2018/03/13/ (火) | edit |

森友学園への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書書き換え問題に関し、FNNが週末に行った世論調査で、麻生財務相について、財務省による文書の書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだとする人と、即刻辞任するべきだという人が、あわせて7割を超えた。
ソース:http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00386959.html
スポンサード リンク
1 名前:まるもり ★:2018/03/12(月) 22:37:22.30 ID:CAP_USER9
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00386959.html
麻生財務相「辞任すべき」7割超 FNN世論調査
03/12 12:09
森友学園への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書書き換え問題に関し、FNNが週末に行った世論調査で、麻生財務相について、財務省による文書の書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだとする人と、即刻辞任するべきだという人が、あわせて7割を超えた。
調査は、財務省がまだ書き換えを認めていない週末の段階で、3月10日・11日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。
文書の書き換えをめぐる麻生財務相の責任について尋ねたところ、「即刻辞任するべきだ」は1割台後半(17.9%)。「書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだ」との回答が最も多く、半数を超え(53.1%)、「辞任する必要はない」は、2割台半ばだった(26.1%)。また、安倍内閣を支持すると答えた人に限っても、即刻辞任すべきだという人と、書き換えが事実だった場合は辞任すべきだという人が、あわせて半数を超えた(「即刻辞任」6.9%、「事実なら辞任」46.0%、「辞任必要なし」43.8%)。
森友学園問題の経緯を説明する当時の責任者で、9日に辞任した佐川前国税庁長官について尋ねたところ、辞任後でも「国会で説明するべきだと思う」と答えた人は、9割近く(88.0%)にのぼった。
4 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 22:38:32.62 ID:TCft7AMo0麻生財務相「辞任すべき」7割超 FNN世論調査
03/12 12:09
森友学園への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書書き換え問題に関し、FNNが週末に行った世論調査で、麻生財務相について、財務省による文書の書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだとする人と、即刻辞任するべきだという人が、あわせて7割を超えた。
調査は、財務省がまだ書き換えを認めていない週末の段階で、3月10日・11日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。
文書の書き換えをめぐる麻生財務相の責任について尋ねたところ、「即刻辞任するべきだ」は1割台後半(17.9%)。「書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだ」との回答が最も多く、半数を超え(53.1%)、「辞任する必要はない」は、2割台半ばだった(26.1%)。また、安倍内閣を支持すると答えた人に限っても、即刻辞任すべきだという人と、書き換えが事実だった場合は辞任すべきだという人が、あわせて半数を超えた(「即刻辞任」6.9%、「事実なら辞任」46.0%、「辞任必要なし」43.8%)。
森友学園問題の経緯を説明する当時の責任者で、9日に辞任した佐川前国税庁長官について尋ねたところ、辞任後でも「国会で説明するべきだと思う」と答えた人は、9割近く(88.0%)にのぼった。
辞めんでいい
18 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 22:42:38.01 ID:SLCu7j7C0財務相止めたところで、副総理として残るだけ。
58 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 22:51:21.82 ID:EmROUZRc0本心は
なんで俺だけ?
だと思う
なんで俺だけ?
だと思う
88 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 22:55:44.17 ID:LvnIiffZ0
こんなことで辞めてたら財務大臣なんていらんわ。
109 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 22:58:41.27 ID:7zlkaD1A0なんでやめんだ?
113 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 22:59:30.97 ID:xaI/Nzr/0部下をコントロールできない時点でトップとして能力がないのは明白
能力がない奴に限ってしがみつこうとするから質が悪い
126 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 23:00:51.26 ID:2tfJhdN80能力がない奴に限ってしがみつこうとするから質が悪い
正直、森友とかどうでもいいです
170 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 23:07:53.28 ID:XAt6mPCb0辞める必要ないよ。
仕事できる人は辞めなくていいよ。
173 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 23:08:10.00 ID:p5BalN4z0仕事できる人は辞めなくていいよ。
麻生見損なったぞ!
恥ずかしい!晩節汚し!
202 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 23:11:26.10 ID:5vT8u8kp0恥ずかしい!晩節汚し!
答弁にあわせて書き換えた
あり得ないよね、怪しすぎるよね
226 名前:名無しさん@1周年:2018/03/12(月) 23:13:16.20 ID:LGZ1kWxj0あり得ないよね、怪しすぎるよね
支持率変わってなくてワロタ
無傷
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520861842/無傷
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京新聞】改ざん前の文書 公表時期について、菅官房長官「最終的に検察当局の協力を得て文書を確認できる段階に至らず」
- 【自民党】小泉進次郎氏「野党が一つになれれば政権交代の可能性」
- 【安倍下ろし加速】小泉進次郎議員「やっぱり知りたいですよね。なんで書き換えたのか。それを知りたいと思うのは当然」
- 【G20】麻生財務相 来週のG20欠席へ
- 【世論調査】「麻生財務相は辞任すべき」7割超 FNN世論調査 森友文書問題で
- 【世論調査】 首相にふさわしいのは? 安倍首相が30.0%でトップ
- 【森友文書書き換え】安倍総理が会見「麻生財務大臣には責任を果たしてもらいたい」
- 【森友書き換え】検察のリークか…自民党内「安倍下ろし」本格化、次期首相は石破茂氏で調整
- 【書き換え問題】小泉進次郎「自民党はトカゲのしっぽ切りはしない。官僚だけに責任を押しつける政党ではないという姿を見せるべき」
今日も朝から文書ガー文書ガー凄まじい勢いで報道してる
今のところ、なぜ辞任しなきゃいかんのか?としか思わんが
冷静な事実のみを伝える報道は存在しないのかと思えるほど酷いね
能力ある者が陣頭に立つことが、余程都合が悪いらしい
能力ある者が陣頭に立つことが、余程都合が悪いらしい
そんなことより野党は米朝会談に対する政権のスタンスとか事前に知っていたのか等国会で話すことあるだろ
国民としてはそっちが重要なんだけどな
国民としてはそっちが重要なんだけどな
財務省内の問題をなんで大臣に押し付けるんだよ
どうしても内閣や大臣に押し付けたいなら、まず指示した証拠を揃えろや
こんなので首切ってたら、やりたい放題で、今後大変なことになるぞ?
辞めさせたいのが、七割とか本気で言ってんのか?
どうしても内閣や大臣に押し付けたいなら、まず指示した証拠を揃えろや
こんなので首切ってたら、やりたい放題で、今後大変なことになるぞ?
辞めさせたいのが、七割とか本気で言ってんのか?
モリカケはホントどうでもいいから
花粉症対策の話でもしてくれよ
時間の無駄
花粉症対策の話でもしてくれよ
時間の無駄
長妻さあお前さん自分のこと棚に上げてなに息巻いてんの?
まがいなりにも財務省の暴走を押さえつけていた側を辞めさせるのも筋違いだと思うがね。財務省を解体してそれに伴って財務大臣のお役御免という形ならいいけど。
財務省の大失態で財務省と喧嘩していた政権をつぶして、石破だの緊縮増税路線で財務省の犬みたいな政権ができるって出鱈目じゃんか。
財務省の大失態で財務省と喧嘩していた政権をつぶして、石破だの緊縮増税路線で財務省の犬みたいな政権ができるって出鱈目じゃんか。
詐欺師のウソ八百を右から左で決裁通してそのまま公文書に載せるほうがおかしいのでは?
書き換えが問題じゃないとは言わんが、だから直すな!っていうのは本末転倒
どっちみち直さないといかんシロモノ
書き換えが問題じゃないとは言わんが、だから直すな!っていうのは本末転倒
どっちみち直さないといかんシロモノ
財務省は解体すべき
財務省トップとしての監督責任と任命責任ってもんがある
部下のミスは上司が責任を負う
民間企業でも普通に行われてることだぞ
部下のミスは上司が責任を負う
民間企業でも普通に行われてることだぞ
国民にとって全く関係ない事で何を言っているんだろう?早く仕事してくれ。
森友文書全部読んだ!!!
感想。全然安倍関係ない。
あきえ夫人のなまえは記事の紹介だけ。
モンスタークレーマーの激しい要求に近畿財務局が屈した部分を
訂正削除している。と言うのが大筋。
財務局にとって都合が悪かったんだね。
真相を知りたいひとは30分もあれば読めるのでおススメ。
下手な週刊誌より、籠池がどれだけ最悪かという事が分かって
面白かった。
良くこれを捻じ曲げて政権批判してるなあ。
朝日の調査力は評価するけど、報道の仕方は最低最悪だぞ。
こんな恣意的な報道が起きてるのは恐ろしいです。。
感想。全然安倍関係ない。
あきえ夫人のなまえは記事の紹介だけ。
モンスタークレーマーの激しい要求に近畿財務局が屈した部分を
訂正削除している。と言うのが大筋。
財務局にとって都合が悪かったんだね。
真相を知りたいひとは30分もあれば読めるのでおススメ。
下手な週刊誌より、籠池がどれだけ最悪かという事が分かって
面白かった。
良くこれを捻じ曲げて政権批判してるなあ。
朝日の調査力は評価するけど、報道の仕方は最低最悪だぞ。
こんな恣意的な報道が起きてるのは恐ろしいです。。
朝からシュプレヒコールとは名ばかりの念仏映像
春休み議員も混じってなにやってんだか
春休み議員も混じってなにやってんだか
こういう流れで大臣を馘にできるなら”「官僚」のトップ”の意向で末端役人に詰め腹を切らせれば
政治家の生殺与奪が自由になるということになりかねない
政治家の生殺与奪が自由になるということになりかねない
個人的にはこの人辞めてくれた方がいいけど、辞める理由は無いもんな。
俺の周りだけで98%辞めなくていいと言っている。確率から言えば悪くみても70%辞めなくていい。
なんだその世論調査。麻生さんの責任なんてないだろ。
頑張れ安倍内閣、麻生財務大臣。反日工作なんぞ相手にしないで、前向きなことをやろう。
むしろ、安全保障、産業復興、農業と地域復興、少子化から多産への転換という大問題について話そう。
頑張れ安倍内閣、麻生財務大臣。反日工作なんぞ相手にしないで、前向きなことをやろう。
むしろ、安全保障、産業復興、農業と地域復興、少子化から多産への転換という大問題について話そう。
佐川の嘘答弁が明らかになってもずっと擁護してきただろ
それを今になって佐川がやったと言い出す
俺は麻生さん結構好きだけど今回の件は財務大臣として辞任求められるのは仕方ないとは思う
それを今になって佐川がやったと言い出す
俺は麻生さん結構好きだけど今回の件は財務大臣として辞任求められるのは仕方ないとは思う
たった1000人の統計とか鼻で笑わせる
全体に対してn数少なすぎ
ここから推定とかア,ホだろ
全体に対してn数少なすぎ
ここから推定とかア,ホだろ
回答者はテレビばっかり見てるジジババだろ
相手にする必要もないわ
相手にする必要もないわ
大臣辞めるんだったら引き換えで財務省内部も粛清しないとな
でなきゃ官僚がでっち上げで大臣すげ替え出来る戦前以下の国になるぞ
でなきゃ官僚がでっち上げで大臣すげ替え出来る戦前以下の国になるぞ
財務省が大臣を騙したんなら単純に職員の懲戒をすればいいんだよ。それが大臣の仕事。
経済と安全保障の外交で重要な時期だから麻生がいなくなると喜ぶ人はいるだろうね。
これが通るなら、気に入らない大臣は、財務省の下っ端の誰かが一人犠牲になれば首を飛ばせる。
「書類捏造しましたー」って言えばいいだけ。
自分も自爆だが、辞めたとしても裏に表に財務省から援助が期待できる。
トップは確かに管理責任はあるが、基本上がってきた書類に矛盾が無ければ虚偽とかまでは見抜けない。
経路のどこで虚偽の指示がされて書き換えが行われたか検証して、その場所を複数チェックにするとか対策するしかない。
「書類捏造しましたー」って言えばいいだけ。
自分も自爆だが、辞めたとしても裏に表に財務省から援助が期待できる。
トップは確かに管理責任はあるが、基本上がってきた書類に矛盾が無ければ虚偽とかまでは見抜けない。
経路のどこで虚偽の指示がされて書き換えが行われたか検証して、その場所を複数チェックにするとか対策するしかない。
部下の失敗は上司の責任だから、麻生も何らかの処分を受けるべき。
前例を参考に減給3ヶ月はやっとけ
前例を参考に減給3ヶ月はやっとけ
部下のコントロールとかいう奴は仕事した事あんのかね?
無理だろw
無理だろw
TVが明確に民意を誘導したい方向への印象操作に汲々としてるほうが大問題
これじゃ戦中の大本営発表と同じ
これじゃ戦中の大本営発表と同じ
まぁ
人事院制度が裏目ったわなw
今日もテレビは森友ネタだし週明けの世論調査じゃ辞任しろが8割超えそうね
人事院制度が裏目ったわなw
今日もテレビは森友ネタだし週明けの世論調査じゃ辞任しろが8割超えそうね
野党のイチャモン議員をクビにしてくれよ。誹謗中傷に費やした責任取ってほしいわ
ありえない。こんなので辞任したら戦前の軍部大臣現役武官制みたいに各省庁の意向で政権を崩壊させられる。それこそ民主主義が終わるぞ!
これで確たる証拠が無い麻生さんが止めさせられたら日本の舵取りヤバいだろ。
官僚が大臣を嫌ったら、もしくは倒閣したい勢力と結託したら簡単に大臣辞職へと追い込めるようになってしまう。
官僚が政治をコントロール出来る様になっちまったら戦前の軍部が権力を握る様なものだ。
民主主義の根本が問われかねない。
官僚が大臣を嫌ったら、もしくは倒閣したい勢力と結託したら簡単に大臣辞職へと追い込めるようになってしまう。
官僚が政治をコントロール出来る様になっちまったら戦前の軍部が権力を握る様なものだ。
民主主義の根本が問われかねない。
もうテレビは朝から麻生辞任は確定、場合によっては安倍もヤバいという論調
麻生副総理 全然応援
監督不行届って言葉があるけど、人間の脳みそ操るわけでもないのに部下がやった始末を上司がとるって冷静に考えたらガガイノガイやな。
まあ野党は中共の出先機関だから民主主義なんてどうでも良いのだろう。
マスコミの不思議さに誰も疑問持たないわけないだろう。国会運営費一日5億円に対して野党の審議拒否、もりかけ問題審議時間と10億円の土地値引きを比較して報道しない。比較の対象じゃないだろうと言うだろうが、野党はいつも国民の税金をと言いつつ国民は納得しないと言う。もしもりかけ問題を安倍夫婦の関与で政局にもっていこうとする野党が証明できなければどう責任をとるんですか?今回で関与はなかったことになりますよ。
結局誰が消させたんだ?
やれるもんならやってみろの報復がこれですか
罠に嵌める冤罪が盛り込まれた決裁文章作成と承認
そして、ばれない訳の無い稚拙な証拠隠滅行動
財務省、迷惑しかかけて無いっすね何してるんすか
罠に嵌める冤罪が盛り込まれた決裁文章作成と承認
そして、ばれない訳の無い稚拙な証拠隠滅行動
財務省、迷惑しかかけて無いっすね何してるんすか
財務大臣辞めて、副総理兼金融大臣でどう?
たった千人への聞き取り、有効回答うち7割ってどういう数字か分かるだろ?
パーセンテージではなく実数で表記してみると、取り上げたほうが馬 鹿にされる話に惑わされるなよ?
ただし、舐め腐った関係省庁のエリート気取りどもに容赦はいらねぇわ
麻生が陣頭じゃなくてもいい綱紀を正せ、今すぐに
パーセンテージではなく実数で表記してみると、取り上げたほうが馬 鹿にされる話に惑わされるなよ?
ただし、舐め腐った関係省庁のエリート気取りどもに容赦はいらねぇわ
麻生が陣頭じゃなくてもいい綱紀を正せ、今すぐに
麻生は責任を取って、消費税を増税を止めろ
ホウレンソウをしなかったのは財務省と会計監査院
麻生が意図的に隠せという指示をした証拠はなく、正確な情報が上がらないよう財務省が情報止めてたのなら麻生に監督責任を問うのもおかしな話
要するに、佐川のクビ切ったのはこの上なく正しいわけで、追加の処罰を検討している麻生はこのまま残さないとダメってこった
麻生が意図的に隠せという指示をした証拠はなく、正確な情報が上がらないよう財務省が情報止めてたのなら麻生に監督責任を問うのもおかしな話
要するに、佐川のクビ切ったのはこの上なく正しいわけで、追加の処罰を検討している麻生はこのまま残さないとダメってこった
財務省を正して、消費税増税を無しにすればすぐ支持が増えるよ。
こうマスコミが汚染されてると 聞き取りの1000人の国籍が気になるねえ。
財務省の役人がいくら辞めようが構わないが、麻生も辞めろって話になるなら
「じゃぁ、長妻は何で辞めなかったの?」って話にもなるよね?
あいつらのダブスタにはほんとウンザリだわ
「じゃぁ、長妻は何で辞めなかったの?」って話にもなるよね?
あいつらのダブスタにはほんとウンザリだわ
マスゴ/ミも往生際が悪いな
消えるのはお前らオールドメディアだよ言論暴力集団の社会悪共が
消えるのはお前らオールドメディアだよ言論暴力集団の社会悪共が
騒ぎたいだけのマスコミのでたらめな報道に踊らされている人たちのアンケートだから、時間が立てばもう少し問題を正しく理解して冷静な判断をする人が増えるだろう
おは朝で、たむけんが部下の失敗を社長が責任とるのと同じで必要だって言ってたけど
よしもとは辞めているんですかね?
よしもとは辞めているんですかね?
こういうのは書き換えの内容も加味して考えるべきじゃないのかね
そもそも地検も会計監査院も「ま、いいんじゃね」と判断下してたような内容だし、安倍や麻生の指示で消したという証拠も出てないわけで
そもそも地検も会計監査院も「ま、いいんじゃね」と判断下してたような内容だし、安倍や麻生の指示で消したという証拠も出てないわけで
これで辞めたら、日本ってクーデターやテロ起こすの簡単って事だよね。
工作員を一人省庁に送り込んで不祥事起こさせれば内閣や政府が倒れるwww
それも中央じゃなく、近畿財務局のノンキャリだぜ?送り込むの超簡単じゃん笑
工作員を一人省庁に送り込んで不祥事起こさせれば内閣や政府が倒れるwww
それも中央じゃなく、近畿財務局のノンキャリだぜ?送り込むの超簡単じゃん笑
麻生は「政治側はやましいことは何もない。そのまま出せ。」と指示してる。
実際書き換え前の文章を見ても「籠池が政治家の名前だして交渉をしてる」だけ
あんなんで政治家がやめてたら、逆に大問題だろ?
国民に選ばれていない官僚が政治家の見えないところで色々やってる可能性が見えたことが大問題じゃないの?
実際書き換え前の文章を見ても「籠池が政治家の名前だして交渉をしてる」だけ
あんなんで政治家がやめてたら、逆に大問題だろ?
国民に選ばれていない官僚が政治家の見えないところで色々やってる可能性が見えたことが大問題じゃないの?
※2015180
重要な情報を誤魔化して逃げようとしたくそったれな部下を処罰するのも社長の役割だよ
社長が負うのは「部下の失態による損失」に対する責任で、今回の書き換えに関しては誰も損失は被ってない
強いていうなら社長(麻生)の答弁が部下の工作で支離滅裂になって、時間の無駄になってしまったということぐらいだ
重要な情報を誤魔化して逃げようとしたくそったれな部下を処罰するのも社長の役割だよ
社長が負うのは「部下の失態による損失」に対する責任で、今回の書き換えに関しては誰も損失は被ってない
強いていうなら社長(麻生)の答弁が部下の工作で支離滅裂になって、時間の無駄になってしまったということぐらいだ
朝から各局森友やってるね
さぁアベがどこまで麻生を守るか
さぁアベがどこまで麻生を守るか
野党は「これからが疑惑解明の始まりだ。
全てを明らかにする」とか息巻いてるけど、またブーメランになるんじゃないの、と思ってる国民は多いと思うぞ。
全てを明らかにする」とか息巻いてるけど、またブーメランになるんじゃないの、と思ってる国民は多いと思うぞ。
辞めろ辞めろ言う奴にとって辞める理由は何でも良いからな
そして自分がその立場になったらしがみつくみっともなさ
そして自分がその立場になったらしがみつくみっともなさ
パヨ・野党・メディア諸々、何を焦ってるんだ?
官僚組織が不正行為をしてからの~~再発防止と是正が
大臣の仕事だろうに
『辞任すべき』とか言ってる連中は何考えて生きてるんだ???
大臣の仕事だろうに
『辞任すべき』とか言ってる連中は何考えて生きてるんだ???
などと、ヤラセ番組や不祥事で責任取って最高責任者が辞めなかったテレビ局に言われても。
。
。
キーワード
小〇田父 同和 安倍退陣 石破総理 野党 愛〇天皇誕生
あちらの世界からの警告
安倍退陣となり、石破総理あるいは野党が政権をとった場合、東北大震災を超える災害、この国は戦場となります。
小〇田父 同和 安倍退陣 石破総理 野党 愛〇天皇誕生
あちらの世界からの警告
安倍退陣となり、石破総理あるいは野党が政権をとった場合、東北大震災を超える災害、この国は戦場となります。
籠池同様マッチポンプ以外の何物でもない
問題とされてる書き換え部分も以前から言われていた、ゴ/ミの処理にまつわる値引き交渉の部分と安倍夫人の講演訪問でしかなく、それ自体にはなんら違法性が無い
案の定、何が悪いのかの問題部分を胡乱にしたままネガキャンされたなぁ
問題とされてる書き換え部分も以前から言われていた、ゴ/ミの処理にまつわる値引き交渉の部分と安倍夫人の講演訪問でしかなく、それ自体にはなんら違法性が無い
案の定、何が悪いのかの問題部分を胡乱にしたままネガキャンされたなぁ
官僚がしたことで辞めなきゃならんなら秘書がしたことで山尾も辞めなきゃならんな
おーい長妻、記憶力有るのかよ
そもそも局の責任者の判子が押された「あとで」文書の別バージョン作ってたとか、そんなの麻生の管轄じゃないわな
麻生が見るとすれば判子押した書類だけであtって、別バージョンの有無とかわかるわけないんだから
麻生が見るとすれば判子押した書類だけであtって、別バージョンの有無とかわかるわけないんだから
修正前の方が、問題ある決裁作成・承認過程なんですよね・・・
取引不成立だから不問なんだが・・・
ばれない訳が無い状態での証拠隠滅って・・・もう迷惑行為でしかない
なにやってるんでしょう わざとですか 財務省
取引不成立だから不問なんだが・・・
ばれない訳が無い状態での証拠隠滅って・・・もう迷惑行為でしかない
なにやってるんでしょう わざとですか 財務省
麻生の辞任で収まるかどうかやな
マスコミとパヨ・帰化公務員が結託すると気に入らない人をどんどん辞めさせることができるようになるね
これで麻生が辞任したら「省庁の末端組織である"局"に人を送り込んで不正をさせれば大臣のクビ取れる」って話になる
めちゃくちゃ簡単にサイレントテロできちゃうって話になるわけだ
めちゃくちゃ簡単にサイレントテロできちゃうって話になるわけだ
ずっとやらかしてきた人なら、これを機に辞めろという話も出るだろうが、この人は優秀だからやめなくていいわ。そもそもやめる理由もないだろ。
麻生が辞めるくらいなら、詐欺師カゴ池に乗っかって「晋三・昭恵が関与!!」と言いまくり、長らく国会を空転させた人達も辞めて欲しいね。
この件で麻生が儲かるルートが無いと思うんだけど、麻生が関与した証拠って何か出たの?
ガソリーヌさんみたいに自分とこの財布が潤うカラクリがあればまだ話はわかるんだけどさ
ガソリーヌさんみたいに自分とこの財布が潤うカラクリがあればまだ話はわかるんだけどさ
なおソースはフジ
長妻は自分から命令して重要事項の書き換えを行ったけどね
本質は官僚の文書処理の問題だろ
何で関係のない麻生大臣に対して罷免要求なのか意味不明だわ
これじゃ官僚機構はいつでもミスして、自爆テロで大臣を罷免できるのと同じだ
本質は官僚の文書処理の問題だろ
何で関係のない麻生大臣に対して罷免要求なのか意味不明だわ
これじゃ官僚機構はいつでもミスして、自爆テロで大臣を罷免できるのと同じだ
※ 2015189
そうあってほしいけどコレまたメディア共の忖度だらけの報道になってなかった事にされるんだよな、事実安倍嫁以外に関わった野党議員に名前なんか全く出てないからな、むしろ嫁なんかより現職議員が関わってる方がよっぽど問題なのにな
叩きやすくてウケるから叩く、コレこそがメディアなんだからそりゃブーメラン当たっても痛くないはずだわ
そうあってほしいけどコレまたメディア共の忖度だらけの報道になってなかった事にされるんだよな、事実安倍嫁以外に関わった野党議員に名前なんか全く出てないからな、むしろ嫁なんかより現職議員が関わってる方がよっぽど問題なのにな
叩きやすくてウケるから叩く、コレこそがメディアなんだからそりゃブーメラン当たっても痛くないはずだわ
国税庁は独立させるべき
選挙によって選ばれた国会議員(内閣)が、公務員の不手際を、辞任で責任を取るというのは、良くない。
改ざんした公務員は責められずに、なぜ麻生さんや安倍さんが責められるのか、これはマスコミによる偏向・ネガティブキャンペーン。明らかにおかしい。
改ざんした公務員は責められずに、なぜ麻生さんや安倍さんが責められるのか、これはマスコミによる偏向・ネガティブキャンペーン。明らかにおかしい。
ここでいくらあーだこーだ言っても結局世間一般にはテレビがすべてなんだよね
その構図はもうずーっと何年も変わってない
その構図はもうずーっと何年も変わってない
世間一般にはテレビが全てなら安倍政権はとっくに潰されてる
>部下をコントロールできない時点でトップとして能力がないのは明白
>能力がない奴に限ってしがみつこうとするから質が悪い
そうそう、宮殿を掃除してる末端の無学な掃除夫が悪態をついたら、国王は退位しなきゃいけないよね
何を言ってるんだお前は?
>能力がない奴に限ってしがみつこうとするから質が悪い
そうそう、宮殿を掃除してる末端の無学な掃除夫が悪態をついたら、国王は退位しなきゃいけないよね
何を言ってるんだお前は?
左翼に負けちゃダメだよ
ありもしない関連や供与をほのめかす決裁書が作成・承認された事を
無かった事にしたかったのか、逆に注目させたかったのか
話をでっち上げるのも消し去るのも造作は無いよとアピールしたかったのかね
取引不成立の為、損害は無いので不問にしたのが甘かったって事でしょ?
とことんやんなさい
無かった事にしたかったのか、逆に注目させたかったのか
話をでっち上げるのも消し去るのも造作は無いよとアピールしたかったのかね
取引不成立の為、損害は無いので不問にしたのが甘かったって事でしょ?
とことんやんなさい
ネトウヨ「実質的に何の内容もない!パヨサヨの負け!安倍さんにはノーダメージ!」
一般国民の7割「麻生はやめるべき」
どれだけネトウヨの妄想がねじ曲がっているかよくわかる結果だなw
一般国民の7割「麻生はやめるべき」
どれだけネトウヨの妄想がねじ曲がっているかよくわかる結果だなw
批判の急先鋒の長妻が責任取らずにスルーされたのに
なんで今回だけ辞任なんて話が出るんだ?
なんで今回だけ辞任なんて話が出るんだ?
マスコミの世論調査?
得意のインチキだろ(笑)
せめて地デジを利用して、オープンの場でやれよ。
インチキ・イカサマ・八百長はマスコミと半島人とパヨの得意技だからな。
得意のインチキだろ(笑)
せめて地デジを利用して、オープンの場でやれよ。
インチキ・イカサマ・八百長はマスコミと半島人とパヨの得意技だからな。
安倍総理が電波オークションの話を本格化しそーだから、テレビはネガキャンずっとやるよ。どうせ反安倍のスタンスなんだから、選挙結果をふまえて公約はバシバシ決めていけばええよ。憲法改正の国民投票で真を問う。これでええとおもう
※2015254
一般国民じゃなくて、お前らが言うところの『市民』だろ(笑)
一般国民じゃなくて、お前らが言うところの『市民』だろ(笑)
消費税増税進めたいって発言が無ければ擁護もしたけど
麻生も消費税増税推進派みたいだし辞めても構わん
まぁ麻生だけじゃなく財務事務次官など財務省のトップ連中は全員辞職な
麻生も消費税増税推進派みたいだし辞めても構わん
まぁ麻生だけじゃなく財務事務次官など財務省のトップ連中は全員辞職な
麻生がやめる必要は何もない
それより、官僚の中にコネや裏口で入り込んでるザイニチとB が前から日本をダメにしている
彼らはモラルが低いから書類の改ざんを平気で行うし
身内や同類に違法に便宜を図る
善良な同僚が止めようとしても脅されるからできなかった
彼らは気に入らない同僚には嫌がらせをしてくる
人の湯飲みに鼻くそやごみをいれたり、他人の書類や持ち物を隠して、困らせる癖がある
又、パワハラをしたり過労にして病気にさせたり、人事を悪用して左遷したりする
精神的な無視や閑職を与えて退職にも追い込むし、
時には不正事件の濡れ衣を着せて社会的に大恥をかかせることもある
日本人のまともで誠実な官僚は昔から同僚の彼らに悩まされ、辛抱してきているんだよ
今までは彼らが時限法(2000年代初めまで40年間)で権力を持ち、脅すので逆らえず不正を見逃すしかなかった
その間に、相当数のザイニチとBとが闇の手法で出世して官僚内で幹部にのし上がっている
だがこれからはもうたたき出す時だ
国民のためにならない官僚はみんなであぶり出し、真の日本を良くする官僚で埋めて行こう
それより、官僚の中にコネや裏口で入り込んでるザイニチとB が前から日本をダメにしている
彼らはモラルが低いから書類の改ざんを平気で行うし
身内や同類に違法に便宜を図る
善良な同僚が止めようとしても脅されるからできなかった
彼らは気に入らない同僚には嫌がらせをしてくる
人の湯飲みに鼻くそやごみをいれたり、他人の書類や持ち物を隠して、困らせる癖がある
又、パワハラをしたり過労にして病気にさせたり、人事を悪用して左遷したりする
精神的な無視や閑職を与えて退職にも追い込むし、
時には不正事件の濡れ衣を着せて社会的に大恥をかかせることもある
日本人のまともで誠実な官僚は昔から同僚の彼らに悩まされ、辛抱してきているんだよ
今までは彼らが時限法(2000年代初めまで40年間)で権力を持ち、脅すので逆らえず不正を見逃すしかなかった
その間に、相当数のザイニチとBとが闇の手法で出世して官僚内で幹部にのし上がっている
だがこれからはもうたたき出す時だ
国民のためにならない官僚はみんなであぶり出し、真の日本を良くする官僚で埋めて行こう
辞める必要無し。
税金を無駄使いしてる野党ですらのうのうと議員やってるのに辞職とか、鏡見てこいよ。
そもそもアンケート自体してるの?
脳内アンケートじゃ話にならないよ(笑)
税金を無駄使いしてる野党ですらのうのうと議員やってるのに辞職とか、鏡見てこいよ。
そもそもアンケート自体してるの?
脳内アンケートじゃ話にならないよ(笑)
は?
意味不明。
偏向報道こそ事実の改ざん。マスコミは辞めるべきだわ。
意味不明。
偏向報道こそ事実の改ざん。マスコミは辞めるべきだわ。
世論調査が偏向報道とはw
ネトウヨにとって公正な報道はネトウヨの妄想のことなのかw
ネトウヨにとって公正な報道はネトウヨの妄想のことなのかw
生コンと辻元もよろしく
※2015273
じゃあネットの世論調査も併せて掲載しようぜ
オールドメディアの世論調査なんて偏向報道に洗脳されてる
ジジババの数の調査にすぎないって事よ
じゃあネットの世論調査も併せて掲載しようぜ
オールドメディアの世論調査なんて偏向報道に洗脳されてる
ジジババの数の調査にすぎないって事よ
マスコミは”特殊性”が昭恵夫人を指すのか、政治家の圧力を指すのか、Bの利権問題を指すのか
それをきちんと調べて明確なスタンスで報道する義務があると思うが?
自分の報道人としての立場をはっきりさせず政権叩きしても説得力がない
まず自分たちはどう思っているのか、それをはっきりさせてくれ
それをきちんと調べて明確なスタンスで報道する義務があると思うが?
自分の報道人としての立場をはっきりさせず政権叩きしても説得力がない
まず自分たちはどう思っているのか、それをはっきりさせてくれ
マスコミの世論誘導は本当に立派ですね
麻生辞任で何が解決するんだ?
麻生は辞任じゃなく徹底調査しなきゃいけない立場でしょうに。
解決する気あるのか
麻生は辞任じゃなく徹底調査しなきゃいけない立場でしょうに。
解決する気あるのか
麻生閣下がんばって
安倍さんも麻生さんも、国民の大多数が支持しています
がんばって
反日のえせ日本人は、我々真の日本人が、追い出す!
がんばって
反日のえせ日本人は、我々真の日本人が、追い出す!
新聞テレビメディア野党は国民の敵だからな
麻生北やろ。飛び火しないうちに辞めて貰ったほうがいい。麻生辞めたら消費税は上がらない。
財務省が国会に出す書類誤魔化したんだからそのトップの麻生は辞任すべき。はよ麻生切って安倍内閣を守るべきやな。
財務省が国会に出す書類誤魔化したんだからそのトップの麻生は辞任すべき。はよ麻生切って安倍内閣を守るべきやな。
麻生さんを切りたがってる連中って、麻生さんがいると困る連中なんだよな!!!
別に麻生さんがいても安倍総理が消費税を上げないように指示すれば上がらないのにWWWWW
どうしても麻生さんが邪魔だし、麻生さんを切れば次に安倍総理に的を絞れるから麻生さんを切りたがってるんだろ!!!
パヨクってすぐにわかっちゃうな!!!
むしろ野党全員辞職して欲しい
関係ないなら大臣っていらなくね
辞めなくても支持率落ちなさそうだし居続けて逆に官僚に対する影響力拡大したらw
寝てる奴らとか文句ばっかり言って対案出さない奴とか特にいらないな
削除した箇所って犯罪者の籠池本人の保身為の証言じゃんねw
7割の市民って一体どこの国の市民なんだかwww
7割の市民って一体どこの国の市民なんだかwww
消えた年金と同じ流れを作りたいんだな。
アレも何故か批判の矛先が年金を蔑ろにしていた日本年金機構では無く時の安倍内閣に向かった訳で。安倍内閣退陣でむしろ年金をチョロまかした年金機構が一番利益を得るという謎展開になったわな。
今回も全く同じ事になるよ。このまま批判の矛先を財務省とソリの合わない安倍内閣に向けて、財務省の傀儡政権になるであろう石破内閣が出来る。完全に財務省が狙った内閣転覆工作だろうな
アレも何故か批判の矛先が年金を蔑ろにしていた日本年金機構では無く時の安倍内閣に向かった訳で。安倍内閣退陣でむしろ年金をチョロまかした年金機構が一番利益を得るという謎展開になったわな。
今回も全く同じ事になるよ。このまま批判の矛先を財務省とソリの合わない安倍内閣に向けて、財務省の傀儡政権になるであろう石破内閣が出来る。完全に財務省が狙った内閣転覆工作だろうな
この手口が合法って判断出たら朝日新聞関係者や野党議員の家族全員合法的に陥れるのも可能ってことだな
それはそれで楽しい世の中になりそうで個人的には喜ばしい
それはそれで楽しい世の中になりそうで個人的には喜ばしい
辞めなきゃならん理由がない
本人が歳で疲れたとかいうなら仕方ないが
本人が歳で疲れたとかいうなら仕方ないが
消えた年金と同じ流れを作りたいんだな。
アレも何故か批判の矛先が年金を蔑ろにしていた日本年金機構では無く時の安倍内閣に向かった訳で。安倍内閣退陣でむしろ年金をチョロまかした年金機構が一番利益を得るという謎展開になったわな。
今回も全く同じ事になるよ。このまま批判の矛先を財務省とソリの合わない安倍内閣に向けて、財務省の傀儡政権になるであろう石破内閣が出来る。完全に財務省が狙った内閣転覆工作だろうな
アレも何故か批判の矛先が年金を蔑ろにしていた日本年金機構では無く時の安倍内閣に向かった訳で。安倍内閣退陣でむしろ年金をチョロまかした年金機構が一番利益を得るという謎展開になったわな。
今回も全く同じ事になるよ。このまま批判の矛先を財務省とソリの合わない安倍内閣に向けて、財務省の傀儡政権になるであろう石破内閣が出来る。完全に財務省が狙った内閣転覆工作だろうな
問題ないならなんでこんなに興奮してるのw
どーんと構えて黙っとけやネトウ(ンコ)ヨ
どーんと構えて黙っとけやネトウ(ンコ)ヨ
韓国がスワップしたくてしょうがないのに止めてる麻生さんが辞めたらダメだ。
これはスワップ締結させたい反日マスコミが煽ってるだろ。
これはスワップ締結させたい反日マスコミが煽ってるだろ。
なんか麻生は巻き込まれた感じだな。
でも、そこにいるから監督責任あるし、運がなかったな。
でも、そこにいるから監督責任あるし、運がなかったな。
麻生さんが辞める理由、ないやんけw
辞任しても何も問題解決にならないだろう。
麻生さんがやるべきことは、財務省のトップとして、なぜこのような問題が起こったのかを明らかにし、再発防止のためのルール作りをすることだろう。トップダウンでしかできないことに注力するべき。責任を取ることを求めるなら二度とこのような問題が発生しないような体制作りをトップの責任で行う事を求めるべきだ。
麻生さんがやるべきことは、財務省のトップとして、なぜこのような問題が起こったのかを明らかにし、再発防止のためのルール作りをすることだろう。トップダウンでしかできないことに注力するべき。責任を取ることを求めるなら二度とこのような問題が発生しないような体制作りをトップの責任で行う事を求めるべきだ。
任命、監督責任ってのは、実際に不正が行われたのなら、それを行った実行者を任命し監督していた人に求めるべきじゃないの?
いや勿論、仮に麻生財相が指示して書き換えやった証拠でもあるのなら、麻生財相が責任とって辞任するべきだろうが、、
だが、そんな証拠はないからねぇ。あくまで財務省の理財局や近畿財務局による書き換えとしてるのだから、それを覆した上で、麻生財相の指示した証拠でもなければね
・・とは言え、当然、監督責任等は有るわけで、陳謝して、再発防止を徹底するなどの対応は必要だわな
でも、それ以上、しかも辞任となると、役人が不始末やらかすと大臣のクビが飛ぶという話になって、これがそうだとは言わないが、役人がわざと大臣のクビを飛ばせる手段になるわけで、議院内閣制である議会制民主主義を否定しかねない話になるわなぁ
ま、今後の内閣改造などで事実上の更迭とかは有るとしても、これで直接クビ飛ばしちゃ、まるで官僚主導、官僚主権の前例みたいになっちゃうからねぇ
前例を参考にすれば、関わった役人の処分と、大臣の陳謝と再発防止策の徹底ってのが妥当なラインでしょ
だが、そんな証拠はないからねぇ。あくまで財務省の理財局や近畿財務局による書き換えとしてるのだから、それを覆した上で、麻生財相の指示した証拠でもなければね
・・とは言え、当然、監督責任等は有るわけで、陳謝して、再発防止を徹底するなどの対応は必要だわな
でも、それ以上、しかも辞任となると、役人が不始末やらかすと大臣のクビが飛ぶという話になって、これがそうだとは言わないが、役人がわざと大臣のクビを飛ばせる手段になるわけで、議院内閣制である議会制民主主義を否定しかねない話になるわなぁ
ま、今後の内閣改造などで事実上の更迭とかは有るとしても、これで直接クビ飛ばしちゃ、まるで官僚主導、官僚主権の前例みたいになっちゃうからねぇ
前例を参考にすれば、関わった役人の処分と、大臣の陳謝と再発防止策の徹底ってのが妥当なラインでしょ
メディアに踊らされるB層がまだまだ多いってこと
麻生さん辞めなくていいよ
麻生さん辞めなくていいよ
そもそも大臣って肩書上省庁の最高責任者ではあるけど、実際は省庁の監視役だしな
大臣は基本的に選挙で選ばれた人間がやってるけど、官僚はそうじゃないから
官僚が好き勝手できないように法律で縛るのと同時に国民の代表たる大臣が監視すると
そういう意味で言えば、今回の件で大臣の首飛ばすのは明らかにおかしい
監督責任はあるから、『やらかした奴らを吊し上げて潰す』という責任を負う必要はあるけどね
大臣は基本的に選挙で選ばれた人間がやってるけど、官僚はそうじゃないから
官僚が好き勝手できないように法律で縛るのと同時に国民の代表たる大臣が監視すると
そういう意味で言えば、今回の件で大臣の首飛ばすのは明らかにおかしい
監督責任はあるから、『やらかした奴らを吊し上げて潰す』という責任を負う必要はあるけどね
官僚の不手際ごときで、選挙によって国民の負託を得た内閣の国会議員が辞任すべきではない。
退職金無しで懲戒免職されるべきは、公務員。(今回は辞職なので退職金が出てしまう、その後天下り)
さらに、任命責任を問うなら解任権利も持つべきである。
退職金無しで懲戒免職されるべきは、公務員。(今回は辞職なので退職金が出てしまう、その後天下り)
さらに、任命責任を問うなら解任権利も持つべきである。
官僚が嘘を言ったら辞めなければならないなら官僚を信頼するなってことだ
本当のことを言わないこととうそをつくことは天地の差がある
嘘をつかれたらもうなすすべない
本当のことを言わないこととうそをつくことは天地の差がある
嘘をつかれたらもうなすすべない
①大臣に帰する責は政策によるものであって、事務次官ならともかくなんで大臣が官僚どものお守りせにゃならんのじゃ?
②つーか"自社調べ"の7割なんざエビデンス提示できない以上公平性欠けてるよな?
まぁ思想的な意味には言及しないとして、いちいちサンプルなんざ列挙するわけには
いかんだろうから。でもそれなら調査自体最初からやることが無意味なわけよ。
そんな個々の内容を吟味できない調査結果を報道しちゃうことそのものが
報道機関による既に特定の対象(政権)に向けた悪意を伴った政治行為
だと言わざるを得ないし、一人でも多くの国民に気付いて欲しいことでもある。
②つーか"自社調べ"の7割なんざエビデンス提示できない以上公平性欠けてるよな?
まぁ思想的な意味には言及しないとして、いちいちサンプルなんざ列挙するわけには
いかんだろうから。でもそれなら調査自体最初からやることが無意味なわけよ。
そんな個々の内容を吟味できない調査結果を報道しちゃうことそのものが
報道機関による既に特定の対象(政権)に向けた悪意を伴った政治行為
だと言わざるを得ないし、一人でも多くの国民に気付いて欲しいことでもある。
10%増税を2回延期してる麻生を辞任させたら
確実に10%増税になるな、財務省の思い通りだわ
そして地獄をみるのは庶民ですわ
確実に10%増税になるな、財務省の思い通りだわ
そして地獄をみるのは庶民ですわ
麻生自身がが辞める必要はないわ
結局のところ、財務省のア、ホ共が色々やらかしまくっただけだろ。そいつらをそれぞれ処分すればいい。
結局のところ、財務省のア、ホ共が色々やらかしまくっただけだろ。そいつらをそれぞれ処分すればいい。
問題点は文書管理なんだから仮に辞任するとしたらそれは財務省の事務次官であって大臣じゃないよな。
結局「ビーチ前川が文科省でやらかしたポカと同じようなものを財務省でもやってた」だけの話に過ぎないし。
結局「ビーチ前川が文科省でやらかしたポカと同じようなものを財務省でもやってた」だけの話に過ぎないし。
こういう結果もマスコミの印象操作の結果なんだろうなぁ。なんだかわからんが麻生さんが責任取らなきゃみたいなね。
マスコミのずるいところは、まだ確定してないのに次期財務大臣はとか、ポスト麻生とか騒いで交代しなきゃいけない空気を作ろうとしてるところ。
昭恵夫人の件に関しても仮定ですがと前置きした上で怪しい怪しい連呼して印象操作しようとしてるところな。
ホントマスコミを監視する機関が必要だわ。
マスコミのずるいところは、まだ確定してないのに次期財務大臣はとか、ポスト麻生とか騒いで交代しなきゃいけない空気を作ろうとしてるところ。
昭恵夫人の件に関しても仮定ですがと前置きした上で怪しい怪しい連呼して印象操作しようとしてるところな。
ホントマスコミを監視する機関が必要だわ。
安倍麻生が辞めると財務省が焼け太るだけ。
ひじょーにドウデモイイ
任命、監督責任ってのは、実際に不正が行われたのなら、それを行った実行者を任命し監督していた人に求めるべきじゃないの?
あの土地が特殊な理由とか
きっちり公開してほしいね。
在◯とかヤ◯ザとか同◯とか
言っちゃえばいいのに。
民主党時代の隣の公園の値引きとかね。
きっちり公開してほしいね。
在◯とかヤ◯ザとか同◯とか
言っちゃえばいいのに。
民主党時代の隣の公園の値引きとかね。
どんなアンケートしたら麻生さん辞任7割になるんだ?
書き換えを指示した証拠が出たらってアンケートじゃないの?それなら分かる気もするが。
書き換えを指示した証拠が出たらってアンケートじゃないの?それなら分かる気もするが。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
