2018/02/25/ (日) | edit |

3月1日から2019年度入社の就職活動が解禁となりますが、これまで学生の人気就職先ランキングで1位を続けていた「銀行」が初めて首位から陥落しました。24日、都内では700社ほどの企業と約2万人の学生が参加する大規模な就職活動イベントが開かれました。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180224-00000019-ann-bus_all
1 名前:風船モコモコ ★:2018/02/24(土) 19:00:27.62 ID:CAP_USER
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180224-00000019-ann-bus_all
テレビ朝日系(ANN)
3月1日から2019年度入社の就職活動が解禁となりますが、これまで学生の人気就職先ランキングで1位を続けていた「銀行」が初めて首位から陥落しました。
24日、都内では700社ほどの企業と約2万人の学生が参加する大規模な就職活動イベントが開かれました。
就活生:「売り手市場といわれると少しは楽な気持ちはあるが、自分の中は不安が大きいです」
就活情報大手「ディスコ」が行った学生が希望する就職先アンケートによりますと、統計開始以来、8年連続で業界1位だった銀行が4位に下がり、代わりに流行りのAI(人工知能)などと結び付きが強い「情報・インターネットサービス」が初めてトップとなりました。
キャリタスリサーチ・武井房子上席研究員:「金融業界で新規採用を少し抑制されるというような報道を見て、第一志望と考えていいのか少し変化があったように思います」
7 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/24(土) 19:07:30.69 ID:aUaajLfrテレビ朝日系(ANN)
3月1日から2019年度入社の就職活動が解禁となりますが、これまで学生の人気就職先ランキングで1位を続けていた「銀行」が初めて首位から陥落しました。
24日、都内では700社ほどの企業と約2万人の学生が参加する大規模な就職活動イベントが開かれました。
就活生:「売り手市場といわれると少しは楽な気持ちはあるが、自分の中は不安が大きいです」
就活情報大手「ディスコ」が行った学生が希望する就職先アンケートによりますと、統計開始以来、8年連続で業界1位だった銀行が4位に下がり、代わりに流行りのAI(人工知能)などと結び付きが強い「情報・インターネットサービス」が初めてトップとなりました。
キャリタスリサーチ・武井房子上席研究員:「金融業界で新規採用を少し抑制されるというような報道を見て、第一志望と考えていいのか少し変化があったように思います」
銀行マンはAIに置き換わる職種
9 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/24(土) 19:12:14.22 ID:SJwUw6kDただの金貸しが人気職業だったのがおかしい
20 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/24(土) 19:44:20.71 ID:i4drLhTV地方公務員最強
21 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/24(土) 19:44:56.35 ID:weFO+ZXW売り手市場とか調子に乗ってると、結局大量リストラになりそう
30 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/24(土) 20:23:49.92 ID:dZf52Fpj公務員はボーナス削減するべき
31 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/24(土) 20:25:08.53 ID:hVODi7vqあーあ
37 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/24(土) 20:35:09.40 ID:XHaMQMu6
若い人はしっかりしてるわ。
銀行なんて金融緩和で吸わせてもらってるだけだもんな
44 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/24(土) 21:07:26.19 ID:ZZtOG9rw銀行なんて金融緩和で吸わせてもらってるだけだもんな
大手銀行から地方公務員に転職したやつがいる
給料は安くなったがストレスが大幅に減少したそうだ
61 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/24(土) 21:40:31.52 ID:pmUkvGru給料は安くなったがストレスが大幅に減少したそうだ
銀行は本気で就職は辞めた方がいい
いい噂きかない
80 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/24(土) 22:16:31.44 ID:WoHXppSyいい噂きかない
ちゃっかりしとんな
88 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/24(土) 22:37:14.93 ID:PuAj9VT5地域手当なくて残業代も出ないと公務員は経済的に悲惨だぞ
逆に銀行はボーナスは文句なしだけど、職場環境は不満だらけ
どちらも滑り止めで行くところ
104 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/24(土) 23:20:19.44 ID:v9F00/n9逆に銀行はボーナスは文句なしだけど、職場環境は不満だらけ
どちらも滑り止めで行くところ
AI に置き換わるからなー
111 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/24(土) 23:36:15.57 ID:AXnHmA1n15年前、安定とステータス求めて銀行員と結婚した同級生の女
当時ドヤってたけど今頃どうしてるだろうかw
158 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/25(日) 01:09:45.36 ID:n3u0INzJ当時ドヤってたけど今頃どうしてるだろうかw
並の大手なら500万なんて入社数年で届く
大学の同期の大手行った奴で30超えて700万以下はいないな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1519466427/大学の同期の大手行った奴で30超えて700万以下はいないな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ファーウェイ、「あと1~2年でアップルを抜ける」と豪語
- 自宅で高級魚を養殖 1畳分スペースでヒラメ150匹 一獲千金となるのか
- 百貨店の凋落止まらず・・・ネット通販大手3社(アマゾンジャパン、楽天、ヤフー)の売上高が全国百貨店売上高を初めて抜く
- 理美容業、倒産件数が過去最高に 競争激化で小規模事業者の倒産が増加
- 人気就職先8年連続1位の「銀行」 初の首位陥落
- 【ツタヤ】郊外から東京都心まで…閉店ラッシュの「TSUTAYA」、レンタル実店舗に未来はある?
- 【通信】NTTドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託
- 【飛行機】「ホンダジェット」、セスナ主力機抜き2017年の出荷世界1位 小型ジェット市場で 受注好調
- 【プレ金】プレミアムフライデー、開始から1年も定着進まず。経団連会長「我慢強く続けることが大事」
これは底辺が語っちゃう良記事
銀行員は激務って話だからな
ソルジャーは使い捨てで出世コースも地獄
日銀がマイナス金利になったせいで、
運用益稼ぎ出してる金融マンかと思ったら
、
ただ客から預かった金を日銀に又預けしてその利子を稼いでただけの
ただの金貸しマンでしかないとバレちまったからなw
運用益稼ぎ出してる金融マンかと思ったら
、
ただ客から預かった金を日銀に又預けしてその利子を稼いでただけの
ただの金貸しマンでしかないとバレちまったからなw
ようやく銀行員の実体が知れてきたってことだろ
行員の知り合いが居なくても、激務ってのが具体的に一般に知られるようになった結果だよ
行員の知り合いが居なくても、激務ってのが具体的に一般に知られるようになった結果だよ
銀行はオワコン
都市銀行大手3社が
計3万人の中堅以下の社員の
リストラ発表したからだろ?
計3万人の中堅以下の社員の
リストラ発表したからだろ?
神経質な会社ストレスになるだけ
面白くもないし
面白くもないし
最近よく銀行から電話くるわ
大して預けていないのに、運用だのなんだのと夕食くらいの時間に
これでも大手都市銀からだよ
以前は相手にもされなかったド庶民なんだけどね
昔は金貸しと預かりしかして無かったけど、最近は銀行も投信や保険売ったり預金金額も増やさなきゃ行けなかったりで、ノルマがかなり大変みたいだね
辞める人もかなり多いらしいよ
大して預けていないのに、運用だのなんだのと夕食くらいの時間に
これでも大手都市銀からだよ
以前は相手にもされなかったド庶民なんだけどね
昔は金貸しと預かりしかして無かったけど、最近は銀行も投信や保険売ったり預金金額も増やさなきゃ行けなかったりで、ノルマがかなり大変みたいだね
辞める人もかなり多いらしいよ
資本主義の癌やからな
>>104
フィんテック
AIがビックデータ解析して押し貸しの時代だからな
事業拡大まで手取り足取り本格支援
本当は地域密着で行員がやるべき仕事なのに
フィんテック
AIがビックデータ解析して押し貸しの時代だからな
事業拡大まで手取り足取り本格支援
本当は地域密着で行員がやるべき仕事なのに
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
