2018/03/10/ (土) | edit |

news_20180308180107-thumb-645xauto-133365.jpg 中古車販売の「ガリバー」で車を購入した男性が、中古のタイヤが付いていたにも関わらず「新品タイヤ」の料金を支払わされたとして、ツイッターで「さすがに酷すぎ」などと訴えた。

ソース:https://www.j-cast.com/2018/03/08323140.html?p=all

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/03/09(金) 21:22:39.44 ID:CAP_USER9
中古車販売の「ガリバー」で車を購入した男性が、中古のタイヤが付いていたにも関わらず「新品タイヤ」の料金を支払わされたとして、ツイッターで「さすがに酷すぎ」などと訴えた。

J-CASTニュースの取材に対し、ガリバーを運営するIDOM(イドム)の広報担当者は2018年3月8日、トラブルがあったことを認め、原因はタイヤ交換の作業漏れだったと説明。「全面的に弊社側に非があり、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

問題の中古タイヤ
news_20180308180107-thumb-645xauto-133365.jpg

■「しっかりと新品タイヤ代取られた」

騒動の発端は、「ガリバーアウトレット浜松入野店」(静岡県浜松市)で2月上旬に中古車を購入したという男性会社員(21)のツイートにある。

この男性は3月3日の投稿で、新品タイヤを4本買ったはずなのに、納車後の車に付いていたのは溝が擦り減った中古のタイヤだったと報告。さらに5日には、「しっかりと新品タイヤ代5万7000円取られた」とし、

“「連絡すると車検には通りましたのでを連呼される(略)納車の時にタイヤワックスまでかけてあって確信犯じゃないのかって思う」

との不満をツイートしていた。

7日の取材に応じたこの男性によれば、車の購入代は総額で97万円だったと説明。中古のタイヤに気付いた際には、「騙されてる」と感じたとも振り返った。その後、男性は返金を求めるためガリバー側に事態を報告したが、店の担当者からは当初、

“「現状のタイヤで車検に通ったので問題はないです」

といった趣旨の説明を受けたとも訴えていた。

結局、この男性は店側から支払ったタイヤ代の返金を受け、さらに3万円を総支払額から値引くという対応を受けたという。しかし、今回のトラブルをめぐる店の対応について男性は、

“「すみませんと、一言だけの謝罪しかありませんでした」

と不満気に振り返った。また、その後のツイートでは、「さすがにタイヤなんで乗り手を殺しかねない」として、運輸局などに連絡することも検討している、などと伝えていた。

■トラブルの原因は「交換指示漏れ」

こうした男性の訴えについて、ガリバーを運営するIDOMの広報担当者は3月8日、J-CASTニュースの取材に対し、

“「本来は新品のタイヤへ交換を行いお客様に納車する予定でしたが、納車前のタイヤ交換の作業漏れがあり、中古のタイヤのまま納車が行われました。納車後、お客様からタイヤについてのご指摘をいただき、本件は発覚いたしました」

と説明。トラブルの直接的な原因については、「業務上の担当者の交換指示漏れ」だとした。男性が説明していた通り、タイヤ代の返金と3万円の値引き対応を行ったという。

また、男性が投稿の中で、店側に騙されたように感じたとも訴えていたことについては「そのような意図はありません」と否定。その上で、

“「作業漏れは全面的に弊社側に非があり、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」

と男性に謝罪していた。

ガリバー側は今回のトラブルを受けて、再発防止のために整備や修理時の再チェック、納車前のチェックを強化するという。また、担当者の処分については現在、社内で検討中だという。

その上で広報担当者は、

“「弊社側のタイヤ交換の見落としにより、お客様にご迷惑をおかけしたことに対して心よりお詫び申し上げます。今後は指示漏れ等が起こらないよう、再発防止に尽力し、引き続きより良いサービスをお客様に提供できるよう努めてまいります」

ともコメントをしていた。

2018/3/ 8 18:00
J-CASTニュース

https://www.j-cast.com/2018/03/08323140.html?p=all
4 名前:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:24:10.92 ID:Oufb8IOj0
中古タイヤ過ぎてワロタw 
20 名前:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:27:38.34 ID:gfzOiFnu0
中古車屋のアウトレットとか…
22 名前:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:28:30.37 ID:Wri/HKyE0
こんなので騙せると思ったのかな

26 名前:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:29:05.60 ID:dDTZBEGO0
免許持ってないから買ってたら気づかんかったわ
あぶないあぶない
30 名前:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:29:37.37 ID:TXVIJICbO
新古じゃなく使ったやつはひどいな
31 名前:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:29:38.10 ID:LGmaDu2I0
どうせいつもやってるんだろうな
42 名前:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:31:25.91 ID:M5fxV6xJ0
俺なら余裕で騙されてる
70 名前:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:35:33.90 ID:8sLMrdKz0
これはキレていいレベル
とことん戦って欲しい
82 名前:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:37:20.22 ID:x+0HgEBA0
売却の相談に行ったことあるけど態度悪かったなあ…
131 名前:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:42:38.69 ID:M8QjzMmn0
この溝なしタイヤで車検が通ることに驚いた。
144 名前:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:43:56.20 ID:HG3Y9eBS0
これ騒がなければ絶対しらキリ通すつもりだっただろ
151 名前:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:44:33.08 ID:jsipAkKu0
オモイッキリなめられてるw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520598159/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2012963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 07:03
店員が自分の車のタイヤと交換したんやろか?まぁガリバーだもんな
  

  
[ 2012965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 07:11
タイヤワックスかけて新品に見せかけようとしたのか?
それは悪質だろ  

  
[ 2012969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 07:23
ガリバーで車買うというのが最初から間違ってるんだよ  

  
[ 2012971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 07:29
スリックタイヤかよ
つかこれで車検に通ったのなら、車検認定・指定工場含めて大問題じゃん  

  
[ 2012972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 07:30
こんなツルツルで車検通るのか?
雨の日に滑りそうだ。  

  
[ 2012977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 07:45
詐欺で訴えられるだろ  

  
[ 2012986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 08:11
明らかに車検通してはいけないタイヤ。みなし検査疑われるんじゃね?
検査員の社会人生がヤバいね。  

  
[ 2012987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 08:11
たとえ大手でも油断ならんね。
こういう事の積み重ねで利益を出してきたんだろうけど、
これはちょっとひどい。
買った人が主張しなかったら全部車屋の丸儲け。
だから世の中には掃いて捨てるほど、ろくでもない中古車屋が
溢れかえっているんだね。  

  
[ 2012988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 08:12
これは流石にあかんけど、点検してもらうと、必ず、タイヤがすり減っていると言われる。
それで、何度も交換してる。
でも、こんなにすり減っていてもokなら完全に騙されてた。
ガリバーじゃないよ。  

  
[ 2012992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 08:15
こんなのはどんどん店名晒してやるべきだな
  

  
[ 2012995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 08:20
作業漏れとかいって体のいい言い逃れしようとしているが
明らかに意図的に騙そうとしてるよな  

  
[ 2013001 ] 名前: 774@本舗  2018/03/10(Sat) 08:24
車検時は履き替えて通し、その後でク/ソタイヤに入れ直したんだろうね。
あのタイヤじゃ車検は通らないんで。  

  
[ 2013002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 08:24
ただの詐欺じゃん。
他にも数百数千といるんじゃないの。  

  
[ 2013005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 08:28
新品同様を新品と偽ったのかと思ったら・・・
こんな廃タイヤレベルで騙せると思ってるとしたらあほすぎる  

  
[ 2013011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 08:43
>2012987
全店舗のやり方ではないとは思うが、業界の体質として有り得そうだという疑念は残るよね  

  
[ 2013012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 08:45
車検が通ったのと新品タイヤの金を払ったのは別問題だからな
普通は、車検が通ったので交換の必要ないので代金返還となる  

  
[ 2013016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 08:47
ガリバーなんかで買ってはいけないわな  

  
[ 2013018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 08:49
タイヤワックスは特定の意図があると受け取られても仕方ないなw  

  
[ 2013023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 08:57
車屋だけど、作業忘れそのものは割とよくあるクレームやで
バックカメラとかシートカバーとか付け忘れたりね
普通は担当の営業が平謝りして後日作業するって流れなんだけど、対応の悪さが事を大きくしたね
  

  
[ 2013025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 09:02
2013023
工程の抜けとか応対の不備などという、そういう話じゃないわな
わざわざタイヤワックスをかけ、新品にまで見せかけた一手間を加えてんだぞ?

ただ一言言い訳すんなという話だろうに  

  
[ 2013036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 09:14
このタイヤじゃ車検に通んねえよ
これより溝が有ったタイヤでも車検に通らないからと言われて新品交換したからなあ  

  
[ 2013040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 09:19
このタイヤで通るわけないやろ
通した後に履き替えたんや
陸自なら絶対通らん 指定整備工場なら認可取り消し  

  
[ 2013041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 09:19
2013025
納車前の清掃なんかは外注がやることも多いから何とも言えんな
そりゃ対応を見るに故意に新品入れなかったとも取れるけど、断片的な話で部外者が決めつけるのはどうなんだという話よ
  

  
[ 2013048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 09:31
詐欺だろ!刑事事件だ!  

  
[ 2013050 ] 名前: ななしさん  2018/03/10(Sat) 09:37
新品のタイヤ代金取ってるのにクレームに対する店側の返答は車検通ってるっておかしいよね
新品なら車検通るのは当たり前なんだから端から中古タイヤを着ける前提で新品代金取ってたんじゃないの?  

  
[ 2013051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 09:38
>>2013041
ため息の出るほど愚劣な奴だな

同業で穏やかならぬのは分かるが、外注分もあるから知らねーよなどと、さらなる言い訳を重ねるな
別種の中古業者の抱える問題点をわざわざ現場から暴露していると知れ、阿 呆  

  
[ 2013053 ] 名前: に  2018/03/10(Sat) 09:41
なにが見落としだよwww

全バレした後の会社規模での対応がコレかwww
絶対利用しねーわこんな所
とっとと潰れちまえ  

  
[ 2013059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 09:51
この人にリプ送ってる @LR2MINA って奴凄いわ。
どんだけ惨めな人生送ってたらこんなホラ吹きになるんだよ。
しかも単なるホラならまだしも、偽りの立場で物事を語ったり、人を叩いてるしょうもない奴  

  
[ 2013063 ] 名前: 名無しさん  2018/03/10(Sat) 09:53
ガリバーのイメージダウン必至!!!!!!!!!!!!!!!!!
騙されるのいやだから、ガリバーだけは絶対行かない
  

  
[ 2013094 ] 名前: ななっしー  2018/03/10(Sat) 10:43
>連絡すると車検には通りましたのでを連呼される
新品タイヤは店員ポッケないないか
店ぐるみで常習的にやってんだろうね  

  
[ 2013105 ] 名前: 774@本舗  2018/03/10(Sat) 10:58
こんなタイヤで車検通るわけないだろ
取材するときにそこもツッコミ入れろよ絶対履き替えてるよこれ  

  
[ 2013111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 11:10
ガリバーは車検もヤバいってことがわかった  

  
[ 2013122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 11:36
>「現状のタイヤで車検に通ったので問題はないです」
※にもあるが、この画像のタイヤで車検に通ることが驚いた。
そして万が一通ったとしてもこの状態のタイヤでそのまま引き渡す企業があるのにも驚いた。タイヤ以外を含めて車検してるのか疑うレベル。
あと事故を軽く見過ぎ。  

  
[ 2013125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 11:43
車検通ってるから問題ないってハッキリ言って新品料金取ってるんだから
指示漏れとか騙す意図は無かったなんて大ウソじゃん  

  
[ 2013154 ] 名前:    2018/03/10(Sat) 12:51
契約不履行で車ごと返品してしまえ。  

  
[ 2013155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 12:51
最初の回答が詐欺を自ら認めてるんだよな
悪質すぎる  

  
[ 2013165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 13:07
注文が抜けるぐらいどんな業種でもある事だが
これ車検通らないだろ、どうやって車検通ったか、そっちの方が問題だ
  

  
[ 2013228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 14:55
>ガリバーアウトレット




   まぁ作業員もアウトレットやと思わなアカンw





  

  
[ 2013255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 15:49
>「現状のタイヤで車検に通ったので問題はないです」
こういった以上作業漏れじゃ無いだろガリバー最低
PCデポとどっこいだな  

  
[ 2013285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 16:18
バレたら「ミスでした」で許されるんだから詐欺商売はやめられんわな  

  
[ 2013293 ] 名前:    2018/03/10(Sat) 16:27
スリックタイヤだろ。  

  
[ 2013301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 16:39
これは悪質極まる。こんなん雨でスリップするに決まってるじゃん。なんなの、ツルッドーン!ぺこーん!でまた車買いに来いやってことかいな  

  
[ 2013302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 16:41
こういう会社なんだなぁと思った。
悪質過ぎるわ。  

  
[ 2013308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 16:52
だめだよ、ガリバーなんかから買ったら!!整備も出来ないんだから。これ常識ね。  

  
[ 2013312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 16:56
売り場によっては規格外アルミホイールや規格外シートレールにパクりレカロ付けて販売するとこもあるから注意な。
レカロorフルエアロに釣られてレカロにしたらシートレールが規格外で結局レカロとシートレールとホイール書い直す羽目になった。
トータル40弱の出費。  

  
[ 2013316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/10(Sat) 17:04
ガリバーで車の査定してもらったが
買取価格も言わずに帰った
以後音沙汰なし
買うのも売るのも信用できん  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ