2018/03/10/ (土) | edit |

日本・中国当局は電撃的な朝米首脳会談の話に慌ただしく動いた。両国ともに北核解決過程で疎外される「日本パッシング」「中国パッシング」を懸念する雰囲気が感じられた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000005-cnippou-kr
1 名前:豆次郎 ★:2018/03/10(土) 14:28:55.05 ID:CAP_USER
3/10(土) 12:46配信
日本・中国当局は電撃的な朝米首脳会談の話に慌ただしく動いた。両国ともに北核解決過程で疎外される「日本パッシング」「中国パッシング」を懸念する雰囲気が感じられた。
安倍晋三首相は9日午前8時50分ごろ、トランプ大統領の電話を受けて「トランプ-金正恩会談」について知った。安倍首相の4月の訪米はこの時に電撃的に決定した。4月の南北首脳会談と5月の朝米首脳間「核談判」の前に急いでトランプ大統領に会い、北核対策に日本の立場を反映しなければいけないという安倍首相の焦燥感からだ。
安倍首相はこの電話会談の後、記者らに「(通常国会で)予算を処理した後、4月中にも訪米して首脳会談をすることにした」と述べた。時期は4月初めになる可能性が高い。
日本政府のブリーフィングによると、安倍首相はトランプ大統領との電話会談で「連絡をもらったことに感謝する。非核化を前提に対話を始める北朝鮮の変化を評価する」としながらも「こうした北朝鮮の動きは大統領と私自身が緊密に連携して実施してきた最大限の圧力の成果」と述べた。安倍首相が「北朝鮮が完全かつ検証可能で不可逆的な非核化(CVID)のために具体的な行動をとることが必要だ」と話すと、トランプ大統領は「(経済的)制裁と軍事的圧力を今後も続けていくのは当然のこと」と強調した。
安倍首相は記者らに「日本と米国は今もそうであるように今後も100%共にするという点にも一致した」と伝えた。
中国外務省の耿爽報道官は「韓半島(朝鮮半島)の核問題が解決に向けて正確な方向に進んでいる」と歓迎の意を公式的に表明した。しかし人民日報の姉妹紙・環球時報は歓迎しながらも中国の利益を守ることが重要だとし、複雑な心境を表した。
環球時報はこの日午後、電子版に掲載した社説で、「大国として中国はいわゆる北朝鮮の『米国依託』を懸念する必要はない」とし「中国は情勢の急激な変化に積極的に対応し、北朝鮮との関係を改善して情勢が良い方向に発展するよう強く支持しなければいけない」と北朝鮮への影響力強化を主張した。
中国ネットユーザーは「朝米会談は衝撃的」とし、北朝鮮が中国の脅威になることを懸念した。中国ネットユーザーは在中米国大使館がウェイボー(中国版ツイッター)に載せた朝米首脳会談関連発表文に数百件の書き込みをした。この中には「韓国と南北・米国が同時に軍事訓練をすることになるだろう」というコメントもあった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000005-cnippou-kr
3 名前:量産型政界:2018/03/10(土) 14:30:57.62 ID:3/s5UiFY日本・中国当局は電撃的な朝米首脳会談の話に慌ただしく動いた。両国ともに北核解決過程で疎外される「日本パッシング」「中国パッシング」を懸念する雰囲気が感じられた。
安倍晋三首相は9日午前8時50分ごろ、トランプ大統領の電話を受けて「トランプ-金正恩会談」について知った。安倍首相の4月の訪米はこの時に電撃的に決定した。4月の南北首脳会談と5月の朝米首脳間「核談判」の前に急いでトランプ大統領に会い、北核対策に日本の立場を反映しなければいけないという安倍首相の焦燥感からだ。
安倍首相はこの電話会談の後、記者らに「(通常国会で)予算を処理した後、4月中にも訪米して首脳会談をすることにした」と述べた。時期は4月初めになる可能性が高い。
日本政府のブリーフィングによると、安倍首相はトランプ大統領との電話会談で「連絡をもらったことに感謝する。非核化を前提に対話を始める北朝鮮の変化を評価する」としながらも「こうした北朝鮮の動きは大統領と私自身が緊密に連携して実施してきた最大限の圧力の成果」と述べた。安倍首相が「北朝鮮が完全かつ検証可能で不可逆的な非核化(CVID)のために具体的な行動をとることが必要だ」と話すと、トランプ大統領は「(経済的)制裁と軍事的圧力を今後も続けていくのは当然のこと」と強調した。
安倍首相は記者らに「日本と米国は今もそうであるように今後も100%共にするという点にも一致した」と伝えた。
中国外務省の耿爽報道官は「韓半島(朝鮮半島)の核問題が解決に向けて正確な方向に進んでいる」と歓迎の意を公式的に表明した。しかし人民日報の姉妹紙・環球時報は歓迎しながらも中国の利益を守ることが重要だとし、複雑な心境を表した。
環球時報はこの日午後、電子版に掲載した社説で、「大国として中国はいわゆる北朝鮮の『米国依託』を懸念する必要はない」とし「中国は情勢の急激な変化に積極的に対応し、北朝鮮との関係を改善して情勢が良い方向に発展するよう強く支持しなければいけない」と北朝鮮への影響力強化を主張した。
中国ネットユーザーは「朝米会談は衝撃的」とし、北朝鮮が中国の脅威になることを懸念した。中国ネットユーザーは在中米国大使館がウェイボー(中国版ツイッター)に載せた朝米首脳会談関連発表文に数百件の書き込みをした。この中には「韓国と南北・米国が同時に軍事訓練をすることになるだろう」というコメントもあった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000005-cnippou-kr
北は何がしたいのか
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/10(土) 14:38:19.02 ID:/KJzIZ+B中国すら敵に回す北朝鮮と韓国
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/10(土) 14:40:58.52 ID:BjUFEGeN朝米会談を
中国からみれば
そういう見方になるんだな
中国からみれば
そういう見方になるんだな
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/10(土) 14:45:55.06 ID:I5UGehWU
さすがに北朝鮮と韓国が中国を敵にまわすとは思えんがな
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/10(土) 14:50:10.73 ID:tgH62BpM安倍はややこしいこと言わんでいいから
ゴルフして楽しんでこい
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/10(土) 14:55:02.21 ID:S2X0612rゴルフして楽しんでこい
おや訪米すんのか結構急だな
まあTPPの事とかも含めて直接話すことは色々あるしな
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/10(土) 14:58:42.85 ID:sNhDQtn3まあTPPの事とかも含めて直接話すことは色々あるしな
中国が気にするとは思えない。
66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/10(土) 15:15:02.81 ID:br2IxAp5心配しなくていい、たいした結果は出ないから
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/10(土) 15:16:04.44 ID:P3DNDyUL日本は強硬派姿勢で良い
そうすれば、アメリカが動きやすい
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520659735/そうすれば、アメリカが動きやすい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【国際女性デー】ベルリンで大規模デモ 「日本政府は慰安婦問題で謝罪を」の声も 韓国ネット「安倍首相は見ているか?」
- 【中国全人代】王毅外相 「精日(精神的日本人)」に激怒
- 「ロシアがない世界など必要ない」 プーチン氏、発言露骨・過激に 大統領選まで1週間
- 韓国人の疑問「日本はなんでドイツのように反省しないの?」
- 【日本・中国】朝米首脳会談に「チャイナパッシング」懸念する中国…安倍首相は急いで訪米発表
- 【米朝首脳会談】日本政府、置き去り懸念 電撃発表「寝耳に水」「展開が早い」
- 【トランプ大統領】北朝鮮の非核化に期待している。そのときまでは、全ての制裁と最大限の圧力を維持していく
- ジャッキー・チェンら38人、中国の「精神日本人」を罰する「国家尊厳法」を提案
- 【北朝鮮】金正恩氏「(ミサイルはもう飛ばさないので) 夜中はぐっすり寝てもらって大丈夫」 韓国特使団には冗談を飛ばす
>24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/10(土) 14:45:55.06 ID:I5UGehWU
>さすがに北朝鮮と韓国が中国を敵にまわすとは思えんがな
北朝鮮はすでに中国を敵に回しているし,韓国は最悪のタイミングで最悪の選択を選ぶ国だし無きにしも非ず
>さすがに北朝鮮と韓国が中国を敵にまわすとは思えんがな
北朝鮮はすでに中国を敵に回しているし,韓国は最悪のタイミングで最悪の選択を選ぶ国だし無きにしも非ず
ちなみにこれ、ソースは中央日報日本語版ですwww
安倍が「日本パッシング」を懸念して4月初めにトランプと会談と韓国マスコミ
日本に続いて中国が「チャイナパッシング」を懸念!と韓国マスコミ
脳天気な韓国人のコメント
・韓国と北朝鮮と米国の三者が友好国になるのは、トランプの計算ではないかと思う。中朝交流を切断させて、北朝鮮の変化を狙うのは、新しい時代を作っていくことだから。私たちにとったら大きなチャンスだ。
・ほら、私たち同士でうまくいってるので、世界が注目してる。
・安倍が恐れてるね。あまりにも腹が立つ。この機会に日本を永遠にパッシングしましょう
・日本にはちょっと協力させる必要があるが、中国は無条件に朝鮮半島から消えろ。
・日本:北朝鮮を言い訳に軍国主義を復活さえて、今後の韓国戦争で特需を狙えっていたのに、それができないから発狂中
中国:中国の夢の実現のため、朝鮮半島の統治を実現しなければならないのに、中国パッシングされて朝鮮半島の影響力が落ちるので発狂中
日本に続いて中国が「チャイナパッシング」を懸念!と韓国マスコミ
脳天気な韓国人のコメント
・韓国と北朝鮮と米国の三者が友好国になるのは、トランプの計算ではないかと思う。中朝交流を切断させて、北朝鮮の変化を狙うのは、新しい時代を作っていくことだから。私たちにとったら大きなチャンスだ。
・ほら、私たち同士でうまくいってるので、世界が注目してる。
・安倍が恐れてるね。あまりにも腹が立つ。この機会に日本を永遠にパッシングしましょう
・日本にはちょっと協力させる必要があるが、中国は無条件に朝鮮半島から消えろ。
・日本:北朝鮮を言い訳に軍国主義を復活さえて、今後の韓国戦争で特需を狙えっていたのに、それができないから発狂中
中国:中国の夢の実現のため、朝鮮半島の統治を実現しなければならないのに、中国パッシングされて朝鮮半島の影響力が落ちるので発狂中
首脳級の会談を電撃的に決定することなんて不可能だろ
マスコミにいてそんなことすら理解できんのか
マスコミに対しての発表が電撃的だっただけで、時間をかけて水面下でしっかりすり合わせてるから
マスコミにいてそんなことすら理解できんのか
マスコミに対しての発表が電撃的だっただけで、時間をかけて水面下でしっかりすり合わせてるから
だからぁ~
核放棄と体制維持を両立するのは無理なんだから
まず今回の会談は、正恩の首にどう鈴をつけるのかってことに主眼がある
トランプはそこんとこ分かっとるのかね
核放棄と体制維持を両立するのは無理なんだから
まず今回の会談は、正恩の首にどう鈴をつけるのかってことに主眼がある
トランプはそこんとこ分かっとるのかね
日本は懐疑的だからパッシングされるのは仕方無いとして
何ら成果の無い中国がここぞとばかりに六か国協議を持ち出すのは、図々しいにも程がある
自称大国として恥ずかしくないのかねぇ
何ら成果の無い中国がここぞとばかりに六か国協議を持ち出すのは、図々しいにも程がある
自称大国として恥ずかしくないのかねぇ
北の資金ルートは中国だろうし、仮にこれを言ってたとしても
ただのプロレスだろ。
勿論北が反旗を翻した時にいつでも黒電話引っこ抜けるように
暗殺者くらいは忍ばせてるだろうけど
ただのプロレスだろ。
勿論北が反旗を翻した時にいつでも黒電話引っこ抜けるように
暗殺者くらいは忍ばせてるだろうけど
安倍「北朝鮮には圧力あるのみ」
トランプ「北朝鮮と話し合うぞ!」
安倍「やっぱり北朝鮮とは話し合わなきゃ。日本は100%アメリカと共にある」
ほんと安倍はトランプのポチだな
トランプ「北朝鮮と話し合うぞ!」
安倍「やっぱり北朝鮮とは話し合わなきゃ。日本は100%アメリカと共にある」
ほんと安倍はトランプのポチだな
お前はどこの次元から来たんだ在庫
パパパパパパパッシングされちゃったよスピード違反取り締まりでもやってんのかなwww
もともと中国から北を説得から米が中国に要請してたのに、北はフル無視して韓国の説得?に応じる形で対話路線へ移行しようとしてるから
中国としては南北朝戦に面子潰された形じゃね?
まぁ日本も米が突然対話路線へ舵を取りそうだから焦ってるんだろうけど…中国は完全に面子潰されてブチギレるんじゃね?
中国としては南北朝戦に面子潰された形じゃね?
まぁ日本も米が突然対話路線へ舵を取りそうだから焦ってるんだろうけど…中国は完全に面子潰されてブチギレるんじゃね?
この件で当事者となる能力を持っているのは、北朝鮮とアメリカだから仕方ない。
中国は金正恩による権力掌握時に影響力を行使し得なくなったし、日本はもともと解決を迫る能力がない、韓国も同様、ロシアは自分の勢力の拡大の駒としてしか思ってないし解決する気はない。
中国は金正恩による権力掌握時に影響力を行使し得なくなったし、日本はもともと解決を迫る能力がない、韓国も同様、ロシアは自分の勢力の拡大の駒としてしか思ってないし解決する気はない。
ただの無能3世じゃなく意外に切れ者なのかもな
空母で乗り付けて黒電話を呼び出すヨロシ。
北の狡猾さを一番分かっている日本のトップ安倍首相との会談(擦り合わせ)は、トランプ氏にとっては最重要。トランプ氏は、安倍首相の政治手腕に一目置いている。安倍首相が焦って急に決めたのではなく、アメリカからの要請でしょうね。
実際問題として中国抜きで半島の安定化なんて無理じゃないの?
あり得ないだろうけどもし北朝鮮を手駒にできたらトランプ有能すぎる
新しく仲間はずれになるのは誰かっていう大事な時期だからね
北と近づくって事は第一候補が下痢ピーさんで確定っぽい
北と近づくって事は第一候補が下痢ピーさんで確定っぽい
北朝鮮の裏がロシアなら「チャイナパッシング」の可能性も無くは無い
南北朝鮮は中国よりロシアに媚びているし
南北朝鮮は中国に対しては「用中」扱い
日本を「用日」扱いする韓国と同じ
南北朝鮮は中国よりロシアに媚びているし
南北朝鮮は中国に対しては「用中」扱い
日本を「用日」扱いする韓国と同じ
※2013322
跡継ぎとしての教育は受けてるだろうし、北の外交方針はずっと変わっていない。(核開発しつつアメリカとの一対一の会談に持ち込む)
外交の継続性があるのは強み。
跡継ぎとしての教育は受けてるだろうし、北の外交方針はずっと変わっていない。(核開発しつつアメリカとの一対一の会談に持ち込む)
外交の継続性があるのは強み。
日中へのコンプレックスと、自画自賛に関しては相変わらずって印象の記事だ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
