2012/06/19/ (火) | edit |

img_80ef06a08d7fb3c09a35ce3bc7f7c78d117259.jpg
就任以来約2年間、こちら北京でほとんど話題に上ってこなかった丹羽宇一郎駐中日本国特命全権大使が、いまや日本人社会で「渦中の人」となっている。

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340034050/

スポンサード リンク


1 名前:水道水φ ★:2012/06/19(火) 00:40:50.23 ID:???
∞ 日中国交正常化40周年に水を差す石原発言は許せない!? 
~初の民間出身註中大使、丹羽宇一郎氏の2年間


 就任以来約2年間、こちら北京でほとんど話題に上ってこなかった丹羽宇一郎駐中日本国特命全権大使が、いまや日本人社会で「渦中の人」となっている。

 周知のように、6月7日付フィナンシャルタイムズのインタビューで、丹羽大使が「石原(東京都)知事の(尖閣諸島購入)計画が実行されれば、日中関係に極めて重大な影響を及ぼすだろう」「過去数十年の努力が水泡に帰するようなことを許すわけにはいかない」などと述べた問題に関してだ。

 だが日本での「世論」と異なるのは、こちら北京では、丹羽大使擁護論が大勢を占めているということだ。批判の声はほとんど聞かれず、「丹羽大使よ、よくぞ言ってくれた!」という声が圧倒的なのだ。

■駐在員・特派員ともに「今回はよくやった」

 先週、中国日本商会の人々の集まりがあった。そこでも話題は丹羽発言問題だったが、出たのは、こんな意見だった。

「日本経済は中国に大きく依存していて、中国との良好な関係が日本の国益だというのは当たり前ではないか。これまでこんな当たり前の意見を、日本大使が発言しなかったことがおかしいくらいだ」

 「これまでは、初の民間大使と期待していたのに、丹羽大使は官僚以上に官僚的な一面があった。だが今回の発言だけは"逆転満塁ホームラン"に値する」

「丹羽大使は地方行脚ばかり行くので"黄門様"というニックネームを頂戴していたが、ようやく日本国内に真剣に目を向けて、日中ビジネスの現場に携わるビジネスマンの声を代弁してくれた」

 また先週、少なからぬ日本メディアの北京特派員たちが集まる会にも出席したが、そこで彼らは、次のようなことを語っていた。

「尖閣諸島を買うという石原発言が飛び出した時、日中国交正常化40周年に水を差す暴言だという記事を本社に送ろうとしたら周囲に止められた。逆に、丹羽大使批判の記事を書いてくれと本社から依頼され、正直言って悩んでしまった」

「日本は末期がんのような状態だということを、外にいると客観視できるが、日本人自身は気づいていない。丹羽大使はそのことを指摘したに過ぎないのに、なぜ非難轟々となるのか理解できない。だがこのような個人的意見は報道できない」

「張り込んでもいいから丹羽大使を直撃してくれと、本社から指示が来た。だが今回ばかりは丹羽大使にエールを送りたい気分で、ヤル気が起こらなかった。そのため、『日本大使館に取材申請を出したが拒否されました』と報告し、お茶を濁してしまった」

 このように、日系企業の駐在員からも、日本メディアの北京特派員からも、丹羽大使を擁護こそすれ、批判する声は聞かれないのだ。「これまではイマイチだったけど、今回はよくやった」というのが大方の意見なのだ。

■一番批判的だったのは民主党議員たち

 丹羽大使は昨年正月に、「全31省・自治区・直轄地を訪問する」と宣言して以降、地方訪問を「民間大使外交」の目玉に据えてきた。いま北京では、世界中の国家元首たちが、自国のビジネス代表団を引き連れて中国詣でをするという「経済外交」が活発化している。丹羽大使も同様の手法で、日本商会の面々を引き連れて、地方のトップと面会し、日中ビジネスを拡大させるという外交を行っているのだ。

>>2以降に続く

ソース:現代ビジネス 2012年06月18日(月) 近藤 大介
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32799

画像:昨年10月、新日中友好21世紀委員会一行とともに
温家宝首相(右)を表敬訪問した際の丹羽大使(左)〔PHOTO〕gettyimages

img_80ef06a08d7fb3c09a35ce3bc7f7c78d117259.jpg

3 名前:水道水φ ★:2012/06/19(火) 00:41:44.49 ID:???
>>1の続き

 この民間大使外交は、昨年前半は成功していた。大勢の日系企業代表たちに加え、日本メディアの北京特派員たちも同行した。だが昨年後半あたりから、日系企業の間で、「ビジネスに直結しない」との声が上がり始め、中国特派員たちも「同行しても記事にならない」ということで行かなくなった。そして昨年末にはついに、「同行者ゼロ」という事態に陥ってしまった。この時、丹羽大使は「今時の日系企業は気概がなくなった」と嘆息したという。

 このあたりから、北京の日本人たちの間で、「民主党が初の民間中国大使を起用したのは、失敗だったのではないか」という声が上がり始めた。それが今回の石原批判によって、丹羽大使に対する評価は、一気に高まったのである。

 私がこの2年間、北京で見ていて、丹羽大使に一番批判的だったのは、日本から訪問する民主党の議員たちだった。私は少なくとも5回以上の民主党訪中団の一員から、北京で次のような意見を聞いた。

「大使主催の食事会の席で、丹羽大使はわれわれに説教ばかり垂れていた。こんな大使はどの国を訪問してもいない。われわれは国民の声を代弁する与党の代表団なのに、何と心得ているのか」

 こうした意見は、前原政調会長を始め、与党・民主党内で今回の丹羽発言に対して批判的な声が続出していることと符号する。つまり民主党議員たちは、北京で会った丹羽大使に対して、決して好印象は抱いておらず、それが今回の一件によって、一気に爆発したということだ。

■日中国交正常化40周年は形骸化

 今回の一件に関して、当の丹羽大使はどう考えているのか。ご本人は黙して語らないが、ある大使側近に聞いたところ、次のように答えた。

「大使はフィナンシャルタイムズの記事が問題視されてからも、福建省と湖北省を予定通り訪問しており、まったく気にしていない。丹羽大使は普段から、『中国大使という仕事は叩かれ役なので、地位も名誉もいらないという人にしか務まらない』というのが持論だ。今回も、『誰かが言わないといけないことを言ったまで』という使命感を持って発言したようだ」

 また別の丹羽大使に近い人物は、次のように語った。

「大使は、自分を批判する政治家によりは、むしろ(同様に批判した)米倉経団連会長に怒り心頭のようだ。『日本にとって中国は最大の貿易相手国なのに、"財界総理"が日中関係の重要さを分かっていないのか』ということらしい」

 河村名古屋市長の南京大虐殺否定発言に続き、石原都知事の尖閣購入発言で、日中国交正常化40周年は、すっかり形骸化してしまった。それでも北京の日本大使館関係者によれば、「日中国交正常化40周年のイベントは、計370件に上り、低空飛行ながら粛々と進行中」だという。

 私が先週北京で食事を共にした日本の与党議員によれば、「丹羽大使は任期丸2年となる7月で交代となる可能性が高い」との見解を示していた。いずれにせよ何らかの形で、「民間大使の2年間」の総括がなされるべきだろう。

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 00:42:17.37 ID:xytsL0t3
ハニトラ漬け丹羽

18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 00:47:15.61 ID:K8ZDqh1v
国籍剥奪しろ

23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 00:49:09.94 ID:WT+WTZQH
チャイナスクールってホント屑だなぁ

13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 00:45:51.61 ID:6IZzbw4x
要約すると

丹羽は民主さえ超えた売国奴
しかも全く仕事をせず話題にもならなかった無能

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 00:46:43.88 ID:w5BPzRqR
対中政策をもっとしっかりもたなきゃね
悦楽商人に任せちゃだめだよ

49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 00:57:33.61 ID:ZWeZB5JR
ゲンダイが擁護に走ったことで、やっぱり丹羽大使はおかしいということを再確認したw

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 00:58:34.16 ID:lgIe8d5R
何のことはない「日本」と書いてある所を「中国」に置き換えればわかる文章
バブル崩壊目前で慌ててるんだろ

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 00:58:34.82 ID:0v0mD1Sl
国益という観点がスッポリ抜けてますなあ

59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 00:59:42.61 ID:BBzoq+cI
そういえば、オランダもイギリスと対立していたとき、
軍艦を作るための木材をオランダの商人がイギリスに売って、
敗れてしまったのだよな。

60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 00:59:52.24 ID:RZ9skUm+
まさしく売国奴。

65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:01:19.50 ID:JomkhLKj
日本にいる中国人はこんな弱音を吐かないぞw

77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:03:33.44 ID:3grvPPpE
>>65
奴等は訓練された工作員だからなw

71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:02:28.73 ID:ATl7Sxcn
あー、中国でビジネスやってる連中にとって、
「社益は国益に優先」なんですね。

俺の親父、中国勤務が長かったけど
「尖閣を手土産に共産党新指導部に食い込め!」
って平気で言ってるしな。

>日本は末期がんのような状態だ
じゃあそれをなんで日本の紙面で発表しない?
具体的な処方箋をなぜ提示しない?
マスコミとして責任を放棄していないか?

72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:02:29.30 ID:ABANhB82
もう中朝韓特亜三国とは国際条約結んでも無駄ってことだな

74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:02:53.39 ID:lvYQeU05
結局、中共に弱いところを見せても何の得もないことを知るべきだ。
いままで、散々中共に気を使ってきたが、その見返りは何かあったか?
個人的にお金を貰う以外で。

最強のカード、アメリカ軍のカードを手に入れたからといって
安心すぎているのが今までじゃないだろうか。
そのカード、日本の守り神としては弱まる一方、コストは更に要求され、なにかウザイ感じだ。

76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:03:13.24 ID:3DXzu3Rp
チンピラに褒められた時点で人生終わってるよな…

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:09:11.45 ID:GKFrzBVt
まあ要は一生懸命共産党幹部に賄賂ばらまいてきたのが
それを理由に反故にされるのを恐れてるだけだろ
何が国益だ
自分の利益じゃねえか

90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:09:12.81 ID:qIA7WbtL
なんだゲンダイか

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:15:11.50 ID:/5Boq45Z
ビジネスのために尖閣諸島を売れってことか

122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:19:13.57 ID:r4pjf6eY
丹羽が、出来損ないのエコノミックアニマルでいい気になってるだけのことだ。
ダブルスタンダードのファシズム中国の領土拡張主義姿勢には「宥和策」は禁物。
領土拡張主義のファシズム中国政権には、石原のような毅然とした外交姿勢が鉄則。
それが人類が第二次世界大戦に至る過程から多大な犠牲を払って学習し、国連が
証明した歴史の教訓だ。

瀬島隆三元伊藤忠会長も言ってた。「歴史(の教訓)を侮るものは歴史(の教訓)によって報復される。」
とだ。丹羽のできそこないや鳩山などの民主党員のほとんどは、それを
全く学習してなかっただけのこと。

132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:24:11.73 ID:AHk38NH6
>>122
瀬島は戦友や部下をソ連に売り渡して、自分だけシベリアから帰ってきた奴だけどね。

125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:21:06.87 ID:QNhhblgP
日本国政府が末期がん状態である事は俺も否定しない

127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:22:10.89 ID:7CWNTaMJ
おい癌細胞本人がなんか言ってるぞ

128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:22:54.20 ID:3grvPPpE
ハニトラと特権的待遇を貪った人間の末路だな。
言動が現朝日新聞主筆と被るなw

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:23:10.81 ID:6DJwR4Ok
国家が無くなりそうになったら、あっさりと国を捨てていくような奴が、
国家の領土問題に口出しすんなよw

134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:24:33.91 ID:JDAVZXM6
記事が事実なら
この駐在員も処分の対象になるんじゃないの?

138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:25:45.22 ID:Wu38eZOp
中国に行くと皆様、中国寄りになりますね
なんか弱みでも握られた?www
日本の領土を主張して何が悪いんだろう?
こいつらは尖閣くれたやるくらいの気概をもて、って言ってるのと同じ
いつかは決着付けなければならないのに

142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:27:18.78 ID:/5Boq45Z
>>138
石原が言ってたよ
以前石原が可愛がってた男が中国の大使だかなんかになったら
突然中国シンパになって日本の米軍を追い出そうと運動をしはじめたとかなんとか

中国は恐ろしい国だと

140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:26:45.65 ID:aCziVYfc
速攻で更迭しろ!!!

143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:27:19.89 ID:SiKOMq6s
丹羽大使には信念がない。
外務省幹部や政治家に怒られて謝るなど最低。
中国をびびっていたら外交などできない。
裏工作大使はさっさと首になれ!

148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:28:19.25 ID:YlC1rHyX
人として恥ずかしくないのかね?

149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:28:43.26 ID:U7kwLOMh
国と違う主張したら、国に戻して問責すべきじゃね?
中国内にいたら、命危ないかもだし、
それは他の在中日本人にも言える事。
大使はご機嫌取りが仕事じゃないし、
中国内の日本人を守る義務がある。
誰だよ、こんなの任命したやつはw

151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:29:33.92 ID:/5Boq45Z
>>149
      /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、 ・・・・
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:36:14.38 ID:fz+cjtK6
売国奴が雁首揃えてバカ言ってるのか。
リスト出しとけw

175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:41:11.09 ID:CUBnalyE
商人が国を滅ぼす

177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:42:11.35 ID:SiKOMq6s
外から大使は黄門様になるようですな。
老後の資金稼ぎと国内旅行のために不要な出張を繰り返す。
さっさと首にして中国に跪かない大使を派遣すべき。
丹羽は大使の器ではなく日本のクズだ。

184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:46:38.03 ID:jPDBM3Uu
>>177
適任者がいないなら、「大使を派遣しない」という選択肢も有り得る。

206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 01:58:32.42 ID:ZH8POgUN
もうちょっと「日本の時流が変わった」と客観的に見たらいいのにねぇ。
こんな共産党に洗脳されたようなビジネスマンや新聞記者ばっかりだと
そりゃ中国と付き合ってもビジネスも政治も日本側に有益なことなんかないわな・・・

212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 02:00:33.99 ID:oDonjzTZ
中国で商売する奴がこう思うのは無理もないね
それは別に否定しなくてもいいと思う
ただこちらから見れば単に売国奴っていうだけのことだ

237 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 02:23:26.35 ID:4eoL/fV9
支那に腑抜けにされて可哀想な奴らだな。おまえらこそ末期がんだよ。
支那に帰化がお勧め。

246 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 02:35:53.46 ID:rUcDCuLF
中国から勲章でも貰えるんじゃね。

255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 02:43:20.01 ID:TSHf9X5v
中国で日本企業駐在員たちの相手してたことあるけど
ほんっと金のことしか頭にないやつらばっかだからなw
まぁビジネスマンとしちゃそれが正解で、そうでなきゃ出世なんぞできんだろうけど。

266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 02:58:38.66 ID:io4fG7Sh
日中友好のためには領土を切売しろってか?

アホなの?

268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 03:03:39.24 ID:YFOE+ezD
中国の犬

271 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 03:08:18.57 ID:r4pjf6eY
末期ガンは丹羽のオツムの中だ。

273 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 03:09:57.81 ID:eNqRl7O+
でも、丹羽発言はある意味でいいリトマス試験紙になったわけだ。

277 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 03:16:25.23 ID:uC04TmNR
日本人のベクトルがそろそろ一致しはじめたよ。中国大丈夫?
子供の頃からこわーい日本人兵士の話を刷り込まれてる中国人には
マジギレした日本人が何より怖いんじゃないの?
中国の報道のヒステリックな論調はその裏返しなんじゃないの?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 76399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 08:09
この人しらべたら、外患誘致罪さえサクッと成立しそうな案件がボロボロでそうだな。。。  

  
[ 76401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 08:13
相手国から売国奴宣言出ました  

  
[ 76403 ] 名前: 名無し  2012/06/19(Tue) 08:24
まあ、民主党のうちじゃ駐在員だろうが何だろうが皆売国奴だろw  

  
[ 76408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 08:37
>日本経済は中国に大きく依存していて
ダウト
GDPに占める対中の輸出入割合見たらとてもじゃないけど依存してるなんて言えないわwww  

  
[ 76410 ] 名前: 名無しさん  2012/06/19(Tue) 08:51
流石洗脳の産みの国、中国。
色々ノウハウとかそろってそう。  

  
[ 76412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 09:03
40年たっても顔色うかがわなきゃ一触即発の"正常な国交"とやらも
たいがいクソクラエって思うけどな  

  
[ 76413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 09:05
中国こそ末期のコミンテルン基地外体制略奪国家だろが?  

  
[ 76415 ] 名前:    2012/06/19(Tue) 09:22
丹羽みたいなのの存在こそが末期がんの象徴だろうなあ
更迭でも生ぬるいぐらいだ
大使罷免の上、国籍は中国に変更、日本への入国禁止

駐中大使なんて貧乏くじポジションに置かれたところまでは同情に値したが
ここまで腐ると切るしかなかろう  

  
[ 76416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 09:22
日本が末期がんなら支那は既にゾンビ状態かよ(笑)
ゾンビにキ○タマ齧られた腐れ売国商人の戯言なぞ聞く耳持たぬわ。  

  
[ 76417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 09:28
中国が賞賛するってことは本当に肥溜め未満のクソだったってことだ  

  
[ 76418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 09:34
>>142
WW2の時中国の捕虜洗脳術って有名だったんだよね、今でもそんなんやってるんじゃない?  

  
[ 76419 ] 名前: どうせ初めから捏造品か贋作  2012/06/19(Tue) 09:39
連呆は辞任か議員更迭か解散だろ、野田さん?
絶対しないと思うけど。  

  
[ 76421 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/19(Tue) 09:45
中国は気に入った人物への褒め殺しが凄いからな~。
中国側に取り込む技術が凄く長けてる。
で、気に入らないと呼びつけて怒って、相手に考えさせる。
ちょっとは見習いたいものさ。  

  
[ 76424 ] 名前: エウォンド語  2012/06/19(Tue) 10:01
いつまで中国共産党なんだろ  

  
[ 76425 ] 名前: 名無しさん  2012/06/19(Tue) 10:07
>中国日本商会の人々の集まりがあった

はい解散w  

  
[ 76426 ] 名前:    2012/06/19(Tue) 10:09
民主党政権になって中国べったりの末期がんだからな
中国や韓国が世界のガンだし

だから石原みたいな手荒い手術をする人が必要になってくる・・  

  
[ 76430 ] 名前:    2012/06/19(Tue) 10:34
ま、中国から給料貰ってる連中だし、そういう意見になるよなあw  

  
[ 76432 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/19(Tue) 10:38
まあなんだ、あの大使の発言は「尖閣諸島は中国の領土アルよ」と解釈される発言だと立証されたってことだ。  

  
[ 76437 ] 名前:     2012/06/19(Tue) 10:53
歴史に学べよ... 中帰連の洗脳やハニトラを見て分かる通り、中国は明確な敵国で倫理観なんて欠片もない覇権国家だという事に 中国に政府の人間を送るなら、凄まじい訓練を積んだ人間でないと駄目なんだよ  

  
[ 76443 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2012/06/19(Tue) 11:13
ただ売国奴どもが自分に都合のいいように
中国で暮らしやすく、儲けやすくなるようにしたいだけじゃないか。
中国に帰化すれば?
  

  
[ 76444 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/19(Tue) 11:15
意味がわからん。
中国は尖閣付近武装監視船送りまくってくるのを下向いて黙ってるのが
日中友好っての?石原の尖閣購入なんて中国のやってることに比べたら可愛いもんだろ。
これが末期ガンなら、中国の軍艦派遣はゾンビ+壊国状態か?  

  
[ 76448 ] 名前: 中国狂惨党  2012/06/19(Tue) 11:25 それでも中国大好き
7月で任期が切れると同時に中国に亡命します。中国が好きでたまりません。日本の皆さんあしからず。  

  
[ 76450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 11:28
>日本経済は中国に大きく依存していて、中国との良好な関係が日本の国益だというのは当たり前ではないか。

>日系企業の間で、「ビジネスに直結しない」との声が上がり始め、

>「今時の日系企業は気概がなくなった」

商売のことを考えろと言われたから商売のことを考えて行動したら気概がないといわれたでござるの巻。  

  
[ 76451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 11:32
取り敢えず、中国駐在の日本の記者も商社マンもみんなクズなのはわかったw
商人は商人らしくカネ儲けだけしてろ、政治に口出すな。  

  
[ 76452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 11:42
俺に言わせれば丹羽を擁護してるこいつらこそ日本の癌細胞なんだけどねw
  

  
[ 76457 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/19(Tue) 12:17
早く帰ってこいよ!!その瞬間が楽しみだな、おいっ!!国を売ったやつの末路、どうなるかな・・・・  

  
[ 76462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 12:25
いかに在外特派員や大使が狂っているか良く判る。ペルー大使館のテロの時もパーティーやってたんだっけか?  

  
[ 76475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 12:58
友愛されるがいい  

  
[ 76480 ] 名前: 名無しさん  2012/06/19(Tue) 13:23
>中国日本商会の人々の集まりがあった

「売れるものなら国でも売る」  

  
[ 76481 ] 名前: 名無しさん  2012/06/19(Tue) 13:25
日本に帰るつまりがなければ丹羽の事をいくらでも擁護しても良い。ビジネスは大事だが、日本というあるからできた事だろうに~情けない奴らだよ。  

  
[ 76482 ] 名前: 名無しさん  2012/06/19(Tue) 13:34
国を売って、終のすみかは売った国でした。  

  
[ 76490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 14:19
中国相手の商売人は、他につぶしきかなくなるからなぁ。
必死にもなるわ  

  
[ 76502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 14:57
日本は内需が大きい国なのに・・・中国に対してたったGDP2~3%ぐらいしかないのになんで依存してることになってるんだ?  

  
[ 76523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 16:47
さっさと罷免しろよ!売国奴が大使やっていいわけないだろ!  

  
[ 76537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/19(Tue) 17:59
まるで近世の、ブチキレてアヘン戦争ふっかける前のイギリスみたいな外交ですね
北京じゃ接待漬けだから、ナメられて搾取されてるのに気付かないんだろうな  

  
[ 76576 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/19(Tue) 20:01
>『日本にとって中国は最大の貿易相手国なのに、"財界総理"が日中関係の重要さを分かっていないのか』

金が全ての基準。まさに売国。

日本は中国と貿易しなくても全然問題ない。

○中国経済は輸出依存。一方日本は内需が大きい国
○中国製品と同品質のものなど他の国でも作れる
○レアアースは世界中でとれる。代替技術もある
○レアアースが日本に売れなくなると困るのは中国側

実は日本の方が圧倒的に有利な立場。
媚中派は洗脳されたか弱みを握られた工作員、
あるいはただのキチガイ。  

  
[ 76601 ] 名前: 名無しさん  2012/06/19(Tue) 21:04
つまり、中国で活動してる企業の利益のため尖閣諸島を手放せって事ね  

  
[ 76675 ] 名前: 名無しさん  2012/06/20(Wed) 00:31
そうだな、がん細胞の売国奴は外科手術で取り除かねば  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ