2018/02/11/ (日) | edit |

2018年2月5日、中国メディアの中国新聞網が、なぜ日本人は焼きギョーザが好きなのかについて分析されたコラム記事を掲載した。
ソース:http://www.recordchina.co.jp/b567152-s0-c60.html
スポンサード リンク
1 名前:たんぽぽ ★:2018/02/10(土) 18:31:00.82 ID:CAP_USER
2018年2月5日、中国メディアの中国新聞網が、なぜ日本人は焼きギョーザが好きなのかについて分析されたコラム記事を掲載した。
記事は、「ギョーザが中国起源であることは言うまでもないが、日本人はもはやギョーザを中国料理とはみなしておらず、日本の国民食となっている」と紹介。日本各地にギョーザ専門店があり、スーパーなどでも販売されているが、水ギョーザがメインの中国とは異なり、日本では焼きギョーザがメインであると伝えた。
その上で、総務省が1月30日に発表した家計調査によると、2017年の「1世帯当たりの年間ギョーザ購入額」が最も多かったのが栃木県宇都宮市で、4258円だったことも紹介した。
では、なぜ日本人は焼きギョーザをこよなく愛するのか。記事は、2015年6月21日に放送された日本テレビの情報バラエティ番組「ぐるめぐり~見ると美味しくなる!食ヒストリー~」の中で、工学院大学の山田教授が、ギョーザを焼いた際のメイラード反応により50種類のにおい物質が発生するが、そのにおい物質はしょうゆやみそ、かつお節などの日本料理で使用される調味料と似ているため、食べる前から日本人の嗅覚を刺激すると分析したことを伝えた。
また、番組の中では日本音響研究所の鈴木氏が、「ギョーザを焼くときに蒸らし用のお湯を入れた際の「ジャー」という音が、海の波の音に似ており、海は生命の源であるため癒しを与えてくれる音なので、日本人を引きつける」と分析したことも紹介した。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://www.recordchina.co.jp/b567152-s0-c60.html
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/02/10(土) 18:32:29.73 ID:Wi3pjXCc記事は、「ギョーザが中国起源であることは言うまでもないが、日本人はもはやギョーザを中国料理とはみなしておらず、日本の国民食となっている」と紹介。日本各地にギョーザ専門店があり、スーパーなどでも販売されているが、水ギョーザがメインの中国とは異なり、日本では焼きギョーザがメインであると伝えた。
その上で、総務省が1月30日に発表した家計調査によると、2017年の「1世帯当たりの年間ギョーザ購入額」が最も多かったのが栃木県宇都宮市で、4258円だったことも紹介した。
では、なぜ日本人は焼きギョーザをこよなく愛するのか。記事は、2015年6月21日に放送された日本テレビの情報バラエティ番組「ぐるめぐり~見ると美味しくなる!食ヒストリー~」の中で、工学院大学の山田教授が、ギョーザを焼いた際のメイラード反応により50種類のにおい物質が発生するが、そのにおい物質はしょうゆやみそ、かつお節などの日本料理で使用される調味料と似ているため、食べる前から日本人の嗅覚を刺激すると分析したことを伝えた。
また、番組の中では日本音響研究所の鈴木氏が、「ギョーザを焼くときに蒸らし用のお湯を入れた際の「ジャー」という音が、海の波の音に似ており、海は生命の源であるため癒しを与えてくれる音なので、日本人を引きつける」と分析したことも紹介した。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://www.recordchina.co.jp/b567152-s0-c60.html
ご飯に合うからじゃないの
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/02/10(土) 18:33:17.62 ID:SqnB/+V2こうばしくて美味しいからです。
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/02/10(土) 18:37:25.30 ID:ZR8nmamk焼かないとご飯といっしょに食えないじゃんよ
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/02/10(土) 18:38:12.26 ID:OFNp4DiR水餃子のほうが好きだけどな
決めつけないで
決めつけないで
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/02/10(土) 18:39:24.03 ID:eSd/WMdI
水餃子も旨いよ
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/02/10(土) 18:39:52.59 ID:BzYV63qdなんで蒸し餃子が無いんだよ
蒸しには蒸しなりの良さが有る
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/02/10(土) 18:41:52.01 ID:bqQ0M8Xj蒸しには蒸しなりの良さが有る
外はバリバリ、中はジューシー。
やっぱ焼きギョーザだよな。
51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/02/10(土) 18:45:56.13 ID:WHosLHHOやっぱ焼きギョーザだよな。
パリパリの皮がいい
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/02/10(土) 18:47:02.12 ID:Jdxvb9/C水餃子より旨いよ?
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/02/10(土) 18:50:39.06 ID:OCxkNq4pポン酢で食べる水餃子も美味しい
但し、日本人用に皮が薄いタイプ (´・ω・`)
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/02/10(土) 18:56:09.47 ID:+fFuj/n7但し、日本人用に皮が薄いタイプ (´・ω・`)
揚げ餃子なら揚げシュウマイでいいわ
99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/02/10(土) 18:58:30.38 ID:RNburKdqリンガーハットの餃子大好き
136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/02/10(土) 19:07:31.46 ID:O7mXzhWb焼き餃子も水餃子も蒸餃子も揚げ餃子も好きだがw
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1518255060/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- イギリスのテレビ局も驚愕した日本の「国難レベルの人口減少」「この島国で本当にそんなことが…」
- 韓国の対北朝鮮策に日本政府が懸念 「文氏訪朝、ありえない」
- 【中央日報】わずか5分で退席したペンス米副大統領の警告 韓国政府に不満、不快感
- 【航空】韓国LCC、商魂たくましく日本路線に「0ウォン航空券」導入 中国路線減も背景 日本人客誘致に結びつくか
- 【中国メディア】なぜ日本人は焼きギョーザが大好きなのか
- 【北朝鮮】与正氏「早く平壌で会いたい」=文大統領にラブコール
- 正恩氏の訪朝要請に「環境整え実現していく」=文大統領
- 米NBC、「日本が韓国を発展させた」 謝罪を求める韓国からのアクセスを遮断
- 韓国大統領が安倍首相に不快感表明
揚げ餃子を出す店が少なすぎて泣くわ
あーそういえば今回は宇都宮が浜松に大きな差を付けて首位奪還したとか言ってたな餃子購入額
単に満洲での食べ方が焼き餃子だったからとかじゃなかったっけ
何を食おうが日本人の勝手
塩ラーメンと餃子とチャーハンのセットは最高、中華料理万歳。
普通に中華料理だと思ってるよ
>>「ギョーザを焼くときに蒸らし用のお湯を入れた際の「ジャー」という音が、海の波の音に似ており、海は生命の源であるため癒しを与えてくれる音なので、日本人を引きつける」と分析した
ねーよwww
ねーよwww
今は無き「渋谷珉珉」!!!
ごちゃごちゃ言わんと食べてみ。
水餃子の方が調理簡単そうで、普段食いするには良さそうだよなぁとは思うんだよね
油も少なくなるし。水餃子に鞍替えしようかな
油も少なくなるし。水餃子に鞍替えしようかな
水餃子って滅多に食わないから良くわからないけどダシ汁なのか?ただの水なのか?
ただ水餃子が人気ないのは、ラーメンとカップリングで食べる事が多いからじゃないの?汁物と汁物になるから
ただ水餃子が人気ないのは、ラーメンとカップリングで食べる事が多いからじゃないの?汁物と汁物になるから
焼き餃子は残り物って決めつけがないから好きなもん食ってるだけだよ
餃子専門店では、焼餃子をオカズに水餃子食ってるぞ@宇都宮
日本のスパゲッティやカレーも、イタリア人やインド人に言わせれば別ものなんだろうが
どこかの国と違って起源を主張してる訳でもない、美味ければどうアレンジして良いんだよ
どこかの国と違って起源を主張してる訳でもない、美味ければどうアレンジして良いんだよ
つーか餃子を日本料理だなんて思ってる日本人はいねーだろ。
※1995822
やっぱ焼き餃子とラーメンとのセットは最強だよなww
これが水餃子になると、だったらワンタン麺でいいやって事になる。
キャラかぶりなんだよ、水餃子と雲呑が。
やっぱ焼き餃子とラーメンとのセットは最強だよなww
これが水餃子になると、だったらワンタン麺でいいやって事になる。
キャラかぶりなんだよ、水餃子と雲呑が。
水餃子も十分美味しいけど、ご飯にあうのはどっちかといわれた断然焼き餃子だな
そもそも、水餃子と焼き餃子の要求されてる皮の質って別物だし
中国の厚い皮の餃子焼いても美味くないだろうし、日本の焼き餃子の薄い皮を茹でてもべちゃべちゃになって美味くないんじゃないかな?
中国と日本の餃子は別物過ぎるのは事実だろ
中国の厚い皮の餃子焼いても美味くないだろうし、日本の焼き餃子の薄い皮を茹でてもべちゃべちゃになって美味くないんじゃないかな?
中国と日本の餃子は別物過ぎるのは事実だろ
音と香り、酒にも飯にも合い、中身や皮の厚さなど各種工夫で色々な味がある
中国とは色々あるけど、漢字、餃子、ラーメンには感謝しているよ。あと漢方薬にも。
中国が帝国主義政策をやめてくれると嬉しいんだけど。
中国が帝国主義政策をやめてくれると嬉しいんだけど。
白米に合うように最適化したのが日本の焼き餃子なんだろう
家の満州帰りのひいばあちゃんから伝わった餃子は蒸し餃子だが、一つ一つが大きく、皮も厚くてにんにくも入ってない奴で、確かにご飯が要らない
家の満州帰りのひいばあちゃんから伝わった餃子は蒸し餃子だが、一つ一つが大きく、皮も厚くてにんにくも入ってない奴で、確かにご飯が要らない
中国人の言うギョーザはどっさり一品の主食だからなぁ、日本人のは主菜つまりオカズの一品でしかない
何か話が通じないのはそういうボタンのかけ違いからだよね
1995812
みんみんって、関西に住んでいたころはよく食べたわ
関西人なら誰でも知っているギョーザの銘柄やね、その安さも
何か話が通じないのはそういうボタンのかけ違いからだよね
1995812
みんみんって、関西に住んでいたころはよく食べたわ
関西人なら誰でも知っているギョーザの銘柄やね、その安さも
焼き餃子はそこそこ好きだけど水餃子は数個食べると吐き気がしてくる
たまにチャレンジするが毎回そんな感じ
不味いとは思わんけどやっぱ焼いた方がいいというかそれか揚げるしか無理
たまにチャレンジするが毎回そんな感じ
不味いとは思わんけどやっぱ焼いた方がいいというかそれか揚げるしか無理
下水から油を取る国と違って、ある程度食の安全性が保証されているので
ご飯のおかずとして考えてるから焼き餃子なんだろね
※1995892
「みんみん」といえば一つは外食の「珉珉」でもう一つはチルドの「せみ餃子」だな
この二つは今は別の会社らしいが、せみ餃子クッソ安いのに美味しいよ
「みんみん」といえば一つは外食の「珉珉」でもう一つはチルドの「せみ餃子」だな
この二つは今は別の会社らしいが、せみ餃子クッソ安いのに美味しいよ
まぁ美味しいし良いんじゃない
食感じゃないかな、焼かないとシュウマイみたいな食感だからな
中華の春巻きだって外はパリパリ中はふっくらジューシーの方が食感が良い
中華の春巻きだって外はパリパリ中はふっくらジューシーの方が食感が良い
今、時代は餃子鍋
「みずぎょうざ」だと思っていたのは禁酒番屋のせい
自分たちは外国の食べ物をめちゃくちゃにしているのに、寿司がSUSHIになると発狂
それに比べると中国人の冷静な事
それに比べると中国人の冷静な事
1996035
日本人も美味いと納得のネタが、あまり見受けられないからじゃない?
日本人の改変は、元々の国の人もおいしい言ってくれるものが少なくない。
日本人も美味いと納得のネタが、あまり見受けられないからじゃない?
日本人の改変は、元々の国の人もおいしい言ってくれるものが少なくない。
基本中華料理全部美味いよ。
>工学院大学の山田教授が、ギョーザを焼いた際のメイラード反応により50種類のにおい物質が発生する
こんな事を真面目に研究するなんて日本の大学は凄いな
こんな事を真面目に研究するなんて日本の大学は凄いな
1996035
カリフォルニアロールとかサラダ巻きけっこう好き。野菜とった気になれるし
春巻きみたいに揚げたヤツは遠慮したいが
カリフォルニアロールとかサラダ巻きけっこう好き。野菜とった気になれるし
春巻きみたいに揚げたヤツは遠慮したいが
吉祥寺 ハモニカ横丁の珉珉のジャンボ餃子とアサリチャーハン、餃子具材のキャベツと鶏ガラ?(味の素系かも知れない)のスープとのマッチングが最高!
焼き餃子は歯応えと香ばしい薫りと肉汁
水餃子美味しいけど基本単体で食べるものだからおかずじゃない
水餃子美味しいけど基本単体で食べるものだからおかずじゃない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
