2018/02/22/ (木) | edit |

newspaper1.gif
防衛省は、小型の無人機「ドローン」が国内のアメリカ軍施設の上空などを飛行し、航空機に接近するケースが確認されていて、重大な事故につながりかねないことから、施設周辺でのドローンの飛行をやめるよう呼びかけることにしています。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/02/22(木) 05:52:21.83 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB

2月22日 5時01分

防衛省は、小型の無人機「ドローン」が国内のアメリカ軍施設の上空などを飛行し、航空機に接近するケースが確認されていて、重大な事故につながりかねないことから、施設周辺でのドローンの飛行をやめるよう呼びかけることにしています。

小型の無人機「ドローン」は、航空法で、都市部の人口密集地や、空港の周辺などでの飛行が原則禁じられていますが、国内にあるアメリカ軍施設の多くは対象から外れています。

防衛省によりますと、これまでにアメリカ軍から、基地の上空などで航空機とドローンが接近するケースが複数回あり、やめさせるよう要請がきているほか、防衛省もドローンの飛行を確認しているということです。

このため防衛省は、アメリカ軍の施設上空やその周辺でドローンを飛行させると重大な事故につながるおそれがあることから、ポスターやビラを作成し、施設周辺でのドローンの飛行をやめるよう呼びかけることにしています。
8 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 05:57:14.53 ID:VkL0ix1P0
飛ばしてる奴はだいたいあっち系
16 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 06:04:57.09 ID:f52JR8Um0
ついでに何か落として来い。
23 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 06:10:07.89 ID:DdikDUuf0
凧揚げから進化したね
33 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 06:14:26.84 ID:MH1Ei4sa0
麻生がウズウズしてそうw
57 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 06:29:12.19 ID:VYVXWtyM0
え、当たり前だろ?
94 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 06:48:43.99 ID:1UF6j56r0
当たり前だよなぁ

99 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 06:51:31.02 ID:nZ5hix4B0
何だよ呼び掛けって
法でガッチリ禁止しとけ
118 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 07:19:00.53 ID:1uwvGSYt0
逆になんで飛ばしていいんだ?
143 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 08:33:10.87 ID:i9zsPiOW0
ドローンは免許制・登録制にしろよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519246341/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2002988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 14:53
オスプレイは危険!と言いながらドローンを飛ばして墜落させようとするプロ市民  

  
[ 2002989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 14:54
何処の基地とは書いてないのに普通に沖縄の事だと思ってしまった  

  
[ 2002990 ] 名前: あ  2018/02/22(Thu) 14:57
米軍の側も妨害電波、捕縛してこういうスパイ活動の逆探知の足がかりにしたら良いんでないのかな?  

  
[ 2002994 ] 名前: フンコロガシ  2018/02/22(Thu) 15:09
普通に銀行の名が浮かんでしまった。  

  
[ 2002997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 15:17
ドローンを飛ばして情報活動している工作員と、妨害電波でドローンを落とそうとしている米軍の戦いが日本国民には知らされずに全国の米軍基地周辺で行われている(妄想)。  

  
[ 2003000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 15:19
普天間基地で航空機のレーザー照射して航空法違反で逮捕された犯人と一緒に仲良く写真に収まっていた社民党福島瑞穂がいましたが、そのような人間と関係が深い人物が飛ばしているかもしれませんね。  

  
[ 2003003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 15:33
>>143みたいのって本当に無智無学。もう免許登録制は存在するのですが。  

  
[ 2003035 ] 名前: あほ  2018/02/22(Thu) 16:31
撃ち落としていいだろ  

  
[ 2003093 ] 名前: ななし  2018/02/22(Thu) 17:38
米軍施設・自衛隊周囲10km以内にドローン飛ばしていたら、問答無用で撃墜するって法律でも作ればいいんじゃないの?w  

  
[ 2003188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 20:13
米軍どころか自衛隊だって駄目だろ
というか私有地以外で飛ばすなや  

  
[ 2003209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 20:43
米軍の敷地ならアメリカの法律に基づいて堂々と撃墜すればよい
そんなことまで日本政府に頼むなや  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ