2018/02/22/ (木) | edit |

casino-thumb-320x250-457.jpg
カジノの規制基準を定める実施法案をめぐり、政府は21日、日本人を対象としたカジノ施設の入場料を1人2千円とする案をまとめ、与党に示した。公明党のプロジェクトチーム(PT)では、ギャンブル依存症対策を念頭に「低すぎる」との異論が噴出した。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL2P4QJNL2PUTFK00D.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/02/22(木) 09:52:32.89 ID:CAP_USER9
カジノの規制基準を定める実施法案をめぐり、政府は21日、日本人を対象としたカジノ施設の入場料を1人2千円とする案をまとめ、与党に示した。公明党のプロジェクトチーム(PT)では、ギャンブル依存症対策を念頭に「低すぎる」との異論が噴出した。

 カジノ「週3回」に規制案 自民反発「経済に悪影響」

 2千円の入場料は日本人と在留外国人が対象で、訪日外国人は無料。米ラスベガスなどでは無料だが、政府が参考にするシンガポールは1日100シンガポールドル(約8100円)を徴収している。

 公明党PTでは「シンガポールよりも低いのはどうなのか」など厳しい指摘が相次いだ。自民党PTでは入場料の不要論から引き上げ論まで意見に幅があり、与党内の調整は難航する可能性もある。

 この日は、カジノ事業者に義務づける納付金の制度も提示された。カジノを監督するカジノ管理委員会の運営費をまかなう定額部分のほか、カジノのゲーム事業でもうけた収入の一定割合を徴収する比例部分を設定。徴収割合を一律30%とする案と、収入が1500億円以下なら30%、そこから3千億円以下まで40%、3千億円超は50%とする累進型の案も検討する。

 納付金は国と都道府県で折半し、地域経済の振興などに使う、と定める方針だ。刑法の賭博罪にあたるカジノを例外扱いとするためには「公益性」がポイントとなるため、納付金をどの程度徴収するかも大きな論点となる。(南日慶子)

2018年2月22日09時08分
朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASL2P4QJNL2PUTFK00D.html
2 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:54:20.92 ID:sV3Ux/8V0
パチンコ屋も入場料を義務付けたらいいのに
3 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:55:10.01 ID:Qh7b72BC0
シンガポールは何でも高いだろ
8 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:57:01.14 ID:JQjoSBb20
パチンコ屋からも1日2000円をとれよ。
23 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:00:10.61 ID:1ENVeUNG0
大人の夢の国だからな

24 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:00:37.84 ID:nx9XRwai0
そんなもんどうでもいいから
パチ屋を早く潰せよ
37 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:03:17.29 ID:Pjk/Yj/A0
他の国基準にするならパチンコも廃止しろ
78 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:13:34.55 ID:W7Rc6Fv00
確かに低すぎ2万でいいよ。
99 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:17:58.70 ID:kiwD5T2O0
物価が違うんじゃないか?
108 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:20:44.13 ID:HnHUqABA0
日本のギャンブル依存症の多くはパチンコ客だろ。
パチンコ入場料も取れよ。
130 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:24:41.59 ID:6pWbnL6t0
パチ屋は叩かれるのにパチ台メーカーは叩かれない不思議
153 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:29:47.45 ID:1HA9EC8a0
パチンコ無くしてカジノなら大賛成
169 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:32:41.69 ID:kmQSJXe10
せめて一万円でしょ
それでも低いと思うけど
224 名前:名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:44:55.15 ID:fRKGFfkY0
パチンコを廃止にする
これが本当のギャンブル依存症防止
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519260752/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2003213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 21:05
ギャンブル依存症大国の日本
依存どうにかせいや  

  
[ 2003214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 21:05
五千円でいいんじゃね?  

  
[ 2003215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 21:05
報ステ・後藤謙次氏 「カジノの問題は、依存症を前提としたものを導入してよいのかという根本の議論が欠けている。」

カジノと違って入場制限もなく、アディクション(乱用・依存症)の例が多数認められるパチは黙認するのは何故?・・・あっ(察し)。
  

  
[ 2003217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 21:09
厳しくする為の誘い受けかな?  

  
[ 2003218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 21:11
金払ってまでカジノいくかよ。  

  
[ 2003220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 21:15
こんなのは最初から日本人禁止にするか、入場料2万円のどちらかにすべきでしょ
モナコや韓国のカジノは普通に自国民の入場を禁止してるよ、元々外国人からぼったくる為の施設なんだから
シンガポールもそのつもりだったが事情があってやむなく自国民も入れて高い入場料を設定してるだけだし
なのに入場料は経済に悪影響とか、もともとそう言う話じゃないはずだぞ?  

  
[ 2003227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 21:28
公明党に何の発言権があるんだよ。  

  
[ 2003234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 21:51
日本人のギャンブル依存症の中にはゲーム性も入ってるんやで。
今更古臭いカジノなんか誰もいかんと思うわ。  

  
[ 2003241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 22:07
カジノは最初から日本人狙いだぞ
そもそもマカオやラスベガスですら業績が頭打ちなのに、今さら日本にカジノ作ったって外人は来ねーよ。  

  
[ 2003242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 22:08
与党内でしっかり議論されていることは良い事
一年中もりかけいってるだけの野党はほんといらないね  

  
[ 2003244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 22:10
ハコ作って赤字になったら入場制限なんてガバガバになるよ
依存症言うなら先ずパチを潰せよ  

  
[ 2003245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 22:11
※2003220
完全同意
日本人完全禁止でいい  

  
[ 2003246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 22:14
パチンコも同様の厳しい基準を設けよう。
二重基準は本当に笑える。
どこまでズブズブなんだよ。  

  
[ 2003251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 22:22
※2003227
腐っても正式な政党で与党の連立与党の一つやで
発言権がないって批判は的外れや  

  
[ 2003255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 22:36
逆に考えて行こう!
出るのに百万円掛かるとかし、支払えなければ臓器売るなり奴隷になるしかないとか…
行きはヨイヨイ帰りは怖いで、敗れたものにに人権なしのアトラクションにするとか…  

  
[ 2003258 ] 名前: Icos  2018/02/22(Thu) 22:41
「外国人富裕層がターゲット」なんて嘘っぱちだったなw
  

  
[ 2003288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/22(Thu) 23:58
馬船単車は、どないすんねん 同じように徴収しなよ  

  
[ 2003300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/23(Fri) 00:49

船、馬、自転車、バイク、パチンコ
戦後の日本は、ギャンブル場だらけwww  

  
[ 2003311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/23(Fri) 01:48
低所得で依存症の人間ってギャンブルに費やす時間が無駄だからな。金持ち以外は入れない状況を作って働かせるべき。  

  
[ 2003312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/23(Fri) 01:54
カジノがない日本にギャンブル依存症が大量にいる。
駅前はギャンブル場だらけ。
異常だろ。  

  
[ 2003320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/23(Fri) 02:38
どうせgdgdになって日本にカジノ出来ないと思う  

  
[ 2003552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/23(Fri) 11:42
パチンコ潰したら公営ギャンブルに客が戻るんじゃん?  

  
[ 2003571 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/02/23(Fri) 12:10
公明党が「入場料金安すぎ」っていうのは、パチ屋を生かすためじゃないの?
「こんな入場料の高いとこ行かないで、パチに行こう!!」って思わせるためだよ、きっと。  

  
[ 2003593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/23(Fri) 12:51
※2003241
日本人相手のカジノなんてもっと終わってるし先がないよ
今日本のパチンコも公営ギャンブルも全て苦境に陥ってる
人口が減ってる上に、若者のギャンブル離れ  

  
[ 2003688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/23(Fri) 15:44
そもそも訪日した外国人が遊ぶところがないから、カジノを建設するって話だったはず
日本人を入場させる必要があるのか?  

  
[ 2003904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/23(Fri) 23:32
日本の金持ち、小金持ちが遊んでくれたら一部収益が国に入るんだし財源になるだろ。再分配適正化に一役買ってくれる。
貧乏人排除と金持ちが気持ち良く利用できる施設作りを徹底すべき。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ