2018/03/03/ (土) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00010000-nishinp-soci
1 名前:イレイザー ★:2018/03/02(金) 12:15:36.32 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00010000-nishinp-soci
「ホテル不足が話題になりますが、清掃員も足りません。休みは週に1回あるかどうか。休憩なしで死にそうです」-。福岡市内のホテルで客室清掃に携わっているという人物から、特命取材班に匿名の手紙が届いた。残業や休日出勤を強いられているという。建設ラッシュの続くホテル業界の舞台裏で、何が起きているのか。
手紙には、九州のビルメンテナンス会社の名前が記されていた。記者は2月末、同社が清掃を請け負うホテルに客として宿泊。忙しい時間を避けて複数のスタッフに話を聞いた。「週1回は休めています」という声もあったが、あるスタッフはこう証言した。「今月の休みはまだ2日だけ。頼まれれば出ないといけない。きつい」
午前10時ごろから作業が集中
清掃作業はチェックアウトが始まる午前10時ごろから、宿泊者が入る午後3時ごろまでに集中する。ホテルの規模によるものの、清掃は1人10部屋前後を担当するのが通例。前出のスタッフは「今日は20部屋以上やりました」と話した。
同社に取材した。マネジャーは「人手不足は事実だが、現場では出勤簿を付けて管理している。スタッフには週1回、休みを取らせている」と否定した。
多くの部屋を清掃、歩合給も
同社ではスタッフが1日に清掃する部屋数を決めており、就業時間内にノルマを果たせば業務は終了し、清掃が終わるまでは残業する。さらに多くの部屋を清掃すれば歩合給を渡すという契約で、残業代も支払っているという。
手紙の内容や証言とは食い違いもあるようだが、マネジャーは「(不正は)あり得ない」と言い切った。
人手不足、全国的に激化
インバウンド(訪日外国人)需要の急伸や2020年の東京五輪・パラリンピック開催でホテル業界が活況に沸く中、清掃業者は人手不足にあえいでいる。
専門誌「週刊ホテルレストラン」を発行する「オータパブリケイションズ」(東京)によると、人手不足は4~5年前から全国的に激化。ビルメンテナンス会社の人件費や求人広告費が上がる一方、ホテルも施設改修・維持費の負担が大きいため、客室清掃の委託料を値上げしにくいという。
清掃業者らが加盟する「福岡県ビルメンテナンス協会」によると、福岡市内の客室清掃員の募集時給は16年度の883円(12施設平均)から、17年度に925円(17施設平均)に上昇。それでも、人材は飲食業やコンビニなど他の産業に流れている。「仕事がハードで離職が多く、求人を出しても応募がないことも」と西田光博副会長。人手を確保できず、ホテルの依頼を断る業者もいるという。
全文はURL先でお願い致します

4 名前:名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:17:08.88 ID:r2TEIGO40「ホテル不足が話題になりますが、清掃員も足りません。休みは週に1回あるかどうか。休憩なしで死にそうです」-。福岡市内のホテルで客室清掃に携わっているという人物から、特命取材班に匿名の手紙が届いた。残業や休日出勤を強いられているという。建設ラッシュの続くホテル業界の舞台裏で、何が起きているのか。
手紙には、九州のビルメンテナンス会社の名前が記されていた。記者は2月末、同社が清掃を請け負うホテルに客として宿泊。忙しい時間を避けて複数のスタッフに話を聞いた。「週1回は休めています」という声もあったが、あるスタッフはこう証言した。「今月の休みはまだ2日だけ。頼まれれば出ないといけない。きつい」
午前10時ごろから作業が集中
清掃作業はチェックアウトが始まる午前10時ごろから、宿泊者が入る午後3時ごろまでに集中する。ホテルの規模によるものの、清掃は1人10部屋前後を担当するのが通例。前出のスタッフは「今日は20部屋以上やりました」と話した。
同社に取材した。マネジャーは「人手不足は事実だが、現場では出勤簿を付けて管理している。スタッフには週1回、休みを取らせている」と否定した。
多くの部屋を清掃、歩合給も
同社ではスタッフが1日に清掃する部屋数を決めており、就業時間内にノルマを果たせば業務は終了し、清掃が終わるまでは残業する。さらに多くの部屋を清掃すれば歩合給を渡すという契約で、残業代も支払っているという。
手紙の内容や証言とは食い違いもあるようだが、マネジャーは「(不正は)あり得ない」と言い切った。
人手不足、全国的に激化
インバウンド(訪日外国人)需要の急伸や2020年の東京五輪・パラリンピック開催でホテル業界が活況に沸く中、清掃業者は人手不足にあえいでいる。
専門誌「週刊ホテルレストラン」を発行する「オータパブリケイションズ」(東京)によると、人手不足は4~5年前から全国的に激化。ビルメンテナンス会社の人件費や求人広告費が上がる一方、ホテルも施設改修・維持費の負担が大きいため、客室清掃の委託料を値上げしにくいという。
清掃業者らが加盟する「福岡県ビルメンテナンス協会」によると、福岡市内の客室清掃員の募集時給は16年度の883円(12施設平均)から、17年度に925円(17施設平均)に上昇。それでも、人材は飲食業やコンビニなど他の産業に流れている。「仕事がハードで離職が多く、求人を出しても応募がないことも」と西田光博副会長。人手を確保できず、ホテルの依頼を断る業者もいるという。
全文はURL先でお願い致します

やっす
17 名前:名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:19:11.73 ID:Z8dnK6u/0やっとこ上がりだしたかな
20 名前:名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:19:33.28 ID:7D9Jm/3B0元が安すぎなんだよ
21 名前:名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:19:54.71 ID:AGBUqgLo0最低賃金1000円でいいわ
23 名前:名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:20:06.23 ID:H4k3MVmA0時給が安いから集まらないんだろ。
36 名前:名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:22:41.68 ID:SjxUogco0掃除って結構な肉体労働だからなぁ
41 名前:名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:24:10.56 ID:+ibHcQ3M0短時間で済むならやる
61 名前:名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:27:59.73 ID:QqSBz5SdO最低時給2000円にしろよ
あとチップ制度やれ
あとチップ制度やれ
75 名前:名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:29:10.96 ID:FMdshsji0
変な上司だか先輩に当たると地獄らしいな。
98 名前:名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:31:53.75 ID:+enQi++Z0時給1500円ならやる
123 名前:名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:35:12.43 時給1000円以下は、おかしい
190 名前:名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 12:42:24.52 ID:vq05Kr3w0こういう業界は浮き沈みが激しいわけよ
333 名前:名無しさん@1周年:2018/03/02(金) 13:04:07.49 ID:ePE+LYsi0活況にわいてるなら賃金をもっと上げろよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519960536/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 年収高ければOK? ブラック企業で「働き続けたい」人は49.5%
- スーパーモンスターウルフ量産へ 首が360度回る「ウルトラスーパーモンスターウルフ」にも期待
- 【仮想通貨】ビル・ゲイツ氏、「仮想通貨は死にかかわるほど危険」
- 【銀行】ビル・ゲイツ氏、「銀行は将来必要なくなる」
- 【人手不足】ホテル清掃員不足が深刻 建設ラッシュの陰で全国で激化 時給は883円から925円に上昇
- 白菜、キャベツの輸入急増=価格高騰で過去最高 いずれも中国産が大半
- 【労働】フルタイムで働く女性の平均賃金が過去最高 男女格差縮小
- 【経営戦略】アイリスオーヤマ、総合家電メーカー目指し 東京に新R&Dセンター設立
- 働きたい企業ランキング、1位はパナソニック 革新的技術で高評価 2位はトヨタ
コップと便器を同じ・・・
テレビとか盗むあの国の客の対応キツそう
労働環境悪いなら辞めればいいんじゃないかな。
人出不足なら引く手あまただろ。
人出不足なら引く手あまただろ。
42円も上昇するとは、経営に大打撃ですね。
2日に1回休日で、時給2000円位が丁度良いじゃないか?
ヨシッ。ここはAIに置き換えて、BIだ。
ヨシッ。ここはAIに置き換えて、BIだ。
関係者だけど、バイトは時給千円以上になってるね。
千円以下の募集なんてまず来ない。
それでも人手が足りなさ過ぎて社員は休み無しだったり
営業が駆り出されたりしてるぞ。
千円以下の募集なんてまず来ない。
それでも人手が足りなさ過ぎて社員は休み無しだったり
営業が駆り出されたりしてるぞ。
清掃員って短時間の雇用で時間との戦いの仕事だからな
他の業種と違って仕事の密度が濃くて休憩時間なんて時給に含まれないからな
他の業種と違って仕事の密度が濃くて休憩時間なんて時給に含まれないからな
全ての業種で最低賃金2000円にしろ!
安すぎるんだよ!
更に残業代までカットしようとしてたしな!!
マジ安倍ジタミクズ!!
安すぎるんだよ!
更に残業代までカットしようとしてたしな!!
マジ安倍ジタミクズ!!
アベガーの莫迦っぷりは留まる所を知らない
低賃金で利益を上げようというあざとい経営も限界 あとは高賃金で釣るしかない それがいやなら社長自ら清掃しろ
ゲリノミクスの果実
キムチくっさ
そりゃあ清掃員なんて仕事の質の割に時給が低すぎるわ。
最低でも1000円からにしないと最底辺の人以外は数も集まらないと思うわ。
最低でも1000円からにしないと最底辺の人以外は数も集まらないと思うわ。
安倍サポの狂気は保守からも白い目で見られている
浮き沈み激しい?6000万人呼び込むぞて政府発なんだが
時給もっと上げても良い。金がないなら料金あげるなり、借金するなりしろよ。
やる人がいなければ社員が今の業務に加えてやるしかない。
それに対していくら払えるかよ。
労働者優位になり始めてるから経営者は意識変えないとあっという間に詰むぞ。
それに対していくら払えるかよ。
労働者優位になり始めてるから経営者は意識変えないとあっという間に詰むぞ。
ノルマ以上は歩合給とか聞いても、どうせノルマ自体が熟練者でも限界ギリギリの数なんだろ。
と、思ってしまう。
この業界に限らず、経営者層への信頼感がない。
と、思ってしまう。
この業界に限らず、経営者層への信頼感がない。
最低時給は1200円で。コンビニなど他のバイトでも労力に見合わない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
