2018/02/16/ (金) | edit |

afr1802150046-p1.jpg
強力な武器で武装した外国工作員が侵入し、首相が自衛隊に治安出動命令を出した-との想定で、陸上自衛隊と茨城県警が15日、ひたちなか市東石川の陸自勝田小演習場や周辺で共同訓練を行った。

ソース:http://www.sankei.com/affairs/news/180215/afr1802150046-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/02/16(金) 07:51:44.42 ID:CAP_USER9
強力な武器で武装した外国工作員が侵入し、首相が自衛隊に治安出動命令を出した-との想定で、陸上自衛隊と茨城県警が15日、ひたちなか市東石川の陸自勝田小演習場や周辺で共同訓練を行った。

 訓練には陸自施設教導隊と県警機動隊の計約80人が参加。自衛隊車両を県警の白バイが先導する緊急輸送訓練などを実施した。自衛隊と県警が共同で検問を実施する手順も確認した。

 訓練では、県警の川上和夫警備部長が「わが国へのテロの脅威は現実のものとなっている。緊急事態への対処能力向上に努めてほしい」と述べ、陸自施設学校の永井克征総務部長は「県内では国体や五輪の開催を控えている。さらに連携を深めていきたい」と語った。

 自衛隊への治安出動命令は、自衛隊法に基づいて、警察力で治安を維持することができない場合に適用されるが、これまで一度も出されたことはない。


afr1802150046-p1.jpg

afr1802150046-p2.jpg

2018.2.15 22:04
産経ニュース

http://www.sankei.com/affairs/news/180215/afr1802150046-n1.html
5 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 07:53:08.18 ID:xlMUAEt90
有事には当然な対応ですねw
6 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 07:53:09.43 ID:QjdrY9aF0
工作員はすでにいっぱい入り込んでるからな
9 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 07:54:45.37 ID:/xdNVoik0
武装難民も想定しろよ
19 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 07:58:21.89 ID:HlHH0VrZ0
まずはスパイ活動防止法の制定からやらないとな
27 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 08:00:46.17 ID:Khja1NOM0
毎月やれ

39 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 08:03:20.30 ID:WgmdOerk0
三浦の言った通りじゃん
必死で叩いてた連中は何とか言えよ
84 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 08:11:42.25 ID:tpz1Kjwa0
民間もなんか訓練させてよ
俺らでできること教えろ
86 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 08:12:05.61 ID:cITFOTLj0
>>84
竹槍
106 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 08:21:03.32 ID:IqewgINUO
さすまたとか使うん?
121 名前:名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 08:26:32.61 ID:VfehN+BH0
ネット自警団も必要だな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518735104/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1999306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/16(Fri) 15:11
朝日がぐんくつー  

  
[ 1999311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/16(Fri) 15:23
素晴らしいね。
自分は茨城県民じゃないけど同じ関東民として凄く羨ましいよ。

他の県警も茨城県警に続いて欲しい。
陸自との共同訓練はもっと実施した方が良い。  

  
[ 1999312 ] 名前:    2018/02/16(Fri) 15:35
ますます朝日が発狂するじゃねえかww  

  
[ 1999314 ] 名前: 名無しさん  2018/02/16(Fri) 15:38
ヤクザの家や事務所へ行けや
あいつら銃や刀をもっとるやんけ
しかもザパニーズやし  

  
[ 1999315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/16(Fri) 15:39
朝日や野党の中にはとっくにスパイだらけだろうに
元々日本はスパイ防止する法案が無いから北だけじゃなく他国のスパイは沢山いるんだろうけど  

  
[ 1999328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/16(Fri) 15:55
とりあえずランボーの1作目を見ておこう  

  
[ 1999332 ] 名前: 夢  2018/02/16(Fri) 16:04
警察長官が半島系の 反日勢力だから 汚鮮されて無い地区で
演習したのだろう、自衛隊以外は 特亜の支配下だから 根が深い。
...
特亜.反日勢力は公式には約370万人位だが 成り済まし・帰化テロ部隊
併せると600万人以上でも驚きでは無い 自衛隊25万人の勝利を願う!!  

  
[ 1999336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/16(Fri) 16:09
4pの治安出動を参照
ttp://clearinghouse.main.jp/web/cas0002.pdf

自衛隊法90条
・職務上警護する人、施設又は物件に対する暴行又は侵害の排除
・多衆集合して行う暴行又は脅迫の鎮圧又は防止
・小銃、機関銃、砲等の武器を所持、又は所持を疑うに足りる相当の理由がある者による暴行又は脅迫の鎮圧又は防止

※ 武器使用の要件及び限度を満たしていれば、人に危害を加えることとなっても、
 法律に基づく正当行為と評価され、違法性が阻却される  

  
[ 1999337 ] 名前: 匿名  2018/02/16(Fri) 16:10
GOGO自衛隊!
なんて頼もしい軍靴の音なんだwwww
是非沖縄で米軍とも合同で演習してほしいぜ
市民にも協力してもらおうぜ
あくまで「協力」w  

  
[ 1999339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/16(Fri) 16:11
>1999332
デマ流すな(笑)

この種の訓練は2005年以降、全国でやってるからw
沖縄でさえ2回はやってるからな  

  
[ 1999347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/16(Fri) 16:20
サミットを来年に控え 特殊部隊SATの訓練公開(15/12/23)
ttps://www.youtube.com/watch?v=biT30zoezFI

人型標的の頭撃ちまくりワロタw
法的にできない訓練を公開するわけないのでww
この程度の対応は警職法の範囲で可能なんだろうな

治安出動した陸自は警職法を超える武器使用が可能なので(略  

  
[ 1999348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/16(Fri) 16:23
中国製の10万円に満たない軽機関銃やアサルトライフルをたった一丁使われただけで
警察じゃどうにもならなくなるからな、当然の訓練だ
まして朝鮮総連が密輸した武器を日本国内のどこかに隠匿している可能性が懸念されてる  

  
[ 1999355 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2018/02/16(Fri) 16:40
この訓練があと3日も早くニュースになれば
古谷なんとかも恥をかかなくて済んだのにwww  

  
[ 1999364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/16(Fri) 16:58
神奈川県警「おいやめろ」  

  
[ 1999365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/16(Fri) 16:59
朝日新聞と日刊ゲンダイ、発狂。(^^)  

  
[ 1999395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/16(Fri) 17:41
「空海だけで防衛しろ敵地に進出するな!」というインフェルノ縛りの超絶無理ゲーで忙サツされる間に
安全だと思ってた背中側から敵の集団が大量にスポーンするのだから本当に危ないしやりきれないよな  

  
[ 1999463 ] 名前: な  2018/02/16(Fri) 19:10
会社によるけど、予備自衛官になってる民間人はたくさんいるよ。
医者とか通訳分野も別に募集してるし  

  
[ 1999491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/16(Fri) 19:36
日本全国でやれ
あと、北朝鮮からの密入国船を撃沈する訓練もしよう  

  
[ 1999501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/16(Fri) 19:44
セブンイレブンの弁当工場は制圧しないんですか?  

  
[ 1999623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/16(Fri) 23:39
北朝鮮ピックル工作員も潰すべきだろ  

  
[ 1999666 ] 名前:    2018/02/17(Sat) 01:34
となりのおばちゃん、コンビニバイトのお兄ちゃんに至るまで
北朝鮮スパイ工作員  潜入してるよ
日本語しゃべる日本人の顔した  北朝鮮スパイ帰化日本人
 
 
   

  
[ 1999680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/17(Sat) 02:28
いっその事、拳銃は海保・自衛隊・警察とその他の組織は統一予算で組め
SIG250セミコンパクトとUSPコンパクトモデルを採用しろ
大体小銃も個別の組織事で買うなよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ