2018/02/15/ (木) | edit |

北京(CNN) 環境保護団体「ワイルドエイド」は15日までに、中国人の若年層などの食習慣が変わり、中国本土でのフカヒレの消費量が2010~14年に80%の激減となったと報告した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-35114785-cnn-int
スポンサード リンク
1 名前:trick ★:2018/02/15(木) 18:57:42.62 ID:CAP_USER9
中国でフカヒレ離れ進む、消費が80%激減
(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-35114785-cnn-int
2/15(木) 18:03配信 CNN.co.jp
北京(CNN) 環境保護団体「ワイルドエイド」は15日までに、中国人の若年層などの食習慣が変わり、中国本土でのフカヒレの消費量が2010~14年に80%の激減となったと報告した。
中国政府による公式の宴会などでの禁止令や著名人を巻き込んだ反対キャンペーンなどの効果としている。
フカヒレ料理はサメにとってもはや最大の脅威ではないと主張。ただ、同団体のピーター・ナイツ最高経営責任者(CEO)はフカヒレスープの人気は他の場所で依然人気でサメ保護の闘いにはまだ勝利していないと釘を刺した。
ワイルドエイドの報告書によると、マカオではフカヒレ料理はカジノホテル33軒のうち31軒で、挙式披露宴の70%で見受けられた。香港では最大手チェーン店を含むレストランの98%で見付かった。
また、タイでのアンケート調査では61%が将来的にフカヒレを食べる計画を回答。タイの他、ベトナム、インドネシアやマカオで消費が増えていることに警鐘を鳴らしている。
フカヒレスープは伝統的な中国料理の1つで、高価な場合もあり注文客の地位を示すメニューとも受け止められている。旧正月や結婚式披露宴などの祝賀行事で供される例が多い。
ワイルドエイドの報告書は、サメにとっての新たな脅威は美容液や保湿剤など化粧品成分や栄養補助食品に使われる肝油を狙った漁と指摘。フランスの環境保護団体「ブルーム」は、肝油のために殺されるサメは毎年、推定300万匹としている。
環境保護団体「ワイルドライフリスク」による2014年の報告書によると、中国東部の浙江省にある栄養補助食品製造の工場1カ所で1年間に殺されたジンベエザメは最大で600匹だったという。
2 名前:名無しさん@1周年:2018/02/15(木) 18:58:29.10 ID:88ZSGIq90(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-35114785-cnn-int
2/15(木) 18:03配信 CNN.co.jp
北京(CNN) 環境保護団体「ワイルドエイド」は15日までに、中国人の若年層などの食習慣が変わり、中国本土でのフカヒレの消費量が2010~14年に80%の激減となったと報告した。
中国政府による公式の宴会などでの禁止令や著名人を巻き込んだ反対キャンペーンなどの効果としている。
フカヒレ料理はサメにとってもはや最大の脅威ではないと主張。ただ、同団体のピーター・ナイツ最高経営責任者(CEO)はフカヒレスープの人気は他の場所で依然人気でサメ保護の闘いにはまだ勝利していないと釘を刺した。
ワイルドエイドの報告書によると、マカオではフカヒレ料理はカジノホテル33軒のうち31軒で、挙式披露宴の70%で見受けられた。香港では最大手チェーン店を含むレストランの98%で見付かった。
また、タイでのアンケート調査では61%が将来的にフカヒレを食べる計画を回答。タイの他、ベトナム、インドネシアやマカオで消費が増えていることに警鐘を鳴らしている。
フカヒレスープは伝統的な中国料理の1つで、高価な場合もあり注文客の地位を示すメニューとも受け止められている。旧正月や結婚式披露宴などの祝賀行事で供される例が多い。
ワイルドエイドの報告書は、サメにとっての新たな脅威は美容液や保湿剤など化粧品成分や栄養補助食品に使われる肝油を狙った漁と指摘。フランスの環境保護団体「ブルーム」は、肝油のために殺されるサメは毎年、推定300万匹としている。
環境保護団体「ワイルドライフリスク」による2014年の報告書によると、中国東部の浙江省にある栄養補助食品製造の工場1カ所で1年間に殺されたジンベエザメは最大で600匹だったという。
味無いからね
7 名前:名無しさん@1周年:2018/02/15(木) 18:59:26.50 ID:Gr2Vme2X0代わりに日本人が食べるからいいよ
8 名前:名無しさん@1周年:2018/02/15(木) 18:59:29.94 ID:duz/EdWl0こりこり
12 名前:名無しさん@1周年:2018/02/15(木) 18:59:51.76 ID:wWvV1Ola0また日本に食文化を奪われたのか
13 名前:名無しさん@1周年:2018/02/15(木) 18:59:57.03 ID:ZSm2hgyA0ちっともうまくない事に気づいてしまったか。
16 名前:名無しさん@1周年:2018/02/15(木) 19:00:40.47 ID:cR602eMc0別にうまいもんでも無いしいいんじゃねえの
15 名前:名無しさん@1周年:2018/02/15(木) 19:00:21.83 ID:ZDH2d3j80
食べたことないよ
燕の巣も北京ダックも
27 名前:名無しさん@1周年:2018/02/15(木) 19:02:25.09 ID:BUXk6AYH0燕の巣も北京ダックも
固めの春雨に似てるしな
味なんて無いし
味をわざわざつけるし
32 名前:名無しさん@1周年:2018/02/15(木) 19:03:04.71 ID:o0BejGnu0味なんて無いし
味をわざわざつけるし
ふかひれ食べたい
39 名前:名無しさん@1周年:2018/02/15(木) 19:03:45.08 ID:LOs+IeRE0たいして旨くないもの
42 名前:名無しさん@1周年:2018/02/15(木) 19:04:10.88 ID:+pUBtB0L0フカヒレ自体には味が無い まぁ~フグみたいなもんか?
触感を楽しむものだと思う でも両方とも確かに旨いよwwwwww
65 名前:名無しさん@1周年:2018/02/15(木) 19:06:25.76 ID:2HgU362y0触感を楽しむものだと思う でも両方とも確かに旨いよwwwwww
だってあれって食感だけなんだろ?
90 名前:名無しさん@1周年:2018/02/15(木) 19:09:16.80 ID:CeklcgTV0ヒレだけ取って捨てるんで問題になってたろ
減るにこしたことはない
115 名前:名無しさん@1周年:2018/02/15(木) 19:11:58.95 ID:63WeI82/0減るにこしたことはない
結局ただのゼラチン質であり
美味いのは美味いスープで味付けしたからってだけなのがバレた
118 名前:名無しさん@1周年:2018/02/15(木) 19:12:06.57 ID:mFIsmMkZ0美味いのは美味いスープで味付けしたからってだけなのがバレた
春雨でええよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518688662/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【IOC】バッハ会長、東京五輪でも北朝鮮参加を推進
- 「中国製のスマホを使ってはいけない」 CIAやFBIなど米情報機関が呼びかけ、情報流出の恐れ
- 【五輪】カーリング女子日本代表「失敗して『イエーイ』って観客に言われた」
- 【韓国】 侵奪目的で建設された鉄道の開通日である現行の「鉄道の日」は日帝残滓~記念日を変更
- 【CNN】中国人のフカヒレ離れが深刻 消費が80%激減
- 【黒電話】韓国、北朝鮮へ3億円弱支援 オリンピック参加費用として
- 【観光】「日本は退屈な国」欧米人アンケートの衝撃結果に挑む観光庁 「日本人気」はアジア限定
- 【平昌五輪】NBC解説者、日本植民地美化を謝罪「韓国は重要な発展を成し遂げた国」
- 【平昌五輪】金正恩氏のそっくりさん、北朝鮮「美女応援団」に接近し退場に
中国によるサメ乱獲が世界中で問題になる
↓
中国政府が「フカヒレ料理は自粛するように。公式行事での提供は禁止とするアル」と号令を出し消費量80%減という成果を出す。
一党独裁国家はこういう事は早い
↓
中国政府が「フカヒレ料理は自粛するように。公式行事での提供は禁止とするアル」と号令を出し消費量80%減という成果を出す。
一党独裁国家はこういう事は早い
フカヒレ熱がサメたというわけか。
↑おジョーズ
フカヒレ・燕の巣
ともに素材には味がほとんど無く(春雨で代用可能なくらい)、
味付けに高級材料を多用するために高級料理になってる
ともに素材には味がほとんど無く(春雨で代用可能なくらい)、
味付けに高級材料を多用するために高級料理になってる
フカヒレは中国の俳優とかも率先してフカヒレ非消費運動してるからな
サメのヒレだけを目当てにした狩猟が行われてるってさ
サメのヒレだけを目当てにした狩猟が行われてるってさ
実は偽物が多い。人工フカヒレ。
サメが増えたら、
とくに美味しいってわけでもない割りに高いからな
1度食えば
あれ?これ春雨でよくね?ってなるのはガチ
中華飯店とかで食っても特に出汁が効いてる訳じゃないしな
あれ?これ春雨でよくね?ってなるのはガチ
中華飯店とかで食っても特に出汁が効いてる訳じゃないしな
シー・シェパードに怒られるぞ、増え過ぎて海で死人が出るって
日本だとハンペンにしたりと他にも利用してるけど
獲ってヒレだけ切ってそのままポイとかしてたもんなありゃねえわ
獲ってヒレだけ切ってそのままポイとかしてたもんなありゃねえわ
中国のふかひれの姿煮とか日本と違って
ほとんど味ないからな
仕方がないか
ほとんど味ないからな
仕方がないか
味の決め手のタレが中華では一般的なものなのに
味のないフカヒレ入れるだけで結構な値段になるのがな
味のないフカヒレ入れるだけで結構な値段になるのがな
フカヒレって宮城県が輸出してなかったっけ 大丈夫かな 輸出が落ちて
味は特に無いからな
人口フカヒレでも分からん
人口フカヒレでも分からん
春雨とかわらんもんな
高いけど美味いか?って言われたら別になぁ
同じ価格でもっと美味くて栄養価が高いものいくらでもあるから無理に食うもんでもないし食えなくなっても別に困らん
同じ価格でもっと美味くて栄養価が高いものいくらでもあるから無理に食うもんでもないし食えなくなっても別に困らん
気仙沼のフカヒレスープうまいよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
