2012/06/17/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ【新報道2001】

 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
(6月14日調査・6月17日放送/フジテレビ)

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339891044/

スポンサード リンク


1 名前:再チャレンジホテルφ ★:2012/06/17(日) 08:57:24.69 ID:???0
(6月14日調査・6月17日放送/フジテレビ)

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 15.2%(↑) たちあがれ日本 0.0%(―)
自民党 20.6%(↓) 新党改革 0.0%(―)
公明党 2.4%(↓) 新党きづな 0.0%(↓)
共産党 2.2%(―) 新党大地・真民主 0.0%(―)
社民党 1.0%(↑) 無所属・その他 3.0%
国民新党 0.2%(―) 棄権する 4.2%
新党日本 0.0%(―) (まだきめていない) 46.2%
みんなの党 5.0%(↑)


【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。


支持する 31.8% 支持しない 62.0% (その他・わからない) 6.2%

【問3】いま議論されている、2014年に8%、2015年に10%に引き上げる消費増税についてどう考えますか。

賛成 11.0%
どちらかといえば賛成 35.8%
どちらかといえば反対 26.6%
反対 24.8%
(その他・わからない) 1.8%


【問4】野田首相が、「政治生命を懸ける」としている、消費増税関連法案。もし今国会で成立しなかった場合、首相はどうすべきだと思いますか。

解散総選挙すべき 47.2%
内閣総辞職すべき 18.8%
継続して審議すべき 22.6%
廃案にして続投すべき 7.8%
(その他・わからない) 3.6%


【問5】関西電力大飯原発について野田政権は、福井県・西川知事の同意が得られた後、今週中にも再稼働を正式に決定する方針です。あなたはどう考えますか。


賛成 14.6%
どちらかといえば賛成 30.8%
どちらかといえば反対 26.4%
反対 25.2%
(その他・わからない) 3.0%



首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

4 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 08:59:15.80 ID:n5brfTGn0
もう平然と捏造をするようになったね

6 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 08:59:34.81 ID:jtb44JY+0
ミンスマンセー報道2001支えすぎだろw

7 名前:名無しさん@13周年[sage ]:2012/06/17(日) 08:59:46.31 ID:wKBq/jxc0
フジ 盛ってる 盛ってるぅ

21 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:02:51.49 ID:sY+edARa0
そんでも、当たり前に不支持過半数だな

8 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:00:07.91 ID:1SNIovUi0
ここ最近の各社世論調査

内閣支持率(%):         政党支持率(%):
(前回比)支持/不支持      第1 /第2 /第3 /第4 /第5 /支持ナシ    調査会社(調査日)
───────────────────────────────────────────
(↑*0.4)31.8/(↓*1.8)62.0   自20.6/民15.2/み5.0/公2.4/共2.2/46.2   フジ新報道2001/首都圏(6/14) ※政支→衆院選投票先
(↑*1.0)24.3/(↓*0.2)54.8   自13.1/民*8.1/公4.2/み1.3/共1.0/69.7   時事通信(6/8-11)
(↑*2.2)27.7/(↑*0.2)50.5   自29.7/民24.1/み4.5/公3.3/共2.7/32.1   ANN(6/9-10)
(→*0.0)32.7/(↑*0.3)66.2   自19.1/民16.6/公3.2/み2.8/共1.6/52.2   JNN(6/9-10)
(↑*1.3)28.2/(↓*1.3)60.8   自19.9/民13.1/公4.7/み5.3/共2.3/49.8   FNN/産経新聞(6/9-10)
(↓*2.-)27.-/(↓*2.-)51.-   自20.9/民16.9/み2.7/公2.4/共1.7/47.3   NHK(6/8-10)
(↑*2.-)32.-/(↓*1.-)56.-   自18.-/民17.-/公3.-/み2.-/共2.-/53.-   読売新聞(6/8-10)
(↑*2.9)34.9/(↓*2.9)65.1   --------------------------------   日経VOTEアンケート(6/9)
(↑*4.0)32.0/(↓*8.1)50.0   自22.5/民15.7/み6.0/公3.8/共2.5/43.3   共同通信(6/4-5)
(↑*1.-)27.-/(↓*2.-)51.-   民18.-/自17.-/み3.-/公3.-/共2.-/45.-   朝日新聞(6/4-5)
(↓*2.-)25.-/(↑*2.-)52.-   民16.-/自15.-/み4.-/公4.-/共2.-/52.-   毎日新聞(6/2-3)
(↑*0.2)*6.5/(↓*1.3)63.7   自26.4/民*6.2/み4.5/た3.9/共2.7/49.8   ニコニコ動画(5/28)
(↓*1.-)28.-/(↓*2.-)60.-   自30.-/民23.-/み6.-/公3.-/共2.-/27.-   日経新聞/TV東京(5/25-27)
(↓*3.0)25.8/(↓*0.7)52.5   自23.2/民19.3/み3.6/公3.2/共2.4/40.0   NNN(5/11-13)


13 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:01:17.44 ID:6uJQ2Tgv0
もうマスゴミは日本を支配している気なんだろう
せいぜい役人に縋りついていれば良い

14 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:01:26.87 ID:tyIQoVfQ0
次の選挙で民主に入れたい奴が15.2しかいないのに、なんで豚を支持するのが
31.8もいるんかな?ほかの政党の支持者で豚を支持してるのがいるのか?

16 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:02:23.61 ID:E/KhEJeO0
 /;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;/;;/|;;;|;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;/;;;/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ || || |;;;;;|ヽ;;;;;;;;;;;;;|
/;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/_||_|| |;;;;| ヽ;;;;;;;;;;|
;;/;;;;,--、;;;;;;|;;;;;;;;;;| ___ヽ ヽヽ _ヽ;;|
;;;;;//ヽヽ/ |;;;;;;;;| < ( )ノ    //ヽ|ヽ;|
;;;;;;| //   |;;;;;;|   `     、 ヽイ |;;;|
;;;;;;;\ ヽ  |;;;;;|       /)/),-、| |;;;;|
;;;;;;;;;;;;;|、__ |;;;|     ./ / ./ /| |;;;;| < うわっ…野田の支持率、高すぎ…
;;;;;;;;;;;;;;|   \|;|    / / /  /,{ |;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    ||、  / /  /  / /.| |;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ヽ// /  /  / .イ .|-/-、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   | /    ´  / /| .| |  \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  |       ´ | | |     ヽ

18 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:02:36.97 ID:ikQe5fFz0
こういう支持率調査には一定の透明化を証明する義務を課す法律作って欲しいわ。

20 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:02:51.04 ID:mmka2Nbg0
すごいねwww

ミンスと社民が上がったねwww

選挙やろうよwwwww

22 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:03:16.54 ID:mp3JwnYg0
絶対嘘捏造

23 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:03:25.04 ID:7F4a0oF40
世論操作

27 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:04:48.94 ID:wcyqdKeG0
これから野田総理の支持率は上がるよ。
小泉以降でこれだけの仕事を成し得た総理は
いないだろう?

消費税の成立。
大飯原発再稼動の決断。
民自公の大連立の成立。

30 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:06:27.85 ID:9SwSNnWM0
>>27
そういうのってむしろ、退陣して数年後位から評価され始める事柄だと思う。

34 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:08:16.71 ID:zki1LrMh0
>>27
一番目と三番目は怪しいな。
のだに民主党内纏められんの?

37 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:09:57.83 ID:BOxkrQUp0
税金を食い物にしてるのが15%くらいはいるってことなんだろね。

38 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:11:03.93 ID:EhvOMSTx0
支持率高けえな、解散総選挙にうってでるチャンスじゃないか。

41 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:12:45.09 ID:JGyriFtEO
大手マスゴミ連中は数字を倍にしてる

42 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:12:58.89 ID:cK1GnsbZ0
ある一定層の理解はするけどここまで民主党の支持が高いとも思えないけどね。
色々な層と会っているけど。やっぱり公務員層とかは支持なのかなぁ?
公務員でも支持していない感触があるけど。

昔は政治の話とか政党の話はしなかったよな・・・
でも出てくると言うことはよっぽど酷いと思っているんだわ。

43 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:13:11.53 ID:xaySLUGd0
バラエティ番組だからな

44 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:13:11.90 ID:lgdr2RWE0
新大久保を中心とした世論調査でした。

47 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:15:34.78 ID:FYlS+xyp0
自民は嫌だなあ。また官僚天下り大国に戻っちゃうよ。
ちょっとやそっとの失敗で懲りてたらそれまで。
脱官僚を目指すなら懲りずに民主を支持しないと。

63 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:23:03.08 ID:F0fI83Wu0
>47
刷り込まれ過ぎw

69 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:27:43.56 ID:VzHPnG2A0
>>47
それに加えて公共事業天国&ネット弾圧も復活するよ

48 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:16:13.70 ID:zF/YVxSh0
時事通信の調査では野田の支持率は24%、民主党の支持率は8%だよな。なんで
こんなに数字が離れているの?

51 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:17:18.44 ID:hBgCswKN0
時事通信だったと思うけど、民主支持率8%とかじゃなかったっけ。

55 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:19:40.88 ID:XkW/elmH0
毎週思うけど
民主党 (↑)
自民党 (↓)の頻度多すぎ

57 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:20:15.33 ID:Anvg2NRG0
.     ,,,,,,,-―、_
.    /r‐-v―-、ヽ
.    V_ _ ミ }
.    l ━  ━ リ)'
.   (  ,し、  ) <まず増税、使い道は後で考えるんです
.    ヽ -=-〉 ノヽ、 
.  /  `┬ /   \

59 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:20:57.95 ID:DODY/s370
意地になって30%台を維持してやがるな。

61 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:22:46.23 ID:v9426ahd0
先ず介護保険の廃止から始めようぜ

64 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:24:01.38 ID:kk1+kuN5O
相変わらず、ここだけ数字いつも変なのな。賭けてもいいけど
電話アンケートとか一切やってねえなこりゃ。

66 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:24:47.58 ID:kh38Bzz90

三宅雪子 @miyake_yukiko35 (2012年4月1日)



私は古巣のフジテレビ、大好きですが、この番組はこの2年あまりに偏向していると感じていて
(平井さん、ゴメンナサイ。ただ、平井さん評判悪すぎだよ。接待につられちゃだめです)
観ないようにしています。というか観ると頭痛がする)観た方、知らせてください。

67 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:25:03.07 ID:Z8fFsOHt0
野田を詐欺罪で逮捕すべきだろ
国民を騙して、国民から金を取ろうとしている。

68 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:26:56.20 ID:z0owOAzx0
つい先日、民主の支持率8%とかやってなかったっけ?
つか、14日調べだから、次は今回のDL刑罰化も影響して自民公明民主が軒並み下がるはず

71 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:32:58.97 ID:xP3CVxEn0
シロアリ退治は一切せず、無駄遣いも無くさず、国民にだけ負担を求める増税
を、被害者の国民の半数近くが賛成する?

兎に角、この国の有権者は馬鹿すぎる。
今までどれだけ政治屋や官僚に騙されてきたかを簡単に忘れ、「増税しなければ
この国の財政はもたない」と言われ、「うん、その通りだ」って信じてしまう。

勿論、未来永劫増税が不要だとは思わない。
しかし、公務員天国・官僚天国・政治屋天国を解消せず、無駄遣いを減らす努力
も無しに増税だけしてどうなるって事なんだよね。

結局、財務省官僚に政治屋も半数近い国民も操られてるってこった。

ま、頭の悪い奴は狡賢い奴らから永遠に搾り取られるんだろうね。

73 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:33:28.65 ID:ghzfKdyF0
ここ数ヶ月

民主の支持率が自民の支持率を超えてない

74 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:33:50.91 ID:bwugHRDD0
マスゴミよいしょでこの数値って、本当に消滅もあり得るな>ミンス

80 名前:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:40:33.54 ID:JqqZv3t60
天狗もびっくりだな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 75687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 10:11
世論調査というより、世論操作、だよなぁ。  

  
[ 75690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 10:19
>>47>>69
天下り数増加、小沢のおひざ元だけダム天国、人権擁護法案
全部民主党の功績なんすけど…  

  
[ 75692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 10:33
増税も原発も半数以上反対じゃんか  

  
[ 75693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 10:36
自民は絶対に許さない!!とか言い続けている人って
日本は絶対に許さない!!と言い続けている人と似ているよね
日本が、中の人がどれだけ変わろうが日本だと言う理由だけで永遠に憎み続ける・・

自民党は確かに駄目な面もあったけど、それは昔の自民
若い政治家ほど昔は新人政治家で発言力が無かったり、そのころは政治家ですらなかったり・・

昔の政治家はすごかった、今の政治家はダメだとか言う思い出美化爺さんがいたりするけど
昔の政治家がデタラメやっていたのを今の政治家が尻拭いしている面が強い
自分は今頑張っている若い政治家こそ評価したい  

  
[ 75694 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/17(Sun) 10:36
※75692
まあ日本のバカの割合がちょうどそれぐらいだわな。  

  
[ 75697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 11:01
世論は会議室で造ってるんだろ  

  
[ 75699 ] 名前: 名無し  2012/06/17(Sun) 11:16
嘘はいかんな。嘘は。消費税には対してる人は実際60パーセント以上がほんとうだろ。クソフジ。  

  
[ 75700 ] 名前: 名無し  2012/06/17(Sun) 11:23
さすが捏造報道2001  

  
[ 75701 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/17(Sun) 11:25
※75693
ネットサポーターさん朝からご苦労様ですw
今でも審議なしに違法ダウンロード刑罰化法案通しちゃったり、消費税増税を民意無視で合意しちゃったり、昔とちっとも体質変わって無いんだが
  

  
[ 75703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 11:44
ルーピー、バ姦、野豚と、三代に渡って売国以外は、無為無策! 無能なクセに私利私欲の売国奴集団、朝鮮民主売国奴党! 反日マスゴミの民主上げ、ご苦労さん!www  

  
[ 75704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 11:48
※75701
消費税増税に合意したんじゃない。
消費増税プロセス案に合意しただけ。
自民のHPといってもみないだろうが、
ミンスのHPいってみろ。確認文書などの署名欄が空白だから。  

  
[ 75705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 12:06
マスコミは自分たちが世論を形成していくんだという時代が終わりつつあることを自覚すべき…
ってそれができるようなら そもそもここまで信用失ってないかw  

  
[ 75708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 12:11
もし、次期衆院選投票先に大阪維新の会が入っていればどうなって
いたか。首都圏での橋下の評価の一端が窺えたのだけど。

新報道2001に限らないが世論調査での政党支持率は大阪維新の会が
選択肢に含まれてない以上、あまり意味のあるものとは思えないな。  

  
[ 75710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 12:17
※69
公共事業天国っていいことだろ  

  
[ 75713 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/17(Sun) 12:32
※75704
消費税増税に合意したんじゃない。
消費増税プロセス案に合意しただけ。

同じ事じゃねえかw消費税増税を明記した社会保障と税と一体改革法案に自民公明両党は賛成する方針と新聞各紙に書いてあるぞ。
合意文書も交わしたとも書いてある。  

  
[ 75719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 12:48
消費税8%→翌年10%とか社会が混乱するだけなのに何考えてんだ?
  

  
[ 75727 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/17(Sun) 13:00
この数値が操作捏造無しの事実だったとしたら、日本人終わってるわ。
国が滅亡しても目が覚めないだろ、きっと。  

  
[ 75731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 13:23
69
ネット規制→菅政権のときやろうとした
公共事業天国→今公共事業やるべき
※75713
景気条項というのがあってな
※ 75708
維新の会は政党じゃない それに維新になったらもっと酷くなる  

  
[ 75734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 13:35
なんで時事の民主党支持率が二度とも10%以下なのに、こっちはこんな高いんだ?下駄以外では朝鮮人に聞いてるとしか思えん。  

  
[ 75741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 14:05
※75731
大阪維新の会が唯の地域政党であることはわかっているよ。けど、国政への影響力
という観点からは支持率0%台の既存政党よりは力がありそうだし。

俺は関西の人じゃないから大阪維新の会にはあまり期待していないが、世論調査の
数字上どれだけの無党派層が支持するか、既存政党から乗り換えるかを一度見て
みたいなと思っているんだ。  

  
[ 75745 ] 名前:     2012/06/17(Sun) 14:22
※75713
附則第18条に景気条項ってものがあってな、デフレ脱却後の増税ならば可って事だ 普段マスコミ批判するくせに、なんで新聞に書いてあるからって論法を使うの? 馬鹿なの?

あと公共事業費が増えるのは当然だろ デフレなんだから ヨーロッパみたいな災害の少ない国のように支出減らしてどうするんだよ馬鹿

  

  
[ 75755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 15:15
あれ?社民は前回0.2じゃなかった?
何で日本を貶めること以外は何もしない社民さんがこんな短期間5倍も伸びたの?www
  

  
[ 75785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 17:26
30%もあるなら解散総選挙やっても勝てるんじゃないか?
はやくやれ  

  
[ 75798 ] 名前:    2012/06/17(Sun) 17:56
スレ69が阿呆すぎワラタ
公共事業天国←これ笑うとこだよな?
必要なメンテ費削ってボロボロにしたり、日本人の雇用をなくしてどうすんだっつうの  

  
[ 75819 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/17(Sun) 19:21
フジ補正だな。  

  
[ 75847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 21:25
はっきり言ってマスコミは自民の主張を捻じ曲げすぎ
この支持はかなりの出来だと思う  

  
[ 75876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/17(Sun) 22:54
数字多すぎんか?これ、数字弄ってるやろ?  

  
[ 75974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/18(Mon) 08:57
このアンケートは都民に聞いてるわけだから、維新の会をいれても、そんなに多くはないだろう。だって、選挙区に候補が出るとは思えないし。比例はあるかもしれないけど、その他の項に加算されてるんじゃないの?  

  
[ 76046 ] 名前: 名無しさん  2012/06/18(Mon) 13:45
公共事業天国は、むしろ望むところだろ
デフレが悪化し続けるのに、有効需要を減らし続ける政策採り続けて
良い事なんか1個も無い
増税と同じで、経済も財政もむしろ悪化する  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ