2018/02/24/ (土) | edit |

casino-thumb-320x250-457.jpg 政府は統合型リゾート(IR)の中核となるカジノ施設の入場料を、原案の「全国一律2000円」から引き上げる検討に入った。ギャンブル依存症への懸念が強い公明党などから「安すぎる」などと異論が相次いだため。首相官邸は公明党への配慮から引き上げを容認する構えで、IR実施法案の国会提出を見込む3月上旬までに、具体的な額を検討する。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000018-mai-pol

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/02/24(土) 16:00:44.93 ID:CAP_USER9
政府は統合型リゾート(IR)の中核となるカジノ施設の入場料を、原案の「全国一律2000円」から引き上げる検討に入った。ギャンブル依存症への懸念が強い公明党などから「安すぎる」などと異論が相次いだため。首相官邸は公明党への配慮から引き上げを容認する構えで、IR実施法案の国会提出を見込む3月上旬までに、具体的な額を検討する。

 政府は21日、自民、公明両党がそれぞれ開いた検討プロジェクトチーム(PT)に入場料の原案を提示。公明党からは「低すぎて依存症対策にならない」と異論が相次ぎ、自民党にも「(入場料が)一定の安易な入場を抑制する効果を持たないといけない」などと、依存症対策の効果を疑問視する声が出た。

 政府が原案で「2000円」と設定したのは、昨年9月に実施したインターネット調査に基づく。「入場料がいくらまでならカジノに行ってみたいか」という質問に対し、「行く」との回答は「1000円」では46・9%と半数近くに上ったが、「2000円」では28・4%に減少した。「3000円」の場合は21・7%で、内閣官房の担当者は「2000円なら過度の入場への抑止効果がある一方で、負担感も少ない」としていた。

 しかし政府側は与党に対し、「入場料を高くしたから依存症を防げる、という科学的な根拠はあまりない」と「本音」も漏らしたため、公明党からは「それでは法案の国会審議が持たない」と懸念が上がった。

 公明党内にはもともとカジノへの慎重論も根強い。2016年の臨時国会で議員立法のIR整備推進法が採決された際、同党は自主投票にとどめ、山口那津男代表や井上義久幹事長ら幹部が反対票を投じた。今回の実施法案でも、依存症対策が十分でないと党内の足並みが乱れかねない、という事情がある。

 さらに政府はこれまで「世界最高水準のカジノ規制を導入する」(安倍晋三首相)と明言しており、公明側には「8000円の入場料を徴収するシンガポールと同水準にすべきだ」との意見が強い。

 官邸は、今後の憲法改正論議や来年夏の参院選をにらみ、公明との関係を重視。引き上げ要求が出ることも事前に織り込み済みで、「2000円は安い」(政府高官)と引き上げを容認する姿勢だ。ただ、経済効果を期待する自民党内の推進派にも配慮する必要があり、集客との兼ね合いを考慮しながら入場料を設定する方針だ。【松倉佑輔】

2/24(土) 8:30
毎日新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000018-mai-pol
2 名前:名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 16:01:30.81 ID:OuuulcKv0
パチンコは入場料なしだが
3 名前:名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 16:01:31.18 ID:6SLWC8Kn0
じゃあパチンコは一万円で
4 名前:名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 16:01:33.73 ID:StfY8XD70
出せるのは8000円ぐらいかな
7 名前:名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 16:02:51.60 ID:7A4u7bbq0
そもそも国が賭博場なんか作るなよ
26 名前:名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 16:06:44.23 ID:ZE7Q3MaT0
2000円なんて高校生でも払えるじゃねーか
30 名前:名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 16:07:44.09 ID:1Z1zW6Vx0
あーあの2,000円があったら・・・って思いそう

54 名前:名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 16:13:37.24 ID:wc+UGfdu0
カジノに依存するほど金持ってる一般人なんかいるかなあ
どっかのおぼっちゃまぐらいじゃね
102 名前:名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 16:21:13.18 ID:vhEWoy170
カジノに4号機おけよ
そしたら通うわ
113 名前:名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 16:23:05.59 ID:rmhNEhqe0
5万までなら払うわ
116 名前:名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 16:23:44.02 ID:8W8J0fRZ0
センスない建物作りそうで心配
143 名前:名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 16:28:34.74 ID:crxBFmdo0
二千円遊び放題のゲーセン行ったほうがまし
165 名前:名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 16:31:10.71 ID:gbjYx9ZU0
スタートはシンガポール並みで出発
218 名前:名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 16:41:02.29 ID:kRuR1x0M0
2000円?ドリンク付ってことにしとけよ
どのみち殆どは負けて儲けなんかでないんだからさ
275 名前:名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 16:50:02.64 ID:wKVEye6m0
誰が金払ってまで行くかよ
と思ったけど、安いって声が多いのか
276 名前:名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 16:50:04.28 ID:ush/nKiD0
金持ち狙いなんだから上げたほうが良いだろう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455644/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2004559 ] 名前: !  2018/02/25(Sun) 00:08
〇〇観光で領収書出してもらえますか?
それならいくらでもオッケー  

  
[ 2004560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 00:17
綺麗なバニーちゃんがいるなら一万円くらい…  

  
[ 2004562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 00:21
8000円どころか3000円でも一般人はほとんど行かないだろ  

  
[ 2004563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 00:21
じゃ、3日連続徹夜で居座るわ!  

  
[ 2004566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 00:33
早くもフリーフードフリードリンクにしろとか乞食がわいてるし
日本の乞食が来たら台無しだよ  

  
[ 2004570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 00:40
2000じゃワープアが殺到するんじゃね?
漫画喫茶と変わらなくね?  

  
[ 2004571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 00:41
入場3万円で館内では食べ放題飲み放題サービスしてほしい  

  
[ 2004572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 00:44
どこにでもカジノ建設するわけじゃないんだから入場回数制限とか入場料とかそこまで重要じゃないよ
そんなことよりパチンコ業界を規制強化や潰す議論をすべき  

  
[ 2004573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 00:46
チップは少々かかるがカジノじゃ基本フリードリンクみたいなもんだからなー
あと飯も安い。ベガスのビュッフェは1500円ぐらいだったわ  

  
[ 2004574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 00:47
8000円だと。交通費も入れれば1万円だ。そんな所え誰が行くか。
フランス料理でも食って、温泉にでも入るよ!  

  
[ 2004575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 00:48
金持ち専用施設と割りきるくらいでいいよ
一見さんお断りでも良いから代わりに高い税金を吹っ掛けとけ  

  
[ 2004578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 00:52
依存症対策ならカジノ専用の電子マネーカード作ってチャージできる金額に収入による制限を設けるようにすればいいのに  

  
[ 2004580 ] 名前: あ  2018/02/25(Sun) 00:58
コメントにもあるように、8000円なんて払って行くかよ!と書いてあるし8000円弱がいいだろうね。5000円〜8000円ぐらいかな。たまになら行ってもいいかな?ぐらいで。依存症対策だから、簡単に行けたらダメだからね。貧乏な依存症なんてもってのほか。金が余っている人には沢山行ってもらおう。  

  
[ 2004581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 01:01
8000円ならまず一般人は行かないしお金持ちの社交場になって良いじゃないか

背伸びした一般人はギャンブル依存症になりやすいし マナーもなっていなくて不快だし 大してお金持ってないしな  

  
[ 2004582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 01:01
パチ勢対策なら妥当な金額だと思うが。  

  
[ 2004583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 01:03
ディズニーが丁度今7~8000円くらいだったハズ
大人のディズニーも同じくらいでもイイだろうし普通に行くだろう  

  
[ 2004585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 01:04
2004570
ナマポリアン・パチはそれでも十分だろ
フリードリンク(笑)
デフレ過ぎてワロえる  

  
[ 2004587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 01:21
民意置き去りに、どんどん進められ既定路線となったかのようなカジノ法案。
入場料の問題やギャンブル依存症対策どころか、日本国内への誘致自体、大反対です。
治安問題では然程心配ないかのように言われているようですが、暴力団の大凡が、
特亜からの渡来人と言われているのに、更に呼び込むかのような誘い水を自ら敷設するのでは、国土が荒廃しない筈がありません。
いい加減、拝金主義からの脱却をお願いしたいものです。  

  
[ 2004592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 01:39
貧乏人は8000円あったらパチンコで一勝負するわ  

  
[ 2004638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 05:56
そして誰も行かなくなると  

  
[ 2004640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 06:15
カジノ1万、パチンコ3万が妥当  

  
[ 2004656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 07:24
いらないだろパチ撲滅するためのカジノなのに
どうせせめてもの嫌がらせにパチどもから圧力受けてんだろ
政治家はどうせ使ったら色々言われるから使わなそうだし関係ないからって値上げしといい姿勢  

  
[ 2004784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 12:29
何で自分たちが行く前提なんだよ。日本人は遊べなくていいよ。
日本に居座ってる外国人に貢がせとけばいい。  

  
[ 2004797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 13:01
回数やら値段じゃなくて審査でオッケーのヤツだけでいいだろ?
既存ギャンブル・遊戯も同一基準で。  

  
[ 2004861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 15:45
会員制で入会費と年会費取れば良いじゃん  

  
[ 2005000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/25(Sun) 20:58
野党はくだらないことを問題にしている

真の問題はカジノをうまく経営して黒字にできるかという点
入場料などもマーケティングの一環として決める必要がある、その裁量を運営する人が持っていないということはコケる不安が高まる

垂れ流す赤字を埋める財源が何か?
野党が追求することが見当違いだから支持しない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ