2018/02/28/ (水) | edit |

ソース:https://www.sankeibiz.jp/econome/news/180228/ecd1802280719001-n1.htm
スポンサード リンク
1 名前:ムヒタ ★:2018/02/28(水) 10:15:46.29 ID:CAP_USER
オランダの人材サービス会社の日本法人、ランスタッドが27日発表した日本人が働きたい企業のランキングで、パナソニックが1位だった。革新的な技術が評価されたほか、家電製品の宣伝で男性が主体で家事をしていることが、印象の良さにつながった可能性もあるという。
2位はトヨタ自動車、3位は昨年首位の日清食品ホールディングスだった。業績好調なソニーは4位に順位を上げた。10位に入った楽天は、快適な職場環境が支持を集めたという。
海外企業の部門ではアップルの日本法人が1位、ジョンソン・エンド・ジョンソンが2位だった。業界別では金融・保険の分野で日本郵政が初めて首位に立った。
ランスタッドは、対象の225社について、「社名を知っているか」、「その企業で働きたいか」を18~65歳の7105人に聞いた。調査は昨年11~12月にインターネットを通じて実施した。
2018.2.28 07:19
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/180228/ecd1802280719001-n1.htm
3 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/28(水) 10:19:03.31 ID:4lSXhQCz2位はトヨタ自動車、3位は昨年首位の日清食品ホールディングスだった。業績好調なソニーは4位に順位を上げた。10位に入った楽天は、快適な職場環境が支持を集めたという。
海外企業の部門ではアップルの日本法人が1位、ジョンソン・エンド・ジョンソンが2位だった。業界別では金融・保険の分野で日本郵政が初めて首位に立った。
ランスタッドは、対象の225社について、「社名を知っているか」、「その企業で働きたいか」を18~65歳の7105人に聞いた。調査は昨年11~12月にインターネットを通じて実施した。
2018.2.28 07:19
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/180228/ecd1802280719001-n1.htm
やっぱり年収だね
19 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/28(水) 10:46:24.63 ID:JXbjrbe9最近建材とか良いよね
25 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/28(水) 11:06:48.75 ID:JEPLLWSq地方公務員ならダントツだろう。地方公共団体でもいいわ。
35 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/28(水) 11:48:46.56 ID:wcUZG2tH
パナソニック社員…
松下電器社員ならなりたかった
47 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/28(水) 12:05:50.48 ID:47BGsI9l松下電器社員ならなりたかった
部署とか製品選べんだろ
51 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/28(水) 12:12:29.11 ID:0zBriDmT給料が良い民間か居心地が良い公務員どちらかだよな
どちらもAIで先は無さそうだけどな
74 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/28(水) 13:24:43.87 ID:lBgsb63FどちらもAIで先は無さそうだけどな
こんなランキングばっかりだよな
だからこんなんで上位になったら企業は没落ししていく
自分で何をしたいかが大事だろ
76 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/28(水) 13:31:20.51 ID:ZUjAHcQqだからこんなんで上位になったら企業は没落ししていく
自分で何をしたいかが大事だろ
パナは家電自体はライバルが自滅していって今頃国内の
家電占有率が過去最高の絶好調状態だぞ
電池事業で爆死するリスクあるけど基本的に好調
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1519780546/家電占有率が過去最高の絶好調状態だぞ
電池事業で爆死するリスクあるけど基本的に好調
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【人手不足】ホテル清掃員不足が深刻 建設ラッシュの陰で全国で激化 時給は883円から925円に上昇
- 白菜、キャベツの輸入急増=価格高騰で過去最高 いずれも中国産が大半
- 【労働】フルタイムで働く女性の平均賃金が過去最高 男女格差縮小
- 【経営戦略】アイリスオーヤマ、総合家電メーカー目指し 東京に新R&Dセンター設立
- 働きたい企業ランキング、1位はパナソニック 革新的技術で高評価 2位はトヨタ
- 人手不足、5割の企業「緩和できず」。従業員が残業を強いられる、受注機会を逃すなどの副作用。財務省調査
- 【経団連】裁量労働拡大を期待、施行延期けん制 経団連・榊原会長
- ファーウェイ、「あと1~2年でアップルを抜ける」と豪語
- 自宅で高級魚を養殖 1畳分スペースでヒラメ150匹 一獲千金となるのか
反日火病記事
パナはどちらかというと古くて技術革新は望めないが圧倒的な特定市場への独占があっての会社のような
電気配線器具はほぼパナソニックで独占されてるようなものだし
電気配線器具はほぼパナソニックで独占されてるようなものだし
> 革新的な技術が評価されたほか
パナが革新的なのか?
いろんなアイデアを出したが、ほとんど潰されたと新卒から数年務めた人が漏らしていたな。若者が活躍出来ない職場だと
まあ、日本の大企業はだいたいそうなってるけど
パナが革新的なのか?
いろんなアイデアを出したが、ほとんど潰されたと新卒から数年務めた人が漏らしていたな。若者が活躍出来ない職場だと
まあ、日本の大企業はだいたいそうなってるけど
隙あらばニホンハー
革新技術とは一番程遠い企業が生き残るとは皮肉なもんだなぁ
今は知らんが、昔は「マネシタ電機」と揶揄されたほどのパクリ専門会社なのにね
今は知らんが、昔は「マネシタ電機」と揶揄されたほどのパクリ専門会社なのにね
パナが技術革新?無いわwww
会社から支給されたlet's noteゴミすぎwwww
会社から支給されたlet's noteゴミすぎwwww
パナは特に目新しくもない技術で個々の市場に地道に食い込んで占有するという
割と泥臭いやり方で食ってるメーカーなのに、どうして革新的技術なんて話になっているんだろうか
割と泥臭いやり方で食ってるメーカーなのに、どうして革新的技術なんて話になっているんだろうか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
