2018/03/09/ (金) | edit |

20180308-00000003-cnippou-000-0-view.jpg 中国小型宇宙ステーション「天宮1号」落下避けられず…早ければ24日にも

中国の小型宇宙ステーション「天宮1号」が近く地球上に落ちることが予想されている。特に、機体の破片が韓半島(朝鮮半島)に落ちる可能性もあると言われている。

ソース:http://japanese.joins.com/article/330/239330.html

スポンサード リンク


1 名前:ニライカナイφ ★:2018/03/08(木) 21:10:22.54 ID:CAP_USER9
◆中国小型宇宙ステーション「天宮1号」落下避けられず…早ければ24日にも

中国の小型宇宙ステーション「天宮1号」が近く地球上に落ちることが予想されている。特に、機体の破片が韓半島(朝鮮半島)に落ちる可能性もあると言われている。

欧州宇宙機関(ESA)は6日(現地時間)、今月24日から来月19日の間に天宮1号が地上に落下する見込みだと明らかにした。また、米国系企業のエアロスペース・コーポレーション(AC)も4月第一週ごろ、天宮1号が大気圏に進入すると予想している。

中国の「宇宙崛起」の一環である天宮1号は2011年9月に打ち上げられた。当初の目標は国際宇宙ステーション(ISS)のように地球を周回する永久的な宇宙ステーションの建設だった。

だが、2016年3月に天宮1号が誤作動を起こした後、地上から宇宙船を統制できなかったという報告書が発表され、その後は統制不能状態に陥った。天宮1号は打ち上げから7年で落下という残念な結果になりそうだ。

機体の大部分は落下の途中で燃えてなくなることが予想されるが、重さが8.5トンにもなるステーションの一部破片が地表面に飛び散るおそれもある。中国北部や中東地域、中部イタリア、スペイン北部、米国北部、ニュージーランド、オーストラリア、タスマニア、南米とアフリカ南部地域に落下する可能性が高いという。

写真:地球軌道を周回している天宮1号のイメージ図
20180308-00000003-cnippou-000-0-view.jpg

中央日報 2018/3/8(木) 8:40

http://japanese.joins.com/article/330/239330.html
2 名前:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 21:12:20.16 ID:TdgiWCkr0
<#`田´>
3 名前:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 21:13:33.45 ID:qEb2VjXZ0
まだ 堕ちない
4 名前:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 21:13:39.52 ID:bVlImnU/0
中国に落ちるなら国内問題
5 名前:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 21:13:59.26 ID:LhkxeP+50
\(^o^)/オワタ
7 名前:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 21:14:21.22 ID:bVlImnU/0
日本は通りそうもなくて良かったわ
14 名前:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 21:16:02.42 ID:1QYrt6df0
韓国でよかった
16 名前:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 21:16:37.60 ID:rkE2vAEU0
中国のメンツ 丸つぶれ  

60 名前:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 21:26:49.21 ID:3zWNGTMg0
環境は汚すわ
汚染食品輸出するわ
宇宙にゴミ作って地上に落とすわ
101 名前:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 21:38:50.07 ID:LAhz3MCx0
ワンパンで一撃よ
129 名前:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 21:49:20.93 ID:JwnQs/W30
北朝鮮軍マジギレ
205 名前:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 22:07:22.81 ID:4rvYRMAp0
しょぼい技術で無理するから
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520511022/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2012297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/09(Fri) 08:07
本当に迷惑な奴ら  

  
[ 2012315 ] 名前: ななし  2018/03/09(Fri) 08:37
北京と平壌とソウルに落ちてくれれば面白いな。中国の宇宙開発技術が初めて平和に貢献することになるw  

  
[ 2012318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/09(Fri) 08:38
迷惑な国同士で潰しあえ~  

  
[ 2012319 ] 名前: Kudo  2018/03/09(Fri) 08:38
地上400kmのISSでも降下するってのに300kmの軌道って始めっから無茶よ。
  

  
[ 2012321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/09(Fri) 08:42
迎撃ミサイル訓練に使えんの?これ  

  
[ 2012330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/09(Fri) 08:56
よろしくおねがいしまーす  

  
[ 2012336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/09(Fri) 09:09
キンペー「日本に落ちろー!!!」  

  
[ 2012344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/09(Fri) 09:27
一発だけなら誤射で済むってか?なめてんのかキンペー  

  
[ 2012348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/09(Fri) 09:33
どうせなら平壌に落として新しい傀儡立てた方がいいんじゃね?キンペー  

  
[ 2012356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/09(Fri) 09:51
>迎撃ミサイル訓練に使えんの?これ

SM-3が迎撃出来るの500kmまでだぞ…  

  
[ 2012366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/09(Fri) 10:11
落ちた場所に解放軍進駐。占領までが流れ。  

  
[ 2012383 ] 名前: ヘッ ヘッ ヘックち~~ん  2018/03/09(Fri) 10:39
御心配御無用! 我が衛星はチ∋ン国に堕ちるアル!
人類には迷惑掛けないアル!  

  
[ 2012410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/09(Fri) 11:21
(人的被害が出なければだが)デブリになるよりかは遥かにマシと言える  

  
[ 2012427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/09(Fri) 11:53
特亜3国のどちらかに落としてネイティヴな発音でテンキューと感謝したい  

  
[ 2012478 ] 名前: 名無し  2018/03/09(Fri) 13:25
朝鮮半島に欠片落ちる可能性があるなら日本にも落ちてくる可能性あるやん、中国の宇宙開発は国連で禁止しないとダメやろ  

  
[ 2012552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/09(Fri) 16:50
よくわからんが国土面積が広いほどおちる可能性が高いんじゃねえの!?  

  
[ 2012559 ] 名前: 絶対に落とすなと伝えればいい  2018/03/09(Fri) 16:59
空母を作っている場合では無いだろ?

「他者に迷惑をかけることが悪いこと」と教育されていない中国人。  

  
[ 2012643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/09(Fri) 19:12
破片が韓半島(朝鮮半島)に落ちる可能性もあると言われ

     (笑)  

  
[ 2012767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/09(Fri) 22:26
軍の部品が落下してきて、騒いでるのに

なぜか、。中国の部品では騒がない人たちがいます  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ