2018/02/17/ (土) | edit |

時事通信の2月の世論調査で、憲法9条改正について尋ねたところ、「2項を維持した上で、自衛隊の存在を明記すべき」が35.2%で最も多かった。次いで「9条を改正する必要はない」が28.1%、「2項を削除し、自衛隊の目的・性格をより明確化すべき」が24.6%だった。(2018/02/16-15:10)
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021600800&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:壁に向かってアウアウアー ★:2018/02/17(土) 08:51:23.14 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021600800&g=pol
時事通信の2月の世論調査で、憲法9条改正について尋ねたところ、「2項を維持した上で、自衛隊の存在を明記すべき」が35.2%で最も多かった。次いで「9条を改正する必要はない」が28.1%、「2項を削除し、自衛隊の目的・性格をより明確化すべき」が24.6%だった。(2018/02/16-15:10)
30 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 08:59:24.29 ID:kUj5dvkq0時事通信の2月の世論調査で、憲法9条改正について尋ねたところ、「2項を維持した上で、自衛隊の存在を明記すべき」が35.2%で最も多かった。次いで「9条を改正する必要はない」が28.1%、「2項を削除し、自衛隊の目的・性格をより明確化すべき」が24.6%だった。(2018/02/16-15:10)
ミサイル落ちてきて死にたくないもんなあ
40 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 09:01:11.06 ID:OaqQHP8i0国民投票で決定だな
71 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 09:06:13.97 ID:yyrwkwnZ0そもそも実際国民投票すればわかるんじゃんw
それがすべてだよ
それがすべてだよ
90 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 09:10:09.38 ID:sz2uAcMQ0
共産党そっとじ
151 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 09:22:20.43 ID:VLHqLeRZ0最低限の自衛力って要は敵が攻めてきて良くて互角の戦力ってことだろ?
敵の戦力を過小評価していたり、戦略戦術上のミスを1回でもしたら即敗北だ
安全保障のためには敵を圧倒する自衛力が必要なんだよ、用意できればの話だが
156 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 09:23:16.70 ID:bn6kS1830敵の戦力を過小評価していたり、戦略戦術上のミスを1回でもしたら即敗北だ
安全保障のためには敵を圧倒する自衛力が必要なんだよ、用意できればの話だが
左翼また負けたか
251 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 09:37:51.22 ID:da5iOnjP0皆問題意識を持ち始めたか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518825083/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【NNN世論調査】「次の自民党総裁に相応しいのは」 石破氏23.3% 安倍氏22.9% 小泉氏17.1% 岸田氏5.5% 河野氏2.4% 野田氏2.3%
- 【希望】「1強政治、面白くない」 渡部恒三氏、玉木代表を激励
- 【医療】風邪に抗生物質、使わない病院に報酬(1人800円) 耐性菌の抑止策
- 【安倍首相】「専守防衛では相手の第一撃で日本国土が戦場に」、敵基地攻撃の長距離ミサイルや憲法改正で立憲民主党枝野代表らと論戦
- 【憲法改正】「9条改正」59.8%が賛成 「改正必要ない」28%-時事世論調査
- カジノ、日本人は週3回まで 政府、依存症対策で入場制限
- 沖縄の翁長知事「改めて表明する。辺野古に新基地は造らせない!」
- 【共同通信調査】政党支持率 自民党41.2%(+2.8) 立憲民主党10.9%(-1.8) 公明党4% 日本維新の会2.9% 共産党2.7%
- 【世論調査】安倍首相の訪韓「良かった」76.9% 韓国を「信頼できない」66.4% - FNN
朝日はじめパヨクの連中が反対する事は日本がやらなければいけない事だってばよ
羽生結弦、金メダル獲得!
宇野昌磨、銀メダル獲得!
2項削除が結構多いな、どおりで左派野党やマスコミが改憲の現実味に戦いているわけだ
自衛隊明記は良いんじゃない?って感じだろうな、危機感は持ってるといえば持ってるだろうけど
それほど持ってるとは思えない
それほど持ってるとは思えない
早く国民投票してほしいわ
必要なのは自衛隊の明記だけでなく、日本軍の復活も必要。
自国軍無くして国家の主権を主張するなど滑稽の極み。
二項の削除なんて大前提だ。
第一項が有るから国際紛争が起きても"日本だけ"武力を放棄する。
中国が人工島を建設しても手を打てず、
途上国が中国船を撃ち落としてるのに、日本だけ接近されてもダンマリ。
第二項なんて「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。」と明記してる。
ここまで清々しく国家の主権を放棄してる国は世界中探しても日本だけ。
自国軍無くして国家の主権を主張するなど滑稽の極み。
二項の削除なんて大前提だ。
第一項が有るから国際紛争が起きても"日本だけ"武力を放棄する。
中国が人工島を建設しても手を打てず、
途上国が中国船を撃ち落としてるのに、日本だけ接近されてもダンマリ。
第二項なんて「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。」と明記してる。
ここまで清々しく国家の主権を放棄してる国は世界中探しても日本だけ。
双方の陣営にとって重すぎる議題なら、さっさと国民投票で全体意思の秤にかけるべきだ
削除項目が多くなれば結局骨抜きになって、なにも変わらんということになったら意味が無さ過ぎる
削除項目が多くなれば結局骨抜きになって、なにも変わらんということになったら意味が無さ過ぎる
時代が変わってるんだから当然やろ。
「9条死守が民意」みたいなことほざいてる奴らはこれどう説明すんの。
改正賛成するような奴は非国民だから民意には入らないってことなんか。
改正賛成するような奴は非国民だから民意には入らないってことなんか。
時代が変わってるんだから当然やろ。
ネットの普及で左翼マスコミが国民を煽動出来なくなったか。
憲法前文には、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」とある。おかしな文章だ。いったい諸国民とは誰のことだろう。平和を愛する諸国とはいっていない。したがって政府ではなく、国家でもない。愛するということは極めて主観的だ。君もきっと言うだろう。「愛?そんなことは国に言われる筋合いはない、ほっといてくれ。」と。
9条だけじゃなく全部一回みなおせ
モリカケしか言わない政治家の言葉なんて無駄。さっさと国民投票で結果を出した方が使われる税金が少なくて済む。
国民投票に使われる税金とモリカケしか言わない政治家共の給料数ヶ月分、どっちが安くて早いかお分かりだろう?
国民投票に使われる税金とモリカケしか言わない政治家共の給料数ヶ月分、どっちが安くて早いかお分かりだろう?
数字がおかしい、もっともっと高いはずよ。
貴様らの世論誘導はもはや通用しない。
貴様らの世論誘導はもはや通用しない。
ミサイルが落ちてきても何もできないような状態ではどうにもならんだろう
国連に日本が軍を持つことを否定しない、と声明発表させたらいいのだ
国連に日本が軍を持つことを否定しない、と声明発表させたらいいのだ
それで国民投票はムダとか言い出してんだな
とにかく国民投票させてみろよ!
そうすりゃ国民がどう考えてるかわかるだろ!
そうすりゃ国民がどう考えてるかわかるだろ!
憲法9条は変えろー!
でも俺は戦わないぞー!
アメリカと自衛隊にまかせとけ!
これが日本の保守
でも俺は戦わないぞー!
アメリカと自衛隊にまかせとけ!
これが日本の保守
ミサイルが上空飛ぶようになったら流石に気が気じゃ無い
あの時の通過を聞くまでの10分足らずで今死んでもおかしくないって思ったからな。
あの時の通過を聞くまでの10分足らずで今死んでもおかしくないって思ったからな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
