2018/02/26/ (月) | edit |

a3d5f9d7 国旗 平昌五輪、全競技が終了 日本のメダル過去最多13個

平昌(ピョンチャン)冬季五輪最終日の25日、最終種目のノルディックスキー距離・女子30キロで37歳のマリット・ビョルゲン(ノルウェー)が金メダルを獲得。冬季五輪史上単独最多記録となる15個目のメダルを手にし、これで全種目のメダルが決まった。日本からただ1人出場した石田正子(JR北海道)は10位だった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00000043-asahi-spo

スポンサード リンク


1 名前:久太郎 ★:2018/02/25(日) 17:23:26.06 ID:CAP_USER9
平昌五輪、全競技が終了 日本のメダル過去最多13個

 平昌(ピョンチャン)冬季五輪最終日の25日、最終種目のノルディックスキー距離・女子30キロで37歳のマリット・ビョルゲン(ノルウェー)が金メダルを獲得。冬季五輪史上単独最多記録となる15個目のメダルを手にし、これで全種目のメダルが決まった。日本からただ1人出場した石田正子(JR北海道)は10位だった。

 今大会、日本勢が獲得したメダルは金4、銀5、銅4の計13個で確定し、冬季では1998年の長野大会の10個を超えて1大会最多となった。メダル獲得総数の1位はノルウェーの39個。開催国の韓国も過去最多の17個だった。

 午後8時から平昌五輪スタジアムで閉会式が行われ、18日間の熱戦に幕が下りる。平昌パラリンピックは3月9日に開幕する。次回の冬季五輪は2022年北京大会だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00000043-asahi-spo
5 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2018/02/25(日) 17:25:57.32 ID:/jnL9tIA0
あとは最後の脱出レースのみだな
8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 17:26:54.72 ID:f/TrcTf10
いやー、今大会はカーリング女子が全部持ってったなあ。
20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 17:29:43.50 ID:7j0fxF6l0
韓国大会で過去最高とかまさかの結果だな
41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 17:33:27.62 ID:cXS6gGHw0
見てる分には歴代屈指に面白かったな
45 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 17:33:54.71 ID:gTV2G6jq0
何だかんだ言ってアメリカってすげーな
62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 17:37:27.17 ID:NyfOAUEN0
そだねー、のチームワークには心打たれた。
66 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 17:37:48.40 ID:7RJ2x17J0
高木様のおかげやんけ

68 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 17:38:10.36 ID:9yn1CMdd0
なんだかんだで
すごい楽しんだわ
138 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 17:49:55.15 ID:l6quwWme0
おつかれさま!
ゆっくり休んで!
184 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 17:56:46.04 ID:osuR20L40
アメリカかカナダでやってくれ
188 名前:名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 17:57:24.80 ID:SfdK0vyl0
みなさんお疲れ様でした
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519547006/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2005136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/26(Mon) 04:01
数だけで見たらもちろん過去最多なんだけど
競技自体も増えてるから相対的にいうともっと取れてなきゃいけないんだよな  

  
[ 2005145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/26(Mon) 04:52
半分近く高木姉妹じゃねーかww
彼女らが居なかったら、終わってたな  

  
[ 2005168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/26(Mon) 06:21
反日イラッイラ  

  
[ 2005208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/26(Mon) 07:39
韓国がトラック競技で自国選手に有利なリンク整備をしたのが日本にもマッチしたんじゃないの?  

  
[ 2005210 ] 名前: 名無し  2018/02/26(Mon) 07:43
新競技マススタートがおもろかったわ。競馬民だからだけどw  

  
[ 2005300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/26(Mon) 10:48
ロシアがアレだったからね、その影響はあるだろうね。  

  
[ 2005406 ] 名前:        2018/02/26(Mon) 13:47
10個とった長野の倍競技数が増えてるんだから目標とするなら20個じゃなきゃいけなかったんだけどな
まー敵国で13個もとれたら上等  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ