2018/02/11/ (日) | edit |

平昌五輪第2日(10日、アルペンシア・ジャンプセンター)ノルディックスキー・ジャンプ男子ノーマルヒル(ヒルサイズ=HS109メートル)で、冬季五輪史上最多の8度目の出場となる葛西紀明(45)=土屋ホーム=は104・5メートル、99メートルの合計213・3点で26位に終わった。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180211-00000500-sanspo-spo
スポンサード リンク
1 名前:豆次郎 ★:2018/02/11(日) 00:21:05.32 ID:CAP_USER9
2/11(日) 0:18配信
平昌五輪第2日(10日、アルペンシア・ジャンプセンター)ノルディックスキー・ジャンプ男子ノーマルヒル(ヒルサイズ=HS109メートル)で、冬季五輪史上最多の8度目の出場となる葛西紀明(45)=土屋ホーム=は104・5メートル、99メートルの合計213・3点で26位に終わった。小林陵侑(21)=土屋ホーム=が108メートル、108メートルの合計240・8点で日本勢最高の8位、伊東大貴(32)=雪印メグミルク=は103メートル、102メートルの合計214・7点で19位だった。小林潤志郎(26)=雪印メグミルク=は93メートルで98・8点の31位にとどまり、2回目に進めなかった。
強風の影響で試合進行が大幅に遅れる中、葛西は1回目は16位につけた。今季ワールドカップ(W杯)ランキング8位のエース小林潤が1回目で上位30人に入れず。葛西も得意ではないノーマルヒルで、本領発揮とはいかなかった。
「日の丸飛行隊」が表彰台を独占した札幌冬季五輪が開催された1972年生まれ。92年アルベールビル五輪から一度も欠かさず出場を続けてきた。
41歳だったソチ五輪でメダル2個を手にし、W杯の最年長記録を塗り替えてきたレジェンドは、ジャンプの本場、欧州でも高く評価されている。1月にはオーストリアで祝賀会が開かれ、W杯ジャンプ男子で歴代最多の53勝を誇る同国の英雄、グレゴア・シュリーレンツァウアー(28)も称賛した。
前回ソチ五輪で日本選手団の主将となり、今大会では旗手を担った。ソチの直後から平昌では旗手をしたいと願い、打診が来た時には即答した。9日の開会式では笑顔で大きく日の丸を振り、大役を務めた。45歳のベテランの戦いは、まだまだ終わらない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180211-00000500-sanspo-spo
2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/11(日) 00:21:24.82 ID:8snF0csR0平昌五輪第2日(10日、アルペンシア・ジャンプセンター)ノルディックスキー・ジャンプ男子ノーマルヒル(ヒルサイズ=HS109メートル)で、冬季五輪史上最多の8度目の出場となる葛西紀明(45)=土屋ホーム=は104・5メートル、99メートルの合計213・3点で26位に終わった。小林陵侑(21)=土屋ホーム=が108メートル、108メートルの合計240・8点で日本勢最高の8位、伊東大貴(32)=雪印メグミルク=は103メートル、102メートルの合計214・7点で19位だった。小林潤志郎(26)=雪印メグミルク=は93メートルで98・8点の31位にとどまり、2回目に進めなかった。
強風の影響で試合進行が大幅に遅れる中、葛西は1回目は16位につけた。今季ワールドカップ(W杯)ランキング8位のエース小林潤が1回目で上位30人に入れず。葛西も得意ではないノーマルヒルで、本領発揮とはいかなかった。
「日の丸飛行隊」が表彰台を独占した札幌冬季五輪が開催された1972年生まれ。92年アルベールビル五輪から一度も欠かさず出場を続けてきた。
41歳だったソチ五輪でメダル2個を手にし、W杯の最年長記録を塗り替えてきたレジェンドは、ジャンプの本場、欧州でも高く評価されている。1月にはオーストリアで祝賀会が開かれ、W杯ジャンプ男子で歴代最多の53勝を誇る同国の英雄、グレゴア・シュリーレンツァウアー(28)も称賛した。
前回ソチ五輪で日本選手団の主将となり、今大会では旗手を担った。ソチの直後から平昌では旗手をしたいと願い、打診が来た時には即答した。9日の開会式では笑顔で大きく日の丸を振り、大役を務めた。45歳のベテランの戦いは、まだまだ終わらない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180211-00000500-sanspo-spo
ラージヒルに切り替えていこう
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/11(日) 00:21:29.52 ID:OhRa3hos0どんまい
7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/11(日) 00:21:42.62 ID:mntAeg6A0欠陥会場
12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/11(日) 00:22:07.57 ID:BIKQQRoo0見てて寒くなる会場だわ
13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/11(日) 00:22:15.18 ID:3mR9TcAS0上出来やろ
17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/11(日) 00:22:31.30 ID:lwPldfQg0はよ帰してやれよ
何時だと思ってんだよ
何時だと思ってんだよ
27 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/11(日) 00:23:18.94 ID:8QAxe6Iv0
まあラージヒルに期待
45 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/11(日) 00:24:21.69 ID:ir/LjDxV0しょっぺーよ
63 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/11(日) 00:25:09.62 ID:49P8GeKc0日の丸飛行隊よ、ラージヒル頑張ってくれ!
69 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/11(日) 00:25:27.27 ID:HL91sraC0ジャンプ台がひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
103 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/11(日) 00:27:14.15 ID:ahiXoFdu0技術3割あとは風次第
140 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/11(日) 00:29:16.95 ID:qurpYCuN0ガラガラやん
予選かと思ったわ
146 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/11(日) 00:29:41.31 ID:CLvKpeNX0予選かと思ったわ
酷い会場だったな
解説も風がーばかりだったし
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518276065/解説も風がーばかりだったし
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【平昌五輪】スノーボード:悪天候で予選中止、全選手で決勝のみの一発勝負に 鬼塚、藤森ら出場のスロープ女子
- 【スキージャンプ男子】レジェンド葛西 強風、極寒地獄に「こんなの中止でしょう、と心の隅で文句を」
- 【相撲】白鵬はなぜこんなにも批判にさらされるのか
- たけし アルマーニ制服導入の校長に憤り「自分の頭どうにかしろよ!ちゃんと床屋行け」
- 【平昌五輪】≪ジャンプ男子ノーマルヒル≫ 葛西、ノーマルヒルは26位 日本勢は小林陵の7位が最高
- 【平昌五輪】「紛らわしい服装控えて」 旭日旗連想の帽子、JOCが注意 モーグル男子の西選手
- 訪台の阿部寛、台湾東部地震に「非常につらく悲しい思い」 1千万円寄付
- 石橋貴明 バラエティーに熱く持論「いま、日本のバラエティーはダメになってる」
- 【スキー・ジャンプ】高梨沙羅 平昌五輪の選手村は「キムチがおいしい」
あれ、観客どうやって帰るんだろうな
韓国料理の効果が出てる。
小林潤はタイミング悪かったな,その前に飛んだ人も飛距離伸びてなかったし
つか風とか運が大きく作用するって,スポーツとして割と欠陥あるんじゃね
つか風とか運が大きく作用するって,スポーツとして割と欠陥あるんじゃね
人のせいにして反省をしないネトウヨ体質がドバドバ出ているまとめサイトはここですかw
ネトウヨ涙目敗走負け犬の遠吠え中www
涙 吹 け よ w w
涙 吹 け よ w w
作戦:いのちだいじに
シモン・アマンが2本目ジャンプ前にめっちゃ待たされてて可哀想だった
その後しっかりいいジャンプ決めたのは流石だったけど
その後しっかりいいジャンプ決めたのは流石だったけど
マジレスすると日本勢はラージヒルのほうがそもそも成績がいいです
最初の方、着地位置がかなり横だったよな
どんだけ風吹いてんだよ
見ててヒヤヒヤしたわ
どんだけ風吹いてんだよ
見ててヒヤヒヤしたわ
そういうジャンプ台だって散々分かってただろ。
スピードスケートのリンクには送風機完備で、屋内で追い風吹くし、
北朝鮮や寒さやノロのせいであまり目立たないかもしれんが、
競技施設としても前代未聞のオンパレードだぜ?
無事に平昌から帰ってくるのが最高の成果だと思ってる。
スピードスケートのリンクには送風機完備で、屋内で追い風吹くし、
北朝鮮や寒さやノロのせいであまり目立たないかもしれんが、
競技施設としても前代未聞のオンパレードだぜ?
無事に平昌から帰ってくるのが最高の成果だと思ってる。
韓国のジャッジが日本の時はいつも最低点出しててワロタ
昔からノーマルヒルの成績良いイメージがない
1995509
どの選手も辛そうだったぞ
韓国のイメージは最悪だろうな
勝ってもスッキリしないだろうし
どの選手も辛そうだったぞ
韓国のイメージは最悪だろうな
勝ってもスッキリしないだろうし
1995506
ノロ&カプサイシンだもの
上も下も大変そう
ノロ&カプサイシンだもの
上も下も大変そう
今後もヨーロッパで人気の競技は深夜か
葛西がまた言い訳してる
かっこ悪い言い訳してんなよ
日本の恥
日本の恥
そりゃ言いたくもなるでしょ
あんなのマジで拷問
スポーツして競い合う環境じゃない
勝っても負けても釈然としないに決まってる
あんなのマジで拷問
スポーツして競い合う環境じゃない
勝っても負けても釈然としないに決まってる
結局年間ランキングで上位につけている人がメダルを取ってますけどね。ただ実際飛んでみてこわかったんだと思いますよ。
失敗を人のせいにして反省しないからお前らはいつまでも底辺から抜け出せないんだぞ
ネトウヨ
ネトウヨ
なぜかブサヨが発狂してるw
※1995778
>失敗を人のせいにして反省しないからお前らはいつまでも底辺から抜け出せないんだぞ
パヨクのことかw
>失敗を人のせいにして反省しないからお前らはいつまでも底辺から抜け出せないんだぞ
パヨクのことかw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
