2018/03/06/ (火) | edit |

indexフジテレビ ロゴ
フジテレビ系列の情報番組で最近、テロップの誤字や写真の間違いなど、初歩的なミスが相次いでいる。「Mr.サンデー」の前回放送では、フィンランドの国旗を画面に表示すべきところを、誤ってスウェーデンの国旗に。駐日フィンランド大使館の公式ツイッターも反応する事態となった。

ソース:https://www.j-cast.com/2018/03/05322841.html

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2018/03/06(火) 08:09:51.32 ID:CAP_USER9
フジテレビ系列の情報番組で最近、テロップの誤字や写真の間違いなど、初歩的なミスが相次いでいる。

「Mr.サンデー」の前回放送では、フィンランドの国旗を画面に表示すべきところを、誤ってスウェーデンの国旗に。駐日フィンランド大使館の公式ツイッターも反応する事態となった。

「誤ってスウェーデンの国旗を...」
2018年3月4日放送の「Mr.サンデー」では、平昌冬期五輪フィンランド代表のアンティ・コスキネンコーチがスノーボード・男子スロープスタイル予選(2月10日)で、選手がスタートする直前に「編み物」をしていたと紹介するVTRを放映した。

VTRでは、画面に同コーチの写真を掲載し、テロップで「平昌のその後...編み物の意外な使い道」と表示した。だが、コーチ写真の背景にはなぜか、青地に金の十字を描いたスウェーデンの国旗のイラストが映っていた。

メインキャスターの宮根誠司アナウンサーをはじめ出演者はVTR放映後、スウェーデン国旗のことに触れず。番組はその後、何事もなかったかのように進行し続けた。

「1つ、訂正があります」。番組キャスターの椿原慶子アナウンサーがそう切り出したのは、「国旗」表示から約19分が経過した頃だ。

「先ほどのVTRの中で、フィンランド代表を紹介する際に、誤ってスウェーデンの国旗を出してしまいました。お詫びして訂正いたします」と述べた。

つづきはソースで

2018/3/ 5 20:20

https://www.j-cast.com/2018/03/05322841.html
5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/06(火) 08:10:39.04 ID:EB3fINOM0
日本国憎しで他に気が回らないのか?
9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/06(火) 08:11:57.91 ID:Qbaoj1cQ0
嫌なら見るな
14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/06(火) 08:12:49.91 ID:FwV33rDR0
あえてやってるだろ
25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/06(火) 08:16:05.16 ID:bN33BEU+0
停波まだかよ
54 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/06(火) 08:28:54.44 ID:25NU+G7d0
いつも通りのフジテレビクオリティ

86 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/06(火) 08:41:43.92 ID:9Qm0aXIN0
やる気ねえならさっさとやめろ
電波の無駄遣いや
122 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/06(火) 08:54:34.86 ID:hwy2BI2K0
変わる変わるってもう変わってるじゃん
ニュースすらまともに出来ない放送局に
135 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/06(火) 08:59:44.98 ID:t4Y9gDpR0
報道のフジになるんじゃなかったんですかw
こんなミスばっかで報道できるんですかね
145 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/06(火) 09:02:36.47 ID:7z0k5FTt0
番組作りに緊張感がまったくない
202 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/06(火) 09:30:01.79 ID:3s+tgJX+0
ミスがなければフジじゃない
211 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/06(火) 09:34:29.11 ID:8oBSmZxv0
知ってても確認するよね
241 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/06(火) 09:50:18.06 ID:QxMf4VRc0
ちゃんとチェックしろよって話やでw
258 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/06(火) 10:02:13.58 ID:pp0mCQEC0
フジは仕事舐めてるのかw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520291391/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2010440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 13:08
コネで入社出来るフジテレビですから
  

  
[ 2010441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 13:09
身を削って日本ごと落としていく作戦だぞ  

  
[ 2010442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 13:11
スタバ完敗
故・三浦雄一郎さん
新日新聞
国旗間違え ← NEW!


わずか1ヶ月ほどの間にこれだけ間違うとか有り得ないでしょ、日本人なら  

  
[ 2010445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 13:17
電波に乗せる前のチェックしてないだろ?レベル連発だからなw
放送事業を止めてしまえ。  

  
[ 2010452 ] 名前: 名無しさん  2018/03/06(Tue) 13:27
低賃金のバイトに丸投げしてるんだろ
正社員様は飲み会で忙しいからな  

  
[ 2010453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 13:28
2010442
朝日新聞を新日新聞と間違えるなど許せない、反日新聞なら笑って許すが  

  
[ 2010454 ] 名前: べっt  2018/03/06(Tue) 13:28
わざとやっといて「間違い」じゃねえよ
情けねえな
ゴキブリどもはいっつもこれだな
4ぬか日本から出ていくかどっちかにしろ!!!  

  
[ 2010455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 13:30
漢字を知らない
日本の偉人を貶める
国旗に敬意を示さない


我々はこの民族に心当たりがあるッ………  

  
[ 2010460 ] 名前: 名無し  2018/03/06(Tue) 13:40
チェックに人件費かけるより、ひな壇芸人のギャラの方が大事なもんで。  

  
[ 2010462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 13:45
いくら皆がみてくれないからといってしれっと間違ってんじゃねえよw  

  
[ 2010463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 13:46
制作側に特殊な教育受けた奴ばっか採ってるからね、仕方ないね  

  
[ 2010477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 14:18
向きを間違えたのかと思ったら、取り違えかよ。
チャックとか細かいことなんにもしてないのか……。  

  
[ 2010478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 14:23
人材教育の予算も考えもないのだろね  

  
[ 2010481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 14:30
確かフジって以前月が同じ面しか見せないのは?って質問に月は自転しないとか言ってたよな?
こんなクオリティなんだから国旗の違いなんて連中にしたら些細な事なんだろうよ。  

  
[ 2010487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 14:47
韓国以外は適当だから仕方なし。  

  
[ 2010499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 15:07
エストニアみたいな寛大な対応だったらいいね(鼻ホジ  

  
[ 2010501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 15:09
国営TVは気が緩んでいる  

  
[ 2010504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 15:14
テレビやマスコミなんてのは別に能力が高い人たちではなく
ろくにグラフもかけず、翻訳もできず、科学や医学も理解できておらず簡単に風評被害を垂れ流し、世界も中国や韓国等特定の国しかろくに知らず
経済も国防もろくに理解してない、推理力や判断力もろくにない
そんな人たちがなんちゃって報道しているのがテレビや新聞  

  
[ 2010506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 15:16
笑いをとりにいってるに決まってるだろ!空気よめw  

  
[ 2010512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 15:30
曲がりなりにも一応放送局ならさ
国旗や各国概要くらいソラで網羅してる人間が要所要所にいるはずだろ
え?朝鮮専門ばっかり?
  

  
[ 2010516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 15:33
チェックシステムが悪いのか、或いは人が悪いのか。
おそらく両方w  

  
[ 2010520 ] 名前: あ  2018/03/06(Tue) 15:43
局内の半島人にも分かるように、すべてのファイルや資料に、
朝鮮語でも表記してやれよ。  

  
[ 2010522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 15:50
NHKの犯罪者続出、フジの日本憎しケンチャナ放送
五十歩百歩  

  
[ 2010530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 16:04
ニュースは保守のフジテレビを反日勢力がわざとやって潰そうとしているんだろ  

  
[ 2010541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 16:18
しょーがないじゃん日本人を追い出して朝魚羊人子弟のバ力が番組作ってんだから  

  
[ 2010548 ] 名前: 名無しさん  2018/03/06(Tue) 16:28
 ★ ソースは 【 Jキャスト 】 運営者も記者も全員、「朝日新聞の政治記者」

 ★ ソースは 【 Jキャスト 】 運営者も記者も全員、「朝日新聞の政治記者」

 ★ ソースは 【 Jキャスト 】 運営者も記者も全員、「朝日新聞の政治記者」

 ★ ソースは 【 Jキャスト 】 運営者も記者も全員、「朝日新聞の政治記者」

 ★ ソースは 【 Jキャスト 】 運営者も記者も全員、「朝日新聞の政治記者」

 ★ ソースは 【 Jキャスト 】 運営者も記者も全員、「朝日新聞の政治記者」
  

  
[ 2010550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 16:33
テレビ局ってさ、良い大学出てないと入れないんでしょ?

・・・プッwww  

  
[ 2010590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 17:48
>初歩的なミスが相次いでいるってwww
だって関わってる奴等日本人じゃねーだろ  

  
[ 2010598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 18:03
スオミマセンと謝らないとな  

  
[ 2010631 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/03/06(Tue) 19:07
鮮人が番組作っているからだよ  

  
[ 2010632 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/03/06(Tue) 19:08
>テレビ局ってさ、良い大学出てないと入れないんでしょ?
朝鮮学校出の鮮人だらけです  

  
[ 2010640 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/03/06(Tue) 19:24
もしかしてフジテレビのマークって日の丸をコケにしてんじゃないか?
調べなさい  

  
[ 2010672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 20:08
嫌なら見るな  

  
[ 2010678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 20:14
全然テレビ事情知らないけど、外注してんでしょこれも?
コスト削減のために外注して、外の企業がギリギリで仕事してるからこうなってると予想
フジの悪循環が始まってるってことだ
ざまあみろ  

  
[ 2010692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 20:38
頭がおかしい  

  
[ 2010709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 21:05
何回不祥事を起こせば気が済むんだ「Mr.サンデー」
隠し子不倫の宮根自体が不祥事野朗なのに

Mr.サンデーを3月で打ち切りにしろよ  

  
[ 2010716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/06(Tue) 21:13
まず、そのフジテレビのマークがふざけすぎ!  

  
[ 2010802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/07(Wed) 01:26
こんな連中でも、政治家がちょっと漢字を読み間違うと大騒ぎだからね。
救えないね。
  

  
[ 2010833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/07(Wed) 04:02
あまりにも低レベル
あまりにもフィンランドに失礼  

  
[ 2010860 ] 名前: 名無し  2018/03/07(Wed) 06:08
間違えるんだったら最初から国旗出すなよ。  

  
[ 2011068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/07(Wed) 14:01
わざとだな。間違いない!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ