2018/02/24/ (土) | edit |

Flag_of_Francesvg.png 【AFP=時事】フランスで、中国企業が地価の安さと地方部の困窮に乗じて農地買収を進めているという懸念が広がっており、これを受けてエマニュエル・マクロン大統領は22日、海外投資家による農場買収の阻止につながる措置を講じる構えを示した。

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3163837

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(空中都市アレイネ) [MA]:2018/02/24(土) 08:13:52.04 ID:w6cEZlVw0 
【AFP=時事】フランスで、中国企業が地価の安さと地方部の困窮に乗じて農地買収を進めているという懸念が広がっており、これを受けてエマニュエル・マクロン大統領は22日、海外投資家による農場買収の阻止につながる措置を講じる構えを示した。

 マクロン大統領は、パリの大統領府を訪れた若い農業従事者らを前に、「フランスの農地はわが国の主権が関わる戦略的な投資だと私は考えている。よって購入の目的も把握しないまま、何百ヘクタールもの土地が外資によって買い上げられるのを許すわけにはいかない」と述べた。

 マクロン大統領が念頭に置いているのは、中国ファンドが昨年、仏中部の穀物産地アリエ県で900ヘクタールの土地を購入、さらに、2016年にアンドル県で1700ヘクタールが買収されたという報道だ。

 マクロン大統領は農業従事者らに対し、こういった土地買収を阻止するため「規制予防策を確実に講じ、皆さんと協働していく」と述べた。

 海外からの農地買収をめぐっては、オーストラリアが今月初めに新たな規制を発表。また中国資本の海外進出については、過去にアフリカやカナダからも懸念する声が上がっている。【翻訳編集】AFPBB News

http://www.afpbb.com/articles/-/3163837
5 名前:名無しさん@涙目です。(家) [SG]:2018/02/24(土) 08:14:56.22 ID:90V+JXVQ0
日本もだけど対策遅すぎなんだよ
7 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2018/02/24(土) 08:16:15.82 ID:TFhqoPeR0
日本もフランスに倣え
9 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ]:2018/02/24(土) 08:17:05.70 ID:GaM1oZmZO
日本政府も早急に対策法出せ
28 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/02/24(土) 08:40:21.24 ID:kqxBRZcz0
日本も見習ってほしいよね
31 名前:名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]:2018/02/24(土) 08:43:15.39 ID:dWdHajpY0
これが正しい対応だよな。
34 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]:2018/02/24(土) 08:45:08.83 ID:d/eNh3JW0
ごっそり課税すればいいんだよ
3 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2018/02/24(土) 08:14:36.36 ID:+r38opSt0
日本でもやられてるだろ
何とかしろよ!

41 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/02/24(土) 09:14:44.37 ID:vnIN/Lwh0
フランスはやりますよ
47 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2018/02/24(土) 09:26:57.22 ID:Ejmc1jjM0
これは日本も見習うべきだろ
特に水源地とか自衛隊基地の近くとか
63 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/02/24(土) 09:50:15.58 ID:OVhZyAio0
変わったなー、フランス
78 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2018/02/24(土) 10:21:42.65 ID:7mmPEwIp0
日本もなんかしろよ
93 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][ ]:2018/02/24(土) 10:44:45.37 ID:JXMhALHB0
国の匙加減一つで土地の所有権剥奪可能だろ
110 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2018/02/24(土) 10:57:57.32 ID:w8mh9H2F0
日本も禁止して、すでに買った分は没収しろ
127 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2018/02/24(土) 11:17:32.43 ID:UZ8kU7LO0
これ、日本も早急に法整備すべきだよな。
マジでやばいぞ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519427632/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2004452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 20:19
安倍は中韓に抜け道与えまくってる。アメリカは日本の中韓汚染を除去したがってるんだが自民が邪魔してんのよ、従うふりして。  

  
[ 2004454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 20:24
日本も水源地、基地周辺、対馬などの離島については外国人の購入に規制を設けるべき、と昔から言われてるけどなぜか進展しないよな。  

  
[ 2004455 ] 名前: ヘッ ヘッ ヘックチ~~ン  2018/02/24(Sat) 20:24
チュン国とチ∋ン国! 
二足ダニ族と二足ゴキ族の棲息地のことアル!  

  
[ 2004460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 20:36
世界中でやってるのすごいよな。
オバマ政権は対応早かったから俺にいわせりゃオバマ氏有能。  

  
[ 2004461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 20:36
ここぞとばかりにシュババババッ
アベガー アベガー アベアベガー♪  

  
[ 2004462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 20:43
日本もやられているぞ。北海道や新潟辺りで特に。早く法律の整備を!世界が中国化してしまう。  

  
[ 2004465 ] 名前: 名無しさん  2018/02/24(Sat) 20:47
マクロン 「中国が農地買うんじゃねえ! 規制だ!」
安倍  「空き農地を外資に開放するンゴ」  

  
[ 2004466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 20:48
国外企業が所有する土地に加算租税カマしたればええんやで。作物持っていくだけの害虫の土地は税で絞り上げて払わなくなったら強制収用で元鞘や。  

  
[ 2004468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 20:51
フランスの法律は知らんが、日本では農地や水源地なんか外国人が買いまくっても何もできんよ
法律で建物一つ建てられない、電線一本引けない土地に軍事基地や取水場でも作るなら
むしろ是非やってみてほしい、どうやって機動隊を追い返すのかお手並み拝見と行こうかw  

  
[ 2004472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 21:03
一方、安倍イミン党は外国様ファースト政策で日本の土地・領土を献上しまくってますね。 お金もセットで  

  
[ 2004479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 21:11
中国・中国人が他国の土地を購入できるのって、やっぱおかしいよな
中国も他国の人間が土地購入できるようにすべきだわ  

  
[ 2004482 ] 名前: ( ^ω^)  2018/02/24(Sat) 21:16
中国人が農業やったら、農薬と化学肥料濫用して有毒食品量産した後、そこは土壌汚染で不毛地帯になるぞ。  

  
[ 2004483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 21:17
>2004468
戦争ゲームで水源に毒撒いて敵国弱らせていくのは普通にある諜報工作。戦争準備が整った後で先に撃たせるための嫌がらせにも使える。
権利持たれた場所で解りにくい事を密かにやられたら止めることもできない。ダイオキシンみたいな子孫断ち環境ホルモンとかもあるし。逆にそこまでやられた証拠がなければ(やられた後でなければ)機動隊なんて出せないだろう。
土地の少ない日本で、経済活動の結果、土地が使えなくなりましたとかも危険。  

  
[ 2004484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 21:19
日本は真逆だよ。
国土交通省のトップがアレだからな・・・
歯止めをかけるどころか、「外国人だからと言って土地を売らないとか、
差別的な事は止めるように」って通達出してる。  

  
[ 2004489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 21:24
日本の場合、野党が反対しそう  

  
[ 2004490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 21:29
※2004479
この話におかしい点があるとすればそれだけだね、相互主義的に問題がある
しかし売る方にとって中国人は大変有難い存在であることもまた事実だろうな
日本には、持っているだけで損をする、リスクを被るというク.ソみたいな土地の所有や
相続に悩まされている現実が沢山あるからね

そういう土地は国や自治体もタダだって引き取らない
「むしろ俺が金ををやるから引き取れ」と所有者が涙ながらに訴えても絶対引き取らない
だから中国人に売るしかなくなるんだ  

  
[ 2004497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 21:47
自民党の片山さつき議員も指摘してるんだよな、でも上が脳天気なのかなんの
手立ても無い模様、どうすんだこれ。  

  
[ 2004498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 21:50
自民党の片山さつき議員も指摘してるんだよな、でも上が脳天気なのかなんの
手立ても無い模様、どうすんだこれ。  

  
[ 2004503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 22:02
非資本主義国家で非民主主義国家の中国が外国の土地を買えるのがおかしい
資本主義のルールも守らないくせに図々しいにも程がある  

  
[ 2004504 ] 名前: あ  2018/02/24(Sat) 22:04
官邸にメールしよう  

  
[ 2004507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 22:07
日本の上級国民は、中華宦官・朝鮮両班と同じようなもんだから、日本を食い尽くしたら海外へ逃げるだけだよ。
連中に倫理道徳や矜持といったものは欠片もない。
日本も対策しろと言ってる時点で、平和ボケしてるし、逃げ遅れるの確定だわな。
目処が立てば、すぐにでも日本を脱出したいよ。一般国民は地獄を見るばかりだからな。  

  
[ 2004509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 22:11
韓国は日本中に慰安婦像を建てます。  

  
[ 2004510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 22:13
これ戦時になったら、すぐ取り戻せるとおもってる奴が多すぎるんだけど、かりに世界的に孤立してたら、ただの契約不履行だからな。どれだけヤバイ事してるか考えたほうがいい。中国人が本気になったら、なんでもできる。  

  
[ 2004513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 22:15
新しい侵略の方法だよ  

  
[ 2004516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 22:22
欧米ガーヨーロッパガーといつもいってる奴出てこい
  

  
[ 2004534 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/02/24(Sat) 23:09
たとえ中国の購入制限をしても、迂回企業とかすぐに用意しそうだけどな。
.
  

  
[ 2004537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 23:10
※2004507
脱出するのは自由だがどこの国の上級国民も大して変わらないぞ
世界中の上級国民が腐っているんだし
日本も米国も英国も仏国も  

  
[ 2004548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/24(Sat) 23:35
日本もきちんと禁止して欲しい あるだけまだましだよ  

  
[ 2004564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 00:26
大体、日本は中国の土地変えないんだから
そこからして、中国だけでも即刻禁止にすればいい。  

  
[ 2004576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 00:49
金融リベラルの不倫豚が言ってるって事は相当なのだろうな  

  
[ 2004586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 01:07
フランスがやれば、おまぬけな日本の政治家もやるかもしれん。  

  
[ 2004589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 01:23
金だけじゃ駄目なんだよ。
倫理や人道の問題じゃなくて、それが操作可能であるということ。

国際とは、つまりきわで接するということで、誰もが「金」と同一名称で呼んで同じ観念だと錯誤しても、国家間で触れる時それは露わになる。

通貨は金ではない。
通貨は内部の恣意だから、例えば元に対してドルなりフランなりをどのようにレーティングしたところで、公正な取引などは成立しない。

中共は通貨というものを、公正性や取引の正当性の担保と認識してはおらず、ただ中共という自己の主体の便宜性としか認識していない。

そもそも「金」というものの認識そのものが人類とは異なる。
つまり、奴等には人類とまともに、正当に取引をしようなどという理性ははなから存在していない。

中国人と取引するというのは、つまりそういうことだ。
今売って儲かったから自分はそれでいい、などと思うなら滅ぼされることになる。
金を渡したから、金を受け取ったから、だから奴等も約束は守るはず、奴等も「金」は大事なはず。
その認識は甘い。
理性とか正当性とか、金をそういう価値交換として彼等は捉えていない。ただ増殖の欲求によって機能しているだけだ。

まず元と人類の通貨の交換を封鎖しろよ。
問題は比率ではなくて、交換可能性の意志の問題だから。
他国籍による自国土買収の問題は、そこで対処する前に、そもそも中共が我々人類と別の「金」の認識で生存していることを理解したらどうだ?

中共は人類を滅ぼすことしか考えてないのに、西側諸国は取引して儲けられるとそのことを思考のベースに置いてる。

資本主義陣営なのに、何故簡単に騙されるんだ?
共産主義が国際に於いて、正常な取引を履行し得るなどと何故信じられる。

  

  
[ 2004764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 11:55
日本は中韓と癒着してリベートを貰ってる議員を排除しない限り、あらゆる問題は無くならないだろう。  

  
[ 2004788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 12:37
>中国人が農業やったら、農薬と化学肥料濫用して

中国は、農薬の資料量が日本よりはるかに少ないのは調査で明らかなのだが?
中国人はたぶん農薬になんて金出したくないのだろうな  

  
[ 2008410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/03(Sat) 07:44
※2004788
それは日本に入ってきたものを調査したものか?
輸出用と自分たち用は扱いが違うのが中国流なんだが  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ