2018/03/08/ (木) | edit |

ogp_thum800.jpg 収入の減少が影響? 若者の車離れ、3割超が実感

DeNAトラベルが「若者の〇〇離れ」に関する調査結果を2月23日に発表している。調査期間は2018年2月8日~2月11日、有効回答は10代~70代の個人1,184人。○33%が「若者の車離れ」実感

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/trend/0307/mnn_180307_3883856395.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2018/03/07(水) 23:40:28.96 ID:JQLrXSnH0
収入の減少が影響? 若者の車離れ、3割超が実感

ogp_thum800.jpg

DeNAトラベルが「若者の〇〇離れ」に関する調査結果を2月23日に発表している。調査期間は2018年2月8日~2月11日、有効回答は10代~70代の個人1,184人。○33%が「若者の車離れ」実感

自身が感じている「若者の〇〇離れ」を選んでもらったところ、全世代で最も多かったのは「車離れ」で33.0%。以下、「新聞離れ」が13.2%、「読書離れ」と「結婚離れ」が同率の7.9%、「お酒離れ」が6.6%と続いた。

若者世代である10代から30代に本当はやってみたいことを質問すると、1位「旅行」(15.8%)、2位「読書」(13.4%)、3位「車」(11.5%)が上位にランクインした。

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0307/mnn_180307_3883856395.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2018/03/07(水) 23:42:12.88 ID:VYW9zQ9Z0
問題は維持費でしょ
3 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/03/07(水) 23:42:33.87 ID:HJnbF2wF0
時間があったら一周してみてぇな
6 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/03/07(水) 23:44:07.53 ID:J5FlX5Yr0
事故るリスク考えたら歩き一択だわ
7 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/03/07(水) 23:44:17.32 ID:RZDBdsQ00
車持ってない知り合いがいない
9 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2018/03/07(水) 23:45:02.71 ID:Qb9SEOut0
時間がないんだが
10 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/03/07(水) 23:45:37.49 ID:lpd8r1k40
まぁ、実際は車(メーカー)の若者離れだけどな、

若者でも買える価格帯で楽しい車出せよ、
1000万の新型スープラとかどうでもいいんだよ

12 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/03/07(水) 23:46:18.47 ID:aagVrRI40
そんな金あったらガチャる
21 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [AR]:2018/03/07(水) 23:50:53.13 ID:SgYOLwbs0
車中泊してみたいな
22 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2018/03/07(水) 23:50:57.97 ID:VuoIlzvO0
地方じゃ関係ないのよ
24 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2018/03/07(水) 23:52:19.11 ID:axw71JGD0
税金取りすぎ
27 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]:2018/03/07(水) 23:53:18.07 ID:VZv4APUs0
金がない!
ただそれだけ
28 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][ ]:2018/03/07(水) 23:53:55.35 ID:80IQOWFJ0
ローン通らないからだろ
32 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/03/07(水) 23:56:14.84 ID:t6BTpe+C0
車に乗って旅行へ行くお金がない
37 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/03/07(水) 23:59:07.36 ID:f36ZVqlI0
正直、原付でいいわ
レンタ原付あればいいのに
38 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2018/03/07(水) 23:59:59.62 ID:wpmrMPIY0
15年前と比べて同じ年収で手取り1割減ってるんだっけ
45 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2018/03/08(木) 00:03:17.15 ID:sFKry/e30
免許取る金がねぇ。
60 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2018/03/08(木) 00:12:47.30 ID:d+um8UpF0
車ってリスクの塊でしょう。
63 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [HR]:2018/03/08(木) 00:14:18.82 ID:R4kVE5X/0
最近高すぎ
77 名前:名無しさん@涙目です。(家) [BE]:2018/03/08(木) 00:22:17.18 ID:ne+ut8R00
一部の都会だけだろ
田舎は今も昔も変わらん
79 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]:2018/03/08(木) 00:23:28.47 ID:/YFqwOBP0
維持費とか減価償却とかで年20~30万くらいかかるんでしょ
2~3ヶ月ニート生活を満喫できる額じゃん・・・車なんていらねぇw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1520433628/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2011730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 16:11
どうでもいいが何故テレビ離れが無いんだろう
無くて当たり前になってるのか  

  
[ 2011738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 16:33
その頃、じぃさん、ばぁさん
「お前100まで、ワシャ99まで。」

ャメテー
  

  
[ 2011739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 16:35
クルマ本体以外にかかる金が莫大  

  
[ 2011742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 16:37
日本人の韓国離れ

つーか永遠に離れさせてくれ  

  
[ 2011743 ] 名前:       2018/03/08(Thu) 16:38
◆もう若者は車を買わないよw。
◆もう損保会社も濡れ手に粟商売は終わりだよw。
◆もう町の自動車整備工場も倒産だw。
◆もう町の中古車屋さんも閉店ガラガラポンだw。
◆もうガイコクに。トヨタや日産や、
 三菱やスズキ・ダイハツやなんかの。
 状態の良いMade in Japan.の中古車は廻らないよw。

 もう貴方たちが夢魅た様な、
そんな素敵な時代は来ないんだよ。

       も
    人  う
    口  二
 や  バ  度
 っ  ブ  と
 て  ル
 来  は
 な
 い

んだよ??ww。

 天皇弥榮。  

  
[ 2011745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 16:39
キムチくっさ

祖国の心配でもしてろっつーの  

  
[ 2011749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 16:49
所得の若者離れのせいでしょ  

  
[ 2011753 ] 名前: ゆとりある名無し  2018/03/08(Thu) 16:56
大企業をもっと23区から離れさせて車が必要な場所に移させろ
そうすりゃ車も売れるし電車もすく  

  
[ 2011754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 16:58
金の若者離れ  

  
[ 2011758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 17:02
一方で金持ちがどんどん増えているんだよな
  

  
[ 2011760 ] 名前:       2018/03/08(Thu) 17:02
そして、
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

   習近平は『即位』しました。


      が。


天皇陛下は、御『退位』。だそうです。


 来年、平成31年/2019年には。
愈々『【皇紀】が途切れます』。


 2,679年間に亘って、
  継がれて来た【皇紀】が遂に。

 一旦、一瞬と言へども、


   事実上、『途切れる』のです。


 皆さん。

此の様な事態を、


  **** 事変 ****


        と、呼称するのです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  

  
[ 2011771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 17:12
そもそも、若者に聞けよ
70代に「若者の〇〇離れ」なんて聞いても先入観でしかない  

  
[ 2011772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 17:12
新車は無理だよな、収入が減ってるのに車の値段は上がるばかり、スカイラインなんてモデルチェンジする度に100万くらい上がってんだもん

ただ中古で一気に値段下がるから中古で買う方がいい  

  
[ 2011783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 17:41
軽の中古がク ソ高いねん  

  
[ 2011784 ] 名前:       2018/03/08(Thu) 17:44

 ヒルズ族様が頑張ってワゴンRやアルトを、
取っ替え引っ替え乗りたくり捲り回して。

 中古車市場の貧民衆に下賜してくれないと、
日本の車市場が本当に破綻してしまいますよ〜!!!ww。

 頑張って下さいませ!!。
日本を支へるビリオネアの、

 御歴々様方々ぁぁ~!!!wwww。




  

  
[ 2011794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 18:01
自動車産業が若者たたきをしているマスコミのスポンサー企業ってばれたからだろ。  

  
[ 2011824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 18:35
若者自体もかなり減ってパイが縮小してる影響はないの
昔は良かった、昔と比べて今は…とかいう話ならそりゃそうだろ  

  
[ 2011826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 18:35
未だに地方都市じゃ車なんて持ってて当たり前というかなくちゃ暮らせないし都会の人口が増えてるだけじゃないのかな。俺も東京住んでたらカーシェアにするよ。  

  
[ 2011834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 18:45
若者が東京や都市に集まる

住む場所は、コンビニや駅が徒歩で数分で行ける

車が必要ない生活

大手企業は  

  
[ 2011838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 18:50
公共交通機関の発達した国にマイカーが必要なのかという論も。  

  
[ 2011859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 19:09
ここまで 肉離れ ナシ  

  
[ 2011868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 19:17
車自体が高価なのはよいんだよ。
1に駐車場代、2に税金、3に高速道路代が高すぎる。
特に駐車場、近所はみんな月3万超え、払えんわw  

  
[ 2011878 ] 名前: ななしさん  2018/03/08(Thu) 19:28
実際首都圏なら神奈川埼玉千葉辺りなら車いらんしな
でも大都市圏以外は無いと生きて行けないぞ  

  
[ 2011912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 19:55
あの高額な税金をなんとかしないと
  

  
[ 2011966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 21:03
車がスマホガチャになったんだからそっちからも税金取らないとだな
飼いならされすぎだろ  

  
[ 2011972 ] 名前: 123  2018/03/08(Thu) 21:10
俺も車数台持ってるけど税金とか高いガソリン代とか無意味な維持費がムカつくね。車自体はあんま不満がない。

維持費がムカつく  

  
[ 2011997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 21:35
ほんと金ないだけ 軽で200万だし 買えるかw  

  
[ 2011999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/08(Thu) 21:36
そもそも車の購入云々の前に、
運転免許の取得率を調べなきゃ無意味だよね。

「運転免許の取得者=車を購入する可能性が有る見込み客」なのだから。

感情的に車離れを嘆いてる人は、
運転免許の取得率低下という数字を知らない可能性が高い。

"昭和の常識(若者は免許取得してて当然)"が盲点になってる疑いが有る。  

  
[ 2012189 ] 名前:       2018/03/09(Fri) 02:40

 「チャイナデ メンキョ トタヨ (  `ハ´)v」
ってヤカラが街を乗り回し。

 「トッケン!! チョパリ バイショシロヨ!! <丶`∀´>δ」
ってキ.チガイが其処此処に飽和している.....。
 
          そ
  不   マ   ん
  思 持 イ 若 な
  議 た カ 者 狂
  で な | が っ
  し い を   た
  ょ 事     世
  う が     の
  か       中
          で



  

  
[ 2012392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/09(Fri) 11:01
貧乏人多すぎ。
車くらい買えよ。3ナンバーな。  

  
[ 2014354 ] 名前:    2018/03/12(Mon) 05:03
今時3ナンバーでドヤれる年寄りきてるねw  

  
[ 2014407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/12(Mon) 07:41


       オ     在
    そ  ン  あ  日
 来  ん  マ  ん  3
 な  な  が  た  世
 い  時  過  達  の
 ん  代  ご  の  皆
 で  は  し  ア  さ
 す  も  た  ッ  ん
 よ  う  様  パ  ね
 ?     な  や  ぇ
 w           w  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ