2012/06/17/ (日) | edit |

20120222131901b54 自民党

民主・自民・公明の3党が15日、社会保障と税の一体改革をめぐる修正協議で合意したことを受け、自民党の谷垣総裁は16日、「野田首相がやろうとしていることは、マニフェスト違反だ。直ちに国民に信を問わないといけない」と述べ、早期の解散・総選挙を求めた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339863097/

スポンサード リンク


1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/06/17(日) 01:11:37.14 ID:???0

民主・自民・公明の3党が15日、社会保障と税の一体改革をめぐる修正協議で合意したことを受け、自民党の谷垣総裁は16日、「野田首相がやろうとしていることは、マニフェスト違反だ。直ちに国民に信を問わないといけない」と述べ、早期の解散・総選挙を求めた。

自民党の谷垣総裁は「野田さんがおやりになりたい、これはやむを得ないことでしょう。しかし、マニフェストには全く書いていなかった。マニフェスト違反ですよ。野田さんは直ちに国民に信を問わなきゃいかん」と述べ、民主党が2009年の衆議院選挙で公約していない消費税増税法案を成立させるなら、解散・総選挙で国民に信を問うべきだとの考えを示した。

また、小沢元代表ら民主党内の増税反対派の動きについては、「これでは、決めても進まない政治だ。きちんとまとめてもらいたい」と述べ、野田首相に小沢氏らとの決別を求めた。

▽FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00225536.html

3 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:12:24.93 ID:3dOi5DfS0
野田政権を潰す気あるのか?

10 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:13:51.28 ID:vA7Hiije0
はいはい茶番茶番

14 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:14:27.08 ID:8/CTY0Aj0
どっちも議席減らすだけなのに、アホだな

29 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:19:33.95 ID:s1QYOB1Z0
ハニ垣的にはどっちに転んでも勝ちという盤石の構え

野田が党議拘束でむりやり法案通しても勝ちだし
解散総選挙に追い込んでも勝ちだし

つまりどっちでもいいんだろうね

45 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:23:05.73 ID:RfWFujU80
>>29
民主が与党だから小沢の造反ばかり注目されてるけど
本当に自民が一枚岩で増税法案に賛成するのかな。

38 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:21:44.12 ID:WREttl+r0
合意したくせに何言ってるんだ?

40 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:22:06.99 ID:ZWksIDz30
つうか、予算委員会で問責に言及してる事をみんな忘れてるだろ。

41 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:22:18.38 ID:0W1inTPL0
対決姿勢を見せたいのは分かるんだがねぇ・・・
傷ついた味方を背後から襲うような事したら、みんなそっぽ向くわな

47 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:23:27.51 ID:9Jr6RhPL0
ま、どちらにしても

民主党より自民党のほうがマシ

49 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:23:39.04 ID:fxvsv4SY0
とりあえず解散させろ
この際だから、とことん政治を混迷させるべき

53 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:24:46.02 ID:3FMWBpPB0
ゲームの次の段階が始まったってことだろ。

54 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:24:54.32 ID:ZLeqkR5m0
仲良くおてて繋いどいて何言ってんだこいつ

79 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:30:45.59 ID:o8oEAZbs0
見事にマスゴミに翻弄されてるな

84 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:32:09.80 ID:Qba6uOuk0
谷垣お前が言うな

86 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:32:28.36 ID:w3QLyfke0
解散しろよ
国民の生活が第一な民主党w

87 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:32:43.44 ID:GiXNhU2s0
3月に談合してるのが明らかになったから、説得力がありませんね。

97 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:34:10.21 ID:nnwtERwi0
何を言っているんだ?
お前らも増税に乗ったんだろうが

107 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:35:45.51 ID:N26NLhOG0
はははw
消費税に乗ると見せかけて民主党に一杯食わせたわけかw

116 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:38:04.15 ID:E/KhEJeO0
野田が官僚にはめられてんだろう
解散は規定路線\ ププププギャプギャププギャプギャ/ m9(^Д^) ♪

119 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:38:54.74 ID:wT6hnQmG0
つうか、民主党で消費増増税に賛成して任期満了出来ると
思っている代議士の方がおかしい。どんなに言い繕っても
公約違反だし、その結果である話し合い解散で無傷なんて
あり得るはずないでしょう ^^

120 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:38:58.21 ID:ZwguERmuO
明らかに違反だしな
最初から内部の脱税見逃すような所にまともな仕事期待するのがおかしい

126 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:40:08.65 ID:zCbrpnEK0
解散しなきゃいけないのは当たり前だが、
自民がこのタイミングで指摘するのはどうなんだ。

133 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:41:22.85 ID:WjzI/HUC0
3党合意!とか新聞には書いて有るけど自民党HPのハニ垣談とかじゃ
全然合意に至ってないよ。

おまいら財務省に操られてるマスコミに騙されるなよ。

146 名前: 【関電 60.9 %】 :2012/06/17(日) 01:43:35.66 ID:7rjWwSAr0
>>133
え?そうなの???

また、マスゴミが飛ばしたの?

136 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:42:02.04 ID:WREttl+r0
だまし討ちほど日本人に嫌われる要素ない

154 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:44:53.00 ID:E/KhEJeO0
・マニフェスト違反で増税ーワンナウト
・小沢切りで民主分裂ーツーアウト
・梯子をはずして総選挙ースリーアウトチェンジm9(^Д^)プギャーーーッ

161 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:45:43.22 ID:E8nRtJSK0
マニュフェストを達成できないのはまあ仕方ないが
マニュフェストの逆を実行するというのは明らかなマニュフェスト違反だろうw

消費税増税をしないというのが前回民意なのだから
自民党であってもその民意を尊重しないことに加担することは許されない
ゆえに解散選挙で新たに民意を問うことが正しい

182 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:48:36.74 ID:eqN1JAF00
野田びっくりしたろうな ww

185 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:49:02.58 ID:uLC8cfsRO
野田「マニフェストは違反してもニダフェストは実行したいニダ」

193 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:50:15.01 ID:E/KhEJeO0
ルーピー鳩山
キチガイ管
静かな無能野ブタ

3代でしゅーりょー

199 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:51:13.21 ID:F/QPXNjyP
すげー茶番劇を見ている気がするのが俺だけか(笑

202 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:51:32.21 ID:wuYVSE2h0
民主党の奴らは日本の敵
奴らを日本から追放しないかぎり日本は良くならない

204 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:51:45.31 ID:C8186zSY0
まあもっともだが、合意しておいてその言い分ってどうなのよw

207 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:52:17.40 ID:Wz7n5RqP0
谷垣さんの発言は正論だよ。

219 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:54:06.19 ID:zOCX1V9f0
自民は下野させられた時点で、公明と手を切り、
各種利権体制とも手を切り、そして過去の失敗をきちんと総括して
これから何をしたいのかを明確に打ち出さねばならなかった。

「ほら、民主駄目でしょ、あれよりは俺らの方がマシ」
こんなクズみたいな野党に、このまま政権を返すとかもってのほかだ。
自民党が変わる最後のチャンスなんだから。

ってか、民主も自民もこんな体たらくだから
維新みたいな本物のクズに調子こかれるんだよ・・・・・
特に自民がね、もう少し、まともに生まれ変わってくれていれば。

222 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:54:15.16 ID:BouVm6oR0
何という正論

224 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:54:35.47 ID:Wz7n5RqP0
谷垣さんの狙いに気づいてないなら滑稽だが、一部の放射能離婚wと
ゆかいな仲間たちの鳩はそれに気づいてるよ。

270 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:03:25.11 ID:R15dfqq90
自民でも民主でも増税はやるんだよあきらメロン
今やるのはバカだと思うしむかっ腹立つけどな

282 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:05:17.59 ID:DKkNxPQK0
今すぐ解散総選挙やってくれ

286 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:06:10.18 ID:048PUaRx0
増税か増税ではないかを支持するだけだから。
政党はもう関係ないね。

288 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:06:32.64 ID:Z6cm+N/FP
景気回復先送りはなりふり構わず
大量発生する公務員の退職金と年金原資のかくほだよ。

297 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:07:43.46 ID:s7Eyizg4P
自民党の本隊であるノブテルや石破は秋の総裁選で総裁になってから
次の選挙で総理になるつもりでいるから、実は解散を急いでるのは谷垣だけなんだよ。

今解散させると、増税はできず、TPPもできず、自民は比較第一党になるが過半数はとれず、
橋下かみんなにかなり流れ、自公民の連立の谷垣政権ができ、増税とTPPのやり直し。
これは石破や石原には面白い話ではない。

314 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:10:23.04 ID:8xTKu6ai0
まあ野党だからこう言わなきゃしようがないんだろうけど
民主も負けるとわかってる選挙はできないよね

366 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:18:38.65 ID:fyt/oCIM0
自公も民主も増税って事になったら当然民主の票は減る。
減った票が自公に流れるとは限らないが・・・

増税しないと宣言して票を貰ったんだから、増税路線に変更なら国民に信を問うのは当然。

390 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:21:59.22 ID:HB5O0RDk0
民主党になって
民意てことば聞かないな

もしかして言葉狩りでもしてるんじゃない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 75636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 03:05
採決ある日まで何あるか?
最後の最後で反対しそうだな
TV向けに石原とか党議拘束なんて言ってるが
ホントのところはどうなんだろ  

  
[ 75641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 03:54
解散についてはマスコミと世論が敵だよな
今までもそちらに話が流れそうになるとおかしな情報が流れまくって突っ込めてない

民主政権下での政治報道は政権に甘過ぎて頭おかしいレベル  

  
[ 75648 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/17(Sun) 04:53
三党協議とか公明党を土俵に上げてるのはお前らだろ糞自民が
同じ穴の狢とはよく言ったもんだわ  

  
[ 75649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 05:03
※75648
公明を呼んだのはミンス。
よく調べろカス。  

  
[ 75651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 05:11
6月21日に国会閉会だから近いうちに結果が出るな。

谷垣氏は自爆で自民公を巻き添えにしながら
ガラガラポンを実行するのか。
谷垣氏は9月に総裁降ろされるからな。ハニトラ疑惑で絶望させてくれたが、口蹄疫後の参議院で民主に負けなかっただけでもよくやったといえるよ。  

  
[ 75652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 05:13
こいつさえいなければ自民はもっとまともになれたはず
ミンス相手に揚げ足をとるだけのポジションにまで落ちぶれたのは谷垣のせい  

  
[ 75653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 05:27
それだけしか報道しないせいだろそれは

あと未だにハニ垣とか言ってる奴らはいつまであの飛ばし記事を信じてるんだよ  

  
[ 75658 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/17(Sun) 05:42
つーかさ、いつも「国民に信を問わないと」って口癖なのか?  

  
[ 75661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 06:27
マスコミが勝手なこと書くから、なにがホントなのか全く分からん。

今のところ信用できるのは、自民党のHPだけかな‥  

  
[ 75665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 07:18
※75661
民主党のHPもなかなか信用できるぞ。
2通の確認書と1通の協議書いずれにも、
3党の名はあるが交渉担当者の署名がない。

こんなもん、署名できないもんねミンスはw。  

  
[ 75668 ] 名前: 名無し  2012/06/17(Sun) 07:56
今更マニフェスト違反とか
最初から実行する気が無い
相手に言っても
だから何?
って感じだろ  

  
[ 75670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 08:21
自民の中でも増税に反対する奴は少ないだろ
二枚舌と言うか、
こいつもとことん信用できないな  

  
[ 75671 ] 名前: どうせ初めから捏造品か贋作  2012/06/17(Sun) 08:38
人材の問題、政策整合性、法案通過率、法案提出スピード・・・
どれをとっても自民党が大きくリード。
民主党が駄目なのはこの2-3年で十分過ぎるほどわかった。
公明も右往左往のコウモリ状態。
共産は問題外
みんな・国民・橋下では政権は維持できない。
社会保障優先というぬるいお湯から早く出ないと、風邪では済まず、肺炎になってしまう。
もともと国際社会はどこかで戦争・紛争が起こっている修羅場。旧社会党の残党、旧自民党左派の言っている様な国内の内側だけ見ている政治家では、まさに亡国。
自民党だって旧社会党・共産党の言っていた社会保障が無駄で要らない物とは思っておらず、現国内情勢のバランスと取る意味でも増税は必要と言っている訳。
震災の復興を見ても自民党の方が上手にお金をすばやく使えそう。今の政権(与党)は、とにかく、のろすぎるし無策すぎる。見ていられない。  

  
[ 75672 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/17(Sun) 08:40
どう考えてもマスコミが敵  

  
[ 75675 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/17(Sun) 08:51
いまだに橋下はともかくみんなの党が票を伸ばすとか言ってるやつがいるとは。  

  
[ 75676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 08:53
自民党HPより、6/15の石原伸晃記者会見
Q.三党での実務者協議の段階では、まだ合意に至っていないとの認識ですか。
A.はい。私もそういう認識です。

これを合意と報じてるのは、民主党から金貰ってるとこだけです。
  

  
[ 75681 ] 名前:    2012/06/17(Sun) 09:41
財務省がマスコミに飛ばし記事書かせてるとしか思えない 実際民主・自民両者のHPで協議の内容文書読んでも、デフレ下での増税をよしとする事で合意したなんて文章が全く出てこない  クソマスコミはいい加減にしろ  

  
[ 75683 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/17(Sun) 09:47
民主は相変わらず在日献金貰いまくっているのにお咎めなし。
早く解散してくれ。  

  
[ 75689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 10:14
※75661
マスコミは金くれた奴の味方だからな
どう擁護してるかをみれば金の出所がなんとなくわかるだろ  

  
[ 75696 ] 名前: (´・ω・`)  2012/06/17(Sun) 10:51
なんかもう何が本当なのかわからん。  

  
[ 75702 ] 名前: どうせ初めから捏造品か贋作  2012/06/17(Sun) 11:42
民主党が恐怖政治に近い事をしているのは事実
県知事が陳情に行くのに次回選挙協力を約束させられると言うのは
間違いなく次回選挙で認めてはいけない事実。民主党員全員。
マスコミ操作
公安介入
敵性国家民からの政治資金調達
教員への選挙協力の常態化
挙げていったら切りが無い  

  
[ 75722 ] 名前: エアトス★★  2012/06/17(Sun) 12:52
自民党も今まで国民をだましてきたけどな。でかすぎて気づいてないだけ。
年金とか消費税とか国債とか、全部約束を破ったから今の状況になっている。
民主の一部の奴がマニフェストを破ってるだけ。ちゃんとしてる人は批判してる
よく民主はマニフェストを破ったとか言うけど鳩山の時はちゃんと守ってたぞ
ただ官と野田がそれを無視して勝手に進めただけ
自民も嘘をつくだろ自民は公約が1つでも実現できたのか?
マニュフェスト違反率・数なら自民の方が圧倒的に多いのに慣れすぎてかほとんど全く叩かれてなかった

uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326681610/l50
財政赤字を積み上げてきた自民党が民主党のマニフェスト違反を責め立てる姿は滑稽★2  

  
[ 75739 ] 名前: 工アトス  2012/06/17(Sun) 13:58
いくら自民貶めても民主党との違いがますます明確になるだけだな
口蹄疫とか  

  
[ 75790 ] 名前: 名無し  2012/06/17(Sun) 17:41
ぶっちゃけ野田と谷垣はグルだろw  

  
[ 75797 ] 名前:    2012/06/17(Sun) 17:50
>75722
で、出た~wジミンモーとか言奴~www
今時そんな妄言につられる阿呆がいるかよ
しっかし、もうデモとか実力行使しないと日本は駄目なのかもな
マスゴミが腐りきってる  

  
[ 75837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 20:49
合意をまとめた途端にこれか。老獪だねえ(褒め言葉)。
これ位の腹芸が出来てこそ、国政に携わる政党の党首ってもんだよねえ。
いやお見事!(皮肉じゃないよ)  

  
[ 75844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 21:01
嘘つきは 野豚佳彦の始まり  

  
[ 75845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 21:14
増税で民主と同一視してる人は状況を読み間違えてる
内容が違う

というか、民主は「増税を通した」「社会保障に手を付けた」っていう形だけでも実績が欲しいんだと思う
そうでもしないと民主党は選挙後に生きていけないだろうから
民主案の内容が薄すぎなのにマスコミは総スルーなんだよな………  

  
[ 75910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/18(Mon) 01:17
どっちでもいいよ

自民が次の選挙で民主を全滅してくれるなら  

  
[ 75958 ] 名前: 、  2012/06/18(Mon) 07:44
色付きの文字トラストミー鳩山

色付きの文字人災管

色付きの文字増税野田  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ