2018/02/18/ (日) | edit |

ソース:https://www.j-cast.com/trend/2018/02/14320859.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/02/17(土) 21:38:17.90 ID:CAP_USER9
テレビゲーム用周辺機器の製造および販売などを手がけるコロンバスサークル(東京都文京区)は、家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ(ファミコン/FC)」および「スーパーファミコン(SFC)」互換機「レトロコンボ」、SFC互換機「16ビットコンパクト」2機種を、「Amazon.co.jp」では2018年2月28日に発売する。
懐かしのゲームをもう一度プレイできる
ソフトがなくても遊べる
「レトロコンボ」は、FC/SFCの対応ゲームソフトが差せる「ダブルスロット」を搭載し、スイッチの切り替えにより2種類のゲーム機のソフトを楽しめる。「連射機能」を搭載する。
そのほか、オリジナルFC用ゲーム88種類を内蔵し、ソフトがなくても遊べるという。コントローラー×2個、ACアダプター、AV端子ケーブルが付属する。
「Amazon.co.jp」での価格は8424円(税込)。
「16ビットコンパクト」は、SFC対応ゲームソフトをプレイできる。通常のAV端子出力に加えS端子出力も搭載し、より美麗な画面でゲームを楽しめるという。
コントローラー×2個、ACアダプター、AV端子ケーブル、S端子ケーブルが付属する。
「Amazon.co.jp」での価格は6264円(同)。
2018/2/14 18:30
J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/trend/2018/02/14320859.html
15 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 21:42:52.79 ID:X6TEy1O/0懐かしのゲームをもう一度プレイできる

ソフトがなくても遊べる
「レトロコンボ」は、FC/SFCの対応ゲームソフトが差せる「ダブルスロット」を搭載し、スイッチの切り替えにより2種類のゲーム機のソフトを楽しめる。「連射機能」を搭載する。
そのほか、オリジナルFC用ゲーム88種類を内蔵し、ソフトがなくても遊べるという。コントローラー×2個、ACアダプター、AV端子ケーブルが付属する。
「Amazon.co.jp」での価格は8424円(税込)。
「16ビットコンパクト」は、SFC対応ゲームソフトをプレイできる。通常のAV端子出力に加えS端子出力も搭載し、より美麗な画面でゲームを楽しめるという。
コントローラー×2個、ACアダプター、AV端子ケーブル、S端子ケーブルが付属する。
「Amazon.co.jp」での価格は6264円(同)。
2018/2/14 18:30
J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/trend/2018/02/14320859.html
レトロフリークでいいんじゃね?
19 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 21:43:21.32 ID:1xxmnXNI0HDMIでこの値段なら売れるだろうにな
21 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 21:43:29.47 ID:vmxuwxey0PS2とPS3互換機出たら買う
48 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 21:53:31.00 ID:FyjyND4N0
たしかに初代ファミコンとスーパーファミコンのソフトを
一台で動かせるハードは珍しいかもしれない
あんまり手持ちの機器の数を増やしたくない人向けか
72 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 22:04:36.12 ID:qJ9hv9NE0一台で動かせるハードは珍しいかもしれない
あんまり手持ちの機器の数を増やしたくない人向けか
MSXでがリウスの迷宮やりたい
108 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 22:18:28.86 ID:GrN5RbAO0類似商品もう何個も出とるやん
161 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 22:43:23.70 ID:PJ6/Zh360S端子はフレームマイスターに繋げて使うかな
170 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 22:47:45.86 ID:0NAh4zNj0昔はこういうあやしげなハードにときめいたもんよ
176 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 22:50:28.21 ID:2jRL4TNN0要するに、レトフリ既に持ってる俺勝ち組って話ね。
買ってから一度しか起動してないけど・・・。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518871097/買ってから一度しか起動してないけど・・・。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【新製品】セガ、「メガドライブ ミニ」発売へ 手のひらサイズで復刻 (写真あり)
- セガ、ゲーム機市場への再参入を検討。メガドライブ復活か
- 任天堂「スイッチ」中古価格、ようやく新品下回る
- 「モンスターハンター:ワールド」750万本突破!カプコン史上最高
- ファミコン&スーファミ互換機2機種「レトロコンボ」、「16ビットコンパクト」発売 2月28日
- 任天堂スイッチ、初年度1460万台を販売 PS4の記録を突破か
- 【悲報】日本のゲームが世界で売れない なぜ日本のゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか
- 【任天堂】「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」、米ゲーム機の売り上げ史上最速記録を樹立 発売10カ月で480万台突破
- 「ニンテンドースイッチ」の販売1千万台 任天堂、人気で品薄続く
驚く事にコンポジ入力出来ないテレビとかモニターも結構有ってな
FCのS端子出力という、わりとニッチな需要に応えている商品ではあるかもな。(S出力はSFCのみですという万年オチはもうさすがにないと思う・・)
良いんだけど端子が残念だな……
ファミコンはRFコンバーターだったがSFCはオリジナルもコンポジットだったっけか
FC・SFC互換機はもうHDMIでなきゃ需要無くね?どちらも動く実機簡単に手に入るしね。
FCディスクができるやつか、トライスター64みたいなのなら少々価格高くても欲しい。
FCディスクができるやつか、トライスター64みたいなのなら少々価格高くても欲しい。
上位モデルで一万二千円ぐらいのHDMI版を同時発売するほどの商魂はなかったと見える
勿体無いね
勿体無いね
レトロゲーは好きなんだが、これはあまり惹かれないなー
HDMI端子で連動でないとな、最近のはS端子付いていないテレビは多そうだし
>PS2とPS3互換機出たら買う
初期のPS3を買わなかったひとのコメント発見
初期のPS3を買わなかったひとのコメント発見
初期のPS3は超高かっただろ。手頃な値段にすればいい。色々余計なのもつけてたし。
そして壊れやすく色々欠陥もある。今じゃ生産してないからこれを買うのは現実的じゃない。
色々覚悟あって買う代物。旧360よりかはハズレ品少ないと思うけど。
そして壊れやすく色々欠陥もある。今じゃ生産してないからこれを買うのは現実的じゃない。
色々覚悟あって買う代物。旧360よりかはハズレ品少ないと思うけど。
レトロフリークは遅延がどうとか一部で騒がれてたけどこれはどうなんだろう
レトロフリークがこのジャンルじゃ最強かなあ
初期不良とかはさすがに対応済みだろうし高いけどね
初期不良とかはさすがに対応済みだろうし高いけどね
このタイプ
ドンキに行けば売ってるやん
ドンキに行けば売ってるやん
レトロフリーク所有者は 何も語りたくないんだ
ソフトが高騰するのが嫌だ
察してください
ソフトが高騰するのが嫌だ
察してください
もう似たようなの何度もみたな
そもそもそのままのカセット式はソフト側の端子がもう経年劣化でキツイ
そもそもそのままのカセット式はソフト側の端子がもう経年劣化でキツイ
ラズパイでいいじゃん
エミュでいいじゃん。
わざわざハード買う必要ない。
わざわざハード買う必要ない。
公式が実機シュリンクの外見でやったからプレミアが付いたってだけであって、
ただHDMIでFC/SFCソフトを遊びたい、とかいうだけならエミュで十分だろ。現実問題。
ただHDMIでFC/SFCソフトを遊びたい、とかいうだけならエミュで十分だろ。現実問題。
この手の安価な互換ゲーム機って、
例外無くゲームを差し込む端子部分がヘボい。
数回ゲームを差し替えただけで、端子が浮き上がって差せなくなったり、
端子の根元が折れたり、ハンダが剥がれたり等、そんなのばっかり。
例外無くゲームを差し込む端子部分がヘボい。
数回ゲームを差し替えただけで、端子が浮き上がって差せなくなったり、
端子の根元が折れたり、ハンダが剥がれたり等、そんなのばっかり。
中国製は品質悪すぎて
保管用には向かない使い捨て
資産活用にも活かせない
保管用には向かない使い捨て
資産活用にも活かせない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
