2018/02/22/ (木) | edit |

東京労働局がまとめた都内の外国人雇用状況によると、2017年10月末時点での外国人労働者数は前年同期に比べて18.5%増えて39万4834人となった。07年に届け出が義務化されて以来毎年増え、最多を更新し続けている。外国人を雇う事業所も13.1%増の5万4020カ所と過去最多。労働力不足が叫ばれるなか、拡大傾向が続いている。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27212730R20C18A2L83000/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/02/22(木) 07:08:59.50 ID:E6qyjfnv0
東京労働局がまとめた都内の外国人雇用状況によると、2017年10月末時点での外国人労働者数は前年同期に比べて18.5%増えて39万4834人となった。07年に届け出が義務化されて以来毎年増え、最多を更新し続けている。外国人を雇う事業所も13.1%増の5万4020カ所と過去最多。労働力不足が叫ばれるなか、拡大傾向が続いている。
都内の外国人労働者数は全国の3割程度を占める。国籍別にみると、中国が14万5004人で最も多く、ベトナム6万566人、韓国3万2014人と続く。前年比増加率ではネパールやベトナムが3割程度と高い伸びを示す。
全体として「留学」の在留資格で、アルバイトといった「資格外活動」の許可を受けて働く事例が多いという。
外国人を雇っている事業所では卸売・小売業(1万2301カ所)と宿泊・飲食サービス業(1万894カ所)の合計で全体の4割を超す。接客に携わる例が目立ち、製造業の多い周辺県とは対照的だ。事業所規模では30人未満のところが6割近くを占めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27212730R20C18A2L83000/
5 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/02/22(木) 07:11:12.17 ID:odZ79Zlk0都内の外国人労働者数は全国の3割程度を占める。国籍別にみると、中国が14万5004人で最も多く、ベトナム6万566人、韓国3万2014人と続く。前年比増加率ではネパールやベトナムが3割程度と高い伸びを示す。
全体として「留学」の在留資格で、アルバイトといった「資格外活動」の許可を受けて働く事例が多いという。
外国人を雇っている事業所では卸売・小売業(1万2301カ所)と宿泊・飲食サービス業(1万894カ所)の合計で全体の4割を超す。接客に携わる例が目立ち、製造業の多い周辺県とは対照的だ。事業所規模では30人未満のところが6割近くを占めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27212730R20C18A2L83000/
内半分は韓国
6 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]:2018/02/22(木) 07:11:35.02 ID:QUclULhj0これ全部不法だろ
15 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2018/02/22(木) 07:17:18.34 ID:5M/SYbrG0これ移民受け入れてるのと大して変わらんやん
16 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2018/02/22(木) 07:17:33.70 ID:KLX3pfrs0これもう移民だろ
31 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]:2018/02/22(木) 07:26:16.02 ID:UwECG+mq0後の生活保護
35 名前:名無しさん@涙目です。(家) [NL]:2018/02/22(木) 07:29:58.52 ID:cOQARD1T0
都内の某ココイチ、店員ほとんど外国人。
注文を厨房に言う時、ちゃんと通じてるのか心配になるレベル・・
37 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]:2018/02/22(木) 07:31:12.30 ID:oT0+PmI60注文を厨房に言う時、ちゃんと通じてるのか心配になるレベル・・
恐ろしい事になったんですね
38 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/02/22(木) 07:31:42.75 ID:GAFk9vzF0ちゃんと帰るのか?
帰らないよな
59 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/02/22(木) 07:47:47.14 ID:InITywVk0帰らないよな
20年くらいで一気に増えたな
92 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2018/02/22(木) 08:05:56.06 ID:ayEC3nwR0それ侵略と呼ぶんだけど
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519250939/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 未婚女性の「専業主婦志向」が実現困難な理由 年収に関係なく未婚男には「共働き派」が多い
- 今年3-4月の引越し依頼はもう手遅れに 物流人手不足で引越し難民続出
- 【社員研修】20キロ以上歩くなど過酷な社員研修で足に障害 サニックスに1592万円の賠償命令
- 【島根】「竹島の日」記念式典 会場近くで韓国の市民団体と日本のグループがもみ合い、周囲は一時騒然
- 東京都内の外国人労働者、39万人に増加 1年で2割近く増える
- 【青森】米軍機が湖にタンク投棄 シジミ漁船近くに落下 全面禁漁「非常に痛い」
- 友達を"捨てられる人"ほど人生が充実する
- 【薄毛】「フライドポテトで薄毛治療」は無理、日本の研究者が警告
- 【日刊ゲンダイ】 第3次韓流ブーム到来
働いて税金納めてるなら別に良いだろ。労働力が必要なんだろうし。
韓国はかつてない就職氷河期
意味わかるよね……日本はどんどん奪われていく
意味わかるよね……日本はどんどん奪われていく
税金なんて納めてないでしょ。
学生って書いてあるでしょ。
非課税範囲内の労働。
学生って書いてあるでしょ。
非課税範囲内の労働。
アベガー出没予定地
関係なくて申し訳ないけど、衝撃的だったので…
署名お願いしてるみたいなので検索してみてください。
東大・京大・名大などで研究職として在籍していた韓国人が北朝鮮の核・ミサイル開発に手を貸していた→「全ての大学に調査追求し、再発防止へ」署名開始
署名お願いしてるみたいなので検索してみてください。
東大・京大・名大などで研究職として在籍していた韓国人が北朝鮮の核・ミサイル開発に手を貸していた→「全ての大学に調査追求し、再発防止へ」署名開始
偏見ひどすぎやろ。
ベトナムとネパールは日本で就職先がないなら管理されとるから綺麗に帰国だぞ。
過去の中韓が酷すぎたから仕方ないのはわかるが。
ベトナムとネパールは日本で就職先がないなら管理されとるから綺麗に帰国だぞ。
過去の中韓が酷すぎたから仕方ないのはわかるが。
★ ソースは 「日経新聞」 運営会社は 「経団連」 ★
★ ソースは 「日経新聞」 運営会社は 「経団連」 ★
★ ソースは 「日経新聞」 運営会社は 「経団連」 ★
★ ソースは 「日経新聞」 運営会社は 「経団連」 ★
★ ソースは 「日経新聞」 運営会社は 「経団連」 ★
★ ソースは 「日経新聞」 運営会社は 「経団連」 ★
★ ソースは 「日経新聞」 運営会社は 「経団連」 ★
★ ソースは 「日経新聞」 運営会社は 「経団連」 ★
★ ソースは 「日経新聞」 運営会社は 「経団連」 ★
安倍サポさんはアベガーと連呼するしか自我を保てないw
地方の田舎はもっともっと爆増してますよ〜
飲食店小売店は22時から8時迄営業禁止にしろ。客が少ない時間は閉店し、少ない労働力を効率的に使い、生産性を上げるべきだ。
外人の店員がいる飲食店には二度と行く気にならん
>米1
ヤツラ消費税以外の税金払ってないぞ
あと都内は不法労働者で溢れてるぞ
100万はいるだろ
飲食入ってもコンビニ入っても外人しかいないぞ
ヤツラ消費税以外の税金払ってないぞ
あと都内は不法労働者で溢れてるぞ
100万はいるだろ
飲食入ってもコンビニ入っても外人しかいないぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
