2018/03/01/ (木) | edit |

安倍総理大臣は、衆議院財務金融委員会で、自衛隊の護衛艦の空母への改修を具体的に検討したことはなく、攻撃型空母の保持は許されないという政府の見解に変わりはないとする一方、装備の拡張に関する調査や研究を行うのは当然だという認識を示しました。
ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/02/28(水) 17:14:32.36 ID:MzxgjWUh0

安倍総理大臣は、衆議院財務金融委員会で、自衛隊の護衛艦の空母への改修を具体的に検討したことはなく、攻撃型空母の保持は許されないという政府の見解に変わりはないとする一方、装備の拡張に関する調査や研究を行うのは当然だという認識を示しました。
この中で、共産党の宮本徹氏は、政府が自衛隊の護衛艦「いずも」を戦闘機が発着できる空母に改修して、短距離の滑走で離陸が可能な最新鋭戦闘機F35Bを導入しようとしているのではないかと問いただしました。
これに対して、安倍総理大臣は「これまで政府として、護衛艦『いずも』の空母化に向けた具体的な検討を行ってきたとの事実はない。また、長距離戦略爆撃機や攻撃型空母を保持することは許されないと考えており、今後ともこの見解に変更はない」と述べました。
一方で、安倍総理大臣は「今後の防衛力の在り方は、さまざまな検討を不断に行っており、護衛艦の航空機運用の能力向上にかかる調査・研究も途上だ。現在保有している装備の今後の拡張性に関する客観的なデータを把握したり、現在保有していない装備の運用可能性を調査するなど、基礎的な調査・研究を行うことは当然だ」と述べました。
NHK NEWS WEB
いずも文句ばかりの共産党
6 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2018/02/28(水) 17:18:43.76 ID:/qGM+h7L0護衛空母か
7 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/02/28(水) 17:19:07.99 ID:u3KVfy4k0どこの勢力なのかわかりやすいデスネ
8 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]:2018/02/28(水) 17:20:13.15 ID:6hi3TiIS0空母を持っちゃいけないんですか?
20 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2018/02/28(水) 17:24:40.03 ID:ATU/+WfM0アカ発狂(笑)
31 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2018/02/28(水) 17:28:26.45 ID:CI+9da0a0
夏までに戦争ありそうなのに平和ボケも甚だしい
中国もどさくさにまぎれて尖閣取りに来るぞ
58 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/02/28(水) 17:35:46.45 ID:piR94fCN0中国もどさくさにまぎれて尖閣取りに来るぞ
で、何がいけないの?
59 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/02/28(水) 17:36:44.32 ID:9rgyPtH60そもそも、いずもが何かの以前に
自衛隊の存在そのものが悪、ってのが共産党だろうにw
84 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2018/02/28(水) 17:44:29.48 ID:n8PHiMF10自衛隊の存在そのものが悪、ってのが共産党だろうにw
護衛艦ですので
105 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2018/02/28(水) 17:48:12.24 ID:RgiryDKZ0攻撃は最大の防御だろw
なんでもありでお願いします。
213 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/02/28(水) 18:30:16.96 ID:+ey0ZzSt0なんでもありでお願いします。
共産党が何を言ってもムダ
251 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ZA]:2018/02/28(水) 19:05:02.26 ID:CXBikf240中国共産党かよwwwww
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519805672/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【裁量労働制】 削除に「残念」 財界から失望の声
- 【平昌五輪】室井佑月「五輪連覇した羽生選手は素晴らしい。でも、なんで、そこに安倍首相がしゃしゃり出てくるんだろう。」
- 国会で大暴れする無責任野党の姿が酷すぎると話題に… 委員長を取り囲み恫喝&罵声、マイクを強奪しようとする
- 来年度予算案の採決 辻元清美「逃げた。厳しい質問に耐え切れない、とりあえずここで締めてしまおう。そういう意図がある!」
- 共産党「『いずも』を空母にしようとしてるだろ!」 安倍総理「『攻撃型』空母は持ちません」
- 北方四島を 歯舞、択捉、国後、車高短 と答えて謝罪
- 【世論調査】憲法改正は56%が賛成、石破案より安倍首相の案が上回る - 報道ステーション
- 【IR実施法案】カジノ全国3カ所で認可 政府調整、IR実施法案に盛り込みへ 28日にも与党提示
- 【国会】「あまりにも玉木氏が興奮するから(笑った)。」 安倍首相苦笑いで玉木氏激高 働き方で論戦中-衆院予算委
まあもうよっぽどの支持者以外は共産は敵扱いでしょ
共産党の目的はできるだけ日本人を減らした上で、他国に攻め込ませ、自分たちがその下について、徹底的に日本人を迫害することだからね。そのための質問だってわかってるよ。
ここは本当に禁止ワードが多くてウンザリ。
日本は朝鮮でも中国でも侵略して徹底的に破壊できるくらいの軍隊を持つべきなんだよ
持ったうえでこちらが侵略されないかぎり使わなければいいだけの話だ
持ったうえでこちらが侵略されないかぎり使わなければいいだけの話だ
F35に耐えられる塗装にすれば完成するんだっけ?
空母なんか要らねえよ
島がたくさんあるんだから空港造るか安上がりにメガフロート使えよ
島がたくさんあるんだから空港造るか安上がりにメガフロート使えよ
チャイナ困っちゃいな
仮に空母持ったとしてももはや日本は中国の軍事力には対抗できないよ
そりゃ大変だ
在のナマポを削って軍事費を上げなくちゃな
在のナマポを削って軍事費を上げなくちゃな
日本に防衛能力を持たせたくない
共産党です
共産党です
日本に防衛能力を持たせたくない
共産党です
共産党です
※2007031
それらを「基地」として機能させるのにどれだけの金と人材が必要になるとおもっている。
しかもそれだけの金をかけてまだ、それら固定化された基地「だけ」で、十全な防衛網を維持できるとは限らないんだ。
だったら「自由に動かせる基地」である空母を用いて、動的に防衛網を構築するほうがよほどコスト的に優位だ。
そこらへんが共産党が理解出来ない、あるいは知っていて無視している部分だな。
南雲機動部隊の頃とは、空母の運用ドクトリンが全く異なるってことだ。
それらを「基地」として機能させるのにどれだけの金と人材が必要になるとおもっている。
しかもそれだけの金をかけてまだ、それら固定化された基地「だけ」で、十全な防衛網を維持できるとは限らないんだ。
だったら「自由に動かせる基地」である空母を用いて、動的に防衛網を構築するほうがよほどコスト的に優位だ。
そこらへんが共産党が理解出来ない、あるいは知っていて無視している部分だな。
南雲機動部隊の頃とは、空母の運用ドクトリンが全く異なるってことだ。
「制空権を確保した上での戦略爆撃による敵基地能力の破壊」
と
「(上記を防ぐため)制空権を奪取されないための防空網構築」
とでは全く運用意味が異なるんだよね。
そもそも「戦略爆撃」を成す手段を持っていない以上、前者には成り得ないんだし。
と
「(上記を防ぐため)制空権を奪取されないための防空網構築」
とでは全く運用意味が異なるんだよね。
そもそも「戦略爆撃」を成す手段を持っていない以上、前者には成り得ないんだし。
ヘリ空母です!といいまくったあとに改修工事こそこそしようとするのが気持ち悪いし不誠実
最初からあとで改修しますって言わない時点で信用できん
最初からあとで改修しますって言わない時点で信用できん
なんで日本国と日本人を守るための物を作ってはダメなんですか???
日本国と日本人を守るための物ですよね?
日本国と日本人を守るための物ですよね?
※2007070
あ.ほかい。
F-35導入するかどうかもわからん時期(2010年発注、空自のF-35A選定は2011年末)に発注したものに、あとで改修もク.ソもあるかいな。
そもそも空母運用できるのはSTOVL機であるF-35B(2008年初飛行)のほうで、まだ導入されてねーよ。
あ.ほかい。
F-35導入するかどうかもわからん時期(2010年発注、空自のF-35A選定は2011年末)に発注したものに、あとで改修もク.ソもあるかいな。
そもそも空母運用できるのはSTOVL機であるF-35B(2008年初飛行)のほうで、まだ導入されてねーよ。
いずもは対潜空母として有用だとは思ってるけど、高い金出してF35乗せる必要あるかなぁ
それなら巡航ミサイルいっぱい買おう
それなら巡航ミサイルいっぱい買おう
本当、日本にとって何がいけないんだ?
法律で規定してたか?
いきなり本土決戦、一般国民に被害が出るの上等で人権無視の共産党さんよ
法律で規定してたか?
いきなり本土決戦、一般国民に被害が出るの上等で人権無視の共産党さんよ
※2007031
それでも良いが(沖縄を見ても分かるように)基地化の検討を始めるとその島に「新たな住民」が送り込まれ反対運動が始まる。
(下地島は当分自衛隊が使えない事になった)
それなら軽空母の方が~という判断になったのかも。
それでも良いが(沖縄を見ても分かるように)基地化の検討を始めるとその島に「新たな住民」が送り込まれ反対運動が始まる。
(下地島は当分自衛隊が使えない事になった)
それなら軽空母の方が~という判断になったのかも。
持つことを禁止してること事態が可笑しいな
お得意の海外様を見習えば?
お得意の海外様を見習えば?
別に空母の保有を憲法で禁止している訳ではない
攻撃型空母は専守防衛に反すると解釈してるだけ
護衛艦の航空機運用に関する解釈をすればいい
攻撃型空母は専守防衛に反すると解釈してるだけ
護衛艦の航空機運用に関する解釈をすればいい
中国共産党の日本支部である、日本共産党だから当然のこと。
そもそも空母に改装したとして何が問題なんだ?
日本みたいに領海が広い国で空母を運用しないのは寧ろおかしいだろ?
日本みたいに領海が広い国で空母を運用しないのは寧ろおかしいだろ?
輸送機が降りられる道路も全国展開しておいた方が良くないですかね
災害時にも有用だろうし
災害時にも有用だろうし
て言うか中国共産党と同じこと言ってて笑った
いずもを改修するなら新造の強襲揚陸艦を作る方がメリットあるだろ
主に南西諸島での離島奪還作戦の時に絶対に必要になるぞ
それとも共産党は「強襲揚陸艦は敵地侵攻能力の保有だ!」とでも言うのかい?
そうだね、その可能性は捨てきれない
だったら空対空艦攻撃機だけを載せた正規空母の方がマシだよね、ってことになるぞ?
いずもを改修するなら新造の強襲揚陸艦を作る方がメリットあるだろ
主に南西諸島での離島奪還作戦の時に絶対に必要になるぞ
それとも共産党は「強襲揚陸艦は敵地侵攻能力の保有だ!」とでも言うのかい?
そうだね、その可能性は捨てきれない
だったら空対空艦攻撃機だけを載せた正規空母の方がマシだよね、ってことになるぞ?
防御型なので問題ない
空母持ちたいとか言ってる奴は映画見過ぎ
空母は持たない、護衛艦で航空機を運用するだけ
空母改修より新造艦の方が安いだろ
とりあえず技術導入の為にアメリカの引退空母をカジノにするために購入しようか
とりあえず技術導入の為にアメリカの引退空母をカジノにするために購入しようか
米国公認なんだが?
安保関連だお前に言われる筋合いはない。
安保関連だお前に言われる筋合いはない。
何故誰も>>2に触れないんだ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
