2018/02/18/ (日) | edit |

総務省が16日発表した2017年の家計調査(速報)は、2人以上の世帯の消費支出が月平均で28万3027円と、物価変動の影響を除いた実質で前年より0・3%減った。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL2J5J0SL2JULFA02K.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/02/17(土) 21:50:17.39 ID:CAP_USER9
総務省が16日発表した2017年の家計調査(速報)は、2人以上の世帯の消費支出が月平均で28万3027円と、物価変動の影響を除いた実質で前年より0・3%減った。マイナス幅は前年の1・7%より縮まったが、4年連続の減少。
全10費目のうち、魚介類など「食料」、授業料など「教育」、書籍など「教育娯楽」の減少が目立った。
一方、勤労者世帯の実収入は53万3820円と、実質で0・7%増。3年連続で増えた。
収入増が消費増につながらない背景について、総務省は「若い世代を中心に貯蓄に回っている」と説明する。(関根慎一)
2018年2月16日19時29分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL2J5J0SL2JULFA02K.html
10 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 21:52:31.74 ID:fCWeqMYO0全10費目のうち、魚介類など「食料」、授業料など「教育」、書籍など「教育娯楽」の減少が目立った。
一方、勤労者世帯の実収入は53万3820円と、実質で0・7%増。3年連続で増えた。
収入増が消費増につながらない背景について、総務省は「若い世代を中心に貯蓄に回っている」と説明する。(関根慎一)
2018年2月16日19時29分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL2J5J0SL2JULFA02K.html
将来は国が借金してるから、不安だもんね
11 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 21:52:32.80 ID:w8h6bx6+0実質賃金ダダ下がりだからな
24 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/02/17(土) 21:54:52.19 ID:XDb2NWg80当たり前だろ消費税やぞ
63 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 22:08:37.05 ID:7Fr0Kdbc0
手取りが53万!?
俺の5倍とか舐めてるのか?
格差広がりすぎだろマジで革命希望するわ
67 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 22:09:54.90 ID:/wfLN3O40俺の5倍とか舐めてるのか?
格差広がりすぎだろマジで革命希望するわ
手取り俺30万、嫁20万
68 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 22:10:20.81 ID:kVL6udUD0貯蓄にまわせてるか?
うちは税金でマイナスだが。
79 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 22:20:36.28 ID:CmojAR3Q0うちは税金でマイナスだが。
貯蓄も減ってますが・・
119 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 22:46:07.59 ID:wuVRWsyt0そりゃ、年金70歳開始、75開始なんてやってるもん。
夢も希望も無いわw
145 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 22:55:09.32 ID:hodf/FKB0夢も希望も無いわw
名目マイナスだろw
168 名前:名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 23:01:16.63 ID:xdjnCQsf0ひたすら家計痛めつける税制やってるんだから当たり前
法人減税ばっかりやってんじゃねーよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518871817/法人減税ばっかりやってんじゃねーよ
スポンサード リンク
- 関連記事
将来の備えに関して年金もなんも信用できんが、自民が一番マシとかいう状況では全く日本に改善の見込みないからな。
自衛自衛よ。
アメリカに再占領された方がマシ。
自衛自衛よ。
アメリカに再占領された方がマシ。
「4年連続」で消費減少
消費と言えば景気回復のためにかなり重要な要素なのに4年連続で減少
ま、国民にとっちゃアベノミクスなんかよりも消費増税の方が痛感してるからな
だからこれだけ消費が減ってるんだよ
消費と言えば景気回復のためにかなり重要な要素なのに4年連続で減少
ま、国民にとっちゃアベノミクスなんかよりも消費増税の方が痛感してるからな
だからこれだけ消費が減ってるんだよ
だって法人税下げないと企業と
富裕層が海外に逃げちゃうからね
それは困るだろ?
だから家計痛めつける税を上げよう
文句があるなら日本から出ていけ
非国民共
富裕層が海外に逃げちゃうからね
それは困るだろ?
だから家計痛めつける税を上げよう
文句があるなら日本から出ていけ
非国民共
なんで貯金するかを考えたらそりゃあねえ
というか日本には漠然とした不安が多過ぎんよ
というか日本には漠然とした不安が多過ぎんよ
自然淘汰
パナマパラダイス節税は合法
漫画村と同じ理屈
漫画村と同じ理屈
内部留保
を増やし続ける大企業達の
責任はスルー
だが日本国民が貯蓄することは
大問題!!!
を増やし続ける大企業達の
責任はスルー
だが日本国民が貯蓄することは
大問題!!!
自己責任
無能な働き者の優遇
間違った方向の努力過多
やっぱり日本って
コミュ力体育会系、コネ、カネって神だわ
誠実さwww実績ww努力www
コミュ力体育会系、コネ、カネって神だわ
誠実さwww実績ww努力www
だから、
企業は事業所税を増税で徴収を延滞させる。
家計は社会保障を政府から借金できるようにする。
これで財政のプライマリーバランスが取れるようになる道筋が見えるようになる。
簡単だろ。
企業は事業所税を増税で徴収を延滞させる。
家計は社会保障を政府から借金できるようにする。
これで財政のプライマリーバランスが取れるようになる道筋が見えるようになる。
簡単だろ。
はよ共産国家の兵役にいけキムチ
公務員の更なる昇給
これは決まったな
景気対策として致し方無し
これは決まったな
景気対策として致し方無し
生ポ廃止、待った無し!!!
年金受給も70歳以上からになるんだっけ?
公務員の定年は65歳まで延長も決まったし、しょうがないよ
公務員の定年は65歳まで延長も決まったし、しょうがないよ
エッ?
財務省さん、消費税の目的どおりですよね?
個人個人を直撃して、家庭を破綻させられて良かったじゃないですか?
財務省さん、消費税の目的どおりですよね?
個人個人を直撃して、家庭を破綻させられて良かったじゃないですか?
法人税減税に雇用増か平社員の給与増を条件にしろよ
[ 2000295 ]
財務省 ×
総 務省 〇
>>総務省が
>>16日発表した2017年の家計調査
財務省 ×
総 務省 〇
>>総務省が
>>16日発表した2017年の家計調査
諸々の税金がきつすぎるよ。時代や現役世代の年収に合ってないよ。もっとジジババに金を使わせてほしいくらいだ。
総務省 wiki
公務員制度、行政組織
地方行財政、選挙、消防・防災、国民保護、情報通信、郵政行政、統計
など、国家の基本的仕組みに関わる諸制度、国民の経済・社会活動を
支える基本的システムを所管する。
公務員制度、行政組織
地方行財政、選挙、消防・防災、国民保護、情報通信、郵政行政、統計
など、国家の基本的仕組みに関わる諸制度、国民の経済・社会活動を
支える基本的システムを所管する。
当然だろ!
高い税金払わされておしまいやわ!最近、自分の人生が、税金払う為だけの人生なんやなって自覚してきたわ!
財務省 wiki
健全な財政の確保
適正かつ公平な課税の実現、税関業務の適正な運営、国庫の適正な管理
通貨に対する信頼の維持及び外国為替の安定の確保を図ることを任務とする。
健全な財政の確保
適正かつ公平な課税の実現、税関業務の適正な運営、国庫の適正な管理
通貨に対する信頼の維持及び外国為替の安定の確保を図ることを任務とする。
はいはい、若い世代のせい若い世代のせい
日韓の給与明細を比較すると驚く、日本は世界一の重罪国家だと再認識するね
低所得者でも日本は3割近く引かれる、韓国は1割程度しか引かれない
直接比較すると日本はワープアで、韓国は最底辺ってわけでもないのにだよ?
メディアもここでは韓国を見習えとは言わないんだ?
低所得者でも日本は3割近く引かれる、韓国は1割程度しか引かれない
直接比較すると日本はワープアで、韓国は最底辺ってわけでもないのにだよ?
メディアもここでは韓国を見習えとは言わないんだ?
アベノミクスのバブル期越えの好景気に
低賃金の労働者は日本経済の足を引っ張ってる
非国民の自覚をもてよ
敢えて言おう
カ/スであると!!!
低賃金の労働者は日本経済の足を引っ張ってる
非国民の自覚をもてよ
敢えて言おう
カ/スであると!!!
まあ安倍政権になって一回消費増税しちゃったから国民も慎重になるよね
しかも数年先にはまた増税するとか言ってるし
いくら国がデカい声で景気回復!!GDP成長!!とか言ってもそんなの知らんこっちゃない
国民からすれば自分たちの事で精いっぱい。だから貯蓄に回すわけよ。
しかも数年先にはまた増税するとか言ってるし
いくら国がデカい声で景気回復!!GDP成長!!とか言ってもそんなの知らんこっちゃない
国民からすれば自分たちの事で精いっぱい。だから貯蓄に回すわけよ。
生計を立てる上での消費はあるだろうし、そもそも退職後に豊かに暮らすために生活費を貯めるのは昔から行われてきたこと
年金+貯蓄で倹しく生きるのが本来の老後の在り方であろうし、それが増えたからと何を文句言われる筋合いがある
そもそも生活保護を受けたほうが、真っ当に働いている低所得な人間より
裕福な生活ができるという馬 鹿げていて恥知らずな構造を変えない限り話にならんわ
年金+貯蓄で倹しく生きるのが本来の老後の在り方であろうし、それが増えたからと何を文句言われる筋合いがある
そもそも生活保護を受けたほうが、真っ当に働いている低所得な人間より
裕福な生活ができるという馬 鹿げていて恥知らずな構造を変えない限り話にならんわ
安倍のミクスで何か良い結果はありましたか?
貴方は消費税増税されて生活は豊かになりましたか?
今の日本は、世界に比べて技術力の進んだ商品なんてありますか?
貴方は、日本の未来に希望を持てますか?
安心して子育てができる経済状況ですか?
非正規雇用の貴方は、数年後正規社員になれると思いますか?
年金を払った額分ちゃんと返ってくると思いますか?
貴方が払った税金は正しい使い方をされていると思いますか?
子供達に明るい未来があると思いますか?
少子高齢化の人口で高齢者を支えきれると思いますか?
今の政治家達がまともだと思いますか?
国債を発行するのに、政府 公務員の給料をなぜ下げないのですか?
無能な政治家はそんなに人数が入りますか?
日本が衰退しないと思いますか?
貴方は消費税増税されて生活は豊かになりましたか?
今の日本は、世界に比べて技術力の進んだ商品なんてありますか?
貴方は、日本の未来に希望を持てますか?
安心して子育てができる経済状況ですか?
非正規雇用の貴方は、数年後正規社員になれると思いますか?
年金を払った額分ちゃんと返ってくると思いますか?
貴方が払った税金は正しい使い方をされていると思いますか?
子供達に明るい未来があると思いますか?
少子高齢化の人口で高齢者を支えきれると思いますか?
今の政治家達がまともだと思いますか?
国債を発行するのに、政府 公務員の給料をなぜ下げないのですか?
無能な政治家はそんなに人数が入りますか?
日本が衰退しないと思いますか?
各所で書いてるが一刻も早く日本脱出しておけ
現政府はその国民の貯金さえ奪いにくるぞ
税で取れなきゃ法律でも作って吐き出させる
現政府はその国民の貯金さえ奪いにくるぞ
税で取れなきゃ法律でも作って吐き出させる
日本会議が鬱屈しい国を実現させる日もそう遠くないからな
変な期待もって日本に残ってると地獄見るぞ
変な期待もって日本に残ってると地獄見るぞ
増税に備えていたらそうなるわけで。
手取りが減っているのですから、当たり前なのでは。
手取りが減っているのですから、当たり前なのでは。
安倍イミン党のセルフ経済制裁が止まらないな
収入減で貯蓄減かつ消費減なのですが
家計調査なんて、暇な人しか回答してないから無意味
大きい支出をするために貯蓄をしてるんだけど悪いのか?
これ以上増税されたらまともな所で物を買う事ができない、ということです。
給料上がってるのは事実だし、民主党政権時代と比べりゃ仕事もいっぱいあるし安定してるのも間違いない
だけどさ
こういう「ごまかし」みたいな言い訳して、現実から目を背けるのはやめようや
何のために統計取ってるのかわかりゃしない
ちゃんと分析して、結果は素直に受け止めて、改善策を打ち出してくれよ
それが政治家の仕事でしょ
政治を前に進めるとか言うのなら、問題点はちゃんと問題点として受け止めてくれなきゃ困るわ
だけどさ
こういう「ごまかし」みたいな言い訳して、現実から目を背けるのはやめようや
何のために統計取ってるのかわかりゃしない
ちゃんと分析して、結果は素直に受け止めて、改善策を打ち出してくれよ
それが政治家の仕事でしょ
政治を前に進めるとか言うのなら、問題点はちゃんと問題点として受け止めてくれなきゃ困るわ
30歳年俸400
借金1400
結婚したいなあ…
借金1400
結婚したいなあ…
実質賃金下がればそりゃ使わないんじゃなくて使えなくなるわな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
