2018/02/13/ (火) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000026-jij_afp-spo
スポンサード リンク
1 名前:THE FURYφ ★ [sageteoff]:2018/02/12(月) 18:11:09.84 ID:CAP_USER9
平昌冬季五輪は12日、スノーボード女子スロープスタイル決勝が行われ、激しい風が吹き荒れる危険なコンディションで多くの選手が転倒する中、米国のジェイミー・アンダーソン(Jamie Anderson)が混乱を乗り切り、2大会連続の金メダルを獲得した。
予選が中止になった前日に続き、この日も強風でスタートが1時間以上遅れた。しかし、フェニックススノー競技場(Phoenix Snow Park)で行われた決勝では、激しい風の影響でアンダーソンを含むほぼすべての選手が転倒。大けがをした選手はいなかったようにみえたが、相次ぐ転倒は競技続行にも疑問符が付くものだった。
オーストラリア代表団の中では最年少となる17歳のテス・コーディ(Tess Coady)は、前日の練習中に左膝を骨折して棄権。この日の決勝を15位で終えたオーストリアのアンナ・ガッサー(Anna Gasser)は「すでに多くの選手が風のせいでけがをしていた」「昨日だって朝の練習は危険だった」という。
さらに、この日の決勝は「くじ引き」のようだったというガッサーは、「フェアな競技だったとは思わない。強行した主催者には少し失望している」「私の考えでは、女子スノーボードにとって良いショーではなかったと思う」と続けた。
■「激しい突風」
転倒もあり17位で終わった英国のエイミー・フラー(Aimee Fuller)は、この日のコンディションはキャリアで最も難しかったものの
一つで、強風にあおられた最後のジャンプで着地を決めるのは「不可能」だったと振り返っている。
転倒したものの負傷は免れた26歳のフラーは、「きょうのコンディションは間違いなく難しかった。(自分の演技は)望んでいたものでも、期待していたものでもなかった。五輪の決勝という舞台で夢見ていたものではなかった」と悔やむ。「激しい突風があった。『平昌の突風』と呼ぶことに決めた」
決勝では五輪のスノーボード競技で二つの金メダルを獲得した史上初の女子選手になったアンダーソンに続き、カナダのローリー・
ブルーアン(Laurie Blouin)が銀、フィンランドのエンニ・ルカヤルビ(Enni Rukajarvi)が銅メダルで続いたが、人々の話題は氷点下の
気温と相まって選手と観客を苦しめた風に集中した。
吹き飛ばされるような風との駆け引きが求められる高いレールとジャンプ台が配置されたコースでは、この日の決勝までに英国のケイティ・オームロッド(Katie Ormerod)とコーディが負傷し、競技出場を断念することを余儀なくされた。
自身初の五輪で前十字靱帯(じんたい)を断裂し、数か月の離脱を余儀なくされたコーディは、転倒の原因は風だったとした上で、「きょう、私の五輪は突然に終わりを迎えた…。練習中に最後のジャンプ台で風にあおられた。それに前十字靱帯なんて最悪!」と自身のインスタグラム(Instagram)でつづっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000026-jij_afp-spo
2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/12(月) 18:12:10.35 ID:HvfZM+fo0予選が中止になった前日に続き、この日も強風でスタートが1時間以上遅れた。しかし、フェニックススノー競技場(Phoenix Snow Park)で行われた決勝では、激しい風の影響でアンダーソンを含むほぼすべての選手が転倒。大けがをした選手はいなかったようにみえたが、相次ぐ転倒は競技続行にも疑問符が付くものだった。
オーストラリア代表団の中では最年少となる17歳のテス・コーディ(Tess Coady)は、前日の練習中に左膝を骨折して棄権。この日の決勝を15位で終えたオーストリアのアンナ・ガッサー(Anna Gasser)は「すでに多くの選手が風のせいでけがをしていた」「昨日だって朝の練習は危険だった」という。
さらに、この日の決勝は「くじ引き」のようだったというガッサーは、「フェアな競技だったとは思わない。強行した主催者には少し失望している」「私の考えでは、女子スノーボードにとって良いショーではなかったと思う」と続けた。
■「激しい突風」
転倒もあり17位で終わった英国のエイミー・フラー(Aimee Fuller)は、この日のコンディションはキャリアで最も難しかったものの
一つで、強風にあおられた最後のジャンプで着地を決めるのは「不可能」だったと振り返っている。
転倒したものの負傷は免れた26歳のフラーは、「きょうのコンディションは間違いなく難しかった。(自分の演技は)望んでいたものでも、期待していたものでもなかった。五輪の決勝という舞台で夢見ていたものではなかった」と悔やむ。「激しい突風があった。『平昌の突風』と呼ぶことに決めた」
決勝では五輪のスノーボード競技で二つの金メダルを獲得した史上初の女子選手になったアンダーソンに続き、カナダのローリー・
ブルーアン(Laurie Blouin)が銀、フィンランドのエンニ・ルカヤルビ(Enni Rukajarvi)が銅メダルで続いたが、人々の話題は氷点下の
気温と相まって選手と観客を苦しめた風に集中した。
吹き飛ばされるような風との駆け引きが求められる高いレールとジャンプ台が配置されたコースでは、この日の決勝までに英国のケイティ・オームロッド(Katie Ormerod)とコーディが負傷し、競技出場を断念することを余儀なくされた。
自身初の五輪で前十字靱帯(じんたい)を断裂し、数か月の離脱を余儀なくされたコーディは、転倒の原因は風だったとした上で、「きょう、私の五輪は突然に終わりを迎えた…。練習中に最後のジャンプ台で風にあおられた。それに前十字靱帯なんて最悪!」と自身のインスタグラム(Instagram)でつづっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000026-jij_afp-spo
嫌がらせ
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/12(月) 18:12:33.47 ID:gSzI/y1g0法則
7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/12(月) 18:13:12.68 ID:E9oKxdaQ0あんなとこで開催するほうが悪い
14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/12(月) 18:14:25.21 ID:t8Lbh5Zi0史上最低のオリンピック
23 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM :2018/02/12(月) 18:15:17.30 ID:J1+73qrj0めちゃくちゃな大会になってしまったな・・
32 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/12(月) 18:16:28.11 ID:amuHMy+e0高難易度のコースですね。
これを攻略できた者が勝者です。
これを攻略できた者が勝者です。
65 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/12(月) 18:20:29.20 ID:lEcN+gfS0
でも上位選手はやっぱり上手い
78 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/12(月) 18:21:34.52 ID:GjwbC9t10軽く見てたけど
最後まで滑れればラッキーみたいな雰囲気になってたなw
150 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/12(月) 18:29:32.06 ID:iXAEpgCk0最後まで滑れればラッキーみたいな雰囲気になってたなw
9割コケてたな
195 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/12(月) 18:33:10.90 ID:6783Nqu/0練習で怪我した選手は辛いだろうな
248 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/12(月) 18:37:04.77 ID:bysGfkBt0風どんだけ語りかけるん
288 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/12(月) 18:39:43.66 ID:QL+adNtu0まさか本当に史上最低の五輪になるとは
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518426669/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【平昌五輪】転倒・遅れ・延期…五輪会場おそう強風 選手ら「こんな所に、よく造った」「宝くじのよう」
- ロシア外相「北方領土は大戦の結果 ロシアの一部に」
- インド洋の島国モルディブ、中国からの借金20億ドルを返済できず 領土割譲へ
- 【平昌五輪】 「日本に感謝すべき」と妄言した米NBCの解説者、スターバックスの理事だった→韓国で不買運動の動き
- 【冬季五輪】混乱のスノーボード女子スロープスタイル 「平昌の突風」でほぼ全員転倒、批判の声も
- 【韓国】帰化者への兵役義務を検討へ 外国人政策基本計画策定
- 【平昌五輪】スノボ予選中止は「冬季五輪史上に汚点」
- 【五輪外交】「イカとタコの言葉をまず統一」“冷淡”金与正氏がジョークを口に 南北会談で
- 【平昌五輪】 「謝罪で済む話ではない」~韓国野党、NBCの『日本は韓国のモデル』妄言に政府の強力な対策求める
スノボの技術は二の次で
運が良かった者が勝つという斬新な五輪やぞ
運が良かった者が勝つという斬新な五輪やぞ
「 突風とは言いながら、風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ」
大会を優先して、選手はどうても良い扱いだな、流石あっちの国、怪我人が居なかったから良かった←恐らく危なくてみんな無難に滑るしか無かったんだろうに
もう風を乗り越えるのが実力とかいうあほうもいなくなったな
コース設計のミスを指摘しなかったIOCが悪い。
っていつも責任転嫁する韓国人は本気で言いそう
まぁええんちゃう、みんな条件同じやし
どのタイミングで吹くかは自らの運
運とて実力のうちって言うしな
どのタイミングで吹くかは自らの運
運とて実力のうちって言うしな
運がすべてであるってことさ。
ものにできないほうが悪い。
ものにできないほうが悪い。
韓国だし、ね。
最悪だな、冬季五輪では全開催期間を通じて発生してはいけないレベルの事故が3日ですでに発生している
ノロウィルスがアウトブレイクだぞ?南朝鮮は国際大会開催するなよク ズ民族が
ノロウィルスがアウトブレイクだぞ?南朝鮮は国際大会開催するなよク ズ民族が
回転するな!
しても1回転に留めるんだ!
最後まで行けば入賞できるぞ!
しても1回転に留めるんだ!
最後まで行けば入賞できるぞ!
皮肉じゃなく韓国擁護で運が云々言ってる在がいてさすがに草
IOCが悪い。
スロープスタイルって600m以上の距離を滑走しながらパイプの障害物乗ったり
技加えながら3度も20m前後の距離を滑空するのに突風で着地が狂うとか怖すぎる
技加えながら3度も20m前後の距離を滑空するのに突風で着地が狂うとか怖すぎる
忠告も聞かずにワガママ通して無茶なコース設計した韓国人が全面的に悪い
スノーボードって、足に翼をつけてるようなものだからね。
あの強風は中止すべきだった。
あの強風は中止すべきだった。
またクソチョンの日本に対する嫌がらせかよ。
治療費と休業補償は、
外野は知ってたの一言で済むけど、実際滑らされた方は悲惨だよな。
4年に1回の機会をこんな汚物まみれにされたのは不憫としか言えない
4年に1回の機会をこんな汚物まみれにされたのは不憫としか言えない
今更だけど、オリンピック委員会ってなにを審査してあんなところを開催地にしようと思ったんだ?
懐に入る金より運営能力と現地の気象条件や風土が先だろうに。
懐に入る金より運営能力と現地の気象条件や風土が先だろうに。
◾️韓国、IOCの政治的アピールばかりが目立って、大会内容や安全、快適性は最悪な平昌オリンピック◾️
こんな場所で開催を決定したIOCが一番悪い。少し調べれば気候条件が冬季五輪には全く向いていない事くらい解るだろ。
緯度だけ見て「この緯度なら寒い筈だし良いだろ」的決定したんじゃねーのか?
欧米人って日本の緯度だけ見て「日本は熱帯。雪は降らない国」とか思うらしいね。
緯度だけ見て「この緯度なら寒い筈だし良いだろ」的決定したんじゃねーのか?
欧米人って日本の緯度だけ見て「日本は熱帯。雪は降らない国」とか思うらしいね。
既に違う競技になっている。
ジャンプ会場にしか防風ネット設置しなかった日本のせいってことに
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
