2018/03/13/ (火) | edit |

180312mc1.jpg
俳優の速水もこみちさん(33)が「MOCO’Sキッチン」で、またも家庭では見かけない調味料を使い、話題になっている。もこみちさんは、3月12日放送の情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)の同コーナーで「もこみち流 シラウオのフリッターパスタ」を調理した。ママ友と自宅ランチをする38歳女性から「皆さんに喜んでもらえる春パスタを教えてください」というリクエストに応えたものだ。

ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=51376

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/03/13(火) 13:49:12.77 ID:CAP_USER9
180312mc1.jpg

俳優の速水もこみちさん(33)が「MOCO’Sキッチン」で、またも家庭では見かけない調味料を使い、話題になっている。

もこみちさんは、3月12日放送の情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)の同コーナーで「もこみち流 シラウオのフリッターパスタ」を調理した。ママ友と自宅ランチをする38歳女性から「皆さんに喜んでもらえる春パスタを教えてください」というリクエストに応えたものだ。

「シンプルだけどボッタルガの風味が楽しめる春パスタになったんじゃないかな」

冒頭からパスタを茹でるときに「今日はオイルパスタになるので、ちょっとオイルをかけてあげます」と鍋にオリーブオイルを投入。

その間にシラウオに小麦粉をまぶし、油で揚げる。ポイントは食感が良くなるようカリッと揚げることだという。次にフライパンにたっぷりのオイルを注ぎ、にんにくとズッキーニを炒める。茹で上がったパスタをフライパンに移し、塩とこしょうで味をつける。

ここまでは油っ気こそ多いが、比較的入手しやすい食材が使用されている。しかしアクセントに”ボッタルガパウダー”が必要になってくる。フライパンでパスタを炒めながらパウダー投入。パスタとシラウオを皿に移した後も、仕上げとしてボッタルガパウダーをかける。最後にイタリアンパセリを飾り、完成。もこみちさんはこのパスタについて、

「シンプルなパスタなんですけど、ボッタルガの風味やシラウオの食感を楽しめる春パスタになったんじゃないかなと思います。みなさんもよかったら是非作ってみてください」

とコメントしている。

過去にはヌックマム、バナナの葉、スイスチャードなどを使った料理も

番組内では言及されていないが、”ボッタルガパウダー”とはボラやマグロなどの卵を塩漬けにしたもので、日本でいうからすみのこと。カルディコーヒーによると「海の香りと丸みのある塩気、ほんの少しのほろ苦さ」が特徴だという。

アマゾンや楽天市場などでは100グラム2500円程度で売っているが、自宅に常備しているという人は多くはないだろう。そのためツイッターでは、

「もこみち今日も大体の家庭にない調味料でパスタ仕上げてた」
「もこみちがパスタにまぜてたゾンビパウダーみたいなやつの名前がおもいだせない」
「庶民には縁のないパスタをありがとうございます!!!!」

などの声が寄せられている。もこみちさんは過去にも、ベトナムの魚醤・ヌックマムを使った「鶏手羽のヌックマム風味揚げ」、バナナの葉を使った「シンガポール チリチキンサラダ」、ビートの一種であるスイスチャードを使った「ワカモレサラダ」など、一般的なスーパーでは手に入りづらい食材・調味料を使っての料理を作っている。もこみちさんには今後もこの路線を貫き通してもらいたいところだ。

2018.3.12
キャリコネニュース

https://news.careerconnection.jp/?p=51376
2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 13:50:27.54 ID:5PpiYYV60
コストコで売ってるな
8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 13:53:01.21 ID:Z2iVGvvq0
長崎行ってカラスミ買ってこい
11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 13:54:30.61 ID:wfAjjFD10
海外の料理番組だと思えば普通

12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 13:54:55.81 ID:i9r/m6Nc0
オリーブオイルあんまり使わなくなったよな
15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 13:55:47.91 ID:f8zQ2w/J0
>>12
(´・ω・`)楽しみにしてたのに
16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 13:55:48.33 ID:L9zGzNWV0
ボッタルガは知ってるだろ
クッソうまいぞ
21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 13:57:45.67 ID:FxmtiIB90
こんな程度で文句言ってたら
若いころのタモリなんか完全にアウトだよな
27 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 13:59:26.59 ID:KDTS2EUy0
焼きタラコでいいだろ
36 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 14:02:19.42 ID:XEQ/9zVPO
二度と使わないような調味料はダメだ、買わない
39 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 14:03:07.93 ID:Em2VVI1f0
もこみちが使う食材揃えたらコスパの悪さぱない
41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 14:03:47.71 ID:4dpvbg0E0
ドラゴンボールに出てきそう
46 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 14:04:44.64 ID:DNNNhxtD0
神龍呼ぶやつみたいな
65 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 14:12:44.64 ID:CdaWUWwQ0
カラスミだろ?
なんだよゾンビパウダーってwww
70 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 14:14:05.40 ID:ZCQz9S0P0
ゾンビパウダーみたい言われてもそっちのが分からん
100 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 14:31:06.16 ID:+Lr1An8r0
ニュクマムつか魚醤なら普通のスーパーに置いてあるな
142 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 14:44:59.95 ID:TSuqkd6a0
フェタチーズ好きやねえ
156 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 14:51:12.22 ID:JlH6ooRT0
平常運転だな
このままでいてください
159 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 14:51:57.55 ID:Zca1SFgs0
昔はアンチョビすら無かったんだから
その内日本でも一般的に…ならねぇかw
200 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 15:13:47.03 ID:8Ll6wD8N0
ここでどこのご家庭にもあるボッタルガパウダーをかけます
205 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/13(火) 15:16:40.20 ID:/11lYhtI0
眺めるだけの料理番組やな。市場の助けにはならないが
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520916552/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2015699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/13(Tue) 20:17
丶`∀´>そういうの込みで番組制作してるんだろうニ ダ
番組の方向性を理解していない連中がクレームつけてるとしか思えないニ ダ  

  
[ 2015701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/13(Tue) 20:22
BPO「仕事か!?」  

  
[ 2015708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/13(Tue) 20:26
ボッタルガ長友スレかと思ったのに  

  
[ 2015709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/13(Tue) 20:26
イタ飯屋で10数年働いてる中堅おっさんコックだけどボッタルガパウダーはほとんど使わんな
カラスミをチーズおろしですった方が香りが立つし風味がいいよ  

  
[ 2015713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/13(Tue) 20:32
ここのコメ欄には居なさそうだけど「ボッタルガも知らねーのかよwww」とかイキっちゃうガキが今頃まとめサイトに大量発生してそう  

  
[ 2015717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/13(Tue) 20:44
カラスミの代用品にタラコのふりかけを使えば

  

  
[ 2015718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/13(Tue) 20:44
先読みして斜に構えてコメントしてる俺カッケーってか?wwww  

  
[ 2015719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/13(Tue) 20:45
コストコとカルディとか通ってそう  

  
[ 2015720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/13(Tue) 20:57
図星刺されて火病って草生やしまくりな奴~  

  
[ 2015722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/13(Tue) 20:59
>>2015720

ぶっちゃけそれお前[ 2015713 ]だろ?  

  
[ 2015727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/13(Tue) 21:06
これからも作ることは絶対ないが皆が喜ぶであろう説得力にみちあふれているな。  

  
[ 2015744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/13(Tue) 21:59
>>12
そうか?前みたいにドバドバではないが油敷くのに割と使ってるが  

  
[ 2015748 ] 名前: 774@本舗  2018/03/13(Tue) 22:07
・・・ パスタ?  

  
[ 2015791 ] 名前:    2018/03/13(Tue) 23:09
料理番組に何で普通を求めるのか理解できん。
普段と変った料理紹介するもんじゃないの?
変った調理方法教えてって葉書紹介してるんだからさ  

  
[ 2015816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/13(Tue) 23:26
へぇー
からすみのパウダーをボッタルガパウダーって言うんだ。
ちょっぴり気持ち賢くなった気分だわ。  

  
[ 2015818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/13(Tue) 23:28
38歳女性「自宅ランチするので皆さんに喜んでもらえる春パスタを教えてください」


>>変った調理方法教えてって葉書紹介してるんだからさ


…ん?  

  
[ 2015858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 00:31
変わった調理法教えてとは言ってないな  

  
[ 2016093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 08:48
まぁ別にええんちゃう以外の感想ないけども...
もこみち君が何を使って料理しようと別にかまへん
ボッタルガだかなんだか知らんけど、いまどきネットで調べて買えるやろ。
一体何が問題なん?  

  
[ 2016358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 14:42
もこみちが普通の家庭料理を作っても面白くないからなw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ