2018/02/20/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗 選手ファーストは無視されていた。 今日もジャンプ台の向こう側の丘にある20機以上もの風力発電は、ぐるぐると強烈に回っていた。アルペンシア・ジャンプセンターは、2009年に山の上に建設されたジャンプ台で、スタート地点の標高は800メートル。風をさえぎるものがなく、5メートルからときには10メートルの強風が吹く。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00000001-wordleafs-spo

スポンサード リンク


1 名前:鉄チーズ烏 ★ [sageteoff]:2018/02/20(火) 06:23:58.90 ID:CAP_USER9
 選手ファーストは無視されていた。 

 今日もジャンプ台の向こう側の丘にある20機以上もの風力発電は、ぐるぐると強烈に回っていた。

 アルペンシア・ジャンプセンターは、2009年に山の上に建設されたジャンプ台で、スタート地点の標高は800メートル。風をさえぎるものがなく、5メートルからときには10メートルの強風が吹く。IOC、FISの視察団は、数年前に現地を訪れて改修を指摘、FISの規約では、競技を行うために風速は3メートル未満に抑えねばならないため、日本製の長さ約255メートル、高さ25メートルという自動昇降のできる防風ネットを張り巡らせたものの効果は薄かった。午後8時以降なら平均5メートルに収まるとも判断されていたが、見込みが甘かったと言わざるを得ない。

 10日のノーマルヒルは特に最悪だった。

 風があまりにひどいため、選手は待たされて、スタートバーを何度か行き来させられた。ジャンプ台は、氷点下10度にもなり、毛布をかけてもらっても暖はとれず「足裏の感覚がなくなってきた」という選手も。エース格の小林潤志郎は、醜いまでの追い風が覆いかぶさり2本目に進めず、けっして小言など言わない葛西紀明が、「これは中止でしょ」と漏らした。さらにはラージヒルでは葛西の背中に風が重くのしかかり2本目を飛べなかった。 そこに競技の公平さも何もあったものではない。「寒い」、「凍える」、「こんな場所に作るジャンプ台は、そもそも欠陥で選手が危険にさらされる」、「コーチボックスは吹きさらしだ」

 海外の選手や関係者からは、そんな声ばかりが漏れた。

 昨年2月に同地で行われたプレ大会となるW杯では、強風の影響で危険と判断され、ラージヒルが、急遽、ノーマルヒルに変更された。このときも試合進行のスケジュールが大幅に遅れた。だが、五輪では、すべてが強行され、選手は命がけのフライトを余儀なくされることになった。根本的にあの場所にジャンプ台を作ってはならないのだ。地元の韓国選手も合宿を張れず、地元有利にも働かなかった。

 ジャンプ競技だけではない。女子スロープスタイルでは風に押されて飛距離が出ずに軒並み転倒、それでなくとも筋力で非力な選手は、雪面へ叩きつけられていった。決して延期や中止にならず強行された。アルペンスキーも、強風でスケジュールがめちゃくちゃな状況になってしまっていた。

続きはソースで

2/20(火) 6:03配信 THE PAGE

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00000001-wordleafs-spo
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/20(火) 06:25:28.34 ID:jcDBl0V50
だろうな
18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/20(火) 06:36:15.01 ID:39sqVBtiO
じゃあ冬スポーツなんかやるなよ
30 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/20(火) 06:40:40.01 ID:U2Hx/ajx0
大金かけてダメ韓広めた功績は評価するw

46 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/20(火) 06:44:38.44 ID:YNueepM/0
日本がサポートしてやらないと
何もできない国だからなあ
116 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/20(火) 06:56:23.90 ID:YeGgyWjZ0
海外のSNS見てても、今回のオリンピックの評判はすこぶる悪い
129 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/20(火) 06:58:30.41 ID:r03tCHE80
閉会式ではまた笑わせて頂きます
156 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/20(火) 07:03:11.35 ID:Nbi2VflP0
五輪なのか疑問すら湧くな
161 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/20(火) 07:04:19.39 ID:+OlqLlz40
とにかく、とにかく、選手が気の毒
175 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/20(火) 07:06:29.48 ID:ZVbVuVfE0
ヘル韓国
176 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/20(火) 07:06:35.64 ID:FbkybvUZ0
ノロリンピックは黒歴史(笑)
227 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/20(火) 07:15:21.83 ID:fPwzFgoC0
ここまで政治利用されちゃうとなぁw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519075438/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2001916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 14:02
「平昌五輪は史上最悪の冬季五輪なのか?」

はい、そうです。

つーか開幕前から判ってたやん
さすがにマジでノロウィルスまでいくとは思わなかったけどw  

  
[ 2001919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 14:13
世界が韓国から
孤立すりゅううううううう!!!  

  
[ 2001921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 14:22
それでも連日大成功
韓国の格が上がった「大統領専用機を導入すべき」とか妄言吐いてる
力いっ〜〜〜〜〜〜っっぱい!! 
ぶあっ〜〜〜〜〜〜っっっか!! 
ちよn!!!!www  

  
[ 2001922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 14:25
>>18
そうだな、朝鮮猿に安全管理が重要なウィンタースポーツなんて無理なんだからやらなければよかったな  

  
[ 2001925 ] 名前: ナナシ  2018/02/20(Tue) 14:34
こんな最低の国を選んだのはIOCに賄賂を使ったかのか❓  

  
[ 2001926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 14:37
長野五輪もひどかったけどね  

  
[ 2001930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 14:40
開幕前のほぼ予想通りでワロタ。選手が無事に帰ってきてほしい。  

  
[ 2001931 ] 名前: 断行だけでは済まされない  2018/02/20(Tue) 14:44
韓国政府と韓国人は、身の程知らずだったことを猛省してほしい。
それこそ「謝罪にだ」だよ。  

  
[ 2001932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 14:48
m9<`Д´> 長野モー 長野モー

m9<`Д´> 東京ガー 東京ガー  

  
[ 2001934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 14:52
今度は中国人審判の不正採点疑惑が浮上!羽生選手らの点数を下げ、自国選手には高得点www  

  
[ 2001935 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2018/02/20(Tue) 14:53
※2001926
20年前の話だから、具体的にどこが平昌と同レベルでひどかったのか書かないと
ただの悔し紛れにしか見てくれないぞ(笑)  

  
[ 2001936 ] 名前: 下流老人  2018/02/20(Tue) 14:53
総てIOCの責任、ハニーの代償はたかいヨ。  

  
[ 2001939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 15:05
2001935
マル在はほっといてやれよw  

  
[ 2001959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 16:25
1988のソウルなんて、どれだけ日本の資本や技術が流出したのだろう  

  
[ 2001963 ] 名前: た  2018/02/20(Tue) 16:30
まぁ韓国だから仕方ない🇰🇷  

  
[ 2001968 ] 名前: 良識人  2018/02/20(Tue) 16:39
史上最悪の民族による、史上最低の五輪です。
予想してたけど、予想以上だな。  

  
[ 2001972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 16:50
銃弾が飛び交ってないだけましだと思えよ
ミサイル飛んでくるかもしれないけどさ  

  
[ 2001985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 17:23
何から何まで駄目じゃん
そもそも南朝鮮はソウルやプサンだけがある程度発展してるだけで、
地方なんか途上国と同じレベルだよ、今回の件でも明らかじゃん  

  
[ 2001995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 17:54
見込みが甘かったってwwwwそもそも、開催前からずっと指摘されてたろ?

「 強い横風が吹き、選手が危険にさらされる、競技場として適さない 」

オリンピック開催前から何度も記事で読んだぞ?強行したのはIOCと韓国だろ?
IOCは利権集団だっていわれてもしょうがないだろ?今の体たらく  

  
[ 2002006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 18:15
そんなもん、始まる前からわかってたことだろww
寧ろ開催できただけで奇跡だろwww
それ以上を望むのは贅沢ってもんだwww  

  
[ 2002023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 18:54
>日本製の長さ約255メートル、高さ25メートルという自動昇降のできる防風ネットを張り巡らせたものの効果は薄かった。

どうにか日本を絡めたいのが見え透いて草  

  
[ 2002044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 19:59
まだ下はあるんじゃないか?上下水道繋がってるとか暴風とかお笑い要素とかあるけど、韓国にしちゃ今のところマシと思ってしまう。
施設大崩壊での犠牲者くらい想像してたわ。  

  
[ 2002049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/20(Tue) 20:07
北朝鮮のプロパガンダに協力した時点で史上最悪の冬季五輪だろ
現IOCも史上最悪のIOCだ  

  
[ 2002123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 01:06
平壌五輪呼ばわりされている時点で歴代最低は保障されています。

まあジャンプ競技はルーツの囚人向け罰ゲームに戻っただけと諦めて下さいな。  

  
[ 2002126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 01:14
ショートトラックとか自国が強い氷上競技のことしか考えていないんでしょ。
雪上のものは海外からの非難はあっても、
韓国人選手が弱いから韓国国内では話題にもならないから雑なんだろ。  

  
[ 2002198 ] 名前: 名無しさん  2018/02/21(Wed) 06:19
ヒラマサに投票したIOC委員は責任取れ
  

  
[ 2002468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 16:31
いや、不備や不正、不公平があるのは分かり切ってたろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ