2018/03/13/ (火) | edit |

newspaper1.gif
「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた問題で、本省の理財局の幹部が、文書の書き換えを担当者に指示していたことをうかがわせるメールが残されていたことが、関係者への取材でわかりました。検察当局は文書が書き換えられた詳しい経緯について調べを進めているとみられます。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/03/13(火) 18:10:52.65 ID:CAP_USER9
「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた問題で、本省の理財局の幹部が、文書の書き換えを担当者に指示していたことをうかがわせるメールが残されていたことが、関係者への取材でわかりました。検察当局は文書が書き換えられた詳しい経緯について調べを進めているとみられます。

財務省は12日、森友学園への国有地売却の問題が国会で取り上げられた去年2月以降、当時、理財局長だった佐川前国税庁長官の答弁と整合性をとる形で14件の決裁文書に書き換えがあったことを認め、国会に報告しました。

大阪地検特捜部は、国有地の売却問題で財務省側から任意で資料の提出を受けるなどして捜査を進めていますが、財務省理財局の幹部が文書の書き換えを担当者に指示していたことをうかがわせるメールが残されていたことが、関係者への取材でわかりました。

麻生副総理兼財務大臣も12日、文書の書き換えは本省の理財局からの指示で行われたことを明らかにしていて、指示をうかがわせるメールは検察当局も確認しているということです。

検察当局は書き換えの詳しい経緯について調べを進めているとみられ、今後、佐川氏からも任意で事情を聴くものとみられます。

3月13日 18時03分
NHK NEWS WEB
7 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 18:14:21.85 ID:QiEZ/rai0
権力は腐敗するってマジなんやなぁ
21 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 18:18:25.15 ID:HIjysfgD0
財務省解体で良いのでは
29 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 18:19:36.29 ID:KgX+A2s10
メールで指示とかフワッとしてんなあ
43 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 18:22:28.64 ID:Br44Ut1K0
すべて地検に任せることはできないの?

58 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 18:24:20.88 ID:ATofkk8x0
やっぱ理財局職員の暴走か。
麻生安倍と国民が可哀相。
70 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 18:27:05.07 ID:oRXn81PC0
もうダメかもわからんね
79 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 18:28:02.55 ID:VYHKumSj0
結局、財務相の組織防衛が動機だったってことか。
92 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 18:30:26.30 ID:ItmdDJ4w0
ああ、消費増税無理だな
159 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 18:37:51.41 ID:h+QtwgyA0
理財局ってどんだけ権力あるんだよwww
217 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 18:45:22.88 ID:Nkzgybbb0
結局、官僚が一方的に過剰な忖度しただけ
安倍ちゃんはいい迷惑だろうな
264 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 18:51:20.86 ID:PENwPBTq0
一気に進むね
全部明らかにしろ
359 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 18:59:16.06 ID:L4U4sSXB0
財務省内部でのいざこざで確定かな
今んとこは
財務省が叩かれたら
消費税とかまた大胆に改革できるかもよ
458 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 19:06:08.69 ID:JFHWvFLX0
ますます安倍がまったく無関係な騒動、
って事が証明され続けてんなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520932252/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2015843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 00:04
野党「よっしゃ!審議拒否や!安倍が悪いんや!これで支持率爆上げやろなあ…」  

  
[ 2015847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 00:09
ネトウヨさんあまりにも頭悪くて
政治判断抜きで公文書を書き換える意味がないことに気づかないw  

  
[ 2015848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 00:11
罪務省とNHKと朝日新聞は解体で  

  
[ 2015850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 00:15
すでにワイドショーで散々報道されていた事実を削除することにどんな政治的判断があったんですかねえ  

  
[ 2015851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 00:16
今野党の奴らが辞めても全く困らないけど安倍首相辞めたら国が困るじゃんね!
それだけ言いたい!  

  
[ 2015852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 00:16
企業の改竄と同じく、「昔からやってました」ってだけだよな  

  
[ 2015853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 00:16
※2015850
これで言い訳になっていると本気で思っているのがネトウヨ脳  

  
[ 2015854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 00:17
※2015847
消された部分が「安倍の関与」をカケラでも匂わせる内容だったらお前の言い分もわかるけどさ
現実には消された部分には「ヤクザよりあくどい籠池の本性」と「その籠池に良いようにやられたヘタレの財務局員」の記述しかないんだよ

これを隠したいのはアベソーリじゃなくて「詐欺師に良いようにやられて利益供与しちゃった財務局と財務省」だけなんだよね
訴えるぞって脅されて、経歴に傷つくの恐れて億円単位の値引きに応じた時点で、財務省は解体されても文句言えんわけでな

ちなみに籠池が安倍夫人や政治家先生や日本会議の名前出してる間はしっかり拒否ってたのも記録に残ってる
そちらも消したのは「あわよくばアベのせいにしちゃえばいい」って判断があったのかもしれんね  

  
[ 2015855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 00:18
安倍すげーな
森友が二年後に問題になると予測して改竄させたのか  

  
[ 2015859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 00:31
野田公園と関西生コンも安倍なんだろ?全部調べてスッキリさせようぜ。  

  
[ 2015862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 00:34
むしろパヨクはこの改竄が安倍にとって何のメリットがあると考えているんだろうか  

  
[ 2015863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 00:36
パヨクさん頭が悪すぎて、忖度される側が悪いと言い始めてしまう。  

  
[ 2015865 ] 名前: 名無し  2018/03/14(Wed) 00:48
で、何処に安倍さんや麻生さんが指示した証拠があんの?まさか無いのに辞めろ辞めろと騒いでたの?ねぇ?  

  
[ 2015866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 00:58
引っ込みが付かなくなったモンスタークレーマーどもうるせーぞ

おい、そこのパヨお前のことだぞ、馬 鹿め  

  
[ 2015867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 01:00
大阪地検が朝日にリークしたって話どうなった?  

  
[ 2015868 ] 名前: あの…。  2018/03/14(Wed) 01:02 君の名は?
まさかこれって、案件に対して上司から命じられた部下が報告書や契約書等を作成、内容精査で会議資料で案として使用する。そして訂正が入る。また繰り返し検討を重ねて会議で訂正が入る。資料完成(原本)という流れで、書類完成前の途中の会議資料が流出?という事ですか?

改竄というのではなく書類作成のプロセスとして普通に考えて訂正は当たり前ではないかと思いますが?

大丈夫かな?(´・ω・`)  

  
[ 2015869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 01:03
近畿理財局の失敗をなんとかひた隠しにしたかったってだけだろうな  

  
[ 2015872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 01:08
※2015868
ちゃんとハンコ押された文書の"別添資料"を修正してたら目ぇつけられたって話らしい
ちなみにその別添資料については修正前後とも会計検査院に提出してるから不正を行う意図があってやってたわけでもないというオチ  

  
[ 2015873 ] 名前:    2018/03/14(Wed) 01:10
財務局職員が自分の交渉仕事楽にするために勝手に安部の名前チラつかせてたのが
バレそうになったから消させたって感じ?  

  
[ 2015876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 01:15
全文アップされてるんだから目通すぐらいしようや…

>>2015873
全然違う
籠池が安倍夫人の名前とか出して値引き交渉した経緯が書かれてるけど、その時点ではきっぱり断れてる
掘り返したらゴ.ミが出てきて、ゴ.ミの処分費用を森友側に負担させるつもりなら裁判するぞって脅されてから値引きしまくり

財務局が脅しに屈して何億円も値引きしたっていう記録が消されてたって感じ
普通に財務局員の責任問題だよ それもかなりアカン奴  

  
[ 2015879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 01:21
安倍首相・麻生財務相ともに改ざんには関係ないんだけど、佐川氏を守っちゃったからなあ。
信じた人に裏切られるのは辛いだろうけど、そんな人間を任命した責任はある。
オレ自身応援してただけに残念だわ。  

  
[ 2015880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 01:21
ここまでやっても、政治家の関与は、忖度論でしか語れないのか。
政治の世界だから許されるけど、
司法の世界だったら、疑わしきは罰せずの推定無罪で、逆に損賠請求求められるレベルのお粗末追及。  

  
[ 2015881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 01:23
※2015879
政治家に報告あげる役割の佐川が率先して隠してたんだからどうしようもないわな
真実がわからんうちは信じて仕事任せるしかないんだし
信じた結果がこのオチなんだから、そりゃ麻生もブチギレて追加処分するって言いだしますわ  

  
[ 2015882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 01:26

【緊急】ニュースZERO 「文書書き換えの域を超えているので本日より改竄と表記します。」


NHKは白旗を掲げて逃げ出したのに…これはもう引き返せないな日テレ…  

  
[ 2015883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 01:27
改ざんは改ざんでしょ
改ざんで隠してたのは安倍の関与じゃなくて近畿財務局の失態だったけど  

  
[ 2015884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 01:31
あの佐川の国会答弁見て
「こいつは嘘偽りなく事実だけを喋ってる」
なんてマジで信じたんなら人見る目なさすぎでしょ  

  
[ 2015886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 01:34
↑安倍サイドに後ろめたいことが無かったから「余計な波風立てなきゃなんでもいい」って扱いだったんじゃね
何か隠してることは察してても、それの責任負うのは主に佐川なわけだし  

  
[ 2015889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 01:48
麻生があっさり調査要求受け入れて、すぐに対象の文書をポンポン吐き出した時点で、この方向からの追及は全く効かないってこと
むしろネットで全文公開されたせいで森友交渉の裏側が全国民の目に晒されて、逆に野党側が責めにくくなったまである
この件、朝日が地雷踏まされたってとこだろうな  

  
[ 2015894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 02:01
※2015886
いや佐川の嘘によっては確実に麻生の監督責任、任命責任追及されるだろ
あの時点で誰もが感じる不自然さを不問にしあまつさえ長官抜擢までしてしまったんだし  

  
[ 2015896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 02:12
理財局長から国税庁長官の出世はごく普通のことだけどな  

  
[ 2015902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 02:33
佐川がこれを指示した上で隠してたのなら、完全に背任行為
背任行為にまで任命責任問うのはアウト
麻生は佐川にそんなこと任命してないからね
今回の場合、麻生の果たすべき責任は、背任者をしっかり処分して
処分結果と調査結果と再発防止を国民に全面公開すること

民主政権時代の長妻と違って、麻生は隠す気まったく無かったの明らかだしな
それはこのレスポンスの早さからして間違いない  

  
[ 2015906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 02:42
ネトウヨ「佐川はパヨクだから麻生を陥れるために改ざんしたw」
こうですか、わかりません  

  
[ 2015907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 02:44
>>217
>結局、官僚が一方的に過剰な忖度しただけ
これって安倍への忖度とかじゃなくて、単なる自己保身のための背任行為ですがな。
  

  
[ 2015909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 02:45
※2015906
いい加減お前らバ.カパヨクの脳内妄想にはうんざりなんだが?
真面目に話す気がないなら一生ROMってろ。  

  
[ 2015911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 02:51
右翼(籠池)が詐欺して財務省が捏造して政治不信になってるのに勝利宣言してるネトウヨwww   

  
[ 2015912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 02:54
※2015876
んで、その文書で「蓮池が詐欺の被害者」という事実も明確になったわけだw
不当な値下げがあったのではなく、現実は「不当な値上げ」を是正しただけという。
そこらへんもかつて証人喚問で葉梨康弘議員が指摘した通りという結果になった。  

  
[ 2015914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 02:57
※2015911
いい加減思い込みで物言うのやめたら?w
第三者が検証できる客観的事実に基づいた主張がひとつもないんだがw  

  
[ 2015919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 03:03
※2015914
ああ、おまえの中では籠池も財務省もパヨクだもんなあw
  

  
[ 2015924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 03:24
近畿財務局内で決済完了してるのに財務省を巻き込んでいくのが草
ずぶずぶの利権が関西にあるってことなんだけどそこは誰も突っ込まないんだな
部落同和に絡むから?  

  
[ 2015938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 04:22
※2015847
自分の頭が悪いのを他人のせいにするなよ、パヨチン君
その森友文書の全文が誰でも見れる状態なんだが、ちゃんと読んだのかい?
籠池の妄言と恫喝が「書き換え」られただけなんだが??
政府の支持と安倍首相夫妻が関与したというなら、説明できるよね??
  

  
[ 2016026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 07:10
関西生コンのお友達 維新以外の野党の皆さん 福島みずほさん?  

  
[ 2016042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 07:31
また裏取りもせずに妄想で記事書いてんの?  

  
[ 2016048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 07:38
ますます安倍関係ないって話になってるだけじゃねえか
つーか判子押された決裁書じゃなくて添付の調書だからな
こんなもん書き換えたって内部規則違反になる程度にしかできない  

  
[ 2016057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 07:44
関係ないのにバ。カコミが騒いでいるから、ややこしくなるんだよ  

  
[ 2016102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 08:58
役人の問題ということを理解せず、こんなことやって審議拒否してるから野党の支持率は上がらない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ