2018/03/14/ (水) | edit |

デスクトップPCの販売で富士通が好調だ。「BCNランキング」によると、2018年2月1日から28日までの1か月間、1位を富士通の「FMV-ESPRIMO FH FMVF52B2W」が確保、2位が「FMV ESPRIMO FH FMVF70B3W」(前月は4位)、3位が「FMV-ESPRIMO FH FMVF90B2B」となった。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14427825/
スポンサード リンク
1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2018/03/14(水) 12:15:56.72 ID:CAP_USER9
デスクトップPCの販売で富士通が好調だ。「BCNランキング」によると、2018年2月1日から28日までの1か月間、1位を富士通の「FMV-ESPRIMO FH FMVF52B2W」が確保、2位が「FMV ESPRIMO FH FMVF70B3W」(前月は4位)、3位が「FMV-ESPRIMO FH FMVF90B2B」となった。FMV-ESPRIMO FH FMVF90B2Bは、前月の2位から3位に後退したものの、上位3機種を富士通が占めることになった。
前月3位だったNECの「LAVIE Desk All-in-one DA570/HAB」は7位に後退。NECの機種はトップ3から姿を消してしまったものの、前月5位だった「LAVIE Desk All-in-one ファインホワイト DA370/HAW」が4位に浮上したほか、「LAVIE Desk All-in-one ラズベリーレッド DA770/HAR」が5位(前月は9位)と大幅にランクアップした。
ただ、富士通は「FMV-ESPRIMO FH FMVF77B3B」が6位(同7位)、「FMV-ESPRIMO FH FMVF52B3W」が9位(同12位)。結果、上位10機種のうち、5機種が富士通だ。このままデスクトップPCの勢力図が大きく変化するのか、注目したい。
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計している実売データベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
http://news.livedoor.com/article/detail/14427825/
3 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:16:33.47 ID:T1vD+HuP0前月3位だったNECの「LAVIE Desk All-in-one DA570/HAB」は7位に後退。NECの機種はトップ3から姿を消してしまったものの、前月5位だった「LAVIE Desk All-in-one ファインホワイト DA370/HAW」が4位に浮上したほか、「LAVIE Desk All-in-one ラズベリーレッド DA770/HAR」が5位(前月は9位)と大幅にランクアップした。
ただ、富士通は「FMV-ESPRIMO FH FMVF77B3B」が6位(同7位)、「FMV-ESPRIMO FH FMVF52B3W」が9位(同12位)。結果、上位10機種のうち、5機種が富士通だ。このままデスクトップPCの勢力図が大きく変化するのか、注目したい。
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計している実売データベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
http://news.livedoor.com/article/detail/14427825/
デル一択
4 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:16:34.28 ID:1IslF5QB0ソニーは?vaioは?
5 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:16:47.91 ID:ZVdlADT10日電はレノボになっちゃったからな
10 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:18:20.26 ID:RcDVJqhW0FMVとか懐かしい
25 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:19:57.29 ID:rfN/ug020
誰が買ってるんだ
法人?
29 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:20:30.43 ID:5gVOb7SgO法人?
日本製の製品があるうちに買い替えとかかねえ。
中身が変わると怖くて買えないし。
42 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:23:00.97 ID:UN9QYtq90中身が変わると怖くて買えないし。
自作最強
55 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:24:20.40 ID:+JiHBjbu0選択肢が富士痛しか無くなったというだけだろ
70 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:26:59.12 ID:eQyiQnKw0直販分カウントしたらdell hp レノボの3強でしょ
89 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:28:56.09 ID:VrGGI7bs0BTO一択
94 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:29:41.93 ID:0DDRMbGO0もう富士通だってレノボじゃないか
NECといっしょだよ
115 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:31:48.87 ID:3oFtSGay0NECといっしょだよ
昔のFMVは使い易かったなぁ
今のは知らんが
139 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 12:37:42.96 ID:XZYSD8DS0今のは知らんが
今デスクトップは売れないだろう
237 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:08:24.56 ID:ih+8xtEc0去年直販で新調した
241 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:10:46.54 ID:+PORnwgr0中古で十分
271 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:24:17.37 ID:sjjiyAua0古いミドルにフルタワーに
もう処分するのがめんどくせえ
ノートでええわ
276 名前:名無しさん@1周年:2018/03/14(水) 13:27:07.10 ID:iSV/BjOc0もう処分するのがめんどくせえ
ノートでええわ
他のメーカーがPC撤退したからでしょ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520997356/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【シェアハウス問題】 スルガ銀行に融資白紙を申し入れ
- 資本主義の成長戦略を進める自民党が強くなれば「買い」 社会福祉や格差縮小を重視する旧民主党政権は外国人は評価せず
- 高級腕時計、日本のメーカーがロレックスのライバルに
- 【不動産】「持ち家vs賃貸」で賃貸派の人が一番見誤っている大事なこと
- 【パソコン】デスクトップPCの販売で富士通が好調、上位3機種を富士通が占める 勢力図が大きく変化!?
- 日本人の会社員、ITスキルが先進国で最低 [17-04調査- 18-03公開]
- 「森友問題」深刻化でも株高の謎、海外勢の評価が高い 微妙なバランスの麻生大臣
- ビル・ゲイツが「リーマン危機が再びくる」と不吉な予言
- 貯蓄あり世帯の平均貯蓄は1729万円、中央値は1000万
仕事用にFMVを2台使ってる、トラブルが少なく作業に集中できるよ
過去NECも使ったが、購入後数日で挙動が不安定になり作業不能になった
サポートに挙動を伝えると担当が急に変わり、お前のせいだと言い出し
全く取り合わなかったのが腹立たしかったなぁ
あとで電気屋に聞いたら不良品だったらしい
過去NECも使ったが、購入後数日で挙動が不安定になり作業不能になった
サポートに挙動を伝えると担当が急に変わり、お前のせいだと言い出し
全く取り合わなかったのが腹立たしかったなぁ
あとで電気屋に聞いたら不良品だったらしい
レボノは中華スパイウェア満載だから無理だわ。
レボノは中国共産党謹製の
悪意しかないスパイウェア搭載だから最初から問題外。
悪意しかないスパイウェア搭載だから最初から問題外。
個人ならマウスで十分。
東芝が消えたからなあ
これが一番大きいでしょ
これが一番大きいでしょ
丈夫で長持ちすることは認める。
2016452
ビジネスマシンで中国製論外は当然かと
バイドーだっけ、超胡散臭い検索スパイウェア
ビジネスマシンで中国製論外は当然かと
バイドーだっけ、超胡散臭い検索スパイウェア
F6650エミュレータを標準装備!な訳無いなw
日本のPCメーカーって
ク.ソだろ
ク.ソだろ
高いから買わないけどもし同じ値段だったら買うくらいの良さは確かにある
あれ、富士通はパソコンから撤退するんじゃなかったのか。
NECのデスクトップ(ビジネスPC)も長持ちするよ。
2009年製のものを3台持っているが、まだ元気に動いている。
CPUはCore2 DuoをQuadに換装しているが。
2009年製のものを3台持っているが、まだ元気に動いている。
CPUはCore2 DuoをQuadに換装しているが。
日本社製(中国製造とは言ってないw)
hpかマウスでいいだろう
企業だとリースでDELLとかなような。
富士通は聞いたことねえなぁ?役所関係とか?
富士通は聞いたことねえなぁ?役所関係とか?
ハードのアップグレードが難しいメーカー製パソコンは手を出すのに躊躇する存在だったがなぁ
マウスでいいよ
NECのサポセンにたらい回しにされて以降、ずっと自作PC。
V200 M7には不満はなかったんだけどな。
20年前の事とはいえ、平日9時~18時迄 土日休業って体制で、サポートするかけらもなかったわ。
V200 M7には不満はなかったんだけどな。
20年前の事とはいえ、平日9時~18時迄 土日休業って体制で、サポートするかけらもなかったわ。
メーカーどうこうじゃなくて2in1のwinタブで良いです
カウントされてないだろうけど格安鯖なら買ってる
HDDもOSも自分で選べて便利
HDDもOSも自分で選べて便利
リースPCの入れ替え時期だったりするんちゃう
富士通は多いでしょ
富士通は多いでしょ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
