2012/06/15/ (金) | edit |

森本防衛相
森本敏防衛相は15日の衆院安全保障委員会で、日米同盟について「抑止力をどう機能させていくかという最も肝心な問題が、民主党政権になって基礎がガタガタと崩れた」と述べ、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で迷走した鳩山政権の対応を批判した。防衛相は「このことは日米両政府が真剣に受け止めなければならない」とも語った。公明党の東順治氏への答弁。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339754429/

スポンサード リンク


1 名前:そーきそばΦ ★:2012/06/15(金) 19:00:29.81 ID:???0
 森本敏防衛相は15日の衆院安全保障委員会で、日米同盟について「抑止力をどう機能させていくかという最も肝心な問題が、民主党政権になって基礎がガタガタと崩れた」と述べ、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で迷走した鳩山政権の対応を批判した。防衛相は「このことは日米両政府が真剣に受け止めなければならない」とも語った。公明党の東順治氏への答弁。 

時事通信 6月15日(金)18時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120615-00000133-jij-pol

2 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:00:57.74 ID:iJJCdHdD0
その通り過ぎる。

3 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:01:10.80 ID:QiZ6FD/z0
日頃言ってたしね

6 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:01:33.15 ID:61RiNUdZ0
尻拭いも大変だな

10 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:02:14.04 ID:nDJgrIDZ0
はっきり「鳩山が・・・」って言ったら良いのにwww

14 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:04:21.99 ID:Q+6mYePj0
このひとは自民の大臣なん?

36 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:09:39.70 ID:tNzujai+0
>>14
元、自民党のブレーンだよ

17 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:04:26.28 ID:bepsT/CW0
さっさと倒閣しろ

18 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:05:03.00 ID:3Kgz/XDJ0
正直だなw

20 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:05:10.00 ID:tIfB0IMP0
期待するなよ。

何か仕出かすぞ、このおっさん。

44 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:10:50.59 ID:FSn2MHHt0
俺は今のところ森本は評価するよ
火中の栗を拾わずにはおれんかったんだろ、と解釈しておく

64 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:14:19.93 ID:05k1Y0cc0
それを何とかする役目を野田総理から押しつけられてる訳だが。
現状認識は全く以て正しいとして。
どうにか出来る目算は有るんだろうか?森本大臣??

76 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:16:06.83 ID:RQq0YFd40
んなことより民団から300万円迂回献金してもらった
防衛政務官のゴミを更迭してね

79 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:16:36.97 ID:ISV3m8Ou0
米側にトラストミーって伝えておけ。

86 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:17:44.27 ID:7odSMyLY0
やっとまともなこと話せる防衛大臣が現れたなぁ
前の田中なんて国会中でもコーヒー飲みに行くボケ老人
その前は自分は素人ですいうて素人のまま失言を重ね続けた馬鹿大臣
民主党にも探せばまともな人がいるじゃないか

99 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:19:52.97 ID:/58+OLzxO
>>86
党の人間じゃないからなw

102 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:20:10.71 ID:MEM/o2To0
民間大臣だから言える言葉。

104 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:20:23.44 ID:1m+cSmsn0
民主の素人大臣に比べれば、現場知った人だろうし、がんばってくれや。
どんなバカ政権だろうと国防はおろそかにできん部分だし。

105 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:20:27.79 ID:dBQHsoJ20
どうせ政権末期だし、松下塾だし、朝鮮愛だし・・・・
核がないから怖いね。
まず韓国を黙らせろ。
尖閣にはアメリカの力が要るね。
それがなけれな中国は沖縄を獲りに来るぞ。

107 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:20:36.84 ID:eW8mAJaM0
この人が唐突に防衛大臣になった理由は、
制服組に不穏な動きとかがあったんじゃないのかな

110 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:21:09.88 ID:2VxM1BBM0
内閣はまた真摯に受けとめてるんだろうか(´・ω・`)

111 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:21:10.46 ID:QytDVqfL0
自衛隊は竹島や北方領土では行進しないのかな?

112 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:21:14.11 ID:luOV150F0
きっかけは鳩山由紀夫

113 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:21:18.88 ID:AZe+ZxDJ0
まったくもってその通り

137 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:26:10.73 ID:+zoCBMS50
責任がある人間が中途半端な事をするのが一番困る

142 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:27:15.49 ID:oRckgGFJ0
次は国民がガタガタにされるのだが

146 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:28:14.42 ID:ZEhcKsysO
鳩は次の選挙で絶対に通してはいけない。

149 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:28:46.66 ID:EmgyJfa+0
トラストミーwww友愛ボートwwwww

159 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:30:47.94 ID:AJefW9wU0
知ってた
加えて日米同盟以外もたった2~3年でガタガタにしてくれた

184 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:35:46.79 ID:Y0tXb6VI0
その通り 今の超円高も民主党の迷走のせいって言ってよ
居並ぶ売国奴のなかで仕事するのもマジ大変だよなあ

188 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:36:25.36 ID:0elyvxey0
まあ、ガタガタになって困るのはアメリカも同じなんだけどな。
アメリカの善意で日米同盟があるわけじゃ無いから。

191 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:37:15.92 ID:+1/xz3Ch0
国会答弁対策用に任命した民間大臣にダメ出し食らったのね。

195 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:37:32.77 ID:sz5egw000
ちゃんと批判できるようで安心した

197 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:37:41.57 ID:raCK+R5aO
民主みたいな花畑脳に国防や外交は無理だろ。日本国民守る気ないし。

204 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:40:00.30 ID:yZvTqRof0
沖縄との関係修復できるのかね。底が今回の防衛大臣の一番の仕事だろ。
こういう学者先生にできるとは思えないんだけど。

205 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:40:09.44 ID:HtpqYBDZ0
元鳥取県知事で民主党に入った人は
入った途端に民主党答弁の達人になってたからな…

この人はまともであってほしい。

210 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:40:59.35 ID:cqMZTZb80
諸外国も大臣辞めれば民間人に防衛機密までは話せないだろうな

219 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:43:51.07 ID:FrumtRQg0
自民の方がマシだった
誰だよ一度やらせてみろとか言ったバカ

222 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:44:51.86 ID:iPX4Qr8n0
うん、知ってた
ミンスは任期満了まで居座るつもりみたいだから
衆参同時に引導を渡してあげようね

235 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:47:09.66 ID:dQJUr+6G0
民主党の内閣で民主党を批判とはこれまでに無かった新しい流れだな。
民主党の議員だったらこんなこと絶対に言えない。

266 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:54:31.42 ID:9hPSiL/tP
民主主義だからさぁ、
何か改善したいなら何が悪いのか国民とマスゴミに説明しなきゃ始まらんのだわ
で、この先生は「基礎が崩れた。民主党が悪い」と言ってんだから
じゃあそこから作り直しましょうという話しだわ

277 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:56:43.87 ID:9f3kv6Gw0
ルピ夫の罪は深い

278 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:57:06.33 ID:AZe+ZxDJ0
大臣になるとブレちゃう野田みたいなクズよりよっぽど立派だよ

282 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:58:04.17 ID:i/ztjpKx0
鳩山は最低でも県外発言以外に対米でなにやらかしたんだ?

300 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:01:29.70 ID:AVrmH4Ho0
ミンス政権の閣僚でこんな発言しちゃって大丈夫? 正論なのよね

301 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:01:41.41 ID:Y+tX43TP0
支持率8%の政党か法案ばんばん通してマース
どうなってんだよまじ

308 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:02:40.60 ID:xicoOoxXi
はっきり鳩山って言えよ
ついでに中国増長させた菅仙谷もな
誰も否定せんだろ

330 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:06:50.17 ID:VvK0Z/uDi
基礎的な認識に誤りのない人が担当になって良かった

336 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:07:54.81 ID:RBR8hAYH0
なにせすべては鳩山から。

368 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:14:56.65 ID:3ywz8RND0
はっきり言うねえw

446 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:42:31.30 ID:afI7i/9K0
やっとまともな防衛大臣が出てきたと思ったら解散総選挙!!

447 名前:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:42:39.25 ID:xRfzcgT70
とにかく中国ロシア朝鮮に舐められないようにして欲しい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 75121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/15(Fri) 21:22
売国民主党政権になったお陰で、米国は呆れて匙を投げ、支那朝鮮が増長して
特に支那が領土欲むき出しで好き勝手する様になったのは紛れもない事実だな。
さらに言えばその張本人たるルーピーはその事を全く気にも留めていないと。
日米両政府とは言っておるが、実質売国民主党政権が諸悪の根源なんだがな。
まぁレームダック豚政権で実質敗戦処理なんだろうが、
少しでも今までのツケを処理出来る様頑張って欲しいですな。  

  
[ 75123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/15(Fri) 21:24
しかし、他所の国のインフレ見てこの黒田を無能呼ばわりとか、いまだにマスコミのワイドショーくらいしか見てない連中は度し難い
これまでのデフレをなんとか脱却しようとしてるのにコーラが180円とかどうでもいいことでギャアギャアわめきたててるんだからな  

  
[ 75128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/15(Fri) 21:42
森本さんは同盟の信頼回復だけでなく
民主党が絡んだ防衛機密の意図的漏洩を徹底的に発くために
防衛大臣の任を受け入れたのだと思う  

  
[ 75129 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/15(Fri) 21:46
この人、今の嫁さんは30歳くらい歳下
奥さん居るのに今の嫁と浮気しちゃって、前の奥さんと離婚

なんか物凄いハニトラっぽいんで油断出来ないんだけど・・・  

  
[ 75130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/15(Fri) 21:49
森本防衛相には気兼ねなく暴れてもらいたい。
野田も森本防衛相を辞めさせる訳にも行かないでしょうから。  

  
[ 75131 ] 名前: 名無し  2012/06/15(Fri) 21:50
どうせならあと五期ぐらいこの人がやって欲しい  

  
[ 75134 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/15(Fri) 22:15
鳩山のせいです  

  
[ 75136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/15(Fri) 22:34
ミンスの尻拭いもたいへんだなあ

まあとにかく次の選挙ではミンスを全滅させないとな

  

  
[ 75137 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/15(Fri) 22:48
v-16
橋下総理誕生の暁には防衛相は田母神氏でおながいします(`・ω・´)  

  
[ 75140 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/15(Fri) 23:07
民主ってホント日本を潰すために選ばれたようなやつばっかだな
  

  
[ 75141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/15(Fri) 23:14
そういや田中邸の入り口の警備の警察官がいなくなったが、
あれは大臣の間だけの警備なのかね。
  

  
[ 75156 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/16(Sat) 00:23
もっと言えww
オラwktkしてきたぞ。  

  
[ 75163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/16(Sat) 00:39
ここまでやっておいて、次の選挙で鳩山が当選したら本当にこの国はどうしようもないな。
さすがにそれはないかw  

  
[ 75171 ] 名前: AIR-EGi  2012/06/16(Sat) 01:43
最初から防衛関係や安全保障関連に精通してる森本で良かったんだよ、田中なんて世界中に日本の政治家の無能ぶりを晒しただけ!
ってか民主党政権になって評価してる(都合の良い意味で)のは中国と韓国ぐらいだろ(笑)
お花畑揃いの馬鹿左翼ほど安全保障に疎くて扱い易い連中は特亜の思う壺だからなww  

  
[ 75172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/16(Sat) 01:45
※75163

期待しても北海道9区の人は・・・。
お金が大好きなの・・・。  

  
[ 75173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/16(Sat) 01:52
ここから「さすが民主党」につなげようと腐心する人がいて唖然とさせられるのが今の日本
替えなきゃ駄目だろ馬鹿野郎

この数年はマスコミが解散で一斉キャンペーンを張ってないとおかしいような失敗がてんこ盛りだった
世論の政治監視能力がモラルハザード起してると思う  

  
[ 75177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/16(Sat) 02:01
言うのが遅すぎ
もっと早く言えよ  

  
[ 75182 ] 名前:     2012/06/16(Sat) 02:20
周りのミンス大臣が酷いから余計頼もしく見えるわ。。  

  
[ 75214 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/16(Sat) 08:25
たかじんの番組でもあれだけ売国民主党を批判してたんだから、本当は民主党政府には入閣したくなかっただろうが、いてもたってもいられなかったのがうかがえる。是非解散に向けて頑張ってほしい。  

  
[ 75239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/16(Sat) 10:22
外務大臣と防衛大臣については、論功行賞や党利を離れて選んで欲しい。  

  
[ 75322 ] 名前:       2012/06/16(Sat) 14:56
次も無能な防衛大臣にすると、ほんとにやばかったんだと思う
俺が自衛隊なら相当不満が溜まってるもん、田中みたいなアホがトップだと  

  
[ 75442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/16(Sat) 18:14
民主党政権に
背後から足を引っ張られずにどれだけ行動できるかがポイントだな。
民間でかつ麻生政権でも活躍した森本氏頑張ってくれ・・・。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ