2018/02/11/ (日) | edit |

民進党と、分党を検討している希望の党の玉木雄一郎代表ら執行部系勢力が、合流して新党に移行する方向で調整していることが分かった。両党の関係者が10日、明らかにした。2018年度予算成立後の4月前後を目標にしている。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021000512&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:復讐の鬼 ★:2018/02/10(土) 20:20:07.03 ID:CAP_USER9
民進党と、分党を検討している希望の党の玉木雄一郎代表ら執行部系勢力が、合流して新党に移行する方向で調整していることが分かった。両党の関係者が10日、明らかにした。2018年度予算成立後の4月前後を目標にしている。
ただ、民進党側では反対意見が出ており、曲折も予想される。
希望では、保守系の松沢成文参院議員団代表らが7日、「政策の違い」を理由に分党を提案した。玉木氏らは分党に応じていったん新党を立ち上げ、民進党と合流する構想を描いており、既に水面下で接触を重ねている。
一方、民進党の大塚耕平代表は4日の党大会で、中道的な新党に移行する方針を表明した。希望の分党後、玉木氏系が憲法や安全保障政策をめぐり穏健な路線を打ち出せば、合流は十分可能になるとみている。
民進党幹部は「合流相手は希望の党ではなく『玉木新党』だ」と語った。
だが、改憲に積極的な希望の結党メンバーの一部は、分党で松沢氏側ではなく、玉木氏側に加わるとの見方が出ている。民進党内には、昨年の衆院選で「排除」を掲げた希望結党組への反発が衆院議員を中心に根強い。「玉木新党」の陣容次第では、民進側で離反の動きが出そうだ。希望幹部は「強引なやり方をすればこじれる」と指摘した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021000512&g=pol
民進党の大塚耕平代表と希望の党の玉木雄一郎代表が9日、国会内で会談した。大塚氏は、希望の党が松沢成文参院議員団代表らとの「分党」を実現した後、3月をめどに合流して新党を結成したいと提案した。玉木氏は回答を保留した。
会談には民進党の平野博文国対委員長も同席した。
希望の党の執行部には、分党後は統一会派などを経ずに民進党と合流すべきだとの声が強まっており、玉木氏は党内の意見も踏まえて対応を判断する。一方、民進党には、岡田克也常任顧問ら衆院側に希望への忌避感が根強く、大塚氏が示した新党構想に異論が噴出する可能性がある。
希望の分党協議は来週にも本格化する見通しで、松沢氏側は、政党交付金の分配などに関する執行部側との協議に入る運びだ。
http://www.sankei.com/politics/news/180210/plt1802100008-n1.html
2 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:20:35.86 ID:hT8UDBVG0ただ、民進党側では反対意見が出ており、曲折も予想される。
希望では、保守系の松沢成文参院議員団代表らが7日、「政策の違い」を理由に分党を提案した。玉木氏らは分党に応じていったん新党を立ち上げ、民進党と合流する構想を描いており、既に水面下で接触を重ねている。
一方、民進党の大塚耕平代表は4日の党大会で、中道的な新党に移行する方針を表明した。希望の分党後、玉木氏系が憲法や安全保障政策をめぐり穏健な路線を打ち出せば、合流は十分可能になるとみている。
民進党幹部は「合流相手は希望の党ではなく『玉木新党』だ」と語った。
だが、改憲に積極的な希望の結党メンバーの一部は、分党で松沢氏側ではなく、玉木氏側に加わるとの見方が出ている。民進党内には、昨年の衆院選で「排除」を掲げた希望結党組への反発が衆院議員を中心に根強い。「玉木新党」の陣容次第では、民進側で離反の動きが出そうだ。希望幹部は「強引なやり方をすればこじれる」と指摘した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021000512&g=pol
民進党の大塚耕平代表と希望の党の玉木雄一郎代表が9日、国会内で会談した。大塚氏は、希望の党が松沢成文参院議員団代表らとの「分党」を実現した後、3月をめどに合流して新党を結成したいと提案した。玉木氏は回答を保留した。
会談には民進党の平野博文国対委員長も同席した。
希望の党の執行部には、分党後は統一会派などを経ずに民進党と合流すべきだとの声が強まっており、玉木氏は党内の意見も踏まえて対応を判断する。一方、民進党には、岡田克也常任顧問ら衆院側に希望への忌避感が根強く、大塚氏が示した新党構想に異論が噴出する可能性がある。
希望の分党協議は来週にも本格化する見通しで、松沢氏側は、政党交付金の分配などに関する執行部側との協議に入る運びだ。
http://www.sankei.com/politics/news/180210/plt1802100008-n1.html
これひょっとしてミンス党じゃね?
5 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:21:25.82 ID:7MVt6qao0またまた、ご冗談を
6 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:21:38.27 ID:8cfx/6uBOこないだこいつら物別れに終わったんじゃ?
9 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:22:12.91 ID:u3jtD1jk0何がしたいのww
10 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:22:29.95 ID:+cAPee080全員議員辞職でお願いします
17 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:23:01.50 ID:fiALP/KlOほんと恥って概念がないよな売国野党は
18 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:23:11.00 ID:gAJCSi1X0なんじゃそれw
21 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/02/10(土) 20:23:35.55 ID:hVRQB6ki0
選挙結果と民意を無視した
民主党の復活ですねw
26 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:24:01.98 ID:JMIqkhrB0民主党の復活ですねw
こいつら一体何がしたかったのか分からん
33 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:24:39.47 ID:XF8odM+l0ロンダリングが止まらない
36 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:25:00.89 ID:j+43jjnk0選挙互助会だったわけか
54 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:27:41.06 ID:Zb6e687w0小池新党が無くなるってこと?wwwwwwwwwwwwwwwww
71 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:30:04.15 ID:YV2gfygt0まさに背乗りw
124 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:36:59.68 ID:v1j8KBg00排除しないからこうなる
151 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:41:23.50 ID:y4NhjrfV0やっぱり希望なんてなかったんだ
211 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:49:13.34 ID:uH5uljk90選挙の時だけ党の名前変えて・・・って通名ってやつか!?
214 名前:名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 20:49:44.02 ID:Kz1fDPBS0民進が党名変える口実かwwwwwwwww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518261607/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【世論調査】政党支持率 自民党41.2%(+2.8) 立憲民主党10.9%(-1.8) 公明党4% 日本維新の会2.9% 共産党2.7% - 共同通信
- 【鳩山由紀夫】習主席の「中国は大国となっても決して覇権を求めない。歴史的にその遺伝子はない」という言葉を信じるべき
- ケント・ギルバート「議論すら許さない日本のリベラル派は全体主義者」
- 【安倍首相】朝日新聞の「安倍晋三記念小学校」誤報に 「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳」と批判
- 【政局】民進党と希望の党が合流へ 4月前後の目標
- 【鳩山由紀夫】北朝鮮が米本土に届く大陸間弾道ミサイル(ICBM)を開発していることは、米朝対話の「チャンス」
- 菅官房長官「選挙は結果がすべて。以上です」名護市選の結果を疑問視する東京新聞・望月記者に反論
- 【サヨク】石破茂「昔は右翼、いまは軍事オタクの左翼と言われている」
- 若い世代ほど安倍内閣支持。約7割という驚異的な数字 若い世代はマスコミの偏向報道に騙されない傾向が強い
どうせ中身なんて無いんだから、4日後で充分だろ。
野党が何をしようが国民が関心を持てなくなった日本と言う国
本来だったら嘆かわしい事だけど、今の野党をみると、
国民の無関心も仕方のない事なんだろう
税金の無駄使いって観点からすると野党は日本から消滅してほしい
本来だったら嘆かわしい事だけど、今の野党をみると、
国民の無関心も仕方のない事なんだろう
税金の無駄使いって観点からすると野党は日本から消滅してほしい
で、選挙になると
またどこかに抱きつくの?
またどこかに抱きつくの?
結局元に戻っただけじゃんwww
やはりこの党は旧民進党議員にとっての希望の党だったわけよ
自分ファーストの小池が作った政党だけあって自分たちの事しか考えてない連中ばっか
やはりこの党は旧民進党議員にとっての希望の党だったわけよ
自分ファーストの小池が作った政党だけあって自分たちの事しか考えてない連中ばっか
>こないだこいつら物別れに終わったんじゃ?
野党、無所属側の高濃度パヨ汚染の廃棄物は既にリッケンへ全員入った
そういう成分以外ならあとはただの数合わせのような状態
残った輩は政治主張より、ただ任期満了まで給金もらう木偶だらけ
野党、無所属側の高濃度パヨ汚染の廃棄物は既にリッケンへ全員入った
そういう成分以外ならあとはただの数合わせのような状態
残った輩は政治主張より、ただ任期満了まで給金もらう木偶だらけ
こんな党の運営すらままならない野党の連中に国の運営が務まるだろうか?
ま、務まる訳が無いよな。実際に民主党政権の時そうだったし
ま、務まる訳が無いよな。実際に民主党政権の時そうだったし
党名を背乗サークル党に変えるといいよ、政治どころじゃねえサークル活動やってんだろ?
やるのは勝手だけどもう票の取れる顔が無いだろ
合流すれば選挙前より議席数UPで大勝利だな
希望を保守だと思って投票した情弱のおかげで
希望を保守だと思って投票した情弱のおかげで
この合流でこれからの新政党は保守保守詐欺出来なくなるな
有権者はまーた希望の党みたいに騙されるんじゃねえのか?って心理状態になるからな
ってことでこれから先はより一層自民一強になると予想
有権者はまーた希望の党みたいに騙されるんじゃねえのか?って心理状態になるからな
ってことでこれから先はより一層自民一強になると予想
*1995568
北朝鮮寄りになったというB春が
都知事選でT越を落選させてまでやりたかったのが
それだと思うと納得
ただし自民を倒すことはできなかったけど
北朝鮮寄りになったというB春が
都知事選でT越を落選させてまでやりたかったのが
それだと思うと納得
ただし自民を倒すことはできなかったけど
1995568
ヒントをあげようか、そうはならない残念過ぎる残酷だけどな 「支持率」
ヒントをあげようか、そうはならない残念過ぎる残酷だけどな 「支持率」
結局民主党に戻るのか
わかりやすい人たち!
政策や理念などどうでもいい、国会議員でいたいだけの人たち!
政策や理念などどうでもいい、国会議員でいたいだけの人たち!
ただ正当交付金がほしいだけの連中
純化路線に入って政権を取る気がない立民に比べれば数を増やそうとするだけミジンコ一匹分はマシであろうが、便秘と下痢程度の違いでどちらもク.ソ
こいつらから税金取り返す方法無いのかね
こいつらから税金取り返す方法無いのかね
もう全員個人会派でやれ
とにかく自分の議席さえあれば後はどうでもいい連中
テキトーに政府の批判でもして国民の血税である給料を貰って満足してる奴ら
そんな奴らなんかに意地でも1票入れたくねえ
テキトーに政府の批判でもして国民の血税である給料を貰って満足してる奴ら
そんな奴らなんかに意地でも1票入れたくねえ
実質民主党
茶番すぎる
選挙のために政策も政党もロンダリングするク ズが民進党系
どうせたまき新党と合流するときに、政党名を変えるんだろ?
ほんと最悪だなこいつら、やってることが南朝鮮の政党と全く同じだよ
どうせたまき新党と合流するときに、政党名を変えるんだろ?
ほんと最悪だなこいつら、やってることが南朝鮮の政党と全く同じだよ
出戻り?
希望の党と民進党、立憲民主党が合流して新たな党に。
その名も「民主党」
その名も「民主党」
民主に餌を与えただけの小池はとりあえず猛省して給料全額台湾に寄付しろ
共産党や社民党のがいくらかマシだな
雑魚はどれだけ集まっても所詮雑魚www
希望の党に投票した白痴は
一生反省しろよwww
一生反省しろよwww
あれあれ?名前だけで、オツムの中身は変わってないぞぉ?
通名党とでも名を変えろ。
通名党とでも名を変えろ。
もうもとに戻るんかい
こいつらの最優先事項である"保身"がなった今、
次に優先度が高い"思想"に基づいて行動する。
国なんてどうでも良い、非常に分かりやすい連中。
次の選挙で打倒安倍という謎の大義を掲げて立憲民主も合流、
最低でも選挙協力だろうよ。
次に優先度が高い"思想"に基づいて行動する。
国なんてどうでも良い、非常に分かりやすい連中。
次の選挙で打倒安倍という謎の大義を掲げて立憲民主も合流、
最低でも選挙協力だろうよ。
分離、背乗、合体
>>1995932
ホントだよなあ、でも気づけば政党だけではなくメディアも企業もなんもかんものっられてて、異常なのに異常と公衆知として社会で共有することもできない
>>1995932
ホントだよなあ、でも気づけば政党だけではなくメディアも企業もなんもかんものっられてて、異常なのに異常と公衆知として社会で共有することもできない
合わせても2.9%しか無いんですが
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
