2018/03/13/ (火) | edit |

資産総額900億ドル(約9兆6000億円)の大富豪ビル・ゲイツ氏がインターネット上でこう発言し、世界の市場関係者のあいだで物議を醸している。
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54805
スポンサード リンク
1 名前:ノチラ ★:2018/03/12(月) 16:58:20.68 ID:CAP_USER
「いつ起きるか言い当てるのは難しい。でも、それは確実に起きるのです」
資産総額900億ドル(約9兆6000億円)の大富豪ビル・ゲイツ氏がインターネット上でこう発言し、世界の市場関係者のあいだで物議を醸している。
2月27日、有名人が一般人からの質問に答えるサイト「レディット」において、ゲイツ氏は「近い将来、(リーマンショックがあった)2008年のような金融危機がまた起きるか?」という質問に対し、冒頭のように答えつつ、こう続けた。
「(ゲイツと並ぶ大資産家のウォーレン・)バフェット氏ともこのことについて話しています。彼はもっと詳しく状況を理解している」
事実、昨年後半から上昇の一途を辿っていた株価も、今年に入ってたびたび急落が生じている。
「ゲイツは危機がどのように起きるか具体的に明言しているわけではありません。しかし、バフェットのような投資家と交わるなかで、市場について漠然とした危機意識を共有しているのでしょう」(国際金融アナリストの倉都康行氏)
バフェット氏も2月に発表した自社の株主に宛てた書簡で「M&A(合併・買収)の価格が高すぎる」と述べ、投資を控えていることを明かしている。
異常なまでの金融緩和が現在の株高=バブルを支えている―トップクラスの投資家たちは現在の市場をそのように分析しているのだ。
また、ゲイツ氏は「もう一つのバブル」にも言及した。ビットコインなどの仮想通貨市場についてだ。その詳細は、3月12日発売の週刊現代が詳しく報じているが、世界有数の資産家の警告、心に留めておいて損はないだろう。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54805
2 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/12(月) 16:59:31.39 ID:3p2ZeKoC資産総額900億ドル(約9兆6000億円)の大富豪ビル・ゲイツ氏がインターネット上でこう発言し、世界の市場関係者のあいだで物議を醸している。
2月27日、有名人が一般人からの質問に答えるサイト「レディット」において、ゲイツ氏は「近い将来、(リーマンショックがあった)2008年のような金融危機がまた起きるか?」という質問に対し、冒頭のように答えつつ、こう続けた。
「(ゲイツと並ぶ大資産家のウォーレン・)バフェット氏ともこのことについて話しています。彼はもっと詳しく状況を理解している」
事実、昨年後半から上昇の一途を辿っていた株価も、今年に入ってたびたび急落が生じている。
「ゲイツは危機がどのように起きるか具体的に明言しているわけではありません。しかし、バフェットのような投資家と交わるなかで、市場について漠然とした危機意識を共有しているのでしょう」(国際金融アナリストの倉都康行氏)
バフェット氏も2月に発表した自社の株主に宛てた書簡で「M&A(合併・買収)の価格が高すぎる」と述べ、投資を控えていることを明かしている。
異常なまでの金融緩和が現在の株高=バブルを支えている―トップクラスの投資家たちは現在の市場をそのように分析しているのだ。
また、ゲイツ氏は「もう一つのバブル」にも言及した。ビットコインなどの仮想通貨市場についてだ。その詳細は、3月12日発売の週刊現代が詳しく報じているが、世界有数の資産家の警告、心に留めておいて損はないだろう。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54805
リーマンで済むのか?
6 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/12(月) 17:05:36.78 ID:7UkhwfW1これがリーマン予想ってやつか
12 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/12(月) 17:12:50.60 ID:6ur9LU7i常にその危険性はあるわ!
13 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/12(月) 17:14:28.70 ID:NqTRFN/wまぁリーマンあっても右肩上がりなんだけどな
16 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/12(月) 17:17:34.21 ID:iHW1UOsr
来ると思うよ。
中国発のチャイナショックが。
29 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/12(月) 17:31:05.04 ID:ibkDuqnI中国発のチャイナショックが。
これは中国崩壊を遠回しに言ってるんだろw
32 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/12(月) 17:34:06.08 ID:k9YEHO8qオレは来年あたりだと思ってる
33 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/12(月) 17:35:54.02 ID:P6nexuoG株を底値で買ってやるから。むしろ早くこい。
40 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/12(月) 18:41:21.50 ID:zOshSIG7そりゃここ10年位上がり続けてるから、絶対大きな調整はくるだろうよ
42 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/12(月) 18:49:14.20 ID:75xGEhj8波があるから大きく落ち込む事もあるだろうよ。
48 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/12(月) 19:25:01.21 ID:/Aox5MLj超能力者かよ
59 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/12(月) 20:27:58.14 ID:+BSRUO2H今度はどこが破綻するんや?
74 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/12(月) 23:06:41.22 ID:YwiZrxqqそんなもんこない
来るのはただの調整
98 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/13(火) 00:06:43.79 ID:us0UnDjV来るのはただの調整
金融危機の事をリーマンショックなんて言ってるの日本だけ
134 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/13(火) 07:40:29.47 ID:kjqZtjapリーマンが100年に1度なんだから、そりゃいつか次にも来るだろうよ。
いつ かを明言しないなら、俺だって言えるわ。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1520841500/いつ かを明言しないなら、俺だって言えるわ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【不動産】「持ち家vs賃貸」で賃貸派の人が一番見誤っている大事なこと
- 【パソコン】デスクトップPCの販売で富士通が好調、上位3機種を富士通が占める 勢力図が大きく変化!?
- 日本人の会社員、ITスキルが先進国で最低 [17-04調査- 18-03公開]
- 「森友問題」深刻化でも株高の謎、海外勢の評価が高い 微妙なバランスの麻生大臣
- ビル・ゲイツが「リーマン危機が再びくる」と不吉な予言
- 貯蓄あり世帯の平均貯蓄は1729万円、中央値は1000万
- 高所得層を中心に所得税負担が増加 「700万円以下」は軒並み減少 とりやすい高所得層が狙い撃ち
- 【東日本大震災7年】名目GDP 65兆円増 安倍政権で急速に回復
- 【電力】原子力発電比率の低下が日本経済に与える影響。最大で累計13兆円 GDPが減少
最後まで読んだら週刊現代の宣伝でワロタ
中国の仮想通貨は実態がないから泡ですらない
地震と同じで起きるのは当たり前
時期を明示しないと意味がない
時期を明示しないと意味がない
直接取材しただけではなく、ゲイツの話を抜粋して、こじつけた記事なのは確実だわ
詳報を知りたくは週刊現代買ってねとか紫ババァレベルじゃねーか
詳報を知りたくは週刊現代買ってねとか紫ババァレベルじゃねーか
中国はああ見えても「ソフトランディング」の真っ最中でベタベタの低金利だからな。
1000日2000日かけて上がり、
半年で一気に暴落
その繰り返しだもんな
半年で一気に暴落
その繰り返しだもんな
いつ来るかは誰も予言できないが、何が震源になるかは、ある程度予測できる。
潜在的な爆弾としては、ブラックボックスの中国の金融事情、実は国債刷りまくりのアメリカ、緩和が手仕舞いできず次の危機に脆弱な日銀の3つがインパクトで大きそう。
日銀のは、震源地というよりも、誘爆の危険のほうが大きそうだが。
潜在的な爆弾としては、ブラックボックスの中国の金融事情、実は国債刷りまくりのアメリカ、緩和が手仕舞いできず次の危機に脆弱な日銀の3つがインパクトで大きそう。
日銀のは、震源地というよりも、誘爆の危険のほうが大きそうだが。
今回のモリカケでなー、アメリカへの日本の投資が危ういからな。。
麻生と安倍がいなくなると投資ストップで、アメリカ経済が暴落するのは当り前だな。コンボ発動するのが中国なんだな。大国二国が沈むと経済麻痺は、起こすのはいつもの事。後は戦争で主導権を取った方が、産業革命を取れる。米中戦争になる可能性が高い。WW1、WW2の背景社会と一致する。
麻生と安倍がいなくなると投資ストップで、アメリカ経済が暴落するのは当り前だな。コンボ発動するのが中国なんだな。大国二国が沈むと経済麻痺は、起こすのはいつもの事。後は戦争で主導権を取った方が、産業革命を取れる。米中戦争になる可能性が高い。WW1、WW2の背景社会と一致する。
時期を明言しない予言にはなんの価値も無い
資本主義は、緩和政策→景気拡大→行き過ぎた価格高騰→バブル崩壊→景気後退→緩和へ戻るといったサイクルで進むシステムなので当然の予想
あなたはいつかしにます、というようなことは誰でも当たる
問題は、いつ何が原因でということ
あなたはいつかしにます、というようなことは誰でも当たる
問題は、いつ何が原因でということ
いつか地震が起きると言えば100%当たる。
それと同じレベルの話。
それと同じレベルの話。
バフェット「株が高すぎるから、企業買収が捗らないじゃないか(怒)」
うーん、こういう風にしか読めないなw
うーん、こういう風にしか読めないなw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
