2018/03/14/ (水) | edit |

人口減少が続く広島県安芸高田市は、今後5年間で市内に住む外国人の半数に定住してもらうなど、外国人の移住を促すための対策を盛り込んだ新たなまちづくりの計画をまとめました。専門家によりますと、自治体が人口減少対策として外国人の移住促進を掲げるのは全国で初めてということです。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011363851000.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/03/13(火) 23:31:36.58 ID:CAP_USER9
人口減少が続く広島県安芸高田市は、今後5年間で市内に住む外国人の半数に定住してもらうなど、外国人の移住を促すための対策を盛り込んだ新たなまちづくりの計画をまとめました。専門家によりますと、自治体が人口減少対策として外国人の移住促進を掲げるのは全国で初めてということです。
中国山地の山あいにある広島県安芸高田市の人口は2万9000人余りで、5年前と比べて1700人ほど減少しています。
市では人口減少の対策の一つとして外国人の移住促進の在り方について、有識者を交えて検討を重ねていて、13日、新たなまちづくりの計画をまとめました。
計画では、地元の経済団体と連携して外国人の労働者を積極的に受け入れるなどして2022年度までに市内に住む外国人の半数に定住してもらうことや、留学生が介護やITについて学ぶ専門学校を市内に誘致し、卒業後も地域で働く環境作りを進めることなどを盛り込みました。
また、より多くの外国人が地域に伝わる伝統芸能の神楽の継承に関わるようにしてもらうことや、外国人の受け入れに取り組む自治体どうしで情報交換を行う「サミット」の開催を目指すとしています。
外国人政策に詳しい専門家によりますと、人口減少対策として自治体の計画で外国人の移住促進を掲げたのは全国で初めてということです。
浜田一義市長は「人口減少はまちの存続にかかることで、地域社会の仕組みが保てなくなりかねない。日本全体の人口が減る中で外国人に来てもらえるような住みやすい環境づくりを進めていきたい」と話しています。
■専門家「国は外国人受け入れ体制整備急ぐべき」
この計画をまとめた会議の委員長を務め、外国人政策に詳しい明治大学の山脇啓造教授は「移住定住する外国人を増やそうと環境整備を進める点が新しく、全国で初めてのプランだ。外国人を積極的に受け入れ、地域活性化や地方創生に取り組もうとする自治体は今後も増えると考えられる。国は外国人の受け入れについての体制整備を急ぐべきだ」と話しています。
■全国の自治体でも外国人に期待
全国の自治体では人口減少対策の一つとして、外国人に期待を寄せる動きが広がり始めています。
このうち島根県出雲市はおととし策定した「多文化共生推進プラン」の中で、市内に住む外国人を地域の担い手として明確に位置づけました。
また鹿児島県いちき串木野市では、人口減少などを背景に廃業した商店街の空き店舗を留学生向けのシェハウスに改装し、外国人の定住につなげようと取り組んでいます。
このほか北海道東川町では、平成27年に全国で初めて自治体が運営する日本語学校を設立し、町独自の奨学金を設けて、留学生全員を対象に学費の半分を負担するなどして外国人の受け入れを積極的に進めています。
日本に住む外国人はここ数年、地方でも増加していて、NHKが総務省のデータを分析したところ、去年までの4年間で全国1741市区町村のうち、およそ83%にあたる1447の市町村で日本人は減少した一方、およそ75%にあたる1316市区町村では外国人が増加しています。
外国人の定住に詳しい公益財団法人日本国際交流センターの毛受敏浩さんは「日本人の人口が減る一方で、それを補う形で海外から若い人たちが入ってきていて、地方では外国人がいないと社会が回らない実態も出てきている。外国人を地域の一員として受け入れていこうという動きは、今後さらに広がるのではないか」としています。
3月13日 22時56分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011363851000.html
17 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 23:36:33.21 ID:FqJpsN4c0中国山地の山あいにある広島県安芸高田市の人口は2万9000人余りで、5年前と比べて1700人ほど減少しています。
市では人口減少の対策の一つとして外国人の移住促進の在り方について、有識者を交えて検討を重ねていて、13日、新たなまちづくりの計画をまとめました。
計画では、地元の経済団体と連携して外国人の労働者を積極的に受け入れるなどして2022年度までに市内に住む外国人の半数に定住してもらうことや、留学生が介護やITについて学ぶ専門学校を市内に誘致し、卒業後も地域で働く環境作りを進めることなどを盛り込みました。
また、より多くの外国人が地域に伝わる伝統芸能の神楽の継承に関わるようにしてもらうことや、外国人の受け入れに取り組む自治体どうしで情報交換を行う「サミット」の開催を目指すとしています。
外国人政策に詳しい専門家によりますと、人口減少対策として自治体の計画で外国人の移住促進を掲げたのは全国で初めてということです。
浜田一義市長は「人口減少はまちの存続にかかることで、地域社会の仕組みが保てなくなりかねない。日本全体の人口が減る中で外国人に来てもらえるような住みやすい環境づくりを進めていきたい」と話しています。
■専門家「国は外国人受け入れ体制整備急ぐべき」
この計画をまとめた会議の委員長を務め、外国人政策に詳しい明治大学の山脇啓造教授は「移住定住する外国人を増やそうと環境整備を進める点が新しく、全国で初めてのプランだ。外国人を積極的に受け入れ、地域活性化や地方創生に取り組もうとする自治体は今後も増えると考えられる。国は外国人の受け入れについての体制整備を急ぐべきだ」と話しています。
■全国の自治体でも外国人に期待
全国の自治体では人口減少対策の一つとして、外国人に期待を寄せる動きが広がり始めています。
このうち島根県出雲市はおととし策定した「多文化共生推進プラン」の中で、市内に住む外国人を地域の担い手として明確に位置づけました。
また鹿児島県いちき串木野市では、人口減少などを背景に廃業した商店街の空き店舗を留学生向けのシェハウスに改装し、外国人の定住につなげようと取り組んでいます。
このほか北海道東川町では、平成27年に全国で初めて自治体が運営する日本語学校を設立し、町独自の奨学金を設けて、留学生全員を対象に学費の半分を負担するなどして外国人の受け入れを積極的に進めています。
日本に住む外国人はここ数年、地方でも増加していて、NHKが総務省のデータを分析したところ、去年までの4年間で全国1741市区町村のうち、およそ83%にあたる1447の市町村で日本人は減少した一方、およそ75%にあたる1316市区町村では外国人が増加しています。
外国人の定住に詳しい公益財団法人日本国際交流センターの毛受敏浩さんは「日本人の人口が減る一方で、それを補う形で海外から若い人たちが入ってきていて、地方では外国人がいないと社会が回らない実態も出てきている。外国人を地域の一員として受け入れていこうという動きは、今後さらに広がるのではないか」としています。
3月13日 22時56分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011363851000.html
外人依存社会だな。もう日本は残っても日本人が消えるわ。
32 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 23:42:43.03 ID:bAZNqpiW0コイツらが納税するとは思えない
33 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 23:42:47.56 ID:zdLLIKPf0敵国の外国人を入れた段階で未来は閉じる
41 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 23:44:09.51 ID:6euNHBwo0軒先かして母屋取られるなよ
なんか取られそうだな
なんか取られそうだな
46 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 23:47:09.35 ID:bfUCnDdF0
何やってんの?
マジで正気なの?
56 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 23:50:33.14 ID:jngszRTh0マジで正気なの?
日本人が住んでいないなら地方交付税減額しろ
72 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 23:55:03.89 ID:4MMYoO5X0なーんも根本的な解決になってないのです
81 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 23:58:29.53 ID:gxGIeZn50公務員の待遇維持のための移民でしょ
84 名前:名無しさん@1周年:2018/03/13(火) 23:58:58.37 ID:j9a8cQSoO移民政策がどんどん進んでるね
126 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 00:16:44.01 ID:ha82CKO80乗っ取られて終わり
145 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 00:20:54.38 ID:bHIdeZYL0また戦争始まるんですかね。
170 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 00:26:03.42 ID:5o8UsQYD0かわりに日本人の転出が加速するだけだろw
240 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 00:42:12.87 ID:bHIdeZYL0人間をリサイクルし始めたら国が駄目になると思う。
263 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 00:46:54.71 ID:gAMtYc2M0外人職場にいるが
しわ寄せ食らうのは同じ職場で働く日本人だぞ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520951496/しわ寄せ食らうのは同じ職場で働く日本人だぞ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 官邸前で1000人(主催者発表)が抗議活動
- 【AI】日本のAI人材、2万7000人不足 世界に大きく出遅れ
- スーツ姿に"歩きやすい靴"を履く残念な人。すべてを台なしにするほどの破壊力
- 「心の弱さでやってしまった」生徒の教科書代でパチンコや飲食繰り返していた副校長を懲戒免職 京都
- 【広島】全国初 人口減少対策に外国人の移住を促進 安芸高田市
- トイレの「ジェットタオル」を使ってはいけない
- 「リビング学習をすると頭がよくなる」 ⇒ 家はぐちゃぐちゃ、親子関係も悪化 「落とし穴」を徹底調査(AERA)
- 外国人さん、エレベーターの「閉ボタン」を押す日本人に思わず困惑・・・「急ぎすぎ。放っておけばいずれ閉まるだろ(笑)」
- ZOZOTOWNが退会祭り LINEから移籍した田端信太郎が低所得者を見下したツイートが炎上
難民受け入れじゃなきゃまだいいさ
移住だろ?
てことはある程度先進国の金持ちじゃなきゃ無理だから、民度は期待できる
移住だろ?
てことはある程度先進国の金持ちじゃなきゃ無理だから、民度は期待できる
中国人のみなさんドンドン来て!
無能すなぁ
石橋げる君の少子化政策で、
地方に、日本の教育、規範を持たない外国人を流入させ続ける構造の政策だね。
地方に、日本の教育、規範を持たない外国人を流入させ続ける構造の政策だね。
日本人が 更に減り 外国人犯罪が増える 当然納税しないし ナマポよこせ、となり 財政破綻。
3回犯罪をすると、おでこに犬の刺青ってそっちの刑法だったろ。
再導入して、
外人さんに危害が及ばぬように、住民民度を上げるべき。
再導入して、
外人さんに危害が及ばぬように、住民民度を上げるべき。
どんな男でも年収400万以上のところに就労させれば結婚するって答えでてんだろ
あとはわかるな?
あとはわかるな?
チャイナ朝鮮部落の出来上がりですか
国が少子化対策、一極集中に歯止めかけないから地方は人が減って国自体が外国になっちまう。
中韓が大量にナマポ申請する未来が見えます
こんなどうしょうもない策しか思いつかないなら逃散した方がマシだろ
安芸高田市の隣接市に吸収合併で消滅でよろしあるにだ
※1
カネ持ってなくても移住出来るし、ナマポ狙いで親族引き連れてくるぞ。
※2
渋谷で起きたシ・ナ人転売屋連中の暴動観てそれ言えるとは基地外なの?
お前なんか一瞬でシ・ナ人に嬲り頃されちゃうよ♡
カネ持ってなくても移住出来るし、ナマポ狙いで親族引き連れてくるぞ。
※2
渋谷で起きたシ・ナ人転売屋連中の暴動観てそれ言えるとは基地外なの?
お前なんか一瞬でシ・ナ人に嬲り頃されちゃうよ♡
労働力不足→外国人受け入れ→最低賃金低迷→未婚化晩婚化→少子高齢化→労働力不足 悪循環
どうせ、生活保護も要求してくる。
入れるのは簡単だが、しわ寄せや負担が大きい。
どうせ、生活保護も要求してくる。
入れるのは簡単だが、しわ寄せや負担が大きい。
日本人が特亜を嫌がって広島から出ていき、
いつの間にかテョンが原爆の謝罪と賠償を求めてるかもな
いつの間にかテョンが原爆の謝罪と賠償を求めてるかもな
日本で永住ビザを得る方法は日本人と結婚するだけだからな
田舎の嫁問題を解決するためにはそれしかないだろうな
若い奴はみんな都会に出て行ってしまう
田舎の嫁問題を解決するためにはそれしかないだろうな
若い奴はみんな都会に出て行ってしまう
人が多過ぎて土地も無いし狭いんだけど これはまた棄民コースですかね
南米の棄民100万人を呼び戻してはいかが?
夜あるけなくなり、子供はレイぷされましたとさ
否定的なコメントばっかりだな。w
島国根性丸出し。w
島国根性丸出し。w
外国人誘致しか思い浮かばない 日本で参考になるところたくさんあるのに安易過ぎるわ 学校呼ぶなら日本人にあわせて色々できるはずなのに
暖を取るために家燃やすような最悪の手段
どうせ村が無くなるならスラムだろうがなんだろうが集落を作りたい気持ちも分からんでもない
それを意図せずやった愛知県はの一部の地域は今問題だらけなのに
外国人が日本に移住しに来るかね
若者が多く内需が増えて急速に経済発展しているアジア諸国から、日本に移住しに来る人なんてあんまり居ないだろ
若者が多く内需が増えて急速に経済発展しているアジア諸国から、日本に移住しに来る人なんてあんまり居ないだろ
ドバイシンガポール方式で外国人労働者を入れるのが、
日本が選び取れるギリギリの妥協策なのはわかるよ
でもNo-Go-Zoneが日本にできないよう、きちんと国や自治体が管理することが大前提だ
日本が選び取れるギリギリの妥協策なのはわかるよ
でもNo-Go-Zoneが日本にできないよう、きちんと国や自治体が管理することが大前提だ
どんな方式でいれても帰らないと思うよ
外来種の問題と同じ。日本人が来ないような環境にところに外国人呼んでもそこに来る外国人はその日本より環境の悪いところから来る人がほとんど
今は中国の方が賃金が高くなっている業種もあるからね
いちいち日本に来る必要が無いというか
いちいち日本に来る必要が無いというか
地方潰しの与党を支持する地方の与党支持者が田舎もん
正気の沙汰とは思えない。
これで今度の大災害は広島と決まった。よって、中国地方一帯となる。
日本の神様なめるなよ。
これで今度の大災害は広島と決まった。よって、中国地方一帯となる。
日本の神様なめるなよ。
害国人は日本に来るなよ
今いる害国人も全員日本から出ていけ
日本は我々日本人だけのものだ
今いる害国人も全員日本から出ていけ
日本は我々日本人だけのものだ
ここをテストケースとして観察して
どんな滅び方をするのか教訓としよう。
どんな滅び方をするのか教訓としよう。
外国人が大量に移住した自治体が全て税金滞納と生活保護費で苦しんでるの報じないよね
>留学生全員を対象に学費の半分を負担する
日本人に対してはやらないんですか?
日本人に対してはやらないんですか?
>外国人が大量に移住した自治体が全て税金滞納と生活保護費で苦しんでるの報じないよね
海外でも起きている現象だしね。そもそも外国人も金が欲しいから都会へ言ってしまうよ
海外でも起きている現象だしね。そもそも外国人も金が欲しいから都会へ言ってしまうよ
彼らが年を取った時の事を考えてないね。人口減少や労働力不足移民で穴埋めしようとした欧州では、移民の高齢化が問題になっているのに。
外国人の定住に詳しい専門家って、そんなことも知らないかね?外国人はロボットではなく、人間なのだよ。
外国人の定住に詳しい専門家って、そんなことも知らないかね?外国人はロボットではなく、人間なのだよ。
ふざけんな
やめてくれええええええ
やめてくれええええええ
これは絶対やってはいけない、自治体のドーピング行為以外の何物でもない。
入口になるあんた達は今が良くなるかもしれないけれど、先々拡散し始めるのは避けられない。
入口はあんたらでも2、3年すればより金が稼げる都会へ去るのは規定路線。
そこからの被害を入りこまれた先の保障をどうするんだ?出来っこないだろうがよ!
安直に外人に金を使うぐらいなら日本人に金を投入する方法を考えるんだよ。
入口になるあんた達は今が良くなるかもしれないけれど、先々拡散し始めるのは避けられない。
入口はあんたらでも2、3年すればより金が稼げる都会へ去るのは規定路線。
そこからの被害を入りこまれた先の保障をどうするんだ?出来っこないだろうがよ!
安直に外人に金を使うぐらいなら日本人に金を投入する方法を考えるんだよ。
セルビア「悪いことは言わん止めといた方が良い。」
若者の一極集中のように外国人も一極集中してくやろな
自治体の消滅が問題なんではなくて、
自治体の既得権益減少が問題なんとちがう?
戦後洗脳統治の負の遺産に白旗上げる自治体や
日本人は消滅して結構よ。
自治体の既得権益減少が問題なんとちがう?
戦後洗脳統治の負の遺産に白旗上げる自治体や
日本人は消滅して結構よ。
ここ数日で耳にしたニュースの最悪のしろものだった。
日本人がいなくなる→過疎→外国人入れる→外国人いなくなる→過疎→さらに外国人引き込む→過疎
まず最初が何で居なくなったか考えろ無能役人。
それが放置されてる限り誰が来ても同じところに逃げられ行き着く先は不貞外人の受け入れ口(東京等に転居するまでの通り道)になるだけだ少しは頭使えマジ役人ってヴァカしかしかいねーのかよ。
まず最初が何で居なくなったか考えろ無能役人。
それが放置されてる限り誰が来ても同じところに逃げられ行き着く先は不貞外人の受け入れ口(東京等に転居するまでの通り道)になるだけだ少しは頭使えマジ役人ってヴァカしかしかいねーのかよ。
パチ屋や焼肉屋呼び込む関東辺縁の自治体とおなじ発想。
↑こいつらを日本から追い出せば健全化に向かうという
大局の志しを捨てた負け犬どもめ。
↑こいつらを日本から追い出せば健全化に向かうという
大局の志しを捨てた負け犬どもめ。
ああそれ。
落ちぶれたぐんまーの太田は生活保護費半端なくてボロボロなのな。
落ちぶれたぐんまーの太田は生活保護費半端なくてボロボロなのな。
参政権の問題が起きると思うよ。
外人を受け入れるメリットは多い。経済的にも、文化的にも。日本にきた外人が日本人と結婚すればベスト。ただ、これは何も解決しない。根本的な解決を行うには日本と日本人自体で難局を切り抜けることしかない。外人がきて満たされるものは、その土地が日本ではなく外国の飛び地になることだけ。こんな論理わからない人いないだろうから、推進してる奴自体が日本を破壊にかかってるんだろう
なんで、人が減ってるのかを考えないで短絡的な移民に手を出すのか?意味が分からない
広島県民は広島市女児殺害事件をすっかり忘れたようだ
残留放射能は記憶力が低下するのかな
残留放射能は記憶力が低下するのかな
外国人の人口が増えすぎると、ウクライナのクリミヤ問題みたいなことが起きるかもしれないから心配。
それから宗教がらみのテロも。
それから宗教がらみのテロも。
既にソレを行ってナマポで財政破綻しつつあるトコが日本に存在してるのに
それを知らない役人&広島市民は無能すぎww
それを知らない役人&広島市民は無能すぎww
老害よりまし
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
