2018/02/16/ (金) | edit |

日本郵便は年賀はがきの価格を2019年用から、現在の52円を62円に引き上げる。17年6月に通常はがきを62円に値上げする一方、年賀は据え置いていた。人手不足で配達コストが高まっており、利用者に負担を求めて採算の改善を図る。はがきによって2種類の価格があるのは分かりにくいとの指摘にも対応する。年賀状の減少に拍車がかかる可能性がある。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26956970V10C18A2MM8000/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/02/15(木) 23:59:46.43 ID:CAP_USER9
日本郵便は年賀はがきの価格を2019年用から、現在の52円を62円に引き上げる。17年6月に通常はがきを62円に値上げする一方、年賀は据え置いていた。人手不足で配達コストが高まっており、利用者に負担を求めて採算の改善を図る。はがきによって2種類の価格があるのは分かりにくいとの指摘にも対応する。年賀状の減少に拍車がかかる可能性がある。
年賀は何枚ものはがきを一度に家庭やオフィスに届けられるため、通…
2018/2/15 22:00
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26956970V10C18A2MM8000/
3 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 00:01:38.00 ID:6kUX6kd50年賀は何枚ものはがきを一度に家庭やオフィスに届けられるため、通…
2018/2/15 22:00
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26956970V10C18A2MM8000/
もうやめようぜ。つまんない慣習だし
4 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 00:01:48.94 ID:mSrJmm620年賀状おわた
7 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 00:03:19.19 ID:VJByUlSn0廃止でいいんじゃね?
10 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 00:04:58.93 ID:GhIt2OQ/0罰ゲームの為に年賀状は廃止しません!
14 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 00:06:35.19 ID:2Es8FNDe0最初から62円にしとけよwww
25 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 00:15:14.81 ID:McEk/f8T0高過ぎワロタ
36 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 00:20:46.17 ID:AelReis1O
民営化したら安くなるんじゃ無かったのかよW
サービスに関しても民間レベルにしろよ
38 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 00:22:54.60 ID:LmU+0zV+0サービスに関しても民間レベルにしろよ
ただの私企業の商品だろ
買わなくていいって別に
52 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 00:33:38.40 ID:tIFzSzgS0買わなくていいって別に
送料もあがってるよね
オク板でも悲鳴あがってた
85 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 01:36:47.96 ID:+JqEQk1R0オク板でも悲鳴あがってた
嫌なら出すな!
101 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 02:03:23.27 ID:IOfPsJ6Y0年賀状出してないし
メールで済ませてるな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518706786/メールで済ませてるな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【名古屋】レゴランド、1人1万5千円追加で特別ツアー
- 「中国の代わりに日本へ」…昨年の訪日韓国人、初めて700万人を突破
- 【航空】ファーストクラス乗ったのに、誕生日祝われなかった! 「泣いてしまいました」男性乗客、怒りの星1つ
- 【治安出動命令】武装外国工作員を制圧せよ!陸自と茨城県警が治安出動共同訓練 治安出動命令
- 【〒】日本郵便、年賀状も値上げ 19年用から62円に 配達コスト増
- 教習所では教えない「サンキューハザード」はアリかナシか?
- 【バレンタイン】男性の2割「チョコ欲しくない」…「ホワイトデーのお返しが面倒」「お金がかかる」「チョコが嫌い」(cotoco調査)
- 【愛知】展示物の埴輪の複製品30個壊される 被害総額は約615万円…名古屋市の国指定志段味古墳
- 【子どもの貧困】低所得世帯、7割が塾通い断念 民間団体調査
値上げっつーか今年の正月が特例扱いだったしな
独身の時にはあまり出さなかったけど、結婚してからまたら出すようになった。
中元歳暮も贈るようになった。
中元歳暮も贈るようになった。
買うも買わないも自由なんだから好きにすりゃいい。
某テレビ局の受信料とは違うんだから
某テレビ局の受信料とは違うんだから
なるほど、嫌なら出すなと
恵方巻きやらバレンタインやらクリスマスケーキやら、ノルマもキツそうだし、年間売上がもう決まっているんだろうな
恵方巻きやらバレンタインやらクリスマスケーキやら、ノルマもキツそうだし、年間売上がもう決まっているんだろうな
自爆営業する人の負担が増えるのか
番号で当たり付きの景品代はどっから出てるんだ
やめたら2000億円以上GDP下がるな
もう年賀状とかはがきとかは要らねーよ!
全部Eメールで事足りる!!
全部Eメールで事足りる!!
そもそも民営化は詐欺師小泉のスケープゴートだったからな。
そして民営化の名の下に、様々な事が行われ失敗し、
経営を悪化させているのが現状。
そして民営化の名の下に、様々な事が行われ失敗し、
経営を悪化させているのが現状。
値上げは(どうでも)良いけど、自爆営業禁止にさせろよ、どう考えても健全じゃないし金券ショップで安く引き取られて、結局普通の年賀ハガキが売れない循環になってるって聞くぞ
CMでジャニーズ使うなら
コンサート行けるようにしろw
コンサート行けるようにしろw
これも時代だね。
でも、日本の先人たちは常に新たな創造をしてきたんだよね。
今の企業はどこも自分たちで新たなものを創造しない。
考えろよ。
でも、日本の先人たちは常に新たな創造をしてきたんだよね。
今の企業はどこも自分たちで新たなものを創造しない。
考えろよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
