2018/02/23/ (金) | edit |

「今春、大学に進学する息子の引っ越しの見積もりを業者に頼んだら『4月上旬まで対応できない』と言われた」。福岡市の男性から特命取材班にSOSが寄せられた。調べてみると、深刻化する人手不足や働き方改革を背景に、今年の3月下旬~4月上旬は希望時期に転居できない「引っ越し難民」が大量に生まれる恐れがあることが分かった。物流業界では引っ越しを別の時期にずらす「分散引っ越し」を呼び掛けており、早めの対処が必要なようだ。
ソース:https://www.nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/article/396379/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [CN]:2018/02/23(金) 15:40:54.06 ID:VAQwhcal0
引っ越し難民、春に続出? 物流業の人手不足深刻 新生活スタートに思わぬ試練
2018年02月23日 12時52分
「今春、大学に進学する息子の引っ越しの見積もりを業者に頼んだら『4月上旬まで対応できない』と言われた」。
福岡市の男性から特命取材班にSOSが寄せられた。調べてみると、深刻化する人手不足や働き方改革を背景に、今年の3月下旬~4月上旬は希望時期に転居できない「引っ越し難民」が大量に生まれる恐れがあることが分かった。物流業界では引っ越しを別の時期にずらす「分散引っ越し」を呼び掛けており、早めの対処が必要なようだ。
(中略)
大手業者の広報担当者は「今年は異常事態。法人契約は断れないし、予約の受け付けはますます厳しくなる」。しわ寄せは個人の利用者に向かいそうで、大学の入学式までに引っ越しが終わっていない学生が出ることも予想される。
なぜ、こんな状況になったのか。ある業者は「運転手不足を背景に昨秋、宅配大手のヤマト運輸と佐川急便が運賃値上げと労働条件見直しに踏み切ったのが大きな要因」と説明。好待遇を求める運転手たちが引っ越し業者から宅配業者に流出し、引っ越しのドライバーが不足気味になったという。
さらに、長時間労働抑制などの働き方改革で、大手業者を中心に、今春の引っ越し受注を絞る動きがある。学生アルバイトもきつい仕事を敬遠しがちで、作業員集めに苦心する業者も多いという。
(中略)
人件費確保などのため、繁忙期に料金を値上げする業者もあるという。
4月に福岡市の企業に就職する広島市の男子大学生(23)は「自分は早く申し込んだため予約が取れたし費用も約6万円で済んだが、申し込みが遅れた友達は同じ福岡までで約14万円かかることになった」。福岡市の予備校に通う男性(19)は、都内の国立大の2次試験を今週末に控えており、3月の合格発表後に新居を決めることになる。「親は引っ越しができるかなど心配しているけど、正直まだ考える余裕はない。いざとなれば、家財道具は引っ越し先で調達します」と話していた。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/article/396379/
4 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/02/23(金) 15:43:42.56 ID:SGCXQ5Xl02018年02月23日 12時52分
「今春、大学に進学する息子の引っ越しの見積もりを業者に頼んだら『4月上旬まで対応できない』と言われた」。
福岡市の男性から特命取材班にSOSが寄せられた。調べてみると、深刻化する人手不足や働き方改革を背景に、今年の3月下旬~4月上旬は希望時期に転居できない「引っ越し難民」が大量に生まれる恐れがあることが分かった。物流業界では引っ越しを別の時期にずらす「分散引っ越し」を呼び掛けており、早めの対処が必要なようだ。
(中略)
大手業者の広報担当者は「今年は異常事態。法人契約は断れないし、予約の受け付けはますます厳しくなる」。しわ寄せは個人の利用者に向かいそうで、大学の入学式までに引っ越しが終わっていない学生が出ることも予想される。
なぜ、こんな状況になったのか。ある業者は「運転手不足を背景に昨秋、宅配大手のヤマト運輸と佐川急便が運賃値上げと労働条件見直しに踏み切ったのが大きな要因」と説明。好待遇を求める運転手たちが引っ越し業者から宅配業者に流出し、引っ越しのドライバーが不足気味になったという。
さらに、長時間労働抑制などの働き方改革で、大手業者を中心に、今春の引っ越し受注を絞る動きがある。学生アルバイトもきつい仕事を敬遠しがちで、作業員集めに苦心する業者も多いという。
(中略)
人件費確保などのため、繁忙期に料金を値上げする業者もあるという。
4月に福岡市の企業に就職する広島市の男子大学生(23)は「自分は早く申し込んだため予約が取れたし費用も約6万円で済んだが、申し込みが遅れた友達は同じ福岡までで約14万円かかることになった」。福岡市の予備校に通う男性(19)は、都内の国立大の2次試験を今週末に控えており、3月の合格発表後に新居を決めることになる。「親は引っ越しができるかなど心配しているけど、正直まだ考える余裕はない。いざとなれば、家財道具は引っ越し先で調達します」と話していた。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/article/396379/
一人暮らしの引越しなんて自分でやれ
5 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/02/23(金) 15:44:15.98 ID:Hp+GEdJv0軽トラの貸し出しが捗るな
14 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/02/23(金) 15:51:19.58 ID:MWx8NcjV0きつい割にやすいからな
16 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/02/23(金) 15:52:20.68 ID:TlM1jyIt0自宅警備員の出番だな
23 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/02/23(金) 15:56:04.86 ID:mdTs/0Pv0
そんなん当たり前だろ
事前に不動産屋に2~4月は繁忙期だから
早めに引っ越せと言われて1月に引っ越した
26 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2018/02/23(金) 15:58:27.94 ID:O9mAHFBx0事前に不動産屋に2~4月は繁忙期だから
早めに引っ越せと言われて1月に引っ越した
大学に入学するやつは現地で調達すれば問題ない
36 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/02/23(金) 16:03:53.10 ID:JfxrA3L30寅さんを見習え
38 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2018/02/23(金) 16:04:13.78 ID:3IloIqYq0自分でハイエースなり借りて行けや
61 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]:2018/02/23(金) 16:18:29.81 ID:ol/OJPqR0もういい加減上京には制限かけるべきだ
64 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2018/02/23(金) 16:18:59.17 ID:YwE8p/yc0どうしよう
自分のハイラックスしかないよ
85 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]:2018/02/23(金) 16:34:24.08 ID:+qUdGbZu0自分のハイラックスしかないよ
単身なら赤帽でええやろ
遠くに引っ越すとかならしらん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519368054/遠くに引っ越すとかならしらん
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【兵庫】自動車展示場のはずがパチンコ店に… 「住民をだまし討ち」 出店中止求め、近隣住民ら8署名提出 西脇市和田町
- 山形県「山形に移住してくれたら、米・味噌・醤油を1年分プレゼントします」
- 【返せるときに返せばいいと思ってた】奨学金で自己破産する人が激増、学生に「借金」との注意喚起へ
- 未婚女性の「専業主婦志向」が実現困難な理由 年収に関係なく未婚男には「共働き派」が多い
- 今年3-4月の引越し依頼はもう手遅れに 物流人手不足で引越し難民続出
- 【社員研修】20キロ以上歩くなど過酷な社員研修で足に障害 サニックスに1592万円の賠償命令
- 【島根】「竹島の日」記念式典 会場近くで韓国の市民団体と日本のグループがもみ合い、周囲は一時騒然
- 東京都内の外国人労働者、39万人に増加 1年で2割近く増える
- 【青森】米軍機が湖にタンク投棄 シジミ漁船近くに落下 全面禁漁「非常に痛い」
そういえば人出不足でこの春の引っ越し料金が平均2割ほど値上げされるみたいな記事を少し前に見たな
会社の決算やら集中しすぎ

やっぱワゴン車持ってて正解や
大阪から東京に引っ越す羽目になったけどなんとかなった
大阪から東京に引っ越す羽目になったけどなんとかなった
>もういい加減上京には制限かけるべきだ
それなんて中国?
それなんて中国?
免許制度の失敗で、4トントラックの運ちゃんの供給に失敗した。
春を止めて夏に引っ越せばいいんじゃないかな
ベッドと冷蔵庫さえ積載できるサイズなら ひとり者の引っ越しは軽トラ借りれば
楽勝やろ もしくは重量がある物品だけ単身パック利用とか
日付や時間指定だとスレ内容の通り厳しくなるが
楽勝やろ もしくは重量がある物品だけ単身パック利用とか
日付や時間指定だとスレ内容の通り厳しくなるが
最小限度で暮らす知恵を発揮しろ
強制ダンシャリだw
強制ダンシャリだw
家庭持ちならまだしも、独り身の新大学生、新社会人なら全部現地調達で新しい物を買った方が安上がりだろ
服とか小物だけ普通の宅配で送るだけで充分
服とか小物だけ普通の宅配で送るだけで充分
大学進学で地方から東京へに引越しがほとんどだろ 部屋さえ確保できれば何も無くても死にはしない
最低限スマホ、あと家で仕事ができる程度の母艦PCさえあれば、今はなんとかなりそうだけどね
あとは着替えを宅配して、寝具と身の回りの品だけ近所のダイエーあたりで安いの買えば十分でしょ
あとは着替えを宅配して、寝具と身の回りの品だけ近所のダイエーあたりで安いの買えば十分でしょ
実家から通えない距離なら仕方ないけど、
そうじゃなかったら無理に4月に引っ越す必要ないだろ
引越しが完了するまで期間限定で大学寮を使える様にするとか、大学側も配慮してやればいい
そうじゃなかったら無理に4月に引っ越す必要ないだろ
引越しが完了するまで期間限定で大学寮を使える様にするとか、大学側も配慮してやればいい
宅配便に引っ越しパックあったよな?
てか学生は現地でかうのが安いやろ
てか学生は現地でかうのが安いやろ
大きなものは全部捨てて、カバン一つで引っ越せばいい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
