2018/02/18/ (日) | edit |

G20140215007599090_view羽生 平昌五輪は17日、フィギュアスケート男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の羽生結弦(ANA)は206.17点をマークし、合計317.85点。1952年のディック・バトン氏(米国)以来、66年ぶりとなる連覇の偉業を達成した。オリンピック史に刻まれる金字塔に対し、ツイッター上では「羽生結弦に国民栄誉賞を」「国民栄誉賞を授与するべき」との声が上がっている。

ソース: https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180217-00018178-theanswer-spo

スポンサード リンク


1 名前:豆次郎 ★:2018/02/17(土) 15:26:41.79 ID:CAP_USER9
2/17(土) 15:16配信
棋士の羽生善治が受賞したばかり…「羽生と羽生が国民栄誉賞か」の声も

 平昌五輪は17日、フィギュアスケート男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の羽生結弦(ANA)は206.17点をマークし、合計317.85点。1952年のディック・バトン氏(米国)以来、66年ぶりとなる連覇の偉業を達成した。オリンピック史に刻まれる金字塔に対し、ツイッター上では「羽生結弦に国民栄誉賞を」「国民栄誉賞を授与するべき」との声が上がっている。

 歴史的な金字塔だった。羽生は陰陽師の「SEIMEI」に乗せた魂の滑りで合計317.85点をマーク。実に66年ぶりとなる五輪連覇が決まると、王者の目に涙がこぼれた。歴史的な快挙を演じた23歳に対し、「国民栄誉賞」の声がツイッター上で続々と上がっている。

「羽生君に国民栄誉賞をぜひ」「羽生結弦に国民栄誉賞を」「国民栄誉賞を授与するべき」「羽生君、これはもう国民栄誉賞でしょ」「羽生くんは若いけど国民栄誉賞レベルの偉業を成し遂げたと思う」との声が続々と上がっている。

 スポーツ選手では過去に個人で10人が受賞し、五輪金メダリストは柔道の山下泰裕、女子マラソンの高橋尚子、女子レスリングの吉田沙保里、伊調馨の4人が受賞者にいる。

 一方、棋士の羽生善治氏が13日に受賞したばかり。「はぶ」と「はにゅう」で読みは違うが「羽生と羽生が国民栄誉賞か」「W羽生羽生国民栄誉賞W受賞とかありそう」「羽生さんに続いて羽生くんが国民栄誉賞を受賞するんじゃないの?」との声も上がっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180217-00018178-theanswer-spo
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 15:27:24.87 ID:06yfHy450
引退してからね
22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 15:31:54.55 ID:QPMFNjhR0
羽生きゅんもえがすごいことになってるな
23 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 15:31:55.57 ID:kekGiDzA0
冬で二大会連続金は凄いわな
24 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 15:31:56.10 ID:PEzfJjZN0
早すぎるだろ。
32 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 15:32:58.31 ID:S+d8je9W0
今一番ホットな苗字だな羽生
34 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 15:33:07.80 ID:nrHfKUgY0
二大会連続ならその声出て来るわな
62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 15:36:08.81 ID:dtHX1abi0
断ると思う
引退するときにいただけたらとか
イチロークラスになったな

91 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 15:39:36.84 ID:7DEC5Ynb0
こいつにあげる前に
北島康介にやれよ
96 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 15:40:10.08 ID:sOtcrQfd0
早い気はするなあ
115 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 15:42:22.00 ID:fJB9WFO70
五輪連覇なんて66年ぶりだぞ
ほぼ史上初みたいなもんだろ文句なしだ
142 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 15:45:06.67 ID:5hPI/VA30
これは是非そうしてほしい
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518848801/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2000445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 10:13
こっちの羽生も確かに凄いけど
あんまり国民栄誉賞を安売りするのもどうかと  

  
[ 2000448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 10:22
野村忠弘「ほう・・・」  

  
[ 2000459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 10:40
2000448
ねっw  

  
[ 2000461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 10:41
落ち着いてよ!そんなに偉業か?
マスコミが持ち上げすぎなだけだよ?
彼に限って報道鵜呑みにする人多過ぎ
ただの捻挫なのに平野並みの大復活ってことになってるし、捻挫を理由に他の誰より余裕持って五輪だけに照準あわせられた
キムヨナ方式をいろいろ踏襲してるだけだよ!コーチが同じオーサー氏。
彼は名誉欲が強すぎる
フィギュアスケートの求道者ではないと思う、少なくとも  

  
[ 2000464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 10:46
お前も落ち着けよ  

  
[ 2000466 ] 名前: 靖子  2018/02/18(Sun) 10:48
今あげなくていつあげる❗  

  
[ 2000470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 10:54
WSMVPなんかで貰える賞
野村が貰えなくて高橋が貰える
ガバガバ栄誉賞  

  
[ 2000471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 10:55
そんなものより単位をあげていれば早稲田大学5年生をやらなくても済んだのに…  

  
[ 2000473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 10:59
正直フィギュアスケートは採点基準がアレすぎてスポーツとして成立していないと思っている  

  
[ 2000475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 11:06
キムヨナ金メダルの時は言わなかったご意見  

  
[ 2000479 ] 名前: 名無し  2018/02/18(Sun) 11:11
まだ早いわ。
それに、この若さで国民栄誉賞を背負わせるのは逆に可哀想でもあるぞ。
本人もスポンサー筋も望んでるんだろうけどな。  

  
[ 2000480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 11:13
もう皆判っている人も多いと思いますが、八百長試合の偽物の国民栄誉賞は絶対にあってはいけない。まじに怒ってます。  

  
[ 2000490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 11:28
底辺ネトウヨには関係ない話なんだから
お前らは引きこもってネットで便所の落書き垂れ流してろよw  

  
[ 2000497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 11:46
先に柔道の野村に授与すべきだろ
競技人口の少ないアイススケートで…  

  
[ 2000499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 11:54
野村もあげて欲しいけど
羽生にあげるとしたら
早くて4年先だと思う。
五輪に勝つとかじゃなくて
その辺で引退みたいな
時期になるから
その頃がいいと思う。  

  
[ 2000532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 13:07
やめといた方がいいと思う、色んな意味で  

  
[ 2000536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 13:34
ふたりとも引退した後で「イチローと一緒に」とかでいいんじゃないか  

  
[ 2000539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 13:37
引退後でええやろ。
まだまだ功績を積み重ねていける若さやし。  

  
[ 2000588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 15:12
???「政権の人気取り!!!人気取りニ/ダ!!!」  

  
[ 2000604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 15:35
採点競技連覇してもなあと正直冷めた目で見てる
どうやって演技したかは半分で
残りは誰が演技したかで決まるように見えるからな
スピードスケートとか誰の目に見ても明らかな競技なら良かったけど  

  
[ 2000638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 16:44
実際、下位選手のが羽生より高難度のジャンプ成功してるしね
回転不足判定も曖昧だし、加点の付け方も曖昧
羽生がもし田中刑事レベルの選手だったら昨日の演技でもせいぜい6位とかでしょ、そういう競技だよ  

  
[ 2000675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/18(Sun) 18:21
政府の人気取りの賞だからあげても良いけど、レスリングなんかは4連覇だったよね。  

  
[ 2000801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/19(Mon) 00:14
ザイニッチさん悔しいのう悔しいのうwww  

  
[ 2001391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/19(Mon) 20:36
まだ早すぎる
晩節を濁さず、次の世代にまで良い影響を与えるなら国民栄誉に値する  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ