 名前:名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 21:07:41.20 ID:Fnz90EsY0
素敵
30 名前:名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 21:07:42.79 ID:8CdXM76B0
賢いね。
46 名前:名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 21:09:16.35 ID:Cgz9uRsL0
明日は餃子だな

65 名前:名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 21:10:50.69 ID:MpJ4yuWZ0
分かったよ、王将明日食いに行くわ
あんかけたっぷりの天津飯まだあるのか?
あれ美味かったな
106 名前:名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 21:13:27.12 ID:tKXiFp26O
感動したから近所の王将行ってきた
大阪とか書いてあったけど
124 名前:名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 21:14:39.92 ID:ehmqKDt00
これはいい話だ
明日はホワイト餃子食いにいく
132 名前:名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 21:15:23.05 ID:ipWkoaLY0
これはすげえ
尊敬する
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518004927/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1993504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 02:06
食材は無駄にしないわ
人助けして評判もうなぎ登りだわ
多少、車内が臭くなったかもしれんが素晴らしい話やな
上司が粋で惚れるわ
あと梅村莉奈さんの画像キボンヌ  

  
[ 1993507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 02:12
こんなん実際自分の身にされたらその店舗一生通う  

  
[ 1993510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 02:17
ここの社長が射殺された事件
未だに犯人の特定もされてないのな・・・
社長さんは、あの世で「丸岡店よくやった!」って喜んでるだろうけど
犯人捕まるといいな

  

  
[ 1993511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 02:19
この判断には頭が下がるし応援したいけど、最寄りの王将は支.那人が働いてるから行きたくない。  

  
[ 1993512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 02:21
大阪王将 「あんま誉められると照れますやん」  

  
[ 1993514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 02:25
今週末は餃子で決まりだな  

  
[ 1993515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 02:26
王将すごいな!
何で王将は配達できるのにトラックは立ち往生してるの?  

  
[ 1993516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 02:26
王将すごいな!
何で王将は配達できるのにトラックは立ち往生してるの?  

  
[ 1993517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 02:26 んー?
そんなことより

王将の社長が銃殺されたあれ、どうなった?  

  
[ 1993518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 02:27
>>歩いて持って行くのも一苦労でしたし

>>歩いて持って行くのも一苦労でしたし

>>歩いて持って行くのも一苦労でしたし  

  
[ 1993522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 02:42
偉い!
明日食いに行くわ。  

  
[ 1993523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 02:46
東京だと怪しまれて断るやろ、田舎はええわ。王将行くかー  

  
[ 1993524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 02:58
素直に拍手!  

  
[ 1993527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 03:02
豪雪地帯のあったかい話。  

  
[ 1993530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 03:04
ええ話やわぁ
ただ、こんな天気の時に無謀に車出した奴がこの中に何台いたか、、、
  

  
[ 1993535 ] 名前: あ  2018/02/08(Thu) 03:44
やったことは本当に素晴らしいが、中華食べたら喉渇いて更に辛くなりそう。  

  
[ 1993536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 03:44
記事発信元は、置いてといて
今度、食べに行くよ
餃子王将!  

  
[ 1993537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 03:48
東京人ならニコニコ顔で貰って捨ててるよな  

  
[ 1993538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 03:48
連休中に王将食いにいくわ  

  
[ 1993542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 04:48
上司が即断ってのが、稀に見るいい話ではないか

1993537
↑底辺のなかでも特に下種なこういう思考の持ち主に禍が振りかかりますように  

  
[ 1993544 ] 名前: ななし  2018/02/08(Thu) 04:57
恵方巻き惨め!>陳列すらせず廃棄。  

  
[ 1993556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 06:14
豪雪で、お客が来ないし
食材を破棄するより
良いと思う。  

  
[ 1993558 ] 名前: 名無し  2018/02/08(Thu) 06:18
今日の昼飯は大阪王将にしよう  

  
[ 1993567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 07:13
格好いいなぁ
情けは人の為ならずと言うけど、今回助けてもらった人達や感銘を受けた人はきっと、また王将や誰かのために行動してあげるんだろう
いい循環だな  

  
[ 1993576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 07:40
お前ら、この記事見て行くんだったら王将だからな
大阪王将じゃねえぞ?別会社だから間違えんなよ  

  
[ 1993591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 07:58
良いことだとは思うけど、501人目の人がかわいそう   

  
[ 1993606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 08:30
なんや、ええ話やん
週末は王将にするわ  

  
[ 1993614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 08:49
どうせ開店休業状態だから500人分の料理を作ることは大したことではないだろが
何キロも立ち往生している車に、500人分届けるのはホントに大変だっただろうな  

  
[ 1993638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 09:33
京都王将と間違えて大阪王将に行くってネタ、実際いそうだから困るw
千日前自由軒と船場自由軒みたいな関係やな
その点「ほも弁」という一度聞いたら忘れられないナイスなキャッチで差別化を測ったほっともっとは偉大である  

  
[ 1993650 ] 名前: 名無し  2018/02/08(Thu) 09:56
え?東京の人ってこれ貰ってマジで捨てるん?
毒警戒してるとかそういう事?  

  
[ 1993651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 09:57
近所の元従業員もかっこいいな  

  
[ 1993733 ] 名前: 774  2018/02/08(Thu) 11:51
元従業員呼び出すとかブラックすぎ
お前ら本当ブラックな美談大好きだな  

  
[ 1993995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 20:22
ぶっちゃけ王将行くわとか言って県外のほかのチェーン店行ったところで
この店主にはあまり還元されないんだよなぁ・・・  

  
[ 1993996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 20:23
ぶっちゃけ王将行くわとか言って県外のほかのチェーン店行ったところで
この店主にはあまり還元されないんだよなぁ・・・  

  
[ 1994023 ] 名前: あ  2018/02/08(Thu) 21:16
なにさも美談かのように言っとんねん
辞めてるやつを呼び出すくらいならやるんじゃねえよ  

  
[ 1994069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/08(Thu) 23:06
元従業員呼び出すとかブラック…って言ってる人いるが、
むしろ辞めた人に頼み事出来て、元従業員の方も了承するってんなら
関係はブラックでは無かったって事なんじゃないかね
  

  
[ 2003508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/23(Fri) 10:12
良い話は素直に感動するくらいの感受性はもたないと、人生さびしいだけやぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ