2018/03/02/ (金) | edit |

将棋の中 学生棋士・藤井聡太六段(15)が3月1日、竜王戦5組ランキング戦で阿部隆八段(50)に勝利し、連勝を「13」に伸ばした。同組の準々決勝進出を決め、決勝進出が条件となる「七段昇段」まであと2勝と迫った。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00010016-abema-soci
1 名前:あちゃこ ★:2018/03/01(木) 22:21:35.77 ID:CAP_USER9
将棋の中 学生棋士・藤井聡太六段(15)が3月1日、竜王戦5組ランキング戦で阿部隆八段(50)に勝利し、連勝を「13」に伸ばした。同組の準々決勝進出を決め、決勝進出が条件となる「七段昇段」まであと2勝と迫った。
藤井六段は昨期、竜王戦6組のランキング戦で優勝。本戦トーナメントの1回戦では増田康宏五段に勝利し、史上最多の29連勝を達成した。昇級して迎えた今期は、決勝に進出した時点で、七段への昇段条件の1つ「「六段昇段後竜王ランキング戦連続昇級または通算3回優勝」をクリアするため、七段昇段となる(四段時に6組から5組に昇級でも、連続昇級に含まれる)。
竜王のタイトルは昨年「永世七冠」を達成した羽生善治竜王(47)が保持。藤井六段が挑戦するには、5組で優勝し本戦トーナメントに出場、決勝で挑戦者決定三番勝負を勝ち抜く必要がある。竜王のタイトルを獲得した場合、既に七段になっている藤井六段は、八段の昇段規定「竜王位1期獲得」もクリアし、八段になる。
藤井六段の2017年度の成績は、3月1日時点で69局58勝11敗、勝率0.840。年度をまたいで達成した29連勝を加えて4部門すべてで全棋士トップの成績だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00010016-abema-soci
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/01(木) 22:22:14.10 ID:eeZlkjhG0藤井六段は昨期、竜王戦6組のランキング戦で優勝。本戦トーナメントの1回戦では増田康宏五段に勝利し、史上最多の29連勝を達成した。昇級して迎えた今期は、決勝に進出した時点で、七段への昇段条件の1つ「「六段昇段後竜王ランキング戦連続昇級または通算3回優勝」をクリアするため、七段昇段となる(四段時に6組から5組に昇級でも、連続昇級に含まれる)。
竜王のタイトルは昨年「永世七冠」を達成した羽生善治竜王(47)が保持。藤井六段が挑戦するには、5組で優勝し本戦トーナメントに出場、決勝で挑戦者決定三番勝負を勝ち抜く必要がある。竜王のタイトルを獲得した場合、既に七段になっている藤井六段は、八段の昇段規定「竜王位1期獲得」もクリアし、八段になる。
藤井六段の2017年度の成績は、3月1日時点で69局58勝11敗、勝率0.840。年度をまたいで達成した29連勝を加えて4部門すべてで全棋士トップの成績だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00010016-abema-soci
素晴らしい(´・ω・`)
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/01(木) 22:22:43.96 ID:ADd6kj+I0敵はAIのみ
10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/01(木) 22:23:26.33 ID:SjZMHN0y010代のうちに名人になるね
14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/01(木) 22:23:55.64 ID:1k8inBlc0やっぱ天才なのか
18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/01(木) 22:25:04.36 ID:DR90i7hv0今日も滅茶苦茶強かったなww
25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/01(木) 22:25:57.99 ID:hKE3WR+R0今度こそ30連勝目指そうぜ!
30 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/01(木) 22:26:30.86 ID:0UfRZwHx0どんどん強くなっていく
31 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/01(木) 22:27:07.38 ID:RRO5a3/S0藤井竜王あるで
35 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/01(木) 22:27:26.54 ID:pP1VBMEi0
現実がアニメを超えていく世界
48 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/01(木) 22:29:02.76 ID:xyvVWsTrO四段からいつの間に!?
すげえ
92 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/01(木) 22:33:20.23 ID:0CcY/MBj0すげえ
え、もう七段なのw
146 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/01(木) 22:38:56.17 ID:wR0QbLs40すげーな
すげーしか言葉がでない
148 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/01(木) 22:39:17.08 ID:KBTXKJ7Q0すげーしか言葉がでない
史上最高の化け物
羽生さんの記録をどれだけ塗り替えられるか今後が楽しみ
211 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/01(木) 22:47:08.34 ID:o8g44eLR0羽生さんの記録をどれだけ塗り替えられるか今後が楽しみ
漫画の主人公だね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519910495/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ボクシング】米メディアも山中対ネリを問題視「1階級以上も体重超過でフェアな戦いか」
- 石橋貴明、フジテレビの“忖度”に「だからダメに」 「いいとも」ダウンタウンのステージに「上がらないでくれ」と釘刺された
- eスポーツはゲームなのか? スポーツなのか? 誤解を生む理由と止まらない世界の普及
- 【ボクシング】<山中慎介>ネリに完敗認めつつも苦言「本当に人として失格だなと」
- 【将棋】藤井聡太六段が13連勝!竜王戦の連続昇級で七段昇段へあと2勝
- 【平昌五輪】<高梨沙羅の凱旋帰国に拍手まばら…>本人は銅に満足?
- フィギュア金メダリストのザギトワ選手に秋田犬贈呈へ「一緒に散歩したい」
- 【フィギュアスケート】ザギトワに秋田犬贈呈へ「秋田犬が私のもとに来てくれるとしたらうれしいニュースです」「一緒に散歩したい」
- 【ボクシング】山中慎介がネリにKO負けで、王者返り咲きならず!WBC世界バンタム級タイトルマッチ
将棋連盟 「六段グッズ大量に作っちゃったのにどーしよう…せや!プレミア化とか言って売り捌いたろ!」
これはすごいな。
高校行ってる場合じゃないんじゃないの?
高校行ってる場合じゃないんじゃないの?
ネトウヨも少しはみならえよ
まずは社会に出ることだ
社会に出ればお前らがどれだけ愚かなのかがわかるだろう
まずは社会に出ることだ
社会に出ればお前らがどれだけ愚かなのかがわかるだろう
ぱよぱよち~ん
まさかこんな記事にまでトンスリアンが…暇なのか?
藤井六段は昨日の勝利により今期の連勝ランキングの1位(29連勝)と2位(13連勝で永瀬七段と同数)が確定。
3月8日の師匠・杉本七段戦の結果次第では単独2位もあり得ます。
なお対局数、勝数、勝率、継続中の連勝の全部門で現在1位。漫画や小説でこんなキャラ出したら「いくらなんでもリアリティが無さすぎる」と叩かれるレベルw
3月8日の師匠・杉本七段戦の結果次第では単独2位もあり得ます。
なお対局数、勝数、勝率、継続中の連勝の全部門で現在1位。漫画や小説でこんなキャラ出したら「いくらなんでもリアリティが無さすぎる」と叩かれるレベルw
漫画の主人公というか、こんな漫画書いたら設定盛りすぎで編集に怒られるくらい
漫画では書けないレベルのやり過ぎだろ
1年で… 漫画なら修業して2年後レベル
1年で… 漫画なら修業して2年後レベル
わくわくする
三月のライオンでやりすぎだと思ってたら現実にあっという間に追い越されてたでござる
藤井六段もう消えそうなのかよ
この分だと今年自分で作った29連勝の記録を更新するのでは?
昼食だけが気になるよ
才能もあるだろうが時代が彼を必要としているのだ
次の世代が主人公で、彼はその時のラスボスという説が有力。
江戸時代の天野宗歩、近代に入っては、14世名人木村義雄、15世名人大山康晴、そして、19世名人羽生善治に次ぐ大棋士になるか?
それとも、それらの大名人を全部乗り越えちゃうか?
それとも、それらの大名人を全部乗り越えちゃうか?
もしこれが漫画なら、竜王を取った直後に将棋星人が襲来して、
地球存亡をかけて将棋勝負をする展開だな
地球存亡をかけて将棋勝負をする展開だな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
