2018/02/28/ (水) | edit |

l_st52693_xperia-05_.jpg
「Xperia XZ2」「Xperia XZ2 Compact」発表 デザイン刷新、画面は5.7型と5.0型ソニーモバイルがMWC 2018に合わせて「Xperia XZ2」と「Xperia XZ2 Compact」を発表。3Dガラスを採用して曲面を生かしたデザインに。画面のアスペクト比は18:9になった。[田中聡,ITmedia]

ソース:http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1802/26/news085.html

スポンサード リンク


1 名前:サーバル ★:2018/02/26(月) 20:34:18.40 ID:CAP_USER9
「Xperia XZ2」「Xperia XZ2 Compact」発表 デザイン刷新、画面は5.7型と5.0型ソニーモバイルがMWC 2018に合わせて「Xperia XZ2」と「Xperia XZ2 Compact」を発表。3Dガラスを採用して曲面を生かしたデザインに。画面のアスペクト比は18:9になった。[田中聡,ITmedia]

 ソニーモバイルコミュニケーションズが2月26日(現地時間)、スペインのバルセロナで開催されているモバイル関連の展示会「Mobile World Congress 2018」にて、XperiaスマートフォンとXperiaスマートプロダクトなどの新製品を発表した。2018年春以降、世界各国で導入する。

 ラインアップは、スマートフォンが「Xperia XZ2」と「Xperia XZ2 Compact」、スマートプロダクトが「Xperia Ear Duo」。この他、「2-way USB オーディオ&ワイヤレスステレオヘッドセット SBH90C」と「オープンイヤー ステレオヘッドセット STH40D」も発表した。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1802/26/news085.html


st52693_xperia-01.jpg

Xperia XZ2 Compact
st52693_xperia-06.jpg

Xperia XZ2

l_st52693_xperia-05.jpg

「Xperia XZ2」と「Xperia XZ2 Compact」の主な仕様

機種名 Xperia XZ2 Xperia XZ2 Compact
メーカー ソニーモバイルコミュニケーションズ
OS Android 8.0
プロセッサ Snapdragon 845
メインメモリ 4GB
ストレージ 64GB
外部メモリ microSDXC(最大400GB)
ディスプレイ 約5.7型フルHD+ HDR対応液晶 約5.0型フルHD+ HDR対応液晶
解像度 1080×2160ピクセル
バッテリー容量 3180mAh 2870mAh
アウトカメラ 有効約1900万画素CMOS
インカメラ 有効約500万画素CMOS
ボディーカラー リキッドブラック、リキッドシルバー、ディープグリーン、
アッシュピンク ブラック、ホワイトシルバー、モスグリーン、コーラルピンク
サイズ 約72(幅)×153(高さ)×11.1(奥行き)mm 約65(幅)×135(高さ)×12.1(奥行き)mm
重量 約198g 約168g
4 名前:名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 20:36:12.28 ID:Rl3r5L6P0
正方形のスマホ出せよ。
5 名前:名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 20:36:52.63 ID:fvDoNOdT0
コンパクトええやん
8 名前:名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 20:37:29.65 ID:qG85iv6h0
xaの国内版ほしいわ
26 名前:名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 20:43:13.06 ID:BEtL7vr+0
でもお高いんですよね?
32 名前:名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 20:45:15.81 ID:96Ap/f8h0
やっと角がとれたw

これは欲しい

48 名前:名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 20:47:29.66 ID:CKMjRFaw0
メモリ8Gくらい積んでくれよ
68 名前:名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 20:49:05.56 ID:KPhBVa190
ずーっとXperiaシリーズ使ってるわ
慣れてしまって、他のが使えん
  
136 名前:名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 21:00:03.53 ID:n9nhvMo50
新型と言ってもスマホの外見は変わらねぇよな
163 名前:名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 21:05:06.41 ID:N5Q9G5DV0
日本ではGALAXYよりXperiaの方が断然売れるんだろう
169 名前:名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 21:06:11.24 ID:rrJrX3S70
sonyタブレットを持って出掛けたいとです。
170 名前:名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 21:06:15.63 ID:aRBYoCoh0
日本人なら米を食え

日本人ならソニー買え
235 名前:名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 21:14:51.40 ID:lCrzj7+a0
世界的だしビッグウェーブに乗るしかない
262 名前:名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 21:17:33.14 ID:MiNwYh7k0
ええなぁ超欲しい(´・ω・`)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519644858/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2006916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 23:04
キター!  

  
[ 2006924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 23:41
丸まってるのが流行ってるのか、角ばってる方が好きなんだけど  

  
[ 2006925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/28(Wed) 23:42
国内向けのSIMフリーは出さないんだろうな  

  
[ 2006945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/01(Thu) 00:34
4KHDR動画撮影に対応した初のスマホ  

  
[ 2006947 ] 名前: 名無し  2018/03/01(Thu) 00:41

なぜカメラを真ん中にしたし

  

  
[ 2006967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/01(Thu) 01:22
カメラ機能以外は大した魅力ないな
これで10万ぐらいするし正直高い  

  
[ 2006974 ] 名前: 名無し  2018/03/01(Thu) 01:33
やっときたコンパクト買います  

  
[ 2007001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/01(Thu) 02:46
コンパクトで5インチ??
無いわーw  

  
[ 2007161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/01(Thu) 08:57
でおいくら?
後SIMフリーでないと買わんぞ!  

  
[ 2007190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/01(Thu) 09:39
>丸まってるのが流行ってるのか
ガラスの硬度が上がって脆くなってるから
角を四角にすると応力集中が起きて割れてしまうねん
画面とフレームに埃溜まる微妙な隙間があるのはこのせい  

  
[ 2007216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/01(Thu) 10:14
あら?てっきり叩く記事だと思ったのにここは好評なのね
それはそうと型落ちのでいいからSIMフリーの端末出してよ  

  
[ 2007228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/01(Thu) 10:32
画素数下がってるやん  

  
[ 2007598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/01(Thu) 22:32
可愛いカラーあるやん、正直スマホのスペックなんてどうでもいい
タブもPCもデジカメもあるし  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ