2018/02/28/ (水) | edit |

20180228-00137483-nksports-000-11-view.jpg
2020年東京五輪・パラリンピックの大会マスコットが「未来ロボット型」のア案に決定した。全国にある小学校約28万クラス中、20万クラスが投票した「全国小 学生総選挙」(22日締め切り)により選ばれ、大会組織委員会が28日、開票結果を発表。得票数は10万9041票だった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00137483-nksports-soci

スポンサード リンク


1 名前:イレイザー ★:2018/02/28(水) 12:39:17.06 ID:CAP_USER9
 2020年東京五輪・パラリンピックの大会マスコットが「未来ロボット型」のア案に決定した。全国にある小学校約28万クラス中、20万クラスが投票した「全国小 学生総選挙」(22日締め切り)により選ばれ、大会組織委員会が28日、開票結果を発表。得票数は10万9041票だった。

 昨年8月、一般公募で2042作品が集まり、選考過程を経て同12月、ア、イ、ウの最終候補3案を公表。小学校1クラス単位で投票し、1票でも多い得票作品が採用される選考方式だった。一般市民が投票し、マスコットを決めるのは五輪史上初めて。

 ア案の作者は福岡県のキャラクターデザイナー谷口亮さん(43)。日本の高校卒業後、米カリフォルニア州にある大学で美術を専攻し、帰国後、オリジナルキャラクターの制作を開始した。その後、路上でキャラクターグッズを販売しながら人脈を培い、今に至った。教育系出版社「ベネッセ」などでキャラクターデザインを担当。博多警察署・防犯協会の「いかのおすし」のキャラクターイラストも手がけた。

 マスコットは五輪・パラリンピックで対となっている。ア案の「五輪版」は、大会エンブレムでも使われている青い市松模様をあしらった、伝統と近未来性を併せ持つキャラクター。伝統を大切にしながらも、常に最新情報をキャッチし、瞬間移動もできる設定。

 「パラリンピック版」はピンク色の市松模様で、桜の触覚があり、超能力を持つ。自然を愛し、石や風と話せて、見るだけで物が動かせる。性格は正反対も、お互いを認め合う大の仲良しなところが「共通点」だ。

 今後はマスコットの名前を検討する。ネーミングは一般公募ではなく、専門家に業務委託し、その中から複数案をマスコット審査会に提示。ア案の作者も入り7、8月に決定、公表する。

20180228-00137483-nksports-000-11-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00137483-nksports-soci
5 名前:名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:40:43.79 ID:opyAxUk70
一番無難なヤツやん
7 名前:名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:40:54.38 ID:DTkOBxoE0
正直ヤボったい。
12 名前:名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:41:15.15 ID:NCWQ9VoC0
センスが90年代
34 名前:名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:44:38.66 ID:Re5t/y+b0
ダサすぎワロタ
44 名前:名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:46:55.00 ID:mD0mcw6U0
ウは何か妖怪ウォッチに出てきそう

59 名前:名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:49:05.46 ID:x8NjUqZy0
いちばん良いと思う
61 名前:名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:50:17.54 ID:dTVVavIu0
子供が選ぶならそうだろうなとは思う
73 名前:名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:51:53.60 ID:mv23WWfP0
これまでのオリンピックだってたいしたキャラじゃないんだから
なんでもいいでしょう
104 名前:名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:59:13.61 ID:vTGgWULC0
ポプテピのがいい
107 名前:名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:00:20.58 ID:kCEiG7QGO
ウがまだマシだった
アはごちゃごちゃして、ちっともよくない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519789157/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2006641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 14:18
この3択がくそすぎるからどうにもならん  

  
[ 2006643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 14:26
1番無難な所に落ち着いたな
段々と近付いて来る事を実感する
そして発狂する某国の人々  

  
[ 2006644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 14:27
小学生が選んだから、文句はでないでしょ つくった人のキャラの方が気になる  

  
[ 2006645 ] 名前: 名無し  2018/02/28(Wed) 14:28
とりあえずウじゃなくて一安心か
日野絡んでるせいでいらん事で叩かそうだしアレだとw  

  
[ 2006659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 15:07
ゆっくり魔理沙とゆっくり霊夢で、録画はゆっくり解説で良かったんじゃねw
所々に淫夢ネタブッ込んでいくとかww
それか、ポプ子とピピ美ww
競技毎に声優変えて、合間合間にボブネミミッミ入れるwww  

  
[ 2006661 ] 名前:    2018/02/28(Wed) 15:07
ウは妖怪ウォッチとポン太のパクりにしか見えないから却下
イはなんかピンとこないから却下
アもピンとこないけど、オリンピックのロゴ模様が有…か?
どれも微妙だけど、消去法でア  

  
[ 2006662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 15:09
ア案が一番好きなデザインだったから選ばれて本当に嬉しい
最近の小学生は最高にセンスが良いね!

早くも東京五輪が楽しみになってきたよ  

  
[ 2006665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 15:13
いいじゃん!  

  
[ 2006667 ] 名前: ななし  2018/02/28(Wed) 15:15
私もウが好きだけど決定してたらパクリだなんだと叩かれてただろうな。
アでいいと思う。子供はアみたいなの好きだよ。  

  
[ 2006673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 15:20
コロコロコミックにいそうなキャラで笑うわ!ポケモンのようなハドソン系のような任天堂っぽい感じ、子供受けで割りと普通な決着。  

  
[ 2006683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 15:34
アの案が子供の投票で選ばれたのか、んじゃ仕方ないな
ウ案は面白いけどデザインが間抜けだったし。  

  
[ 2006688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 15:45
他のは妖怪ウォッチの丸パクリだし見た目も気持ち悪かった
小学生グッジョブ!  

  
[ 2006690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 15:49
子どもたちが決めたなら、何の文句もない  

  
[ 2006704 ] 名前: 匿名  2018/02/28(Wed) 16:21
ポケモンGOとコラボとかはやっぱり五輪のライセンス上難しいのかね?
できればそのくらいの遊び心が欲しいな  

  
[ 2006715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 16:39
そういえば任天堂って毎回オリンピックのゲーム出してたな、平昌はスルーだったけど
リオ閉会式でもマリオ出たし東京オリンピックでも何かやるんじゃないかな  

  
[ 2006742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 17:31
そもそもパクりであれだけ騒いでたのに
三案共にどっかでみたキャラデザってのは終わってるだろ  

  
[ 2006761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 18:00
何でもケチつける奴って居るんだな  

  
[ 2006771 ] 名前: 名無し  2018/02/28(Wed) 18:09

オープンに子供に選ばせて、グダグダ文句言う人が出ても
子供が決めたから
って言えばそれで終わりだから
上手い手と言える  

  
[ 2006801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 18:40
※2006742
案を練り込む時間もなかったし・・・  

  
[ 2006832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 19:42
学研とかの学習教材についてそうなキャラだな
これ着ぐるみもぬいぐるみもかわいく作るの難しいんじゃないか
もっと丸っこくてシンプルなデザインにすればよかったのに  

  
[ 2006846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 20:11
基本的に五輪マスコットが目立つことはないし、どれでも良いんじゃないのか  

  
[ 2006889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 22:01
アとウは日本じゃなくてもありそうなデザインなんだよなぁ
ウの方がまだ日本ぽさがあったから残念

でもエンブレムのときみたいに大人の思惑でドロドロにならなかっただけ
良かったとしよう  

  
[ 2006943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/01(Thu) 00:28
まぁすぐ忘れるんだけどね  

  
[ 2007269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/01(Thu) 11:16
お前ら文句いいすぎ。
今の日本らしくていいじゃない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ