2018/02/25/ (日) | edit |

自民党の石破茂元幹事長は24日、秋田市で講演し、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」の成果について「本当に地方に実感を持って受け入れられているか。あまりそういう話は聞いたことがない」と批判した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000142-jij-pol
1 名前:なのか ★:2018/02/24(土) 21:03:04.25 ID:CAP_USER9
自民党の石破茂元幹事長は24日、秋田市で講演し、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」の成果について「本当に地方に実感を持って受け入れられているか。あまりそういう話は聞いたことがない」と批判した。
石破氏は、安倍政権下で円安、株高傾向が続いたものの、地方は賃金上昇が限定的と指摘。「ここを変えていかないとアベノミクスのその次を語ることはできない」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000142-jij-pol
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/24(土) 21:22:57.76 ID:GWBKmlV60石破氏は、安倍政権下で円安、株高傾向が続いたものの、地方は賃金上昇が限定的と指摘。「ここを変えていかないとアベノミクスのその次を語ることはできない」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000142-jij-pol
閣僚蹴って仕事サボっといて他人事
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/24(土) 21:27:59.75 ID:Ez/jQSzQ0東京にもないけどな
27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/24(土) 21:50:03.00 ID:NLGu55mb0お得意の背後からの狙い撃ちですか石破さん
30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/24(土) 21:55:58.51 ID:yBEn1D280立民議員が言ってると思ったら石破だった
36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/24(土) 22:03:21.70 ID:jPkP4bZn0地方の足を引っ張ってるのが石破茂先生ではないのかね?
40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/24(土) 22:14:56.18 ID:NwH7xg870背撃ちガンマン登場
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/24(土) 22:23:39.50 ID:1PcjT+jv0内部批判を外に向かって発信するってどうなのよ?
なんか信頼できないなあこの人。
なんか信頼できないなあこの人。
51 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/24(土) 22:27:14.70 ID:gih1+08r0
おめえは何やってるんだ!
ゲルよ
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/24(土) 22:27:20.79 ID:HaT2NbJO0ゲルよ
後ろから弾撃つ奴は見苦しい
92 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/25(日) 00:30:53.98 ID:u6hk9mWX0そろそろ対案を聞かせてくれ
地方に公共投資なんかしたって焼け石に水だぞ
96 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/25(日) 00:55:55.08 ID:G3If5iru0地方に公共投資なんかしたって焼け石に水だぞ
民主党時代よりはだいぶよくなってますよ
114 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/25(日) 04:20:09.28 ID:elhKA13y0またこいつ味方を後ろから撃つような
真似をするのかよ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519473784/真似をするのかよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【安倍首相】既存のテレビ局を優遇している電波の割当制度を見直し、新規参入を促す、大改革を行いたい
- 【菅官房長官】「絶対に受け入れられない」 慰安婦問題めぐる韓国大統領演説、外交ルートで抗議
- 【麻生財務相】「コーチにカネかけた結果」 五輪最多13個のメダルに
- 【自民党】石破茂元幹事長 ブログで9条改正私案を公表、「陸海空自衛隊を保持する」最高指揮官は「内閣総理大臣」
- 【自民】アベノミクス、地方は実感ない=石破氏
- 【抗議デモ】麻生太郎財務相「街宣車持っている市民団体は普通じゃない」 野党側の主張を疑問視
- 【自民党】“忍者NINJA議員連盟”が発足 「外国人の一番人気はマンガと忍者。日本のすばらしい文化を世界に発信していこう」
- 【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」
- 安倍首相「日本人として本当に誇りに思います」 羽生「ありがとうございます」電話で羽生結弦選手を祝福
批判は結構だが代案はあるのかね?
消費増税は言ってるようだがそれで地方はよくなるのかな
消費増税は言ってるようだがそれで地方はよくなるのかな
原文にもこいつが対案言ったとは書いてないやん。
いっつもやな。
いっつもやな。
地方創生大臣が仕事しなかったからじゃないか?誰だよ2年もやったのはw
なんだぁ…てめぇ?
ゲルあのさぁ、安倍との違いを出す必要があるのは理解してるよ
でもそのために「人気のない左翼野党の真似」をするのって、全く勝ち目のない最低の下策だと思わない?
そうじゃないだろ、自民党なら自民党らしい違いを出すのが重要だろ
でもそのために「人気のない左翼野党の真似」をするのって、全く勝ち目のない最低の下策だと思わない?
そうじゃないだろ、自民党なら自民党らしい違いを出すのが重要だろ
安倍しかいないし、ポスト安倍がいない。自民はさっさと、後進を育てろよ。
その北の果ての地方出身ですが、
マスコミが無駄な公共施設だ無駄な道路だって叩きまくったおかげで
地方大不況。
民主党になってもその流れを変えられず、
自民党になったら、箱物を作り出したからよくなったぞ。
地方では箱物が大事な景気なのに、それを真っ先につぶしたマスコミが何いっているやら。
マスコミが無駄な公共施設だ無駄な道路だって叩きまくったおかげで
地方大不況。
民主党になってもその流れを変えられず、
自民党になったら、箱物を作り出したからよくなったぞ。
地方では箱物が大事な景気なのに、それを真っ先につぶしたマスコミが何いっているやら。
問題は消費税増税だよ馬 鹿
安倍総理の政策の足を引っ張ってるのは財務省だ
安倍総理の政策の足を引っ張ってるのは財務省だ
鳥取県は島根県に併合されればいいだけの話
反対派は地方などに実感がない、だからアベノミクスは全部反対だ!キリッ
と今を全否定するだけで対案を出したためしがない
と今を全否定するだけで対案を出したためしがない
全員が恩恵を受けられるわけも無いんだから、何だって限定的といえばそういえるだろうな
全員が安倍さんを支持してるわけじゃないから、安倍さんを支持している人も限定的といえるが、だからと言ってお前を支持してるわけじゃないのと一緒で、意味のない言葉だ
全員が安倍さんを支持してるわけじゃないから、安倍さんを支持している人も限定的といえるが、だからと言ってお前を支持してるわけじゃないのと一緒で、意味のない言葉だ
都市部より地方は基本的に所得が低いのに、逆累進性のある消費税増税したら、そりゃ沈むよ。
あと地方創生は農業・漁業・林業が盛り上がらないと無理ゲー。一応、それぞれAIを導入して効率化に向かっているけど、今後どうなるのか判らない。
あと地方創生は農業・漁業・林業が盛り上がらないと無理ゲー。一応、それぞれAIを導入して効率化に向かっているけど、今後どうなるのか判らない。
いや、'80年代のバブル景気だって地方は大して実感なかっただろ!
相対的に今より若くて人口が多い分活気があっただけで…
相対的に今より若くて人口が多い分活気があっただけで…
で、あんたならどうやるんだよ。
批判なんか要らねーよ。
あんた政治家だろ?
批判なんか要らねーよ。
あんた政治家だろ?
そもそも実感って何よw
というかこれ都心部は効果はあるって認めたのか
あれだけ全く意味ないって騒いでたのに
というかこれ都心部は効果はあるって認めたのか
あれだけ全く意味ないって騒いでたのに
選対委員長の時にワタミ舛添を容認したお前に言う資格は無い。
消費税廃止を対案にしてくれよ
でも本当のことでしょ。
アベノミクスで潤ったのは一部の人達だけ。しかし、将来のお金を先取りしただけで、どっかでツケを払わなきゃいけないし、それを払うのはアベノミクスの恩恵を受けてない国民なわけで、何故これだけ安倍ちゃんを支持できるのか、本当にネット民ってやつは
アベノミクスで潤ったのは一部の人達だけ。しかし、将来のお金を先取りしただけで、どっかでツケを払わなきゃいけないし、それを払うのはアベノミクスの恩恵を受けてない国民なわけで、何故これだけ安倍ちゃんを支持できるのか、本当にネット民ってやつは
ネット民は本当に代案は?っていうのが好きだよな。こんなところの記事だけ読んでなにもかも把握できると思ってるの?自分の好きな記事をネットで見てるだけでしょ。みんな政治家は自分達の政策あげてるよ。知りたかったらまとめサイトからは脱出しなさい。議論はそれからだ。
石破四条件は学部の新設を妨げ、地方の活力を奪ってましたけどね!
5人とかそのくらいの小規模はあんま無いな
20~30人くらい居る会社はわりと賞与出したりなんてとこもあるが
何にせよ一番多く相談を受けるのが人手不足と人材育成
時給1000円でも昔と違って人が来ないって聞くと景気良くなったんだなとは思う
3、4年くらい前だったら信じられない話だったな
20~30人くらい居る会社はわりと賞与出したりなんてとこもあるが
何にせよ一番多く相談を受けるのが人手不足と人材育成
時給1000円でも昔と違って人が来ないって聞くと景気良くなったんだなとは思う
3、4年くらい前だったら信じられない話だったな
解決策を言わないんじゃその辺の飲み屋で上司の悪口を言ってるサラリーマンと変わらない。
2004843
で?その中でお前が素晴らしいと思う政策を挙げてみろ、議論はそれからだ。
で?その中でお前が素晴らしいと思う政策を挙げてみろ、議論はそれからだ。
そんなことはお前が言わなくても安倍さんも分かっているよ。お前が何か提案でもしたのか?
相変わらず背中撃ちが大好きな醜い人間だわな。
相変わらず背中撃ちが大好きな醜い人間だわな。
地方の町、村の消費税はなしにするべきだと言えよ
※2004862
>そんなことはお前が言わなくても安倍さんも分かっているよ
いや、わかってたら消費増税なんてしないと思うんだが
>そんなことはお前が言わなくても安倍さんも分かっているよ
いや、わかってたら消費増税なんてしないと思うんだが
対案対案って言うのもアレの一つ覚えだよなぁ
野党が酷いからってそれがどんな場面でも使えると思いこんじゃったか
対案ないなら批判しちゃいかんのなら問題解決の初手である問題認識不可能やん
問題提起しないで完璧な対案とかどこの全能神だ
野党が酷いからってそれがどんな場面でも使えると思いこんじゃったか
対案ないなら批判しちゃいかんのなら問題解決の初手である問題認識不可能やん
問題提起しないで完璧な対案とかどこの全能神だ
自身の支持も実感できない模様
地方創生大臣やってなかった?
結果出てた?
結果出てた?
※2004871
首相狙ってるならそれこそ対案あってこそだろ
アベノミクスはダメだからこうしますって言えないんじゃ、ただの味方撃ちおじさんでしかない
まぁこんなのが仮に首相になれたとしても、同じように後ろから撃たれて短命で終わる
首相狙ってるならそれこそ対案あってこそだろ
アベノミクスはダメだからこうしますって言えないんじゃ、ただの味方撃ちおじさんでしかない
まぁこんなのが仮に首相になれたとしても、同じように後ろから撃たれて短命で終わる
地方だけど実感あるよ。
民主時代はバタバタ店が潰れて大変だったけど、安倍政権になってから
閉店が止まって最近では跡地につぎつぎ新しい店が開くようになってきた。
はっきり経済が上向いてきてるって実感あんだよね。
民主時代はバタバタ店が潰れて大変だったけど、安倍政権になってから
閉店が止まって最近では跡地につぎつぎ新しい店が開くようになってきた。
はっきり経済が上向いてきてるって実感あんだよね。
2004871
政治家って正にその意見を出し合うお仕事なんだけど、自分の意見すらなく反対でーすしか言わない奴に価値があると思ってんの?
政治家って正にその意見を出し合うお仕事なんだけど、自分の意見すらなく反対でーすしか言わない奴に価値があると思ってんの?
2004877,2004880
「対案ないなら意見出すな!」でいいアイディアが出るとは思えないんだけど
民主のように反対のためにひたすら騒ぐのは確かに対案くらい言ってみろと言いたくなるけど
だからって「ここに問題があります」と言えない状況だと誰も間違いを止められない暴走が始まる
ワンマン経営の会社とか社長暴走したらおしまいよ
でも石破氏は移民賛成派なのであんまり応援したくない
「対案ないなら意見出すな!」でいいアイディアが出るとは思えないんだけど
民主のように反対のためにひたすら騒ぐのは確かに対案くらい言ってみろと言いたくなるけど
だからって「ここに問題があります」と言えない状況だと誰も間違いを止められない暴走が始まる
ワンマン経営の会社とか社長暴走したらおしまいよ
でも石破氏は移民賛成派なのであんまり応援したくない
2004871
誰が批判しか出来ない輩に完璧な対案を求めるんだw
突っ込みどころ満載の対案でもいいから出せと言ってるんだよ
誰が批判しか出来ない輩に完璧な対案を求めるんだw
突っ込みどころ満載の対案でもいいから出せと言ってるんだよ
2004885
国民を代表して意見を言うために選挙で選ばれた人間が、意見がないってどういうこと?
2004886も言ってるように、ブレインストーミングでも構わんから、話を進めろって言ってるんだよ。ノーを言うためだけに国会送り込んでるわけじゃないんだぞ?
国民を代表して意見を言うために選挙で選ばれた人間が、意見がないってどういうこと?
2004886も言ってるように、ブレインストーミングでも構わんから、話を進めろって言ってるんだよ。ノーを言うためだけに国会送り込んでるわけじゃないんだぞ?
この間、せいじの勉強会をしてますアピールの本出したじゃん。
私に任せれば大丈夫ですよとアピールしたいんだろう。
私に任せれば大丈夫ですよとアピールしたいんだろう。
2004891
>>石破氏は、安倍政権下で円安、株高傾向が続いたものの、地方は賃金上昇が限定的と指摘。「ここを変えていかないとアベノミクスのその次を語ることはできない」と述べた。
ここが話進めようとしてるところなんじゃないのか?
>>石破氏は、安倍政権下で円安、株高傾向が続いたものの、地方は賃金上昇が限定的と指摘。「ここを変えていかないとアベノミクスのその次を語ることはできない」と述べた。
ここが話進めようとしてるところなんじゃないのか?
2004894
だから、地方の賃金を上げる為にどう変えるんだって話
公共事業をガンガンやるとでも言ってるんなら対案と言えるが
だから、地方の賃金を上げる為にどう変えるんだって話
公共事業をガンガンやるとでも言ってるんなら対案と言えるが
地方に箱ものは必要ないが
道路とか配管みたいなインフラ設備の更新のような
そういう公共投資は必要
道路とか配管みたいなインフラ設備の更新のような
そういう公共投資は必要
2004894
問題点を指摘してその後どうするのか?こうして修正してみてはどうかとか、
ここをこうするべきだっていうのを話し合うのが国会の場なの。
自分で意見が出せないならその部分についての再考を促すのもいい。
野党にしろ石破にしろ、それもせずノーから進まない仕事しろと言われてるんだよ
問題点を指摘してその後どうするのか?こうして修正してみてはどうかとか、
ここをこうするべきだっていうのを話し合うのが国会の場なの。
自分で意見が出せないならその部分についての再考を促すのもいい。
野党にしろ石破にしろ、それもせずノーから進まない仕事しろと言われてるんだよ
2004897
だから、対案がないから放置します、じゃダメなんじゃないかって話
問題を問題と認識して共有するって大事な事だろう
あるいは、「そんな事は誰でもわかって今取り組んでるところだから対案出せ」て状況なら「対案出せ」と言われるのも当然だし
「対案ないなら放置すべき」というならそれはそれで答えの一つだろうけど
この問題は、効果的な対案出せるなら世界各国で争奪戦が始まるレベルの人材だと思う
だから、対案がないから放置します、じゃダメなんじゃないかって話
問題を問題と認識して共有するって大事な事だろう
あるいは、「そんな事は誰でもわかって今取り組んでるところだから対案出せ」て状況なら「対案出せ」と言われるのも当然だし
「対案ないなら放置すべき」というならそれはそれで答えの一つだろうけど
この問題は、効果的な対案出せるなら世界各国で争奪戦が始まるレベルの人材だと思う
2004900
それが必要だからこそ、「対案ないなら黙ってろ」はおかしいと思うんだけど・・
今好景気で増税しようとしてるけど、地方は好景気じゃないって言ってるわけで
これって「その部分についての再考を促す」に当たるんじゃないの?
この記事だけじゃ石破氏個人の狙いまではわからないけど
好景気で増税言ってる状況だと本人の意図はともかく問題提起にはなると思うよ
それが必要だからこそ、「対案ないなら黙ってろ」はおかしいと思うんだけど・・
今好景気で増税しようとしてるけど、地方は好景気じゃないって言ってるわけで
これって「その部分についての再考を促す」に当たるんじゃないの?
この記事だけじゃ石破氏個人の狙いまではわからないけど
好景気で増税言ってる状況だと本人の意図はともかく問題提起にはなると思うよ
2004901
だから石破如きに効果的な対案は求めていない
地方創生大臣をやってたんだから、せめて愚策でもいいから具体策出せと言っている
だから石破如きに効果的な対案は求めていない
地方創生大臣をやってたんだから、せめて愚策でもいいから具体策出せと言っている
そのくせ消費税を10%にしろと騒いでいるのは石破な
これやると地方は死ぬ
これやると地方は死ぬ
地方創生大臣の仕事を真面目にしなかった人に言われたくない!
え?地方創生担当大臣だった人が何言ってるんだ?
自分が無能だったって言いたいのか?w
自分が無能だったって言いたいのか?w
批判はするけど批判はされたくない、だから石破は対案を出せないんだろ
民主党と同じだよ、批判しか出来ない輩はいざとなったら何も出来ない
民主党と同じだよ、批判しか出来ない輩はいざとなったら何も出来ない
2004903
君の言ってるような意図で、それが実際行われてるならそれでもいいと思うよ
で、今まで問題提起してその話を進めようとしたことってあったか?
こいつらは全てをノー、廃案にしろそれ以外言ったことないぞ?
今まさに全てノーって働き方改革でやってるでしょ?
だからこいつらに問題提起の意味なんて誰も期待しなくなったし、
分かりやすい対案出せって話になったんだよ
君の言ってるような意図で、それが実際行われてるならそれでもいいと思うよ
で、今まで問題提起してその話を進めようとしたことってあったか?
こいつらは全てをノー、廃案にしろそれ以外言ったことないぞ?
今まさに全てノーって働き方改革でやってるでしょ?
だからこいつらに問題提起の意味なんて誰も期待しなくなったし、
分かりやすい対案出せって話になったんだよ
日本中実感ねーよ
田舎の方は、景気よりも天気のほうが経済的影響が大きいんじゃないか?
シジミみたい
塩水か淡水かはっきりしろ
塩水か淡水かはっきりしろ
東京でもアベノミクスの実感なんてないけどな
アベノミクス失敗の実感ならいくらでもあるが
アベノミクス失敗の実感ならいくらでもあるが
※2004941
それこそ、
なんとかの一つ覚えのような実質賃金が下がっているという実感
なんて普通の人は気にしない。
いちいち物価が上がってるからそれで割るとみたいな計算して生活しないだろ。
それこそ、
なんとかの一つ覚えのような実質賃金が下がっているという実感
なんて普通の人は気にしない。
いちいち物価が上がってるからそれで割るとみたいな計算して生活しないだろ。
地方は過疎化の方が問題だと思う アベノミクスを否定的なに捉えてる人は上手くいってないのだろけど、アベノミクスで上手くいってる人もいるから 石破は地方を味方につけたいんだろうけど、石破の話に未来はないけどな~
元地方創生担当大臣なのに何も結果らしい結果出せなかったコイツが何言っても説得力ねーんだよなマジで
「今治いじめ」「地方いじめ」をしていた獣医師学会献金の石破が地方を語るな
地方にこれっぽちも関心がないくせに白々しい
地方にこれっぽちも関心がないくせに白々しい
石破さんは民主系列行ったほうがたくさんメディア出られて輝くと思うよ?
いや?実感してるぞ?
焼肉屋とか他のコスト高めの飲食店見て見ろよ。
あと大型店舗の客の入りもかなり好調(イオン以外)
焼肉屋とか他のコスト高めの飲食店見て見ろよ。
あと大型店舗の客の入りもかなり好調(イオン以外)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
