2018/03/12/ (月) | edit |

20180312-00000001-jij_afp-000-view.jpg ロシア国防省は11日、極超音速ミサイルの発射実験に成功したと発表した。このミサイルは、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が今月公開した新型次世代兵器の一つで、大統領はこれを「理想兵器」と形容している。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000001-jij_afp-int

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2018/03/12(月) 09:14:12.68 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000001-jij_afp-int

ロシア国防省は11日、極超音速ミサイルの発射実験に成功したと発表した。このミサイルは、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が今月公開した新型次世代兵器の一つで、大統領はこれを「理想兵器」と形容している。

同省によると、短剣を意味する「キンジャル(Kinzhal)」と名付けられたこの高精度ミサイルは、同国南西部にある南部軍管区の飛行場から出発したミグ31(MiG-31)超音速ジェット迎撃機から発射されたという。

ロシアでは、18日に大統領選挙が予定されている。再選確実とみられているプーチン大統領は1日に行った年次教書演説で新兵器を披露。

プーチン大統領によると、キンジャルは音速の10倍の速度で飛行し、防空システムを突破できるという。国防省は、同ミサイルシステムの機能を完璧にするため、年初以来ミグ機による飛行を250回以上実施したとしている。

ロシア航空宇宙軍ミグ31からの、極超音速ミサイル「キンジャル」の発射実験の様子。
Sputnik提供(2018年3月11日撮影)。

20180312-00000001-jij_afp-000-view_.jpg
5 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 09:15:56.43 ID:j9wOidHd0
当たるの?目標に
19 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 09:21:23.36 ID:maoNdAMe0
レールガン以上の速度ってことか?
20 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 09:22:12.94 ID:PtHV86+L0
火薬なくても破壊力凄そう……

45 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 09:26:35.04 ID:ybhMNs890
大きさどんなもんだろう、核弾頭つめたら
どこの国も撃墜不可能だろうな
まぁ反撃はくらうだろうけど
73 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 09:32:09.71 ID:SLpFSonS0
衝撃波が凄そうだな
ミサイル通ったあとの建物はボコボコになるのかな?
86 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 09:33:26.48 ID:1ickWsAf0
すぐに対策されて無用の長物になるよ
104 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 09:36:16.55 ID:nQP2aX8K0
まぁ発射に成功と言ってるだけだからなw
208 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 10:02:45.66 ID:SX3KeIE50
ロシアの科学技術って独特なんよな
西側とは西洋医学と東洋医学のような概念の違いがあるわ
戦後にドイツ人科学者を米国と分け分けして
それで更に発展させた感じ
243 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 10:12:23.53 ID:VGPRRsN40
武器とか兵器とか全く分からんけど
音速の10倍てヤバイな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520813652/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2014676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/12(Mon) 15:23
おそロシア  

  
[ 2014677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/12(Mon) 15:24
超速度で推進するシクヴァルも弱点がすぐに露見したし、また夢の新兵器?

ただのイタチごっことひけらかしでしかないわ、いつものビッグマウス  

  
[ 2014679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/12(Mon) 15:27
邀撃戦闘機に載せるんだ?
ミグ31とか古い機体の再活用だね、増槽タンクなしだからこれはどう考えても欧州向けですね
ノーベル平和賞を受賞した国際NGOのICANの馬 鹿どもはどう反応するのかな?  

  
[ 2014681 ] 名前: 774@本舗  2018/03/12(Mon) 15:28
中国の発表と違って、ただただおそロシア。  

  
[ 2014703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/12(Mon) 16:18
北朝鮮に技術支援するな  

  
[ 2014736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/12(Mon) 17:37
迎撃は不可能だな
攻撃力も持たないとダメだよ  

  
[ 2014737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/12(Mon) 17:37
迎撃は不可能だな
攻撃力も持たないとダメだよ  

  
[ 2014751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/12(Mon) 18:04
まあ中国、アメリカと先行されてたからロシアも入手せずにいられない“コンベンショナル・ミサイル”
こいつの利点はマッハ10である点ではなくて、ICBMのように発射に時間がかかって察知されることがない点なんだが。そこまで書けないライターお察し
そしてこいつに対抗するため世界各国は防空用レーザー兵器を開発している。日本だけ遅れてるけど……ドイツのなんてもう実用品だろ、一回の充電で千発撃ててなおかつ一分間に何百連射やで
射程が25km超えたらマッハ1にしか対応できないイージスシステムより強固なんよ  

  
[ 2014754 ] 名前:    2018/03/12(Mon) 18:05
兵器の能力は上がる一方だから、
先制攻撃で相手を壊滅させて蹂躙する時代に。

先制攻撃を甘受する専守防衛とかありえない。  

  
[ 2014755 ] 名前: よた  2018/03/12(Mon) 18:06
サヨクやリベラルなど、みーんなダンマリ。  

  
[ 2014781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/12(Mon) 18:47
くそサイト!!!  

  
[ 2014794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/12(Mon) 18:58
どれだけの距離を飛んで、どれだけ正確に命中させられるのかが問題だな。  

  
[ 2014797 ] 名前: 名無しさん  2018/03/12(Mon) 19:02
メタルギアの現実化となるか、それ以下か。あの作品についてもう一度深く議論してもいい頃合かな。  

  
[ 2014802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/12(Mon) 19:06
ヒトラーみたいになってきたな、プーチン  

  
[ 2014825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/12(Mon) 19:23
経済制裁しろよ  

  
[ 2014842 ] 名前: 名無しさん  2018/03/12(Mon) 19:41
もう兵器の世代も新しくなってしまったんだな 新型なんてレベルじゃないわw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ