2018/03/14/ (水) | edit |

AS20180313004928_comm.jpg
14日に青森市で始まるカーリング混合ダブルスの日本選手権に、特別協賛の全国農業協同組合連合会(JA全農)から国産のイチゴ180箱が提供された。13日にあった記者会見で、平昌五輪4人制女子で銅メダルを獲得したLS北見の藤沢五月に手渡された。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL3F6CVHL3FUTQP02Y.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/03/14(水) 00:04:30.79 ID:CAP_USER9
 14日に青森市で始まるカーリング混合ダブルスの日本選手権に、特別協賛の全国農業協同組合連合会(JA全農)から国産のイチゴ180箱が提供された。13日にあった記者会見で、平昌五輪4人制女子で銅メダルを獲得したLS北見の藤沢五月に手渡された。

 平昌五輪ではLS北見の選手が、ハーフタイムに座りこんで果物などで栄養補給をする様子が「もぐもぐタイム」と呼ばれて話題になった。ここで選手が食べていた大粒の韓国産イチゴにも注目が集まり、斎藤健農林水産相が「日本から流出した品種をもとに韓国で交配されたものが主だ」と指摘していた。

 「せっかくなら日本のイチゴを食べて欲しい」という声が生産者からも挙がっていたそうで、JA全農は急きょ宮城から熊本まで国内9産地9品種のイチゴ計180箱を選手控室などで提供することを決めた。さらに優勝ペアにはイチゴ100パックが贈られる。藤沢は「おいしい日本のイチゴを食べて頑張ります」と笑顔で語った。

 今大会にはLS北見と、男子日本代表のSC軽井沢クの選手によるペア3組が日本協会の「強化委員会推薦枠」として出場する。推薦枠を含めて21組が出場し、優勝ペアは世界選手権(4月、スウェーデン)に出場する。(渡辺芳枝)

AS20180313004928_comm.jpg

AS20180313004930_comm.jpg

AS20180313004757_comm.jpg

2018年3月13日20時39分
朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASL3F6CVHL3FUTQP02Y.html
5 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 00:05:27.39 ID:wy6reH880
かわええw
24 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 00:10:43.77 ID:2jIaYa5O0
そもそもそんな時間いらない
31 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 00:15:06.20 ID:aHNzatIG0
日本のイチゴは世界一やからな
33 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 00:15:59.28 ID:EYJMV1N20
水卜ちゃんの可愛さに通じるもんがあるな

36 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 00:17:13.30 ID:2vayTKRC0
韓国イチゴは加工品に多い
自分は買わないように気をつけているよ
77 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 00:45:11.75 ID:LLIPG7pH0
これを機にいちご大使になればいい。
119 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 01:54:56.75 ID:X+BLof890
素直な感想が無知扱いされて可哀想だったな
129 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 02:12:22.92 ID:53T6arhT0
あまおうが高すぎて手を出せない
130 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 02:12:57.66 ID:0on0Cht40
確かにもぐもぐタイム見てるとイチゴ食べたくなるw
158 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 04:19:39.30 ID:xhjFv15M0
あの発言は農家のプライドをかなり傷付けただろうな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520953470/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2016024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 07:08
皮肉効いてるな  

  
[ 2016027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 07:12
韓国人は盗っ人ミンジョクだという事が周知されて結果オーライ  

  
[ 2016035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 07:22
あまおうが高すぎて手を出せない。

加工用の品種も開発したほうが良いんじゃないか?
外産の侵入を防ぐ為に。  

  
[ 2016038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 07:25
さすがに大量の生ものを一挙にもらっても困るだろ。
180箱は関係者とか子どもたちにとか配ってもさばききれない。
  

  
[ 2016040 ] 名前: 名無しビジネス  2018/03/14(Wed) 07:28
苺の宣伝にはなったし、日韓の実情を知った切っ掛けにもなったが
送るのは別のスポーツでいいんじゃない
もも苺たべたい  

  
[ 2016041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 07:30
わかるけど生ものを渡すんじゃねぇww  

  
[ 2016046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 07:34
日韓友好  

  
[ 2016047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 07:35
日韓断交  

  
[ 2016050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 07:41
撮影用に空箱は積んであるけど一気に180箱渡したと思う人っているんだねー世界は広い  

  
[ 2016056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 07:43
アメリカみたいに遺伝子操作して特許でも取らない限り、品種の流出は今後も続くだろうね
日本人の対外防衛意識がガバガバな上に、これから外国人が日本に増えるわけだから  

  
[ 2016060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 07:48
※2016050
> 14日に青森市で始まるカーリング混合ダブルスの日本選手権に、特別協賛の全国農業協同組合連合会(JA全農)から国産のイチゴ180箱が提供された。13日にあった記者会見で、平昌五輪4人制女子で銅メダルを獲得したLS北見の藤沢五月に手渡された。

俺も最初はそう思ったけど、「提供されることとなった」にはなってないのよね。  

  
[ 2016063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 07:51
そりゃいちいち「提供される事になった」なんて回りくどく書かないやろw  

  
[ 2016068 ] 名前: 名無しさん  2018/03/14(Wed) 08:00
農家のプライド傷つけたとか言ってる奴いるけど
スポンサーの扱う商品の競争相手の商品ageたらダメだろ
しかも法的に問題あるのに  

  
[ 2016082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 08:31
いくらなんでも、これでこの女達も
あれは日本から盗まれた苺だったってことを
認識したんだよな?!
今後は不用意にあの国で売られてるものを
食うんじゃねーぞ、  

  
[ 2016094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 08:48
韓国のイチゴのほうが美味しいです  

  
[ 2016097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 08:49
産まれた場所の物が美味しく感じるって奴かな?  

  
[ 2016126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 09:26
盗んだイチゴからは盗人の味しかしないもんね。
やっぱり正しいもの食べなきゃ  

  
[ 2016166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 10:14
いちごに限らず果物高いから見切り品を狙って買ってる。あっという間になくなるから、みんな同じこと考えてんだなと思った  

  
[ 2016198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 10:38
日本の苺は世界一!  

  
[ 2016317 ] 名前: Kudo  2018/03/14(Wed) 13:18
韓国イチゴは輸入禁止になってないの?
ブランドのバッタもんだろ。
  

  
[ 2016348 ] 名前: 名無しさん  2018/03/14(Wed) 14:14
もぐもぐタイムという単語をなんとかして欲しい
・・・が例のユーキャンのヤツにノミネートされるんだろうなあやだなあ  

  
[ 2016359 ] 名前: ななし  2018/03/14(Wed) 14:43
九州のあまおうが美味しいと思うわ。
でも栃木のイチゴもいい。
何にしても、全農、頑張れ。  

  
[ 2016645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/14(Wed) 23:32
もぐもぐタイムとか…幼稚園児じゃないんだから  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ