2018/02/15/ (木) | edit |

日銀の黒田東彦総裁は13日、ビットコインなど仮想通貨について「仮想資産(クリプトアセット)という言い方に変えるべきとも言われる」との認識を示した。仮想通貨は円やドルなど法定通貨とは異なると述べたうえで、決済手段としての広がりには懐疑的な見方を示した。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26845080T10C18A2EE8000/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/02/14(水) 13:51:49.10 ID:CAP_USER9
日銀の黒田東彦総裁は13日、ビットコインなど仮想通貨について「仮想資産(クリプトアセット)という言い方に変えるべきとも言われる」との認識を示した。仮想通貨は円やドルなど法定通貨とは異なると述べたうえで、決済手段としての広がりには懐疑的な見方を示した。
国会で原口一博議員の質問に答えた。代表的な仮想通貨であるビットコインは2017年の後半に価格が急騰し、同年12月には一時16年末比で約20倍になった。今年2月は一時最高値から3分の1に急落。価格は乱高下しており、黒田総裁は「現状はほとんど投機的な投資」との認識を示した。
2018/2/13 20:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26845080T10C18A2EE8000/
2 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 13:53:04.73 ID:L4S4oHDg0国会で原口一博議員の質問に答えた。代表的な仮想通貨であるビットコインは2017年の後半に価格が急騰し、同年12月には一時16年末比で約20倍になった。今年2月は一時最高値から3分の1に急落。価格は乱高下しており、黒田総裁は「現状はほとんど投機的な投資」との認識を示した。
2018/2/13 20:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26845080T10C18A2EE8000/
たまにいいこというな
8 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 13:55:16.44 ID:em8aD6p30それなら新興株はどうなんや
16 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 13:58:46.92 ID:WYP6wsZD0面白くないな。松本なみ。
47 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 14:07:42.76 ID:7gYzrIc50頼むからいらんこと言わないで呉www
52 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 14:08:57.93 ID:ahYGSzxT0超値動きの激しい株取引みたいなものだろ
55 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 14:09:54.70 ID:yYEVb6Em0
頭が固いな
ある日突然、北朝鮮がそれを通貨にするかもしれん
そうなれば一気に法定通貨だ
73 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 14:17:03.20 ID:+JA4Xmkf0ある日突然、北朝鮮がそれを通貨にするかもしれん
そうなれば一気に法定通貨だ
幻想資産
75 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 14:18:15.40 ID:PiKp8fgW0仮想課税するんですね。
104 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 14:29:21.35 ID:rH+WOW+s0これはワロタ
131 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 14:56:12.81 ID:XX0bl+1N0株だって紙切れになるし円だって銀行倒産したら全保証じゃないし
153 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 15:20:49.56 ID:V7/ufHAx0オンラインゲームのゴールド
190 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 15:41:18.30 ID:gKkp7MJ80仮想通貨の現金化に税金55%つけるなよ
277 名前:名無しさん@1周年:2018/02/14(水) 16:28:24.21 ID:cPEbr31a0仮想総裁はすっこんどれ
294 名前:名無しさん@1周年[ sage]:2018/02/14(水) 16:37:49.63 ID:D2791XVc0でも税金は…
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518583909/スポンサード リンク
- 関連記事
ワイは仮装ならぬ仮性ですが何か?
最強アベクロコインの総帥が仰るのならそうすべきですね
500兆刷ってなおリスクオンで値上がり
これってもう殆ど錬金術
これってもう殆ど錬金術
大根一本から家や車の購入まで幅広く使われるようになれば、一応通貨と言っていいんじゃないかな
もちろん各国の中央銀行券との交換を誰一人として考えなくなることが前提になるけど
もちろん各国の中央銀行券との交換を誰一人として考えなくなることが前提になるけど
仮想通貨って昔でいうトウモロコシとか小豆の先物取引みたいなもんでしょ?w
仮装資産(税金最大55%)
仮想税金を仮想徴税して仮想税収として計上
落語の「だくだく」かよ
落語の「だくだく」かよ
仮想国家がお隣りにあります
cryptoっていうのは「暗号」っていう意味だと教えてあげてください
「仮想」じゃないよ・・・
「仮想」じゃないよ・・・
?樣橿陦悟?堤肇縺励◆繧牙?菫晁ィシ縺倥c縺ェ縺?@
菴戊ィ?縺」縺ヲ繧薙□縺薙>縺、
菴戊ィ?縺」縺ヲ繧薙□縺薙>縺、
黒田に目を付けられたか
仮想通貨終わったな
仮想通貨終わったな
分かってんじゃん。
「現金」に税が掛かるんだよ。株と一緒な。更に言えば会社や給料と一緒な。
嫌なら現金化するべきじゃない。
「現金」に税が掛かるんだよ。株と一緒な。更に言えば会社や給料と一緒な。
嫌なら現金化するべきじゃない。
真面目に仮想通貨を組み込んで決済の低コスト高速化をやろうとしてた人たちには迷惑極まりないだろうな
銀行口座と仮想通貨ってほとんど差がないよね
現金にするから課税されるんだよ
そのまま持ってろ
そして沈め
そのまま持ってろ
そして沈め
実質的にカジノみたいなもんだから、カジノ解禁されたようなものだな
ルーレット回して、どれかが高騰し他は暴落する
ルーレット回して、どれかが高騰し他は暴落する
仮想通貨が仮想資産なら、仮想税金にして
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
