2018/02/21/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 現在の中国は凄まじい勢いで経済発展を続けている。人びとは豊かになり、社会のインフラも整備され、暮らしは都市部の便利になってきている。それゆえ、多くの中国人は中国は経済や軍事の分野ですでに日本を追い越していると考えがちだが、中国メディアの今日頭条はこのほど、「製造業の分野においては、中国と日本の差はまだまだ大きい」と論じる記事を掲載した。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14327669/

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/02/20(火) 17:56:07.84 ID:CAP_USER9
 現在の中国は凄まじい勢いで経済発展を続けている。人びとは豊かになり、社会のインフラも整備され、暮らしは都市部の便利になってきている。それゆえ、多くの中国人は中国は経済や軍事の分野ですでに日本を追い越していると考えがちだが、中国メディアの今日頭条はこのほど、「製造業の分野においては、中国と日本の差はまだまだ大きい」と論じる記事を掲載した。

 記事は、中国の経済規模はすでに日本を大きく超えており、軍事面でも世界で3本の指に入ると主張する一方、実際は「中国はまだ発展途中の国」であり、さまざまな点で日本に大きく劣っているのが現状だと指摘。中国工業情報化部の高官の見解として、製造業の分野では米国が最先端を走っており、日本やドイツなどが米国の後を追っていて、中国が製造強国となるには、まだ長い時間がかかるはずだと論じた。

 たとえば、中国は粗鋼生産量こそ非常に多いが、生産される鉄の品質は粗悪であり、付加価値の高い特殊鋼の品質は日本のほうが圧倒的に上だと主張。それゆえ船舶に使用される鉄鋼では日本のほうが強度に優れているため、日本の潜水艦のほうが中国の潜水艦よりも深く潜ることができると論じた。

 続けて、中国でも人気が高いスマートフォン「iPhone」に使用されている重要な部品の多くは日本企業の製品であるのに対し、中国は「iPhoneの組み立てを行っている」に過ぎないことを挙げ、この事実も中国の製造業の実力が日本の水準に達していないことを示すものだと指摘した。

 記事は、中国の非常に広い国土や急激な経済発展、そして大きな内需は今後の中国製造業の発展に有利に働くことはずだと主張する一方、現時点における中国と日本の製造業における差はまだまだ大きいと指摘。日本メーカーで不祥事が相次いでいるとは言え、それは日本の製造業の競争力が低いことを意味するものではないとし、中国は謙虚に日本に学ぶ必要があると伝えている。(編集担当:村山健二)

2018年2月20日 15時12分
サーチナ

http://news.livedoor.com/article/detail/14327669/
4 名前:名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:58:38.25 ID:DYl23/Kw0
結構な分野で日本越えてるのに
9 名前:名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:01:14.60 ID:9F0xuhj/0
ITは余裕で未来を行っている
13 名前:名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:02:41.07 ID:y0qV50Ph0
もう家電は中国製なんだろ?
19 名前:名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:05:41.75 ID:fHt0mxfu0
いや、中国は完全に世界の工場だろ?

31 名前:名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:12:16.83 ID:xboH9pCV0
ここまで客観的で的確に物事を捉える人がいるんだな
なんでそれができない国が近くにあるんだろうな
35 名前:名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:13:09.44 ID:dDKvmjYb0
中国は世界の生産基地じゃなかろうか。
どんな幻想なんだろう。
38 名前:名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:14:03.36 ID:3zEA5xQ90
まだまだいくよー
って宣言でしょ?
怖いね
52 名前:名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:18:43.89 ID:qyp3rjS00
中国ってこのへん韓国と違うよね
意外と中国はまだまだって謙虚な意見多く、自分らを戒める
63 名前:名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:22:34.15 ID:MU4Zz/rm0
不良品多過ぎてなあ…
販売の仕事してる時そのせいでどれだけのクレーム対応したか…
78 名前:名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:26:40.55 ID:r8BlwJQF0
中国人謙虚すぎだろ
98 名前:名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:35:19.11 ID:7Wo7Lv3q0
安い組み立て工場も必要だよ
頑張りなさい
132 名前:名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:44:06.44 ID:h2W4+SVh0
業種によるとしか言い様がないからなぁ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519116967/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2002125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 01:14
うざいな、なんだこのキャンペーン…  

  
[ 2002127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 01:15
これからまだ伸びそうだな
日本も再び意欲的にならんといかん  

  
[ 2002130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 01:35
中国のそう言う所があのどれない  

  
[ 2002132 ] 名前: 名無し  2018/02/21(Wed) 01:38
ただの労働力のみの連中。それ以下でも以上でもない。
物作らせたら低コストで数はこなせるけど全体的に質が最低なのは証明されてる。
新しい技術は作れない。改悪してパクるのみ  

  
[ 2002133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 01:38
その膨らませに膨らませた規模
債務も世界の懸念なのだがな  

  
[ 2002134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 01:40
工場とかはすでに中国で作るより日本の田舎で作った方が安く作れる
これは日本の人件費が(実質的に)下がり続けてるのに加えて、中国は対共産党経費が多いのが原因  

  
[ 2002135 ] 名前: 政経ちゃん  2018/02/21(Wed) 01:43
あと着服にワイロ、中国のジレンマだよwwww  

  
[ 2002136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 01:50
電気関係は普通に追い抜かれてるよ
メイドインジャパンも中身は中国部品使ってたりするし  

  
[ 2002137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 01:56
本国ですら認めてる所は認めてるのに在ときたら…  

  
[ 2002139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 02:04
工作機械は日本製使ってるからでしょ?
早くパクれと喚起してるわけだな  

  
[ 2002140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 02:04
一人が謙虚な事を言っただけで、国全体のイメージが変わるのか。恐ろしい。  

  
[ 2002141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 02:09
むしろ環境以外で日本が勝ってる所まだあるの?  

  
[ 2002144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 02:13
さすがのキチも環境は悪いと認めててワロタwww  

  
[ 2002149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 02:22
朝鮮とは違う怖さがある  

  
[ 2002154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 02:36
質は酷いけど作るだけなら世界トップやない?  

  
[ 2002160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 03:01
質より量では世界一だろ  

  
[ 2002162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 03:13
おれ製造業なんだけど、もうとっくに抜かれてる。あいつらすげー技術ある。日本人が負けを認めたくないだけ。別に中国の味方してるわけじゃなく、毎日仕事しながらすげーなって思う。ちなみにコイルやトランスの製造。  

  
[ 2002172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 03:50
it関係だと本当に日本負けてるよ
  

  
[ 2002176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 04:14
自分達が勝ち誇り自慢すると相手に反撃の機会を与えるからな
中国の一番怖いのは相手を甘く見ていない慎重な所、そう言う所がすくに浮かれる韓国とは違う  

  
[ 2002180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 04:23
はいはい日本負けました!

これで満足かよ在庫  

  
[ 2002191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 05:43
負けたがりの敗北主義が湧いてるな
記事すらちゃんと読んで無いだろう
具体的にどこが負けてるのか書かないし
メイドインジャパンでも中身中国製と言う奴がいるが、その中身を中国で組み立ててるだけで部品や素材は日本製だったりするんだよ
更に工作機械は日本のシェアが高い
記事のiPhoneについても言われてる様に日本製の部品が多かったりする
Itに関しては中国のスパコンはベンチマークに特化してるから凄そうに見えるだけで日本のスパコンの様に実用性は考えられて無いからな
中韓持ち上げてるメディアが多いから表面的な部分だけ見て負けたと勘違いしてるだけの奴が多い  

  
[ 2002220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 07:00
笑うわ、メイド・イン・チャイナであって生産してるのは先進国のメーカーだと言う事実
残念だけど、彼らはもっとコストの安い国に絶賛移動中だろ?  

  
[ 2002239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 07:45
お願いだから慢心してください
謙虚な敵ほどやっかいなものはない  

  
[ 2002240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 07:45
産業機械、輸送機関、電力機器、精密機器は日本が優位だろ
携帯電話、家電品、鉄道車両、電気バスは中国の競争力高いぞ  

  
[ 2002249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 08:02
あいつら平気でcm単位で狂った品物納品してくるからな

  

  
[ 2002262 ] 名前: 名無し猫  2018/02/21(Wed) 08:26
端末の製造は疲れるだけで利益がでない  

  
[ 2002314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 10:30
>あいつら平気でcm単位で狂った品物納品してくるからな

ミリネジの製造を頼んだら、五寸釘を納品されるレベル。
自社工場でも日本人が徹底的に品質管理しないとエラい事になる。  

  
[ 2002328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 10:48
俺工事業界
中国産が日本を追い抜いているはギャグレベルだな
布関係の縫製はデタラメ、精密器具は上で言ってるようにcm単位のズレ
機械は速攻で壊れる。まさに安かろう悪かろうを地でいってる。
まぁ安いだけなら安いから使い道はあるけどな  

  
[ 2002337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 11:12
最近中国以外のアジアの国で作られた製品が増えてきている。世界の工場である間に、より高い技術を習得、開発しなければならないのにそれが出来ていない。
根が商人気質だから、目先の利益ばかり追ってしまうのでしょうね。
  

  
[ 2002350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 11:28
日本から学ぶじゃなく
日本から盗み足りない
だろ  

  
[ 2002406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 13:22
中国共産党から日本に対する圧力をしないように指示でも出てるのか
国内に対する引き締めのニュースっぽいな  

  
[ 2002445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 15:20
SHARPも中国企業、
TOSHIBAの白物家電も中国企業
名前は、そのままで、中身は中国w  

  
[ 2002448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/21(Wed) 15:34
いやいや、遠慮せんと、中国は日本を追い抜いているよ。
服でも小物でも 電化製品でも裏を見るとChina製、この前買ったコードが2、3回でオシャカ、日本製、探すも中々見つからない状況。
中国炊飯器一年たって内側の黒い部分が剥げてきた。 回転早くって又中国。トホホ…
日本製も中国化してきているし、影響大きい  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ