2018/02/20/ (火) | edit |

newspaper1.gif
【平昌(韓国)16日=飯田絵美】昨年11月に右足首を痛めた男子フィギュアスケートの羽生結弦(23)=ANA=が、ぶっつけで臨んだ平昌冬季五輪で圧巻の演技を披露した。海外のメディアは演技後、ファンが大量の『くまのプーさん』のぬいぐるみを投げ入れる現象にも仰天。江陵(カンヌン)アイスアリーナに“黄色い雨”を降らせただけではない、羽生ファンたち独特の“流儀”が世界的注目を集めている。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00000016-ykf-spo

スポンサード リンク


1 名前:王子 ★:2018/02/19(月) 19:14:36.85 ID:CAP_USER9
羽生ファン独特の“流儀”に世界も注目 くまプーシャワーに仰天、
他国の国旗も持参 平昌五輪

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00000016-ykf-spo
2/19(月) 16:56配信

 【平昌(韓国)16日=飯田絵美】昨年11月に右足首を痛めた男子フィギュアスケートの羽生結弦(23)=ANA=が、ぶっつけで臨んだ平昌冬季五輪で圧巻の演技を披露した。海外のメディアは演技後、ファンが大量の『くまのプーさん』のぬいぐるみを投げ入れる現象にも仰天。江陵(カンヌン)アイスアリーナに“黄色い雨”を降らせただけではない、羽生ファンたち独特の“流儀”が世界的注目を集めている。

 ショートプログラム(SP)が行われたこの日。会場には観客が午前5時頃から並び始めたため、午前8時半の開場予定が約30分早められた。その約8割が羽生ファンとみられる。

 ラトビアのデニス・ヴァシリエフス選手が登場したときのこと。場内のあちこちでラトビアの国旗がはためいた。双眼鏡で確認すると、意外にも振っているのは日本人らしき女性たちだった。

 五輪には、小国やスケートが盛んでない国の選手も参加している。そういう選手たちが孤独を感じないように、彼らの国旗を掲げて応援しているのだという。“羽生以外は無視”ではない。温かい空気がそこに流れていた。

 米国のスケート専門メディア『アイスネットワーク』は、米ボストンやフィンランドのヘルシンキで、日本のファンが日の丸だけでなく他国の国旗を持参していると紹介。「素晴らしいスポーツマンシップだ。国際スケート連盟は日本のファンに『ドウモ アリガトウ』と何度でも感謝すべきだ」と絶賛している。

 国内で行われる大会では、出場選手全員の国の旗を持ってくるファンも数多い。これぞ羽生ファンの“流儀”だ。

続きは記事元で
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 19:16:09.45 ID:k7mjYzd90
これが民度
5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 19:16:40.48 ID:PlQ1Mt990
ホスト国は何してんだよw
11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 19:18:29.19 ID:pdBMzHmr0
これは日本人すごいだよな

17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 19:19:46.50 ID:ekcGFJ7W0
日本人なら当たり前の事です
そして王者の余裕かな
33 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 19:22:19.84 ID:ivxYJJUr0
アジアには日本の旗を見ただけで攻撃する国があるそうです
34 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 19:22:33.38 ID:Zyh+u+l80
左翼そっとじ
41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 19:24:03.70 ID:q60DU1a40
日本人として誇らしい
本来ならホスト国がやるのに
47 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 19:25:11.53 ID:YsPfzo9G0
日本人て素晴らしいね
58 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 19:26:34.69 ID:8qYd4d7m0
選手が気持ちよく滑るといい試合になるし
皆を応援したいのさ
75 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 19:29:04.06 ID:0xzw5XAF0
いい事じゃん
100 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 19:33:51.79 ID:3KDE4kzn0
これは本当
108 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 19:35:46.63 ID:Ohqqy25q0
羽生ファン限定じゃない。日本のファンは昔からそうだよ
いい演技には惜しみない応援と拍手を送る
176 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 19:44:39.91 ID:6WYuJQRJ0
いい話じゃないか
227 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 19:51:06.98 ID:ijkW0d2i0
普通はホスト国がやるんだけどな。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519035276/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2001639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 06:20
国旗を燃やして悦に入ってる韓国人とは違うのですよ韓国人とは  

  
[ 2001640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 06:21
別に日本人がすごいんじゃない
羽生と羽生のファンがすごいんだって言えよ
    江川紹子  

  
[ 2001643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 06:25
お花畑がいい方向に働くこともあるという好例  

  
[ 2001644 ] 名前: なな  2018/02/20(Tue) 06:25
他国は全く無視の〇〇軍団聞いてる?外見は美しくても内面は醜い  

  
[ 2001645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 06:27
国旗に敬意を払う事をお花畑と言っちゃうお花畑さん  

  
[ 2001647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 06:30
これはいい!
  

  
[ 2001648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 06:31
この羽生ファンを糾弾しようと動いている棒国人  

  
[ 2001650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 06:37
だいたいフィギアなんてお目当の選手の演技は僅か数分で終わるんだし、
最初っから最後まで楽しみたいなら盛り上げ方工夫しようかってなるんだろ  

  
[ 2001661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 07:15
これ羽生ファンじゃなくて日本のフィギュアスケートファンだったら結構普通のこと。  

  
[ 2001666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 07:30
ホスト国は北朝鮮以外は興味ないからな
中国にも頭上がらないけど、北への待遇には負ける  

  
[ 2001667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 07:31
別に韓国の事だから期待もしてないが、最低限のコトぐらいしようよな。  

  
[ 2001671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 07:38
これは良い事だわな。自国ばかりでなく「スポーツ」をマジで好きで楽しみたいならさ。  

  
[ 2001676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 07:41
日本のフィギュアファンは良い演技が見たいんだよ。
その上でその日最高の演技をした選手が表彰台に上る。
勝ち負けしか興味がない、他国を蹴落としてでも・・・っていう某国とは違うのさ。
選手の皆さん、ファンの皆さん、お疲れさまでした。
  

  
[ 2001678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 07:46
羽生ファンではなく、フィギュアBBA達は10年位前からずっとやっとるで
2ちゃんでマイナーな国の国旗が手に入るところはないかとか、忘れてる国はないかとか確認したり手に入りにくい国旗は何枚も持ってって周りの人に配ったりしとるんやで
今に始まったことではない  

  
[ 2001679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 07:48
オリンピックに限らずフィギュアに限らず
外国人選手が出るちょっとした大会には他国の国旗を配ったりするし
こんな当たり前な話で誉められると戸惑うわ  

  
[ 2001682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 07:53
韓国擁護じゃないけど、韓国のJKが発案でマイナーな競技や国の応援をしよう的な団体ができてるって記事見たぞ
このアメリカの記者が韓国人を日本人と勘違いしたんじゃないか  

  
[ 2001684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 07:56
ダイナミックなアクロバット擁護だなw  

  
[ 2001687 ] 名前: なな  2018/02/20(Tue) 08:05
なおホスト国は他国の国旗を燃やしたり引き裂くのが得意技です。  

  
[ 2001690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 08:06
両方を応援して良い試合にしたいのさ!

小物の試合なんざ楽しくねぇじゃねぇか!

by鷹村守  

  
[ 2001692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 08:12
他国の旗は羽生ファンの間では前から行われていたらしいよ サッカーだったか日本以外の国を応援している団体がいてるのを海外メディアが驚いていたような  

  
[ 2001695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 08:16
長野からだったよな 一校一国応援 今回もやってるのかな?  

  
[ 2001703 ] 名前: チャイナ、朝鮮、そして左翼  2018/02/20(Tue) 08:27
南朝鮮と比べられる時点で不愉快だ  

  
[ 2001711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 08:37
外人「コリアのジャパンはスバラシイ!」  

  
[ 2001715 ] 名前: ななしさん  2018/02/20(Tue) 08:39
相手国が失敗すると歓声上げたり、自国選手が失格になって繰り上げメダルになった人をSNSで追い詰めたり、失格にした審判の弾劾署名を集める開催国があるんだってさ。恥ずかしいよね  

  
[ 2001721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 08:45
わざわざ 買って行くのを普通のこととかいうのやめろ
初心者ファンが行きづらくなる

たいしたやつらだって言ってあげるべき  

  
[ 2001722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 08:48
そんな程度で応援に行きづらいなんて言う奴は最初から行かない  

  
[ 2001724 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2018/02/20(Tue) 08:53
ピョンヤン式平和の祭典=北と統一チームを繰り出し、統一チームだけ応援。それ以外はヘイトする。
真の平和の祭典=各国選手が最高のパフォーマンスができるよう分け隔てなく応援し、成果だけでなくどれに向けた努力をも称賛する。  

  
[ 2001728 ] 名前: 亡八  2018/02/20(Tue) 09:06
人類の祭典に
人類でないのが少し混ざってる現在。  

  
[ 2001731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 09:13
GPSアメリカ大会で日の丸を振って日本人選手を応援している白人のオジサンいるじゃん。  

  
[ 2001738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 09:24
ファンがおばはんばっかなのが唯一残念な点だなw  

  
[ 2001739 ] 名前: nanashi  2018/02/20(Tue) 09:24
ホスト国が世界最低民度の国だから、訪問客も気を遣わないとね!  

  
[ 2001740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 09:27
オリンピックの意義を考えたら、それが当たり前であるべきなんだけどな…  

  
[ 2001746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 09:44
どこぞの国が次回に真似して起源を主張するぞ。  

  
[ 2001750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 09:56
フィギュアとバレーボールは、日本のファンが支えている部分がデカイ。
ファンの閉鎖性がとやかく言われた過去から、日本以外の選手にも声援を送るようになった。  

  
[ 2001751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 10:01
これ、オリンピックがーではなくていつもの光景なんだが。  

  
[ 2001761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 10:22
一方、ホスト国は金メダル選手に対してブーイング  

  
[ 2001769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 10:30
オリンピックの精神はこうあるべきだと思う。  

  
[ 2001770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 10:30
※2001738
若い女ばかりでも男は怒るよ
サッカーの代表戦だと、自分は現地に応援に行かないのに「女はキャーキャー応援するな」ってキレるのが恒例  

  
[ 2001779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 10:38
お前らちゃんと掃除して帰って来いよ。
世界が見てるぞ。  

  
[ 2001790 ] 名前:      2018/02/20(Tue) 10:53
思いやりではなく、それぞれの選手のファンがいるんじゃないのかと思ったり  

  
[ 2001804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 11:13
マラソンがいい例だろ

海外と日本の差がわかる  

  
[ 2001812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 11:22
全部の国旗を持って行く人も居るのか〜
感心します  

  
[ 2001818 ] 名前: 名無し  2018/02/20(Tue) 11:27
フィギュア大好きナデシコウーマンズには羽生以外にも「推し」はいるだろうし、本人らにはスポーツマンシップなんて発想すらなかったりして  

  
[ 2001823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 11:32
※2001738
フィギュアは見るだけでもカネが掛かるから、金持ちじゃないと何度も見に行けないのよ
羽生や真央クラスのファンだと各国の試合に付いて回るファンも居る位だし
ファンに金に余裕のない若い女が少ないのはしかたがない


  

  
[ 2001824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 11:32
誉められなかった似非日本人が苛立っております  

  
[ 2001838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 11:59
その精神、私も見習おう  

  
[ 2001840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 12:01
ホスト国がやって当然の事をやらないから、日本では普通の事がよけい目立ったんだろうな。
韓国は自分らさえよければいい民度だから。
今回の冬季五輪も悪評が目立つのも国民性なのは間違いない。
ただ、韓国にも極々わずかながら良い人も存在する。  

  
[ 2001849 ] 名前: 名無し  2018/02/20(Tue) 12:10
すごくいい事だし他国への印象もいいと思う。でも働きもしないニートがこれを誇ってるとなんかムカつくわ笑  

  
[ 2001852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 12:13
何もこんな所で自己紹介せんでも  

  
[ 2001853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 12:15
羽生のファンだけじゃなく日本人は他の外国人選手のファンでもやってると思うよ
羽生ファンが始めたわけでもなく昔からやってる人は多い
羽生のファンが多いから目につきやすいんだろうけど良い文化だし他の国のファンが真似してくれるといいな
他国どころか自国選手にブーイングまでしてたのは高橋大輔のファンくらいだよ  

  
[ 2001891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 13:14
お祭りなんだし、余所の国の選手も応援してるけどな  

  
[ 2001980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 17:15
一国だけでフィギュアやってもつまらないもんな
いろんな国の選手のレベルが向上した方が楽しいし賑わうよ
ただしキムチ、テメーはダメだ  

  
[ 2001986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 17:26
>>2001770
サッカーだと若い女性だけで現地の応援に行くには治安が厳しい国も多いだろうにね
国内だけだとしても関心を持って盛り上げてくれる層は歓迎すべきなのにな  

  
[ 2002076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 21:40
試合どころかショーでさえ
国旗ガシガシ広げられてますよー  

  
[ 2002081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 22:18
これなら『日本人すごい』と言っても江川女史も不満ないやろ(笑)  

  
[ 2002108 ] 名前: 777  2018/02/20(Tue) 23:40
日本人はすごい。  

  
[ 2002116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 00:23
かたや韓国人は日本選手が失敗すると「イェーイ」と叫んでいた  

  
[ 2002164 ] 名前:    2018/02/21(Wed) 03:20
羽生ファン「小国フィギュアスケーターはワシが育てた」
羽生「羽生ファンを育てたのはワシだ」  

  
[ 2002185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 04:46
いや、ホスト国はおどしで忙しい(笑) 旗振りまで手が回らない  

  
[ 2002231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 07:23
これは日本人が素晴らしいのです。

日本人に「自分達は優秀だ」という自覚を持ってもらいたくないんだろうな。
日本にいるサヨクどもは。怖いから

  

  
[ 2002247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 07:56
一方チョン鮮人は全く素晴らしくないwww
つーか汚物wwww  

  
[ 2002392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 12:56
20016>>なおホスト国は他国の国旗を燃やしたり引き裂くのが得意技です。

草w
野球の国家代表選手ですらホスト国のマウンドに太極旗突き立てる未開ぶりだしw   

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ