2018/02/27/ (火) | edit |

ux250h-1024x495_.jpg レクサスは新型UXシリーズのエクステリア画像を公開した。パワートレインはトヨタから発表があったばかりの新型2.0L THSⅡとなり、Dynamic Torque Vectoring AWDとE-Fourシステムが採用される。

ソース:https://car-research.jp/tag/ux

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IL]:2018/02/27(火) 22:20:56.39 ID:x9udcFXn0 
レクサスは新型UXシリーズのエクステリア画像を公開した。パワートレインはトヨタから発表があったばかりの新型2.0L THSⅡとなり、Dynamic Torque Vectoring AWDとE-Fourシステムが採用される。後輪は電気式となり、左右独立のトルクコントロールが可能で、悪路走破性だけでなく、コーナリング時の路面追従性においてもパフォーマンスを発揮する。

https://car-research.jp/tag/ux

ux250h-1024x495.jpg
2 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2018/02/27(火) 22:22:33.79 ID:v+5/5YRf0
フォレスターでいい
4 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/02/27(火) 22:24:05.09 ID:k0sujRiP0
でもお高いんでしょ?
5 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/02/27(火) 22:24:35.38 ID:YFSmZbpL0
これSUVなの?NXどうちがうん?
6 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/02/27(火) 22:24:40.77 ID:fmrc9pJE0
マツダ臭が凄い

12 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/02/27(火) 22:27:26.73 ID:76K3/JC10
あれ?フロントは悪くないじゃん
リアはともかく
17 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]:2018/02/27(火) 22:28:32.69 ID:6PNO8lAM0
SUVはジムニーで十分
22 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2018/02/27(火) 22:34:20.80 ID:Q1oVYX4q0
相変わらずフロントデザインが破綻したままだな
23 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/02/27(火) 22:34:57.48 ID:Sp5Zt+DY0
CTの方がかっこいいし好きだわ
24 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/02/27(火) 22:35:04.06 ID:q1c/X7ZR0
グラサンカピバラ
25 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]:2018/02/27(火) 22:35:26.16 ID:1R1I6AAF0
羽虫でも回収すんのかってくらい口あけてるよな
31 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/02/27(火) 22:38:30.97 ID:GdcEZOpF0
CHRの豪華版だから売れるだろうな
エンジンは新型ぽいね
33 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/02/27(火) 22:39:28.90 ID:DP7VxKcv0
最近のレクサスにハズレなし
これも当たるよ
40 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2018/02/27(火) 22:52:04.33 ID:BudD9MzY0
悔しいです!の顔いい加減やめろよ…
48 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]:2018/02/27(火) 23:04:33.61 ID:ZRtJON+f0
レクサス乗ってる人に聞きたいんだけど
グリルの掃除大変じゃない?
虫とか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519737656/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2006273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/27(Tue) 23:35
正直欲しくない  

  
[ 2006276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/27(Tue) 23:40
逆さに振っても買えない、の間違いだろ  

  
[ 2006291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 00:27
コンセプトは奇抜だったが・・・これは悪くないかも  

  
[ 2006292 ] 名前:      2018/02/28(Wed) 00:30
タイヤが内側に入り過ぎててカッコ悪い
頼りなく見える  

  
[ 2006420 ] 名前:      2018/02/28(Wed) 07:44
相変わらず、多分、エンジンも駆動系もプリウスからキャリーオーバーなのな。
ま、そこはレクサスだけに故障しない枯れたシステムを使うべきとは思う。

が、デザインが86をSUV風に車高を上げてレクサスグリルを付けたみたいな感じだな。
まるで既存デザインを集めて貼り合わせたみたいだぞ。
  

  
[ 2006454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 08:41
あんだけグリルが大きければブラシでゴシゴシいけるから普通の鋼板をタオルでこするより楽かもしれない
そもそもレクサス乗りなら自分では洗ってない可能性も  

  
[ 2006468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 09:05
2006420
お前は元記事ぐらい読んでからコメントしろよw  

  
[ 2006504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 10:06
やっぱりプレデター顔は好きになれん。  

  
[ 2006531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 10:41
今時SUV名乗るなら内装の質とか乗り心地とかが必要なんだが
ジムニーはRVであってSUVとは言えないのでは?  

  
[ 2006574 ] 名前:      2018/02/28(Wed) 12:10
2006468
基本THS2のE-Fourなんだから、「新型」とか言ったって、プリウスに乗ってるシステムのブラッシュアップバージョンだろ。確かにエンジンの事は間違えて書いたけど。
アクアに乗ってるシステムが2代目プリウスの改良バージョンと同じだ。
あれはモーターと電池が小さくなってる。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ