2018/02/12/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ
民進党と、分党を検討している希望の党の玉木雄一郎代表ら執行部系勢力が、合流して新党に移行する方向で調整していることが分かった。両党の関係者が10日、明らかにした。2018年度予算成立後の4月前後を目標にしている。ただ、民進党側では反対意見が出ており、曲折も予想される。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021000512&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:復讐の鬼 ★:2018/02/11(日) 13:05:56.19 ID:CAP_USER9
民進党と、分党を検討している希望の党の玉木雄一郎代表ら執行部系勢力が、合流して新党に移行する方向で調整していることが分かった。両党の関係者が10日、明らかにした。2018年度予算成立後の4月前後を目標にしている。

ただ、民進党側では反対意見が出ており、曲折も予想される。

 希望では、保守系の松沢成文参院議員団代表らが7日、「政策の違い」を理由に分党を提案した。玉木氏らは分党に応じていったん新党を立ち上げ、民進党と合流する構想を描いており、既に水面下で接触を重ねている。

 一方、民進党の大塚耕平代表は4日の党大会で、中道的な新党に移行する方針を表明した。希望の分党後、玉木氏系が憲法や安全保障政策をめぐり穏健な路線を打ち出せば、合流は十分可能になるとみている。

民進党幹部は「合流相手は希望の党ではなく『玉木新党』だ」と語った。

 だが、改憲に積極的な希望の結党メンバーの一部は、分党で松沢氏側ではなく、玉木氏側に加わるとの見方が出ている。民進党内には、昨年の衆院選で「排除」を掲げた希望結党組への反発が衆院議員を中心に根強い。「玉木新党」の陣容次第では、民進側で離反の動きが出そうだ。希望幹部は「強引なやり方をすればこじれる」と指摘した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021000512&g=pol

民進党の大塚耕平代表と希望の党の玉木雄一郎代表が9日、国会内で会談した。大塚氏は、希望の党が松沢成文参院議員団代表らとの「分党」を実現した後、3月をめどに合流して新党を結成したいと提案した。玉木氏は回答を保留した。

 会談には民進党の平野博文国対委員長も同席した。

 希望の党の執行部には、分党後は統一会派などを経ずに民進党と合流すべきだとの声が強まっており、玉木氏は党内の意見も踏まえて対応を判断する。一方、民進党には、岡田克也常任顧問ら衆院側に希望への忌避感が根強く、
大塚氏が示した新党構想に異論が噴出する可能性がある。

 希望の分党協議は来週にも本格化する見通しで、松沢氏側は、政党交付金の分配などに関する執行部側との協議に入る運びだ。

http://www.sankei.com/politics/news/180210/plt1802100008-n1.html
3 名前:名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:06:38.70 ID:KqD1vouc0
細野どうする?
4 名前:名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:06:44.81 ID:1277/QiZ0
墓穴
9 名前:名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:08:03.26 ID:B4qvOwYE0
2つが合流したら、しばらくして立憲とも合流だろw
10 名前:名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:08:04.61 ID:1+SIQV8c0
あ~あ・・・
14 名前:名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:08:52.10 ID:WB/5EYeN0
乗っ取りwww
保守票かすめとったなwww
23 名前:名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:10:36.31 ID:XzIX/EHy0
何なんだろな、この人達
24 名前:名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:10:54.16 ID:9WruUSHZ0
ただの席替え
38 名前:名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:13:01.40 ID:6ydFtdmZ0
さよなら立憲民主党
51 名前:名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:15:12.67 ID:i8jIhmzQ0
希望の党(笑)
57 名前:名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:15:57.64 ID:VMa2r6Wc0
もともと同じだろ
マジで笑
100 名前:名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:24:12.43 ID:+vIHrzNaO
モナはどっちに行くんだ?
105 名前:名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:25:07.24 ID:5uKz4gaK0
結局元に戻っただけw
144 名前:名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:32:50.58 ID:8wKR1RUI0
ありえない
187 名前:名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:41:48.18 ID:GQyBmTrX0
こいつらまとめて烏合の衆って奴だ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1996485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 12:00
ゴミはまとめてお掃除しましょ  

  
[ 1996490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 12:06
合流しても消滅するよ  

  
[ 1996491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 12:08
次の選挙でまとめて席減らすってこと?  

  
[ 1996493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 12:13
改憲派が玉木側に、ってなんのこっちゃ?期待なんかしとらんからもう好きにせーやby元民主党員  

  
[ 1996496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 12:20
立憲民主希望の党か  

  
[ 1996497 ] 名前: ななし  2018/02/12(Mon) 12:20
わざわざ民進離党した長島とか細野とかどうすんねんw  

  
[ 1996498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 12:21
改憲派()って細野と長嶋の事でしょ
こいつらって口だけ番長の筆頭じゃん  

  
[ 1996500 ] 名前: 774  2018/02/12(Mon) 12:25
詐欺よのう  

  
[ 1996503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 12:33
どうせ民進党に残ってる数十億〜百億の政党助成金の山分けでもめてるんだろう
信条思想ではなく結局パヨクは銭ゲバ集団だから、見え透いた取り繕いする所が更に不愉快  

  
[ 1996509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 12:40
元民進党員「ありがとう小池w」  

  
[ 1996510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 12:41
本当に選挙のためって感じだな  

  
[ 1996513 ] 名前: 774  2018/02/12(Mon) 12:48
これ小池も自民へ戻れないんじゃないの?  

  
[ 1996514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 12:48
松沢の方に
小池も行くだろうから
民進党になっても
支持率上がらんだろうな。  

  
[ 1996519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 13:09
民主党復活!民主党復活!民主党復活!  

  
[ 1996520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 13:11
>>1996497
緑川貴士も民主→民進→希望だっけ
後は誰がいたっけか  

  
[ 1996521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 13:14
烏合の党w  

  
[ 1996525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 13:35
いったい何がしたいの?  

  
[ 1996526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 13:35
そんで今度の党の名前は?(ハナホジ  

  
[ 1996528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 13:37
松沢、玉木、大塚
小物ばっかし
この国を動かすリーダーシップを誰か持ってますか?  

  
[ 1996529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 13:38
希望の比例で通った連中は辞職しろよな、党名詐欺なんだから  

  
[ 1996532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 13:40
希望の党に入れた人今どんな気分?  

  
[ 1996535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 13:42
毎度の事ながら組体操、お疲れ様ですm(。_。)m  

  
[ 1996543 ] 名前: 全日本  2018/02/12(Mon) 14:13
東京都民はマスコミと同じ思想。
  

  
[ 1996551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 14:27
これに関してだけは小池のほうが正しいんだよな。
「排除する」を否定した連中が無能。
むしろ右寄りのやつが小池党行ってあぶれたやつが枝野新党行ってそれぞれ純化したほうがそれぞれの支持率も多少は上がったんじゃないの。  

  
[ 1996569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 15:15
支持率2.0%の党と0.9%が掛け合わされば、合計で1.8%にはなる計算だな  

  
[ 1996587 ] 名前:    2018/02/12(Mon) 15:37
知ってたけど、ここまでこらえ性がないとは思わなかった
もっと大きな節目でわざとらしく合流をイベントみたく仕立てるかと思ってたのに。それは立憲に合流するときかな?  

  
[ 1996589 ] 名前: 名無しの日本人  2018/02/12(Mon) 15:46
一言で言える

 「 同じ穴のムジナ 」  

  
[ 1996602 ] 名前: ばとめんばー  2018/02/12(Mon) 16:19
茶番という言葉しか思いつかない。
呆れる以外にどうしろと?  

  
[ 1996604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 16:24
なんか有権者そっちのけで遊んでいる見たい、こんなんでも義理で投票している
人って何かあるのかなぁ  

  
[ 1996608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 16:30
別れたりくっついたり、忙しいな
どうせ他人の批判と罵倒と審議拒否しか出来ない野党に存在意義は無いけどさ  

  
[ 1996641 ] 名前: 日本人で本当に良かった一角千金  2018/02/12(Mon) 17:43
希望の党と民進党が合流?

それって過去最悪の民主党でしょ?  

  
[ 1996721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 20:31
こいつら全員、民意とか一票の格差とか、今後一切口に出せないな。これ以上無く国民の票を無駄にさせたんだから。

恥を知るなら議員続けられないでしょ。  

  
[ 1996734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/12(Mon) 21:08
自ら泥船を造船して乗り込もうとしてる変わった人達  

  
[ 1996828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/13(Tue) 00:35
背乗り完了。資金も確保。  

  
[ 1997025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/13(Tue) 12:41
合流したら政党支持率2%ぐらいに爆上げしますね  

  
[ 1999908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/17(Sat) 12:05
比例当選組は議席返上しろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ